X



トランペット【購入検討】スレッド34本目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2017/07/09(日) 13:00:11.02ID:PFfWnoLn
前スレ
トランペット【購入検討】スレッド33本目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1491840131/

トランペット【購入検討】スレッド32本目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1482899629/

関連スレ

トランペットのマウスピースPart8
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1484515239/

■■☆ フリューゲルホルンを語ろう ☆■■
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1235012217/

コルネット質問・雑談・総合スレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1236294311/
0521名無し行進曲
垢版 |
2017/12/03(日) 02:47:53.12ID:R2FsvF5A
こんな綺麗な音なら耳良くなるんじゃね?
0522名無し行進曲
垢版 |
2017/12/03(日) 07:02:43.75ID:e5lO0jt7
マッピ買う場合はいつも楽器屋に10個くらい貸してもらって選んでから買う奴決めて他は返す。
0523名無し行進曲
垢版 |
2017/12/03(日) 08:52:39.03ID:Z9Fhmi6p
何泊するんかしらんけどそのマッピもう中古やん
0525名無し行進曲
垢版 |
2017/12/03(日) 12:59:34.58ID:NtpKVqzJ
下記サイトで8335 la をデビューされてらっしゃる方が『全体的にやや太め』っていう表現が出てきますがこれはサウンドが太いっていうことでよろしいんですか

http://rittor-music.jp/saxbrass/productreview/2011/10/494
0526名無し行進曲
垢版 |
2017/12/03(日) 13:08:32.89ID:U/ni0fyM
>>518
綺麗な音だねえ!
本当に爆音で五月蠅かったら赤ちゃんも嫌がって騒ぐだろうし、
ほどよい加減の音を出してるんだろうね
0527名無し行進曲
垢版 |
2017/12/03(日) 13:15:44.21ID:Z9Fhmi6p
「太目で息が入りやすい」って文脈だからサイズなんじゃねーの
0528名無し行進曲
垢版 |
2017/12/03(日) 13:20:30.21ID:U/ni0fyM
>>525
読んできたけど、「太い=ボアサイズがML管だから」じゃない?
http://tokuya-tp.hatenablog.com/entry/trumpet-bore-size
↑のブログでボアサイズについて解説してあるけど、楽器の管のサイズが
ひとつ違うだけで、息を吹き込んだ時の感触がだいぶ違ってくるみたいだよ

「全体的にボアが太めなので、しっかりとたくさんの息を吹き込む事が出来て、
 楽器の隅々にまで音を鳴らしきってる感触(吹奏感)がする」みたいな意味じゃないかな?
0530名無し行進曲
垢版 |
2017/12/03(日) 13:26:06.04ID:ir65vyZP
>>525
どう読んだらそういう解釈になるんだ
あと「サウンドが太い」って吹奏楽の独特の表現だと思うけど、結局どういう音なのかよく分からん…
0531名無し行進曲
垢版 |
2017/12/03(日) 13:27:04.99ID:Z9Fhmi6p
まあ
普通MLを太いとは言わないけどな
0532名無し行進曲
垢版 |
2017/12/03(日) 13:33:49.56ID:Z9Fhmi6p
熱帯ジャズ楽団的な音なら
YTR-6310Z
とか使いそうな感じだからそれと比べて太いのかなあ
ヤマハ基準でリードパイプが太くてノンリバースだと吹きにくそうな気がするな
0533名無し行進曲
垢版 |
2017/12/03(日) 13:44:06.08ID:azFTkY5z
別に吹きにくいとは思わないけどな
逆に6310なんかは抵抗キツく感じる

息の入れ方や好みでかなり印象に差が出るから楽器のレビューは難しいね

この記事より下のレビューの方がもう少し詳しくて分かりやすいのかな

http://belltechmusic.com/archives/2311
0534名無し行進曲
垢版 |
2017/12/03(日) 13:44:14.88ID:NtpKVqzJ
そうですね確かによく読んでみますと音が太いではなく感覚的な息の入り方が太いっていう感じですね

抵抗感が少しあることと息が入りやすいっていうことは 反目するということはないんでしょうか
0535名無し行進曲
垢版 |
2017/12/03(日) 13:49:52.77ID:Z9Fhmi6p
>抵抗感が少しあることと息が入りやすいっていうことは 反目する
そうだけど
そいつが普段使ってる楽器と比べて ってことだろ
低音楽器っぽい吹奏感だと思えば
チューバなんか息は入るけど抵抗強いぞ
0536名無し行進曲
垢版 |
2017/12/03(日) 13:55:51.64ID:azFTkY5z
>>534
結局、抵抗感を入口から出口のどの辺で感じるかってことだと思う
CGモデルなんかもLボアの楽器にタイトなベルをつけて抵抗を調整してるわけだしね
0537名無し行進曲
垢版 |
2017/12/03(日) 19:20:23.86ID:NfEslNaX
8340EMとC-lineの吹いた感じの違いってどうですか?
0538名無し行進曲
垢版 |
2017/12/03(日) 20:50:37.63ID:AMty1IDb
>>537
比較したことないけど、どっちもエリックの選定品があるよね
0539名無し行進曲
垢版 |
2017/12/03(日) 22:39:31.36ID:IFDHFzHs
>>537
ゾロの方が間違いなく扱いやすいかと

でも似たような路線の2種だけど、キャラが違いすぎて比較は難しくないですか?
0540名無し行進曲
垢版 |
2017/12/03(日) 22:45:07.75ID:S1YTe3tZ
490名無し行進曲2017/11/30(木) 17:02:57.64ID:uwKwZGEU
ひょっとしてそろそろクリスマスお年玉強化期間開始か?
言ってくれれば協力するぜww
無断で開始したら徹底的に妨害するからなw
0541名無し行進曲
垢版 |
2017/12/03(日) 23:23:22.94ID:S1YTe3tZ
8340EM買えばいいよ こっちのほうが高いからね
親の金で買うんだろ?
0542名無し行進曲
垢版 |
2017/12/04(月) 07:46:10.08ID:vZM/MgYo
>>534
楽器の抵抗感はマウスピースの種類によっても変わる事があるから絶対ではないよ
試奏レビューでは楽器付属のマウスピースで吹いてるんだろうけど
0543名無し行進曲
垢版 |
2017/12/04(月) 12:09:41.10ID:jrVAgLA/
チャーリー・デイヴィスが欲しいよー

サンタさんお願いします
0544名無し行進曲
垢版 |
2017/12/04(月) 15:16:57.09ID:FrjBi3s7
ジョイブラスの中古、良かったよ。
ライトウェイトのやつ。
0545名無し行進曲
垢版 |
2017/12/04(月) 16:23:44.65ID:pDkvwt4T
漢ならもっとゴイスなパツラ買えよ
0546名無し行進曲
垢版 |
2017/12/04(月) 16:48:41.00ID:jrVAgLA/
>>544
中野さんの放出か
バックタイプってやつね
西村さんの方はすぐ売れちゃったねえ

ゴイス、久々に見たww
0547名無し行進曲
垢版 |
2017/12/04(月) 17:00:26.66ID:9MhXWf5R
最近漏れって言う人来ないね
0548名無し行進曲
垢版 |
2017/12/04(月) 17:11:05.33ID:Qyr4o50T
ジョイブラスはなんか胡散臭くて信用できないわ
0549名無し行進曲
垢版 |
2017/12/04(月) 17:18:38.53ID:pq7dwWsF
>>537
EMは息がよく入るが上手く吹かないとまとまらない
C-LINEは簡単にまとまるが少しタイトに感じるかもしれん


>>548
ジョイブラスほど信用できる店は無いと思うのだが?

と思って某スレでID検索すると、案の定鬱アンチ
https://i.imgur.com/5BUonlK.jpg
0550名無し行進曲
垢版 |
2017/12/04(月) 17:56:29.69ID:YxJcyLXt
Jの店員乙。
ID検索とかまじで気色悪いよ。
だから信用されないんじゃない?
0551名無し行進曲
垢版 |
2017/12/04(月) 19:07:14.19ID:Qyr4o50T
>>549
なーんかトランペット関連スレで一人だけうっつーアンチに敏感な奴いると思ってたけど、なるほとねw
2ちゃんでこそこそ営業活動とは恐れ入ります。
0552名無し行進曲
垢版 |
2017/12/04(月) 21:28:05.51ID:NiFvkyPp
アンチも擁護派もスレから話題持ち出してくんなよ目障りだ
0553名無し行進曲
垢版 |
2017/12/04(月) 23:58:48.66ID:pq7dwWsF
ID検索ぐらい普通
すぐに本人や関係者認定するとか幼稚すぎる
0554名無し行進曲
垢版 |
2017/12/05(火) 00:05:02.15ID:A4mcvz0j
異常だろw
Jが胡散臭いって言っただけのツイート見てわざわざ鬱のスレ行って確認してスクショ撮るのかよキモ過ぎワロタw
んなこと顔真っ赤にしてやんのは当事者だけだろうがアホ。胡散臭すぎ。
0556名無し行進曲
垢版 |
2017/12/05(火) 00:55:20.87ID:Fki5+U7v
Jのやつが自演してるスレはここかw
0557名無し行進曲
垢版 |
2017/12/05(火) 02:24:52.66ID:oM0EoaNW
7分での即レス恐れ入りますわ
…これはもうだめかもね
0558名無し行進曲
垢版 |
2017/12/05(火) 10:43:05.81ID:Fki5+U7v
Jは中〇さんで築いた信頼を他の奴らが壊したって印象しかないね。信用できないというよりなんか胡散臭く感じて行かなくなったな。
SNSでいい事書いていいねもらおう感もすごいしそっとブロックした。あくまで個人の感想ね。
0559名無し行進曲
垢版 |
2017/12/05(火) 12:18:34.00ID:XlB4M1Gd
店の雰囲気が変われば既存客は不満に感じるものだ
N川の思い出とともにそっとしまっておこう
0560名無し行進曲
垢版 |
2017/12/05(火) 13:54:06.24ID:5Zg2a1jv
いろんな考えがあるんだな
別にN川さんやY野さんが変わった訳ではないし、プロからの信頼も変わらないだろ?

彼らへの信頼と店の方針は関係ないし、うつ本人や目当ての若い客が増えても気にもならんが、、、いちいち相手にしなければ良いのでは?
0561名無し行進曲
垢版 |
2017/12/05(火) 17:48:01.02ID:A4mcvz0j
俺は中〇さん目当てに行ってたし店の信頼は名前じゃなく働く人間だと思ってるからな。
今の店員が胡散臭くて行かなくなったってだけ。
扱ってるラスとかって商品も全く良いと思わないしな。これは個人の差かもしれんが。
シアズ時代が良かったね。
0562名無し行進曲
垢版 |
2017/12/05(火) 22:59:03.60ID:252+C1ko
あのラインホルト・フリードリヒさんも音を外しそうになり舌を出して苦笑いです
https://youtu.be/aDB5Bi18iW8?t=13m13s
0563名無し行進曲
垢版 |
2017/12/06(水) 22:39:07.70ID:m8F+X4+2
シルキーのS33HD SPを試奏したんだけど、音程がめちゃくちゃ良くて特に5倍音のDと6倍音のFが良くて気に入ったんだが。あとピストンワークがバックには無い気持ち良さがあった。

HD使ってる人いませんか。
0564名無し行進曲
垢版 |
2017/12/07(木) 00:40:37.58ID:fabVlAjI
みなさん愛知県の中◯楽器は詐欺師の集まりです
私の楽器は奴らにぬすまれました
0565名無し行進曲
垢版 |
2017/12/07(木) 00:41:24.50ID:HC6+1aIT
>>563
使ってるが後悔してる
俺もそっちするか非常に悩んだ。
0567名無し行進曲
垢版 |
2017/12/07(木) 09:03:08.26ID:w72PvAco
>>565
後悔とは?
俺はアルティザンとかなり迷ってる
0568名無し行進曲
垢版 |
2017/12/07(木) 12:22:48.08ID:2/CZSB6J
>>566
まあそう言うな
もしかしたらもしかするだろ?
0569名無し行進曲
垢版 |
2017/12/07(木) 18:00:45.37ID:LDxgjth3
名古屋の楽器店で試奏したいんですけれどどんなルームになってるんでしょうか

以前大阪で試奏したときに極端な表現をしますと押入れみたいなところへ入れられてさせられたんですけれど 東京の方でもそんなものなんでしょうか
0570名無し行進曲
垢版 |
2017/12/07(木) 18:05:38.10ID:DSzVJK0r
>>569
広さは店によるけど、東京のほとんどの店の試奏室には展示されてる楽器のケースが置いてある。ケースごとだったりダンボールに入っていたり
0571名無し行進曲
垢版 |
2017/12/07(木) 19:28:19.59ID:LDxgjth3
押入れっていう表現は適切ではなかったですね。すいません広さは2畳ほどの防音室だったと思います
0572名無し行進曲
垢版 |
2017/12/08(金) 06:02:22.33ID:vNFVk/6R
>>571
広さは、いろいろじゃないかな?二畳くらいの所もある。普通はもう少し広いと思う。ボーンの人だと広い部屋使うから、ペットやサックス小さい方に なりがちかも?
0573名無し行進曲
垢版 |
2017/12/08(金) 09:42:37.36ID:PrD5UXU2
ヤマハ銀座とか結構広かった気が
0574名無し行進曲
垢版 |
2017/12/08(金) 13:32:34.66ID:4GQdsvHL
最近ゴイスなパツラはなんだよ
0576名無し行進曲
垢版 |
2017/12/08(金) 22:42:28.69ID:ZdV38F0p
>>575
昔の人はね、単語を逆にして順番を入れ替えたりして話すのが
ナウいとかシャレオツだとか、そういう時代もあったんだよ…(遠い目
0577名無し行進曲
垢版 |
2017/12/09(土) 01:43:40.95ID:Ok+mCW/L
どうしてDoubleHighC出す時 オクターブあげるんでしょう?
https://youtu.be/3zGXjGZMpxg
0578名無し行進曲
垢版 |
2017/12/09(土) 21:19:52.82ID:H1L/oi7F
>576
ネットスラングとかもあわせてあまり尊敬はされないかな。
米国でも、i とかu ,lol ,Imao, Imfaoとか書いているとアレな人と思われるので注意。
0579名無し行進曲
垢版 |
2017/12/09(土) 21:21:51.45ID:H1L/oi7F
日本で売っているヤマハの2335は日本製なんだね。北米版は値段が少し高くて
中国製なのでうらやましい。
0580名無し行進曲
垢版 |
2017/12/09(土) 21:32:51.61ID:V+doZgiK
>>579
中古の2335を買ったの?
古い楽器の吹奏感はどんな感じ?
0581名無し行進曲
垢版 |
2017/12/09(土) 22:15:05.85ID:H1L/oi7F
ごめんなさい2330だった。
何でも、国内正規流通品は当面国産でそのうちインドネシア産に切り替わるそうな。
0582名無し行進曲
垢版 |
2017/12/10(日) 15:24:15.98ID:upJsKyZe
海外工場でも、本社がきちんと技術指導して生産するなら
ちゃんと良い楽器になると思うよ
0583名無し行進曲
垢版 |
2017/12/12(火) 12:27:47.70ID:ohJFcb6X
アジア系で最近評判良いのは ゾロとかブラスパイヤーですか?
0584名無し行進曲
垢版 |
2017/12/12(火) 13:27:04.25ID:EPccbeHv
少し前に自演してた楽器店があるように今はネットの評判は価値がないぞ。自分で吹いて自分で決めようぜ。
0585名無し行進曲
垢版 |
2017/12/12(火) 17:05:41.76ID:Bk20B596
ゾロは台湾のホクソンでブラスパイアは中国のジンバオなのかな?
0586名無し行進曲
垢版 |
2017/12/12(火) 18:19:26.12ID:lRFDJpu+
楽器屋の自演が本当にあると思っているあほうがまだいるようだ
0588名無し行進曲
垢版 |
2017/12/12(火) 19:39:49.37ID:NgaVkO7Q
試奏するにもプラスパイアの923LTなんて最近見かけないねー
0589名無し行進曲
垢版 |
2017/12/12(火) 19:43:26.11ID:NgaVkO7Q
試奏するにもプラスパイアの923LTなんて最近見かけないねー
0591名無し行進曲
垢版 |
2017/12/14(木) 14:30:11.64ID:5I3CU4fg
モネット最強
0592名無し行進曲
垢版 |
2017/12/15(金) 18:16:14.29ID:p1BocAFa
どうでもいいんだけどさ、練習方法や奏法に関して話すスレッドってなくなったね
いつの間にか楽器かマウスピースのスレだけになったな
0593名無し行進曲
垢版 |
2017/12/15(金) 18:44:26.16ID:huAjsPvv
自分の知識の言い合いなのなるのと、ネット探せばごく僅かだけど正しい情報載ってるからな。
0594名無し行進曲
垢版 |
2017/12/15(金) 22:03:01.35ID:ipSMemPY
>>592
まあ基礎の練習法について知りたければプロのコラムやブログを読めば事足りるしなあ
突っ込んだ話が聞きたかったらレッスン行けってなるし
奏法は人によって合う・合わないがあるから、ネットで話すには向いてないというか、
あくまで、「自分が〇〇先生に習った××奏法はこんな感じ」という
紹介程度にしかならないよね
0595名無し行進曲
垢版 |
2017/12/16(土) 22:01:00.00ID:5E14KU2Q
マウスピースのスレにもモネット厨が湧いてるけどステマしすぎ
0596名無し行進曲
垢版 |
2017/12/20(水) 05:59:36.57ID:GREzSi4O
流れ切ってすみません
楽器買うなら今じゃなくてジョイブラスとかの初売りまで待ったほうがいいですか?
やっぱり何を買うか次第ですかね
0597名無し行進曲
垢版 |
2017/12/20(水) 11:44:41.58ID:Hartu8gi
楽器店のHPなり実店舗なりで年末セールやってるかどうか確認すれば
0598名無し行進曲
垢版 |
2017/12/20(水) 12:13:52.48ID:UtNhC5hw
セールでの安さを重視するならお好きになされば良いかと。
0599名無し行進曲
垢版 |
2017/12/20(水) 12:13:56.26ID:fzuDmARQ
将来長く吹いていられるように
歯茎引き締めるのにいい歯磨き粉とかありますか?
0600名無し行進曲
垢版 |
2017/12/20(水) 12:14:58.63ID:5rlm3uFU
狙ってたモデルがたまたまセールで安く買えたとかなら喜ばしいが

あくまでセールは売り手の都合だからねえ
0602名無し行進曲
垢版 |
2017/12/20(水) 12:55:33.26ID:u/X4CjoP
まーたジョイブラスかよw
プロでラス使ってる人見たことないけどいるの?
0605名無し行進曲
垢版 |
2017/12/20(水) 14:47:44.18ID:Hartu8gi
とうとう歯磨き粉の話題までwww
わろたwww
0606名無し行進曲
垢版 |
2017/12/20(水) 14:49:50.30ID:ddTX3f66
ラスってトロンボーンのメーカー。あとヴァンラーとかね、プロで使ってる人みたことないね。笑
0607名無し行進曲
垢版 |
2017/12/20(水) 14:57:53.62ID:fQxnAQWU
いや歯は大事だぞ
年取るとわかる
0608名無し行進曲
垢版 |
2017/12/20(水) 15:34:45.81ID:kGmKFJ6l
バンラーはスタジオの人たくさん使ってる
オケでは知らん
0611名無し行進曲
垢版 |
2017/12/20(水) 20:26:53.19ID:kGmKFJ6l
有名どこで西村さん、中野さん、二井田さん、横山さん。横山さんは周りやお弟子さんにもけっこー奨めてたからもっといるんじゃないか。フリューゲルホルンならもっといる
0613名無し行進曲
垢版 |
2017/12/20(水) 22:06:21.63ID:kGmKFJ6l
相手にしてはいけない人だったか
0614名無し行進曲
垢版 |
2017/12/20(水) 22:15:44.26ID:u/X4CjoP
普通に「今日は」って書いてるのはステマだけどな。
周りのトランペッター誰も使ってないし話題にも出ないのに。
0615名無し行進曲
垢版 |
2017/12/20(水) 23:41:22.34ID:tc2i9zBC
>>612
知らねえって言ったら有名どころの名前が出てきちゃって、照れ隠しにステマ扱いかよ。恥ずかしいったらありゃしねえな。
0616名無し行進曲
垢版 |
2017/12/20(水) 23:43:52.07ID:tc2i9zBC
なんでここは真っ当そうなのが出てくると嫌がるんだ?
ステマだったとしても、聞きかじりをうろ覚えていい加減に話すやつよりずっとマシだと思うぞ。
0617名無し行進曲
垢版 |
2017/12/20(水) 23:44:09.52ID:JpZRs/lo
(^q^)ぼきがすてまといえばすてまなのれす
0618名無し行進曲
垢版 |
2017/12/20(水) 23:52:07.93ID:ddTX3f66
ステマの理由?普段使ってねーからだよアホww
0619名無し行進曲
垢版 |
2017/12/21(木) 02:38:07.16ID:E7uK28qD
今モンケのピストントランペット使ってるけど誰か詳しいこと知らない?
0620名無し行進曲
垢版 |
2017/12/21(木) 12:43:22.79ID:x7gZ1vfT
うっつー憎けりゃバイト先の扱ってる楽器まで憎いってか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況