モニターしやすいって、めっちゃいい楽器
使ってたら多少の不調もカバーしてくれるし
下手くそでもうまく聞こえちゃうから、
ペラペラな楽器の方が奏法の違いが顕著にでて
わかりやすいからレッスン向き

って事じゃないのかな?
先生側が敢えてペラい楽器で教えたりしても
効果的なんじゃなかろうか