X



西関東一般スレpart6

0001名無し行進曲
垢版 |
2019/10/06(日) 00:00:13.48ID:2lQj5IR0
前スレが終わったのに誰も立ててくれないから立ててみました。

◆過去スレ
Part1:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1104234383/
Part2:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1120891111/
Part3:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1174488222/
Part4:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1210307454/
Part5:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1234779814/

◆各県のスレ
新潟:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1226845920/l50
山梨:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1197767261/l50
群馬:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1218009168/l50
埼玉:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1224714836/l50


※このスレは一般(含職場)専用です。一般以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1230908162/l50
高校:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1219390299/l50
大学:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1215835957/l50
0002名無し行進曲
垢版 |
2019/10/06(日) 00:04:50.23ID:2lQj5IR0
各県スレ、中学高校大学スレ、アドレス古いのコピペってしまいました。。。
暇なひと訂正お願いします。スマソ
0003名無し行進曲
垢版 |
2019/10/07(月) 08:24:29.29ID:ZNQfznj9
大人になってまで吹奏楽やっている奴はキモいといえよう。健全な社会人はスポーツで汗を流すよ。
ブラバンなんてスクールカースト最下層だった底辺がやるもの。
多感な時期にいじめられっ子だと会社でも一生いじめられるし、子供にも遺伝する。その点、うちの旦那は元バドミントン部でよかったよ。

◆過去スレ
Part1:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1104234383/
Part2:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1120891111/
Part3:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1174488222/
Part4:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1210307454/
Part5:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1234779814/

◆各県のスレ
新潟: http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1226845920/
山梨: http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1235386553/
群馬: http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1241857946/
埼玉: http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1470218865/


※このスレは一般(含職場)専用です。一般以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学: http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1230908162/
高校: http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1411544292/
大学: http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1242306237/
0004名無し行進曲
垢版 |
2019/10/07(月) 11:23:08.29ID:nGxo9teN
>>3
大人になってまでわざわざ嫌いな吹奏楽を批判しにここまで来る奴はキモいといえよう。健全な社会人はストレス発散を違う方法でするよ。

そんな事は周りから相手にされずストレスがたまっている可哀想な人間がやる事。
協調性が育たないまま大人になってしまうと会社でもコミュニケーションとれないだろうし、コミュ力は子供にも遺伝する。その点、吹奏楽は協調性が育つから良かったよ。
0005名無し行進曲
垢版 |
2019/10/07(月) 21:20:09.17ID:Ub2SLzrk
>>3
よっぽど暇なんだねwww
わざわざ悪口言いに来てしかもしっかり訂正してくれてありがとう。
暇ならバトミントンでも遣りに逝ってください。
0006名無し行進曲
垢版 |
2019/10/08(火) 11:14:47.11ID:qvznNKaY
>>3
人の趣味に難癖つけてるお前の方がよほどキモい。

そういう偏見で吹奏楽部の人たちを苛めてきたんでしょうね。

お前のような考え方しかできない人間は哀れだし、
お前のような人間をもらった旦那、
さらには、お前のような人間に育てられる子供が気の毒でしょうがない。
0008名無し行進曲
垢版 |
2019/10/08(火) 19:52:50.13ID:G+2XpUDs
さっ
川越奏和とリベルテは今年も金いくかな??
0010名無し行進曲
垢版 |
2019/11/15(金) 18:56:57.55ID:T1pw+THf
 「打楽器片付けの手伝いなんか、
 アンサンブルに声のかからない嫌われ者、音楽院を卒業出来なかった負け犬、男のくせに酒が弱い腑抜け……そういうクズにやらせればいい。
 私ら上級団員はさっさと帰らせてもらうわ」

 ↑しっかり聞こえたからな。
0015名無し行進曲
垢版 |
2021/09/12(日) 16:42:39.69ID:qhhr7YN9
西関東大会一般どうだったよ?無観客なので中の人情報よろしく。
0020名無し行進曲
垢版 |
2021/10/31(日) 15:32:53.50ID:AxyRHYl2
川越マンセー
リベ 貶されまくりで笑える
0022名無し行進曲
垢版 |
2021/11/22(月) 21:57:47.88ID:SZ0VXaCo
近年のリベはつまんない曲ばかりでコンクール出てるな。昔は面白い曲、斬新な曲やってたのに。いくら技術的に上手くてもまったくツマラン!ツマラン!!
0024名無し行進曲
垢版 |
2022/09/11(日) 17:06:04.40ID:NAW7Ka7q
【西関東一般結果】
金賞・代表
アンサンブルリベルテ、伊奈学園OB

金賞
ソールリジェール、川越奏和

銀賞
からす川、越谷市音、青木フィル、ソノリテ甲府

銅賞
新潟ウインド、創価山梨リード、甲斐市敷島、おおたウィンド、三条市吹
0025名無し行進曲
垢版 |
2022/09/20(火) 11:40:31.33ID:4KtOyFKk
たまに伊奈が食い込むな。今年は奏和がやられたか
0026名無し行進曲
垢版 |
2023/07/31(月) 15:31:47.95ID:97YNP9GV
今年は西関東(職場一般)と東京(大学)が9/10(日)で被りかー…
さあ、どうする!?
→リベ&東海 川越&立正
0027名無し行進曲
垢版 |
2023/07/31(月) 15:42:23.29ID:YZz8vbOf
どっちも大学行きでしょ
本拠地が東京なんだから

時間ずらしてもらってヘリ移動ってネタが以前あったような
0028名無し行進曲
垢版 |
2023/08/14(月) 23:27:13.62ID:T0cDABAk
山梨、文化会館じゃないのか。韮崎ってどんなホールなの?
0029名無し行進曲
垢版 |
2023/08/15(火) 17:00:16.10ID:IYuhxE7t
>>28
広さの割には、あまり響かないらしい。現地でホール練したらしい川越の人から聞いた。
0030名無し行進曲
垢版 |
2023/08/16(水) 08:33:00.12ID:4F4krmpk
群馬、山梨代表の自由曲教えて
0031名無し行進曲
垢版 |
2023/08/16(水) 08:59:27.62ID:rqGe3Ys2
>>29
広さの割にって言われても
ホームページ見たら1000席しかないやん
コスト削減か解らんが大人部門の別日程で
ホールを分けてる一部の支部は規模縮小してるな
東北、西関東、関西が1500席未満のホール
たぶん支部会場としては初かな?
0032名無し行進曲
垢版 |
2023/09/03(日) 04:34:55.21ID:jVaJlb+c
今年の西関東は荒れそうだ
0033名無し行進曲
垢版 |
2023/09/03(日) 18:14:07.15ID:DNtrhULB
千席のホールで支部大会って1970年代の体育館でコンクールやった感じと似てるw
なんで甲府じゃなくて韮崎なのか?!これでリベが奏和が落ちたら笑えるw
0034名無し行進曲
垢版 |
2023/09/04(月) 08:11:30.25ID:4k46lvW1
>>29
ホール練習しにわざわざ山梨行くの?!
0035名無し行進曲
垢版 |
2023/09/04(月) 08:25:31.35ID:5myZgMUX
>>3
TBT氏のHPより。

2.山梨 創価山梨リード吹奏楽団 3/大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン(鈴木英史)
3.群馬 彩葉吹奏楽団 2/シー・オブ・ウィズダム〜知恵を持つ海〜(清水大輔)
8.群馬 からす川音楽集団 2/富士山〜北斎の版画に触発されて(真島俊夫)
9.山梨 甲斐市敷島吹奏楽団 3/ウインドオーケストラのためのナイトフォニー(高昌帥)
12.山梨 ソノリテ甲府吹奏楽団 2/「無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第二番」より シャコンヌ(J.S.バッハ/近藤久敦)
0036名無し行進曲
垢版 |
2023/09/04(月) 12:12:52.09ID:VVRtgYsU
>>33
甲府のホールは小編成が使うみたいね
小編成バンドが増えたのかわからんけど
連盟としてわざわざそこを使わなければならない理由があるのか疑問
ちなコロナ後の大会は会場三つ使うようになってるな

韮崎のホールったらまずあの企業
運営補助員も韮崎の中高生かな
同日開催で連盟も大忙しだね
0037名無し行進曲
垢版 |
2023/09/04(月) 13:16:59.88ID:UkzS1Sb6
>>36
小編成が甲府、一般の大編成が韮崎
演奏者の人数からすれば逆の方が良いけど、一般は観客席がらがら、学生の小編成は親御さんも来るから客席も一杯入るから甲府で開催なんだろうな。
その辺の事情は仕方ないけど一般の支部大会ホールキャパが小さ過ぎて審査員が気の毒。勿論、演奏者側も特殊なホールで気の毒だな。
0038名無し行進曲
垢版 |
2023/09/04(月) 13:32:33.11ID:VVRtgYsU
意外と1抜けは伊奈かもしれない
実力に明確な差がなければ

川越、リベとも編成的に無理がある
人数絞ったところが勝つかも
って東北も関西も妥当だったけど
0039名無し行進曲
垢版 |
2023/09/04(月) 19:15:36.38ID:xFmu9ojR
敷島、藤重さんやんけ。なんの繋がりあるの?
0040名無し行進曲
垢版 |
2023/09/08(金) 17:01:47.03ID:6jMz5KmJ
リベ、奏和どちらも落ちたら面白い展開
0041名無し行進曲
垢版 |
2023/09/08(金) 17:25:30.90ID:9lIlAE+n
まあないでしょう
0042名無し行進曲
垢版 |
2023/09/08(金) 17:41:05.00ID:7VlMPQ4P
指揮者は有名人呼べばいいってもんではないだろ
どんな繋がりがあるかは知らんが、歴史の塗り替えは簡単じゃないのよ
0044名無し行進曲
垢版 |
2023/09/09(土) 23:57:14.83ID:HxE8Gyh2
西関東一般(+大学)の課題曲
2と3しかなくて草
0045名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 09:42:13.46ID:m6yUjXG4
西関東の大学スレって無いのねw
有っても書き込み無いから仕方ないけどさ。
90年代、埼玉県大会の代表が一つしかないから文教なのは仕方ないけど、埼玉大学もかなり上手かったから西関東大会にすら出られなかったのが気の毒だったな。他県の代表より確実に上手かったのに。
そういう風にしてる内に埼玉大学も衰退してしまった。
無料配信有るから西関東の大学の部を観るけど、生で西関東の大学聴いたのは所沢ミューズ、1999年埼玉大学がギリングハムで代表になった時以来だわ。
韮崎のホールも朝イチだから、がらがらなんだろね。
0046名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 09:49:29.44ID:fK9UOsND
この支部はじめて聴くんだけど、この不思議なタイムテーブルって毎年なの?
休憩やたら長くとるし、一般始まってから大学の表彰式が入ってるし
0047名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 10:05:06.91ID:WnZaZXjf
演奏団体の意向により全体映像でお送りします
0048名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 10:14:53.00ID:XMBUyjIe
昨日、東京の中学校聴いてたからか
普通に上手くきこえるわw
0049名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 10:17:46.04ID:m6yUjXG4
>>46
年度によって違うのではないかな。よく分からないけど。
今年は中学、高校B(甲府)と大学職一(韮崎)の会場が違うけど、昔は同じ会場でやってたんだよ。
例えば土曜日が中学Bの後に大学(逆も有ったかな)
日曜日は高校Bの後に職一といった感じ。

西関東大会の大職一自体、2010年群馬県ベイシアホールに観に行ったのが最後だから、だいぶ変わったのかも。
2会場だと時間にゆとりも有るから大職一はかなりのんびりしたタイムテーブルだよね。

中学、高校は編成はBでも親御さんが沢山聴きに行くので、収益力も大きいから便利な場所の大きな会場なんだろうね。
0050名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 10:21:03.33ID:m6yUjXG4
文教はカメラワーク有りだ。新潟大学は細かく映像観られるのが嫌だったんでしょう。今の時代、これも仕方ない。
0051名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 10:25:43.80ID:qAyqw9+j
文教、ホルンの譜面が心配になるのだが、流石に歴戦の強者は堂々としたもんだなと思うわ
自由曲の音が華やかだな
0052名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 10:34:51.39ID:cZqLqTtW
文教上手だった
サウンドが良いし表現も良い
技術的な精度はまだ上げられるにしても、すでに良い演奏
0053名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 10:38:25.36ID:FE2wkQiB
高崎経済、出だしから銅賞レベル
0054名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 10:44:01.87ID:K/C/prhJ
高崎経済、不戦勝で県代表
0055名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 10:46:17.42ID:cZqLqTtW
課題曲の初めの頃は噛み合ってなかったけど、それ以降はアンサンブル好印象
サウンドを磨きたいね
0056名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 10:47:55.69ID:cZqLqTtW
ピッチももっと揃えたいね
0058名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 11:04:48.80ID:Nm9fOnzJ
都留文かなり良くね?配信で聴く限り文教より面白く感じた
0059名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 11:05:27.52ID:XMBUyjIe
課題曲のソロは文教より好き
自由曲も思ったより良かった

次は東京の大学がすぐ始まるわ
0060名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 11:28:46.82ID:fK9UOsND
>>49
そうなんだ。ありがと。
会場の都合かもね。
小さい会場らしいから、楽器の搬入搬出に時間がかかるせいで面白いタイムテーブルになってるのかな。
0061名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 12:11:20.12ID:qQ/sCpRz
創価大学と創価山梨リードが同じ時間に演奏してるw
0062名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 12:19:53.93ID:6mdj3T1P
山梨リード、しばらく聴かない間にだいぶ劣化したな
何というか、各奏者がかみ合ってない
個人は上手いのに
0063名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 12:42:50.54ID:qQ/sCpRz
佐川さん今日は大変だな。
0064名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 12:44:15.32ID:m6yUjXG4
>>60
中学、高校B部門のエントリー増えたのは東日本大会が有る影響だと思います(会場を分けた理由)
少子化の影響も有りますが九州大会の様に少人数で無理してA編成に出るより正当な評価を得られ、全国でなくとも東日本大会に出られるのは子供達にとっても夢が有りますよね。
西日本もそこは見習って欲しいと思います。

それにしても西関東の大職一はエントリー少なく、若くない自分にはのんびり聴ける好きな大会ですが…さすがに昔みたく新潟まで行って聴いたりは出来ないですね。体力的に。
(さっき最後に聴いたのは2010年群馬ベイシアホールと書きましたが、2017年の所沢ミューズで西関東聴いてたのを忘れてました。手前の話等どうでも良い事ですが。長文、すみません。)
0065名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 12:47:47.90ID:ppnBMu8H
ソールリジェール、素晴らしいけど
クラリネット立って吹くべき?
ラフマニノフの交響曲なのに
0066名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 12:50:14.72ID:qQ/sCpRz
佐川さん今日は大変だな。
0067名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 12:52:10.07ID:3/cLtkHo
出演者が客席から入場するパターンは初めて見たわw
0068名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 12:52:55.88ID:ppnBMu8H
すごいシンフォニックなゴージャスな響き
0069名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 12:52:57.34ID:K/C/prhJ
佐川さん、昨日は府中で都大会
0070名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 12:55:15.63ID:qQ/sCpRz
そして来週日曜日はグラール
0071名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 12:56:21.86ID:qAyqw9+j
ソール、ユーフォやホルンの人数が多くて編成のバランスが悪いなと思ったけどなんであんなゴージャスで整ったサウンドになるんだ?
0072名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 12:56:23.60ID:K/C/prhJ
サトマと福本氏も都大会の大学の部で某振ってた
これから山梨まで移動するのか?
0073名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 12:56:40.30ID:fK9UOsND
>>65
第2楽章はクラのソロの部分以外はほとんどカットしてたから、おそらくコンチェルトっぽくしたかったんじゃない?知らんけど。
0074名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 12:58:09.80ID:fK9UOsND
>>72
まさかそれもあって休憩時間が長くなってるのか?
0075名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 12:59:42.82ID:qAyqw9+j
>>72
ちょうど今、佐藤先生立正大振ってる
府中から山梨って2時間くらいかかるんじゃないか?
0076名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 13:03:51.60ID:6mdj3T1P
川越はサトマのそっくりさん
0077名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 13:04:44.70ID:K/C/prhJ
進行表だと
 リベが15:55
 奏和が16:10
なんとかなるんじゃないの?
0078名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 13:04:46.16ID:m6yUjXG4
配信無料は西関東、東京のみだからはしご出来て本当に良い!
ソールリジェール、昔から好きなバンドで今回もとても良い演奏!
全国行って欲しいけど、リベルテと奏和の壁が。
0079名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 13:16:30.54ID:qAyqw9+j
>>77
まぁ車でお迎えする担当がいるんだろうし、車なら高速で韮崎まで1時間半位、韮崎ICからホールまで10分程度
間に合いそうですね
0080名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 14:09:38.29ID:cPKjXZ15
伊奈学園OBの課好き
0082名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 14:15:09.29ID:KrMuLEY+
シャコンヌ、配信だときらびやかにも、もやっとしたように聞こえるんだけど、会場ではほどよいんですよね?
0083名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 14:19:01.18ID:6mdj3T1P
ソールと伊奈ならやっぱり伊奈なのかな
サウンドの好み抜きにしても安定感が後者
0084名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 14:20:12.78ID:K/C/prhJ
ブラボー出た>伊奈OB
0085名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 14:20:23.95ID:Xh8a3xtO
伊奈の完成度高すぎない?
0086名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 14:25:08.24ID:m6yUjXG4
青木の指揮者、甲斐市敷島は指揮者藤重氏
とても楽しみ!
0088名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 14:34:22.35ID:P4cCRgbZ
>>86
青木の指揮者?
0089名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 14:53:41.40ID:GViVnfY+
この長い休憩はなんで?
次15:40で合ってますよね?
0090名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 14:54:59.26ID:qQ/sCpRz
休憩時間長すぎワロタ
0091名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 14:57:00.71ID:fK9UOsND
>>86
日本語になってへんよw
0092名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 14:57:46.65ID:fK9UOsND
伊奈OBが圧倒的やね
他の支部なら余裕の代表だ
0093名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 14:59:17.51ID:6mdj3T1P
福本佐藤待ちですか
ひいきしすぎでしょ
0094名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 15:00:38.70ID:G16TuNO9
伊奈、ソール、青木が良かった

現地組より
0095名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 15:00:51.24ID:G16TuNO9
伊奈、ソール、青木が良かった

現地組より
0096名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 15:01:54.94ID:fK9UOsND
小さい会場で打楽器の搬入出に時間がかかるから、っていうのと、福本さん佐藤さんの到着待ちっていうのの両方が理由だろうね 長い休憩時間
0097名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 15:03:16.84ID:EIC7jNTC
>>89
この後の埼玉2団体指揮者への忖度かな
0098名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 15:15:44.78ID:tvvy6uuG
打楽器の搬出入って1団体ごとやるんじゃないの?
時間非常に勿体ない
0099名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 15:18:09.35ID:GViVnfY+
指揮者待ちなら審査員もたまんないね
0101名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 15:20:29.13ID:fK9UOsND
>>98
会館の構造によっては、1団体ごとにできない場合あるよ。たとえば、舞台のすぐ袖が搬入口だったりすると、演奏中は搬入出できない。今回の会館がそういう構造なのかは知らんけど。

ちなみに、昨年の東関東の職一は、舞台のすぐ裏が搬入口にも関わらず1団体ごとにやってたから、ホール内にピピーッ!ピピーッ!て笛の音が響くなかで演奏してた。
0102名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 15:20:35.57ID:2bKVgfeX
土地勘ないからわからないけど何で移動するのが最速なの?
0103名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 15:24:28.40ID:XMBUyjIe
配信組としては、謎休憩のおかげで
東京高校と西関東一般のメイン所が
両方聴けるのは嬉しい
0104名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 15:38:33.22ID:Zm3DdaKP
東京の高校部門も前半と後半で1時間くらい休憩があるよ。別に指揮者待ちのための休憩じゃないでしょ。
0106名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 15:42:51.27ID:ppnBMu8H
敷島
すごいねサウンド全然違うじゃん!
恐るべし
0107名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 15:43:06.26ID:k/WbLjmp
本当に藤重さんが振ってるw しかも課題曲がマーチじゃない!
0108名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 15:43:58.72ID:qAyqw9+j
お金積んで呼んだらどこでも来てくれそうだな
敷島って指揮者居なかった?
なんか虎も大量に居そうな気がするんだが?
0109名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 15:44:22.76ID:6mdj3T1P
ここまで山梨ふたつは銅賞
せめてスミスならね
0110名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 15:44:28.76ID:GViVnfY+
>>104
これは前後半でお客さんの入れ替え等も兼ねるんじゃない?違う?
0111名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 15:45:23.03ID:m6yUjXG4
>>91
青木の指揮者(叡明)と、甲斐市敷島の指揮者藤重氏が楽しみと言う意味でした。言葉足らずですみません!
0112名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 15:48:16.13ID:k/WbLjmp
金管が厳しいな。藤重先生も何度か合奏を見たくらいなのかな。選曲がらしくないし。
0113名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 15:48:21.79ID:EIC7jNTC
これで埼玉県代表がそのまま西関東上位独占の絵図がなくなり目出度し!
0114名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 15:48:40.56ID:tvvy6uuG
似てるなぁと思ったら本当に藤重氏なんだ
びっくり
0115名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 15:52:07.95ID:m6yUjXG4
東京と西関東同時に無料配信

悪い風に捉えると特定の団体、指揮者への忖度とも取れるが、
良い意味で捉えると無料配信なので、のんびりはしごして好きなバンドをチョイスして、どちらも観て下さい!とも取れる。

私は今日は西関東の大学→東京の大学観ながら途中ソールリジェールだけ西関東、再度東京の大学→西関東職一と選んで観てます。
0117名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 15:53:38.85ID:GViVnfY+
うちの回線調子悪くて自由曲ほぼ聞けなかった
0118名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 15:53:40.74ID:XMBUyjIe
荒いけど良いね
伝わる演奏だった
0119名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 15:53:48.18ID:qAyqw9+j
伊奈学、ソールの牙城は崩せないんじゃないかなと
0122名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 15:58:06.86ID:qQ/sCpRz
リベルテキター!
0123名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 15:59:14.73ID:f1D3spjD
リベルテ遅くな〜い?
0125名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 16:01:40.87ID:icaLt19O
サトマも急げ〜
0126名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 16:09:39.43ID:Nm9fOnzJ
すげー、リベルテ向けの自由曲だな
0128名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 16:11:22.79ID:KrMuLEY+
やっぱ上手いわ、ここ
0129名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 16:12:40.02ID:qQ/sCpRz
リベルテブラボー!!!!!
0130名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 16:12:46.35ID:qt7t1EZ/
圧倒された
これで落ちたらびっくりだ
0132名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 16:13:37.59ID:k/WbLjmp
さすがうまい。でも自由曲はあんまり魅力的には聴こえなかった。
0133名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 16:13:49.01ID:XMBUyjIe
県大会からカット変えてきたな
ラッパソロも木管のtuttiに改変してるし…
守りに入ったか

まあ良かったけど
0134名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 16:14:42.21ID:Nm9fOnzJ
格の違いを見せつけた感じ
皆飄々と高度なことをやっている
0135名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 16:15:03.74ID:m6yUjXG4
何処からこんな曲見つけて来るん?!凄かったね!流石リベルテ!!
0136名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 16:15:04.58ID:7f+aOt/h
この曲とシャコンヌを同じ土俵で評価するのは自分には無理です。
上手いのは分かりますが。
0137名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 16:15:12.36ID:jQcRjc63
武生商業この曲で支部落ちしたしね。安全パイ狙ってきたのだろう。
0138名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 16:17:17.88ID:cPKjXZ15
譜面台ください!
0139名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 16:17:38.20ID:eU2XGkG+
ミストーンで減点されなければいいけど…
0140名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 16:18:02.48ID:w46tzSVb
リベルテ めちゃうまい
長生先生といい、海外作曲家路線はあんまり魅力的じゃないかなー

たまにはローマの祭りとか王道も聞きたいです。
0141名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 16:18:03.85ID:6mdj3T1P
リベルテこの人数で出る意味あった?
0142名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 16:19:15.27ID:DXBlwG/H
ドラムエロすぎ
0143名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 16:19:41.62ID:oi5flYM/
良いサウンド
0145名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 16:20:23.82ID:XMBUyjIe
やっぱりサトマのレトロはもっさりしてる…
0146名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 16:20:24.13ID:GViVnfY+
あれ?立正と一緒のなんちゃってポップス
0147名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 16:20:46.36ID:f1D3spjD
川越のレトロ相変わらずベタ吹きで嫌だ
自由曲もあるけど、このレトロは全国で聴きたくない
0148名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 16:21:11.99ID:Xb+1lxCC
>>144
サトマ的にはレトロはフュージョンミュージックなんだろな
タテよりヨコ
0151名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 16:21:45.30ID:k/WbLjmp
ドラムのお姉さん美人さんですね
0152名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 16:21:48.08ID:KrMuLEY+
場面転換ももうひとつじゃないですか?上手いは上手いにしても。
0153名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 16:22:11.67ID:f1D3spjD
もう伊奈OBに今年も全国行って欲しい
0156名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 16:22:58.87ID:KrMuLEY+
おんなじレトロの時代がずっと続くというか
0158名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 16:23:22.46ID:6mdj3T1P
プロっぽい色気は感じるレトロだ
0159名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 16:23:37.67ID:Nm9fOnzJ
確かに藤重先生のレトロのほうがビートが効いていた
0160名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 16:23:51.89ID:oi5flYM/
大学振ってた時もそうだったけど、音寝かせる吹き方がだらしなく聞こえちゃう
でもサウンドはさすがの良い響き
0162名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 16:25:41.46ID:f1D3spjD
自由曲も音色が良いだけでそれ以外の良いところが見つからない。課題曲は銅賞レベルやし。
0163名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 16:26:43.61ID:w46tzSVb
中間部はべったり吹いても雰囲気出るから良いと思ったわー
0164名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 16:26:47.21ID:WnZaZXjf
佐藤 天野 阿部の秋田トリオでお送りしています
0165名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 16:27:02.16ID:KrMuLEY+
自由曲はよくて、伊奈と川越どっちがいいかといえばわかんないや
0166名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 16:28:05.46ID:oi5flYM/
ほんと良いサウンドしてるなー
ずっと聴いてられる音
理想的
0167名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 16:28:40.08ID:GViVnfY+
レトロじゃなきゃ良かったのにね
0168名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 16:28:53.73ID:f1D3spjD
自由曲はそこそこやがレトロホンマに酷かった。でも明桜が全国行ったみたいにどうせ評価されるんやろうな。反吐が出るわ。
0170名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 16:30:52.93ID:GViVnfY+
伊奈学園・リベルテってパターンは考えられない?
0171名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 16:31:15.58ID:qQ/sCpRz
奏和もブラボーーーーー!!!
0172名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 16:31:26.80ID:k/WbLjmp
自由曲は素晴らしいサウンド。全国で聴きたいのはやっぱこっちかな〜
0173名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 16:31:36.11ID:6mdj3T1P
オリジナル対決 リベと川越
クラシック対決 ソールと伊奈

たぶん片方ずつかな
それぞれの勝者が代表
0174名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 16:31:43.34ID:KrMuLEY+
伊奈のシャコンヌ、まったく違う編成でやってるからいいんだけど、ヴァイオリン一本の原曲というより、オルガン曲に聴こえたのは気になりました。
0175名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 16:31:50.79ID:XUoYsLtF
代表は伊奈、リベルテだといいなぁ
0176名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 16:31:55.32ID:oi5flYM/
上手だった
充実した美しい響きで技術的にも余裕があった
0177名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 16:32:43.33ID:qt7t1EZ/
個人的には伊奈、ソウルより川越かな
0178名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 16:32:45.43ID:XMBUyjIe
>>170
充分あり得る

川越うまいんだけど、つまらない
0179名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 16:32:54.32ID:eiheottw
普通にリベ,川越かと思います。
レトロ,そんなに酷い?
0181名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 16:33:36.21ID:GViVnfY+
>>178
立正で評価されなかったレトロは西関東で評価されるか?ですね
0182名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 16:34:12.78ID:eiheottw
立正は自由曲が冒頭からしてボロボロだったからな…。
0183名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 16:35:04.02ID:w46tzSVb
代表予想 伊奈 川越 
全国で聴きたい演奏はこの2つかな
0184名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 16:35:44.16ID:XMBUyjIe
>>179
天野さんが、こういう吹き方はダサい
って言ってた通りの吹き方だからね
普通に1か2やっておけば良かったのに

>>181
立正もサウンドは良かったからね
0185名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 16:36:20.62ID:f1D3spjD
>>183
全く同じ
奏和のレトロもう聴きたくないっていう消極的理由やけど
0186名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 16:38:09.25ID:KrMuLEY+
リベは突き抜けてたんじゃないですか?好き嫌いをいえば、どちらかと言えば後者ですが。
0187名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 16:40:13.80ID:eiheottw
全国で聞きたくなければその間休憩してればよいのでは
0188名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 16:47:44.67ID:6mdj3T1P
うん、ソノリテもいいね。
ただ課自とも強音になると音が散り気味なのが残念。
0189名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 16:53:06.98ID:geY+KbiS
伊奈、リベルテ
0190名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 17:02:47.03ID:eiheottw
>>184
まじか。サウンドがいいし,他と違って面白いと思ったけど,よくない吹き方なんだね。
0191名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 17:07:24.50ID:fK9UOsND
配信組。
伊奈と川越かなぁ
0192名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 17:07:46.67ID:6mdj3T1P
「武漢」と書かれた銅鑼を、マスク着用の奏者が叩いて終わった…
さすが、ファンタジーだね
0193名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 17:08:53.15ID:tvvy6uuG
西関東のコンクール音源はどこの会社で買えますか?
0194名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 17:12:30.38ID:fK9UOsND
>>104
前後半の間の休憩が1時間くらいあんのは当たり前だけど、その話じゃないよ。
普通なら前後半の間以外の休憩は15分位でしょ?それが西関東では50分あるんだよ。
0195名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 17:15:45.14ID:fK9UOsND
>>188
伊奈と同じ自由曲対決だったけど、バッハらしさが出てるのはソノリテのほうだったね。サウンドは伊奈が圧巻だけど
0196名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 17:32:16.70ID:qQ/sCpRz
【西関東支部職場・一般結果速報】
越谷市音楽団 銀
創価山梨リード 銅
彩葉吹 銅
ソールリジェール 銀
三条市吹 銅
伊奈学園OB 金
青木フィル 銀
からす川 銀
甲斐市敷島吹 銀
アンサンブルリベルテ 金代表
川越奏和 金代表
ソノリテ甲府 銀
SAリルト 銅
0198名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 17:35:35.45ID:fK9UOsND
厳しいな〜
金賞3つだけとは
0199名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 17:38:19.53ID:6mdj3T1P
金賞団体がハイレベルすぎるな
ここで金賞取れたら全国銀レベル
0200名無し行進曲
垢版 |
2023/09/10(日) 17:59:18.58ID:XcOZZXmc
敷島良かったですよ。頑張ってください。
0201名無し行進曲
垢版 |
2023/09/11(月) 09:31:13.47ID:/DXesN6X
そろそろ順位も教えて欲しい
0202名無し行進曲
垢版 |
2023/09/11(月) 10:48:14.99ID:VMeg2D0s
>>184
春に課題曲の演奏会をやってた時って川越奏和のレトロを天野正道が指揮振ってたみたいだし、それをサトマが壊したってコト?
0203名無し行進曲
垢版 |
2023/09/11(月) 11:18:37.07ID:MW+c8wjo
西関東一般の順位なんて公開された記憶がない
リベやそうわ関係者なんて全国しか興味ないだろうし

最近聞かない所沢っていまどうなってんだろ
一時期ソールの対立軸だったのに
0204名無し行進曲
垢版 |
2023/09/11(月) 12:51:55.84ID:pVDK4Zon
>>202
天野さんの指導内容(5時間21分あたりから)
ttps://www.youtube.com/live/CRGcn9dm9wU?si=Gh3b2NBGVXydwfS9

サトマ指揮(課題曲演奏会in川越)
ttps://youtu.be/y2VmRkd9Oko?si=cDSdkX5MPb3FKgiH

課題曲演奏会in宇都宮の音源はないし
自分は川越のしか行ってないから
どんな感じだったかわからんけど
少なくとも課題曲演奏会のときは
音の処理が違ったね
コンサートバージョンってのもあるかもしれないが
0205名無し行進曲
垢版 |
2023/09/14(木) 08:07:03.79ID:djSnZMmF
敷島をF先生が振ってたのは県大会振ってた指揮者が同日の高B振ってたからなのかな
来年度以降はどうなるんだろうか
0208名無し行進曲
垢版 |
2024/02/03(土) 12:12:30.69ID:PA2K/rhG
明日のアンコン聴きに行く人いる?
0210名無し行進曲
垢版 |
2024/04/02(火) 14:28:34.67ID:c8utzvty
誹謗中傷に対してジェイクに興味ない理由て
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況