X



トランペット総合 1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2018/11/14(水) 13:08:20.56ID:t1GSBuvp
練習の方法、楽器の購入、プレイヤーの話題など、何でもどうぞ3.
0750名無し行進曲
垢版 |
2019/02/20(水) 09:14:21.58ID:ASHJ6dMq
>>743
意図せず音程が低めになっちゃう事じゃない?
初心者〜中級者にはよくありがちだよね
0751名無し行進曲
垢版 |
2019/02/20(水) 12:33:29.71ID:kKlEuGXr
>>749
テーパーならどんなトランペットにもあるけど
ステップボアと同義?
0752名無し行進曲
垢版 |
2019/02/20(水) 12:38:08.25ID:kKlEuGXr
>>743
ピッチがわずかに下になる
0753名無し行進曲
垢版 |
2019/02/20(水) 13:16:27.33ID:8sKn6YsV
>>751
スライドとかジョイントの部分で
ボアサイズが変わるから違う意味だよ

バックMLVとかは主管のU字の部分にテーパーがある
0754名無し行進曲
垢版 |
2019/02/20(水) 13:46:19.61ID:TtFZ9/wr
>>752
そもそも楽器のピッチが低いということはないすかね?
シカゴC管の第1世代(の初期ロット)はピッチが低くて、販売開始直後に主管の設計を変更したって話を聞いたことがあります。
0755名無し行進曲
垢版 |
2019/02/20(水) 14:07:41.26ID:ASHJ6dMq
>>754
過去に楽器の構造で問題が起きてるなら、さすがに現代では改善されてるんじゃない?
国内・海外のアマチュアの演奏動画などを見てても、ピッチが今一つ良くない状態で吹いてる奏者は多いから、単純に技量の問題だと思う
0756名無し行進曲
垢版 |
2019/02/20(水) 15:03:37.20ID:tBJymq0M
トランペットがとどかねえええええええええええええええええ
0758名無し行進曲
垢版 |
2019/02/20(水) 17:23:07.84ID:miQTPRWb
>>754 
なるほど 
試奏したのは第二世代です 
ライトモデルを吹くときは、自分で抵抗を作る必要があるのかな? 
ピッチが低ければ主管をあまり抜かなきゃいいだけ?
0759名無し行進曲
垢版 |
2019/02/20(水) 17:24:57.59ID:miQTPRWb
ハイFがでねえええええええええええええええええ
0760名無し行進曲
垢版 |
2019/02/20(水) 18:01:07.96ID:1Vmsn34w
>>751
ステップボアは、解放で吹いた時とピストン押して吹いた時の吹奏感の違いを解消する為に抜き差し管のボアとチューニング管のボアを異なるボアサイズで組み合わせた楽器の事を言う

シルキーBシリーズやヤマハの6310、8310なんかがそうだね
ヤマハの二機種のスペックがMボアだったのは、多分2番管のボアがMボアだからじゃないかと
EMも基本構造は同じはずだけど、なぜ「マルチボア」で表記されているかは分からない

8310は手元にないが、暇な時に6310と8340の抜き差し管の内径測ってみるわ
ノギスしかないからアバウトだけど
0761名無し行進曲
垢版 |
2019/02/20(水) 22:33:55.55ID:TtFZ9/wr
>>758
うんとね。ピッチが低けりゃ抜かなきゃいいだけ?とか聞いちゃう鈍感なに、自分の中に抵抗作るとか、そんな高級っぽいことわかんないと思うんだけど。
ところで、恥ずかしながら自分の中に抵抗作るって、さっぱりわかんないのだけど、どういうこと?
0762名無し行進曲
垢版 |
2019/02/20(水) 23:54:10.02ID:s4Vlm5mq
>>761
上手い人は口で抵抗を作っているのかも?
と思ったまで
そんな事無理なの?
0763名無し行進曲
垢版 |
2019/02/21(木) 00:21:20.00ID:jrnaljlH
上手い人は口の中で抵抗をコントロールできるよ
楽器やマウスピースに頼るのも一つの手だけど、それだと一生ショボい音しか出せません
知らんけど
0764名無し行進曲
垢版 |
2019/02/21(木) 01:52:05.87ID:NljXfz3m
確かに、ウィーンフィルがヤマハに発注したファンファーレトランペットを試奏した人が、抵抗が軽すぎて吹けなかったと言っていた
0765名無し行進曲
垢版 |
2019/02/21(木) 02:06:30.74ID:pYJCpZrs
何年もYouTubeとか漁って気づいたけど唇を巻き気味にして皮膚で吹いてる人の音はぺーぺーしなくて安心して聴ける音してる
0766名無し行進曲
垢版 |
2019/02/21(木) 08:14:40.59ID:pH4Om06x
>>765
インストラクターに言わせたら、ダメな吹き方だよね
吹くのがしんどくない?
0767名無し行進曲
垢版 |
2019/02/21(木) 10:32:23.80ID:pYJCpZrs
>>766
しんどさよりも、音質を優先したい
大阪桐蔭のトランペットはほとんど唇巻いてるんですよね
0768名無し行進曲
垢版 |
2019/02/21(木) 12:25:17.00ID:qqB40H0z
>>767
基礎がちゃんと出来てたら唇を巻かなくても綺麗な音が出せるようになるよ
うろ覚えだけど、クラシック系のプロ奏者はみんな唇巻いてないと思う、なぜなら彼らは基礎を徹底的に身に付けてるから
一度バ○ル先生のレッスン動画とか見てみると世界が変わるかもよ
セミプロや音大生でめちゃくちゃ音色が綺麗な金管奏者がたくさん出てくるから、学生の吹奏楽ばかり聴いてた人はちょっとびっくりするんじゃないかな
0769名無し行進曲
垢版 |
2019/02/21(木) 12:47:11.16ID:Qi/NB0O/
唇を巻くって話は粘膜奏法ってのと関係ある?
あるとすれば、今唇を巻く件について対立意見が出た機会に粘膜奏法が否定される理由を知りたいというわけ。
粘膜奏法がいけないって話を聞いて調べてみたんだけど何がいけないかピンと来なかったのよね。自分がその奏法なのかどうかも判らない。

自分の考えとしては何より反応重視。反応さえよければ音質もペース配分も含めて自分で全て操作できるから後は自分のイメージの問題に集約できる。
それができる奏法ならどれを選択しても構わない。もちろん人それぞれ合う奏法が出て来ると思うので皮膚奏法だろうが粘膜奏法だろうが歯茎奏法だろうがその人の選択は自由。
0770名無し行進曲
垢版 |
2019/02/21(木) 12:49:18.64ID:b7X2ECaj
エリックは唇巻き込んでるって昔誰かが言ってた本当かは知らん
0771名無し行進曲
垢版 |
2019/02/21(木) 19:48:07.43ID:/UXykIVW
唇を巻き込むと、前歯の上下の隙間がどうしても大きくなってしまう
0772名無し行進曲
垢版 |
2019/02/21(木) 20:24:05.97ID:9ciL166b
今の自分の前歯がもしあと5mm長かったらどうなる?想像してみて。
前歯が長いと唇は巻き込めない
前歯が長い人はトランペットには向いてないってことだ
短かけりゃいいってもんじゃないけどね
0773名無し行進曲
垢版 |
2019/02/21(木) 20:31:24.04ID:ZUTsXVFa
なんか部活の先輩からの言い伝え的なのばっかだな
0775名無し行進曲
垢版 |
2019/02/21(木) 21:17:02.73ID:ZUTsXVFa
ここのあやしげな書き込み気にするくらいなら、バンドジャーナルの巻末立ち読みする方がずっといいぞ。アンブシュアの話も出てくるし。
0776名無し行進曲
垢版 |
2019/02/21(木) 22:09:46.37ID:jGx70Tfj
粘膜奏法云々は知らないけれど、反応性が大事というのはその通りだと思う。
0777名無し行進曲
垢版 |
2019/02/21(木) 22:58:09.41ID:CJrVAAUM
本当に大阪桐蔭に聞いたん?
一般楽団でうまいとこでも巻いた奴見たことないけど。
0778ジャジー
垢版 |
2019/02/22(金) 05:00:37.45ID:SmL33eq6
>>772
>前歯が長い人はトランペットには向いてないってことだ

お前、よく無責任にこんなこと言えるよな。
そのセリフは、医師・医学者や生物学者を納得させられるようになってから言えや。

運転免許は、取ってから3,4年目の人間が事故を起こす確率が高いそうだ。
それは、技術や知識を中途半端なまま、
「自分は運転に詳しい」思い込んでしまうことが原因の1つと考えられているらしい。
そう、ちょうど君のペットの技術のようなものだよ。

君が努力をしていないとは言わない。
だが、君が奏者として、それ以上に人間として「成長の途中である」という事実を受け入れろ。
そして、もっと必死になって他人から技術を盗め。今以上に成長するために、考えて行動するんだ。
現実から遠く離れた「選民思想」は、人をダメにするだけだぞ。最後の1文は学生時代の経験だがな。
0779ジャジー
垢版 |
2019/02/22(金) 05:10:06.35ID:SmL33eq6
>>773
>なんか部活の先輩からの言い伝え的なのばっかだな

そう。ペット奏者に限らず、多くの奏者は自分の頭で考えていないんだよ。他人の言葉を右から左だ。
もちろん、全員がそうではないが。

私はとあるプロ奏者の指導を受けたが、
「それはどの教科書に書いてあったんだ?」「それは誰から聞いたんだ?」
と思えるような言葉ばかりで、その奏者に「独自の考え」があるようには見えなかった。

プロでさえそうなんだから、私を含めたアマチュア奏者の惨状(さんじょう)なんて、
言わなくても分かるだろう?

>>775
君が期待する答えでなければ悪いけどさ、
私は、ペットは「苦労して学ばなければならない」という考えは捨てて欲しいんだよね。

そりゃあ、演奏は簡単にできることじゃないよ。
でも、学ぶのなら、苦しくつらいよりも、明るく楽しく学び、そして成長したほうがいい。
何といっても、演奏は楽しいものなのだから。
0780名無し行進曲
垢版 |
2019/02/22(金) 07:16:30.45ID:OF81+kXn
マウントの取り合いかっこいい濡れる
0781名無し行進曲
垢版 |
2019/02/22(金) 07:57:27.52ID:30fJYaPW
需要無かったらすまん

ヤマハの8335、6310Z、8340EMの各抜き差し管の内径測ってみた

リードパイプ出口は3本とも一緒

1〜3番管の内径は

・6310 ほぼ同一
・8335 ほぼ同一(6310より0.2mm太い)
・8340 ほぼ同一(8335より0.2mm太い)
数値はノギスがあてにならないから省略

6310はやっぱりカタログスペック通りMボアの単一構造なのかな
0782名無し行進曲
垢版 |
2019/02/22(金) 10:08:24.81ID:uUr/xA3L
>>777
直接問い合わせたわけじゃないけど、動画でアンブシュアを観察してると1stから3rdまでほとんどしっかり巻いてるように見える

自分は長年巻いてない状態で基礎を徹底してやったが、上達は頭打ちだった
巻くことで更に向上することができるなら巻く。一過性の吹きやすさよりもサウンドを重視したい。
0783名無し行進曲
垢版 |
2019/02/22(金) 10:15:05.84ID:Ya7fZoBq
>>781
主管の出口とリードパイプの出口
は同一でしたか?
0784名無し行進曲
垢版 |
2019/02/22(金) 10:16:00.76ID:oivIwVAj
>>769
釣りかもしれないけど、間違った奏法で吹いてても、大人数で吹く吹奏楽やポップス程度なら、まあそれなりにどうにかなるんだよ 
そういうのしか「吹けない・興味もない」アマチュアなら自分の好きな奏法で吹けば良い

問題は本格的なクラシックやアンサンブルの曲に取り組んだ時ね
正確なアンブシュアを身に付けてない奏者はまずクラシックやアンサンブルに必要な透明感ある美しい音色が出せなくなってしまう
吹奏楽でもソリストやリーダーとして活躍したいなら、魅力的な美しい音色が出せるように努力しないといけない
→必然的に正確なアンブシュアも必要になる

自分の好きな奏法で〜ってのも分かるけど、それは所詮は低レベルの趣味の世界でしか通用しない
0785名無し行進曲
垢版 |
2019/02/22(金) 10:22:56.59ID:oivIwVAj
>>782
巻いてる動画あるなら貼ってくれない?
自分が有名どころをいくつか見た中では、そんな変な奏法の学生なんて見当たらなかったから、ちょっと判断しかねる
 
あと、こう言っては可哀相だけど、管楽器は「素質ありき」の世界だから、素質のなかった人がいくら努力しても大した腕前にはならないよ
明らかに向いてないなら思い切って辞める勇気も必要かと
0786名無し行進曲
垢版 |
2019/02/22(金) 10:25:10.72ID:uUr/xA3L
>>784
そう、透明感あるうるさくない音が出せるようになりたい
そのためなら一過性の吹きやすさを捨ててでも改善をしたい
0787名無し行進曲
垢版 |
2019/02/22(金) 11:16:20.23ID:BrBXZ8Gq
>>785
はい、ラッパは趣味でやっています
(あまり練習しません)
最近はDTMをやっています
0788名無し行進曲
垢版 |
2019/02/22(金) 11:24:50.97ID:BrBXZ8Gq
>>781
情報ありがとう
6310zと8310zを比較試奏したら、8310zの方が若干音が当てやすかった。慣れの問題でもあるが。コスパなら6310zだな
あと、リードパイプは共通で使われている事があり、2335と4335が同じリードパイプだと知って驚いた
0789名無し行進曲
垢版 |
2019/02/22(金) 11:30:11.65ID:BrBXZ8Gq
>>786
良い心掛けだと思います
俺は初心者の頃は唇を巻いていたけど(唇を巻いた方が音が出しやすかった)
その後、唇を巻く癖を直して、ハマヤのワンポイントレッスンで唇の状態をカメラで撮影してもらったとき、巻いていなかった
0790名無し行進曲
垢版 |
2019/02/22(金) 11:55:54.28ID:+mnCkMTG
洗足の先生によると、アンブシュアなんてその日の体調で全然変わるよ〜っていってたからなー… 巻く巻かないレベルの話ではないと思うけど

そもそもあんまり巻かなきゃいけないほど強くマッピを口に押し付けないからあんまりよくわからんけど、巻かないと上手く吹けないなら巻いたらいいと思うよ
0791名無し行進曲
垢版 |
2019/02/22(金) 12:16:26.64ID:BrBXZ8Gq
>>790
ハマヤ銀座店の講師の方は洗足卒でした
唇を上下にずらすのは有りだと言う事です
日野皓正はアメリカ人ジャズプレーヤーの真似をして唇を下にずらしたらアンブシュアが安定したそうです
ちな、俺は唇をマウスピースの中心よりも上にずらします
0792名無し行進曲
垢版 |
2019/02/22(金) 12:38:44.20ID:30fJYaPW
>>783
実はうっかり8335だけ測って、後の大事な2本を測り忘れてたw
6310も8340もピストンはMボア用と思しき刻印があるから、チューニング管から3番ピストンまでのどこかで絞ってるはずだよね
興味深いから近々測って報告するね

>>788
需要があって良かった
トータルで見ると、8340は奏者が楽器に合わせる技量が必要と思う
その点、6310は懐深いと言うかジャンルや吹き方を選ばないし、マウスピース選択の自由度が高い名器だと思うよ

リードパイプは、確か6310とマイナー前の8310が同じはず
今度出た第二世代の8310は、出口一緒で入口が狭くなったらしい
国内でも6310がカタログ落ちしそうな予感
残して欲しいね
0793名無し行進曲
垢版 |
2019/02/22(金) 13:03:40.94ID:BrBXZ8Gq
6310zのC管版が欲しい
ヤマハさん、100円あげるから作ってw
0795名無し行進曲
垢版 |
2019/02/22(金) 15:04:03.43ID:BrBXZ8Gq
>>790
>アンブシュア その日の体調で変わる
理想的では無い気がする
それでは初心者だ
一流のプレイヤーはアンブシュアが安定しているように思える
0796名無し行進曲
垢版 |
2019/02/22(金) 15:28:38.27ID:zHtmcLQ3
透明感の有る音ってアンブシュアで決まるの?
まずは自分の中でどれだけそのサウンドを聴けるかどうかじゃないの?
0797名無し行進曲
垢版 |
2019/02/22(金) 19:22:54.92ID:X50++RA1
流行りは透明感のある音かもしれないが透明感てそこまで必要?
0798名無し行進曲
垢版 |
2019/02/22(金) 19:28:26.37ID:+mnCkMTG
>>795
たぶん体調やバイオリズム等でスランプっぽくなった
ときに、絶好調だった時はこう吹いてたってのを
思い出してやると、その時と体のセッティングが違うから
余計沼にハマるので、どんな時でも一定以上しっかり
吹けるように決まったウォームアップをしてアンブシュアを
整える、みたいなはなしだったと思うよ
0799名無し行進曲
垢版 |
2019/02/22(金) 20:11:13.88ID:1bwJ9W11
>>798
今日は調子悪いかなと思ったときに、調子悪いなりに整えてくためのルーティン持ってると役に立つ。
0800名無し行進曲
垢版 |
2019/02/22(金) 20:13:49.73ID:1bwJ9W11
型ではなくて、焦らず耳で落とし込んでいく感じ
0801名無し行進曲
垢版 |
2019/02/22(金) 20:16:37.09ID:BUrXRub1
黒人って唇分厚いけど吹くときは唇がなくなるだろ
前歯が長いと唇が巻けない
前歯が長い人はトランペットに向いてない
0802名無し行進曲
垢版 |
2019/02/22(金) 20:19:35.56ID:wPvJyo0j
なんかホントにどうしょもない感じなときに、それこそ巻くとか寄せるとか動かすとかいう極端なことをやってみるとこがあるけれど、その日限りにしている。ま、ヘタレアマチュアだから信じてはいけない。
0803名無し行進曲
垢版 |
2019/02/22(金) 20:33:02.40ID:RTTq1Pxl
まぁ悪いこと言わんから習った方がいいと思うぞ。先生の耳とか目とかを使うつもりで。良い音ソバできけるしな。
0804名無し行進曲
垢版 |
2019/02/22(金) 21:16:20.22ID:RF9x3TCk
素質無いなら辞めたらとか仰るのでさぞかし高い技術をお持ちなんだろうと質問してみたのだが、答えられないのは一体どういうわけだ?
0805名無し行進曲
垢版 |
2019/02/22(金) 21:25:50.62ID:q92lyMU/
>>801
どうして昔の黒人ジャズトランぺッターは唇を小さくするのだろう?
いま先生からは、アンブシュアは自然な形でと教わっています
0806名無し行進曲
垢版 |
2019/02/22(金) 21:55:56.73ID:d5ifXmHG
四流ラッパ吹きしかいないのにそんな質問をする方がおかしい
0807名無し行進曲
垢版 |
2019/02/22(金) 21:58:05.68ID:45tFdDQU
こんなとこで奏法の質問はよした方がいい
自分の尊敬する先生に聞いた方がいいぞ
0808名無し行進曲
垢版 |
2019/02/22(金) 23:00:04.90ID:RF9x3TCk
わかってる。悪いこと言わんから習った方がいいって書いたの自分だし。
でもなぁ、その四流が見ず知らずの人に楽器辞めろみたいなこというのはアカンやろ。
0809名無し行進曲
垢版 |
2019/02/22(金) 23:12:03.64ID:64cQ9wjQ
とりあえず粘膜奏法がいけないという説は無視していいのはわかった。
0810名無し行進曲
垢版 |
2019/02/22(金) 23:46:49.52ID:o7d0PPHz
無視していいかどうかとかそう言う判断をここで話聞くこと自体がナンセンスなので、信頼の置ける先生について相談するのがいいよ
0811名無し行進曲
垢版 |
2019/02/22(金) 23:57:12.50ID:yF77JvNM
うっつー先生()にでも習っとけ^^
0812名無し行進曲
垢版 |
2019/02/23(土) 02:32:01.78ID:O0iPeIg/
>>810
>信頼の置ける先生について相談

そんなもんいるわけないだろ
ばかかこいつ
0813名無し行進曲
垢版 |
2019/02/23(土) 05:11:59.78ID:H8SKdudc
ヤマハの現行モデルって
スチューデントモデル4000番代まで
中国製になったの?
中古やオクでも昔の赤ベル300番代や
200番代まで結構な値段してるのは
その影響かな?と思ったり
0814名無し行進曲
垢版 |
2019/02/23(土) 05:39:44.68ID:F9Ry+y8m
>>812
楽器するならプロに教わるのが上達の近道だぞ
独学でなんとかなると思ってる人?
0815名無し行進曲
垢版 |
2019/02/23(土) 07:05:32.01ID:xk7VQPk2
YTR4335吹いたが音ペラペラ過ぎてダメだった。音程はまあヤマハなんで卒ないが。
買うなら6以上だね。野球応援用には良いかも。
0817名無し行進曲
垢版 |
2019/02/23(土) 08:04:14.59ID:EmWavwvh
プロもピンキリ
偉そうに経歴をカタカナで飾っても実は……という奴もいる
0818名無し行進曲
垢版 |
2019/02/23(土) 08:12:56.76ID:sinrATDH
野球応援用にヴィプラートの効いたビリビリ音でブリキな響きのするラッパが欲しい。
0819名無し行進曲
垢版 |
2019/02/23(土) 08:19:22.38ID:6fByINQG
みんなプロに習えば無条件に上手くなるとか書いてるわけじゃない。頭悪いとうまくなれんぞ。
0820名無し行進曲
垢版 |
2019/02/23(土) 08:35:23.69ID:RjwSKbd8
ヘンな罵りあいやマウントの取り合いは何も生まない
ヤメないか?
0821名無し行進曲
垢版 |
2019/02/23(土) 08:59:45.92ID:bOrST0RW
ここの住人って「吹奏楽部の伝統を鵜呑みにしてる訳わからない先輩」がそのまま大きくなったみたいなアホ多いよなぁww
0822名無し行進曲
垢版 |
2019/02/23(土) 10:47:48.98ID:aOs6nSlx
>>817
確かに・・
有名奏者に師事しても全員がいわゆる免許皆伝されているわけではない
そうであれば達人がうじやうじゃいるわけだし
0823名無し行進曲
垢版 |
2019/02/23(土) 12:36:32.76ID:As5uTM3E
>>815
ヤマハはXENO以上が良い
YTR850はスタジオ用になら良いかも
0824名無し行進曲
垢版 |
2019/02/23(土) 12:38:13.17ID:As5uTM3E
>>813
ヤマハ赤ベル YTR333程度良好を
ヤフオク! 1.7万円でゲトした
0825名無し行進曲
垢版 |
2019/02/23(土) 12:47:47.36ID:dY1kWknA
ゲットしたとこ悪いんだけど
ヤマハの3桁シリーズになにか価値があるんですか?
0826名無し行進曲
垢版 |
2019/02/23(土) 12:50:11.04ID:As5uTM3E
>>825
コスパ良い
赤ベルの音が好き
0827名無し行進曲
垢版 |
2019/02/23(土) 13:16:57.49ID:O0iPeIg/
ヤマロイなのでバルブケーシングの摩耗が激しいかもね
実際 新品で購入(中学生が)しても3年でビンテージコンディションになってたわ
0828名無し行進曲
垢版 |
2019/02/23(土) 13:21:07.43ID:O0iPeIg/
団塊2世が学生の時期にちょうどヤマロイを生産してたってことは
悪意があるのかも
ソニータイマーと似たようなコンセプト
0829名無し行進曲
垢版 |
2019/02/23(土) 14:05:01.62ID:sinrATDH
ヤマロイってなんなん?
0830名無し行進曲
垢版 |
2019/02/23(土) 14:09:28.08ID:O0iPeIg/
>>829
1985年ごろのヤマハのバルブケーシングに使われた
低品質の合金
0833名無し行進曲
垢版 |
2019/02/23(土) 16:18:27.55ID:9Fjz8D2b
>>822
誰某に師事
これ、本当に長く師事してはおらず一度会った事がある程度でも書く人はいる
特に外国に私費留学したケースなんか確認のしようもない
有名人のレッスンを受けるのは夢のような話ではないのだよ
0834名無し行進曲
垢版 |
2019/02/23(土) 16:31:34.74ID:O0iPeIg/
>>833
はい嘘w
誰某?だれかはっきり言えよwそんなやついないけどねww
0835名無し行進曲
垢版 |
2019/02/23(土) 17:19:51.11ID:sinrATDH
>>827
ヤフオクで落札したトランペット
本人は満足してるのにわざわざディするなんて最悪な奴
0836名無し行進曲
垢版 |
2019/02/23(土) 17:37:45.15ID:O0iPeIg/
>>835
YTR333も嫌いな楽器なのでディスリますよw
所有してますが使い道無さすぎ
オブジェにしようにも見た目がダサすぎる
0837名無し行進曲
垢版 |
2019/02/23(土) 17:52:03.83ID:Qpy5QqIT
>>836
早く手放せよ
0838名無し行進曲
垢版 |
2019/02/23(土) 17:59:44.49ID:Qpy5QqIT
>>816
ばか て言った人がばかなんだって
お兄さんが言っていたw
0839名無し行進曲
垢版 |
2019/02/23(土) 18:01:04.84ID:O0iPeIg/
>>837
後輩に貸したらボコボコにして返しやがったw
売るに売れないコンディションなのよ
0840名無し行進曲
垢版 |
2019/02/23(土) 18:04:53.62ID:O0iPeIg/
>>825
リードパイプ薄くて凹みやすいから
きをつけろよ
0841名無し行進曲
垢版 |
2019/02/23(土) 18:09:25.75ID:bOrST0RW
金属ゴミに捨てろよ
0842名無し行進曲
垢版 |
2019/02/23(土) 18:36:47.18ID:6fByINQG
ヤマロイって本体側じゃなくてピストンに使われてんじゃなかったでしたっけ。
0843名無し行進曲
垢版 |
2019/02/23(土) 18:37:58.76ID:Qpy5QqIT
ジュピター どうしてモネルメタルやめたの?
0844名無し行進曲
垢版 |
2019/02/24(日) 23:13:46.20ID:34yjJSyg
シルキーのヤマロイはマジで最悪。シルキーもヤマハも最汚点過ぎる。まだ流通で見かけるが。まじゴミだ。
0845名無し行進曲
垢版 |
2019/02/24(日) 23:30:08.17ID:QCvccWIc
>>844
詳しそうなので教えて下せえ。どこが最悪なの?ヤマハのラッパにも使われたの?
0846名無し行進曲
垢版 |
2019/02/25(月) 11:05:25.50ID:K+H/2nKL
ヤマハレッスンの講師はBachを使っていたりする
0847名無し行進曲
垢版 |
2019/02/25(月) 12:20:56.20ID:bGJvYICq
昔ヤマハのピストン部採用したシルキーに、ヤマハが新しい素材使ったピストンを入れたら、オイルかなんかの反応でそのうちピストンが上がらなくなる酷い奴ね。
もちろん当時のヤマハもそのケーシングで、今現存してる楽器はほぼピストンの動きが悪い。
(らしい)
0848名無し行進曲
垢版 |
2019/02/25(月) 19:53:40.17ID:Jc38Gt4k
バック180MLを15年使ってるけど、もし壊れて次買うならシカゴかなー
なんとなく憧れを持ってる
バック頑丈だから今のところ壊れる気がしないけど
0849名無し行進曲
垢版 |
2019/02/25(月) 21:29:24.27ID:MF52GG1g
>>848
クラリネットは壊れるとどこかで聞いたような記憶があるが
トランペットも壊れることがあるの?
0850名無し行進曲
垢版 |
2019/02/25(月) 21:34:57.12ID:EM6alYoX
ヤマハのバルブはほっとくと調子悪くなる気がする。コンスタントに使ってる分には無問題だけど、使わないと固まって戻すのに少しかかる。
バックは久しぶりでも大抵大丈夫。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況