X



トランペットのマウスピースPart14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2019/12/16(月) 19:54:54.55ID:E5ULU7Y5
過去スレ
トランペットのマウスピース
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1284512588/
トランペットのマウスピース Part2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1360077149/
トランペットのマウスピース3
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1410703995/
トランペットのマウスピースPart4
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1437369050/
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1484515239/
トランペットのマウスピースPart6 [転載禁止]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1460730194/
トランペットのマウスピースPart7 [転載禁止]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1468938339/
トランペットのマウスピースPart8 [転載禁止] [無断転載禁止]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1484515239/
トランペットのマウスピースPart9[転載禁止] [無断転載禁止]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1497803359/
トランペットのマウスピース Part10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1509806557/l50
トランペットのマウスピース Part10
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1514245673/
トランペットのマウスピース Part11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1533704924/l50
トランペットのマウスピース Part12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1541059768/-100

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1558159889/
0379名無し行進曲
垢版 |
2020/06/12(金) 22:01:52.14ID:mJCZ+oZ5
>>377
選定品をコピーしたものです
それに亀山さんのコピー精度はかなりのものらしいです
日本屈指?世界屈指?
0380名無し行進曲
垢版 |
2020/06/14(日) 15:47:55.82ID:DTFM5ZD/
デカマッピ最強
0381名無し行進曲
垢版 |
2020/06/14(日) 18:49:36.58ID:3lcuIAL7
>>380
チューバのマッピでも使ってな
0382名無し行進曲
垢版 |
2020/06/15(月) 18:23:27.52ID:dszmUzh/
チューバッカ
0383名無し行進曲
垢版 |
2020/06/18(木) 14:33:08.57ID:ICvtW7o0
少し前に中古トランペット付属のマウスピースからの買い替え相談させて貰ったものですが、色々試しましてミヤシロモデルを購入しました。
コロナの影響で試奏が捗らず大変でしたし沢山試奏できたわけでもないのですが一番楽に音が出そうなものを選びました

本体に取り受けてみてもガタつきも無くしっかりしていて、吹いたときの音の振動も本体によく伝わってる感じがします。
吹きやすさはもちろんてすが音も結構違うものなんですね
特にプッと吹いた瞬間の音の出方の違いがよく分かりました。まだまだ初心者ですがマウスピース沼の深さを少し感じた気がします。

相談に乗ってくださつた方々、皆様ありがとうございました
0384名無し行進曲
垢版 |
2020/06/18(木) 16:29:17.91ID:jYTXr5y/
買ったとこ申し訳ないが初心者には10 1/2Cくらいがいいとエリック宮城氏が言ってたな
ビッグバンドやるならいいかもしれんが
0385名無し行進曲
垢版 |
2020/06/18(木) 16:38:42.38ID:YhO9oyT8
>>383
初心者だったよね
エリックミヤシロ(EM)モデルはかなり特徴的なモデルで、ある程度マウスピースの違いが分かる人が、主にハイノートの目的として買うマウスピースだから、余計に心配になるんだけどwww
ちなみにEMは1と2があるんだけどどっち?
0386名無し行進曲
垢版 |
2020/06/18(木) 17:26:24.75ID:Zrx6vpQw
>>383
それは店の人がお勧めしてきたの?
それとも自分で選んだの?
なんにせよそのマウスピースで一般的なトランペットの音を出すのは少し大変だから頑張ってね。
今後豊かな音が出ないとか、汚くてペラペラな音しか出ないとかが問題として上がってきたらそれはマウスピースがあなたに合ってないということなので。
てか、最初の一本でエリックシグネチャー出す店ってどうよ…
0387名無し行進曲
垢版 |
2020/06/18(木) 19:53:13.48ID:ICvtW7o0
>>385
超初心者です^^;まだ二か月経ってません^^;
買ったのはEM2のほうです

楽器屋を回って上で上げてもらったものをたくさん試奏しようと思ってたんですが、、、コロナの影響か今は試奏できないとか本体に取り付けて試奏するのはダメとか、そもそも試奏できる種類がほとんど無かったりで

試せたのがそもそも少ないのですがその中で一番楽に音が出るやつが、、、ミヤシロモデルだったんです^^;

試奏できたのがbachの7cとヤマハの11c4、ミヤシロモデルでした
0388名無し行進曲
垢版 |
2020/06/18(木) 21:08:11.76ID:ICvtW7o0
>>386
そもそも試奏できるものだが少なくて、運良く試走できたうちのひとつでした
このマウスピースは汚くてペラペラとも取れる音が特徴的なんですね、これがわかるようになって来たら次のマウスピースを探すタイミングなのでしょう、頭の片隅に意識して置いておきます

店員さんも定番をたくさん教えてくれました、ヤマハのトランペット買ってバックのマウスピースに変えるのが恒例な感じだとか唇より歯の影響も大きいとかガクトは耳がいいだとか、、、脱線しながらも色々教わったのですが、
一番楽に音が出るのを選んできました

まぁ、どれ使っても大していい音は出せてないんですけどねw
0389名無し行進曲
垢版 |
2020/06/18(木) 21:50:31.16ID:G6nfJWLW
超が付く初心者です

2週間経ってません
数万で買ったトランペットにノーブランド?の7Cが付いていたので練習してました。最初は全く鳴らずw
ネットでいろいろ見て暗中模索
まず、安かったのでバックの10-1/2Cを買って付けたら今まで出なかった高音が出ました
(練習が進んで出る様になったのかも?)
10日程で下のソから2オクターブ半単発で出ました(不安定で酷い音)
今は、一番下からチューニングBまでを主体に練習してます。その上はキツいです

マウスピースもいろいろ試したいと思っています
次に勧められたバックの6C、5C、3Cあたりを購入しようと思いますが全部買うのもアレなのでw迷っています
0390名無し行進曲
垢版 |
2020/06/18(木) 22:30:13.78ID:cD2/+ZCB
初心者の人が大量発生しているので、できれば今だけでもコテハンにしてもらえるとありがたいす。誰が誰やらわからん。
0392307,320
垢版 |
2020/06/19(金) 12:16:08.44ID:sodqHFto
>>387,388です
0393名無し行進曲
垢版 |
2020/06/19(金) 17:26:24.06ID:oJPfgCdd
>>389
5Cが無難です
0394名無し行進曲
垢版 |
2020/06/20(土) 06:58:15.31ID:YYhSezMC
初心者は楽器についてきたマウスピースでちゃんと音が出せるまでそれを使いな。違いが分かるようになるまで、それで毎日練習しないとな。
あと、数万の楽器って書いてあるけど、ヤマハとかちゃんとしたメーカーのじゃないの?ノーブランドの7Cとか書いてるからな〜。楽器の形をしたイミテーションでいくら練習してもトランペットらしい音は望めないよ。
0396名無し行進曲
垢版 |
2020/06/20(土) 10:26:32.63ID:ESIpRy1j
ちょっと言い過ぎな気もするけどまぁ間違ってないわ
初心者は黙ってヤマハ買って吹いてるのが一番コスパいい
0397名無し行進曲
垢版 |
2020/06/20(土) 10:51:28.51ID:b4rMIadA
取り敢えず楽器店に2〜30個程
みつくろって持ってきて貰いましたました
1〜2ヶ月いろいろ試して
合ったのに決めてから練習に励みます
残りは引き取って貰おうと思います
マウスピースだけで20万仕事ですね
0398名無し行進曲
垢版 |
2020/06/20(土) 11:22:00.00ID:w7y7WwxT
>>396
トランペット吹ける人間の言葉とは思えないな
それって(吹けない人が)願望を語ってるだけでしょ
0399名無し行進曲
垢版 |
2020/06/20(土) 11:23:06.87ID:LEYmmsoI
この板にいるヤツらが楽器やマウスピースにこだわっても無駄なんだよ

大人しくヤマハかバック使いなさい
0400名無し行進曲
垢版 |
2020/06/20(土) 11:46:38.56ID:YYhSezMC
ちょっと言い方がキツかったかな?
でも、せっかく楽器をちゃんと始めようと思っているなら、ヤマハかバックの入門機で練習した方がいいよ。18000円くらいで譜面台や教則本とか付いてるやつを買って、音がまともにならなくてやめてった奴、何人か知ってるから。やめた奴の楽器吹かせてもらったら、何じゃこりゃ?っていう音だったよ。音程も悪くて、音も出しづらくて吹く幸せをまったく感じられなかった。初心者にはその辺のことが分からないのをいいことに安い値段をアピールして商売してるわけだ。
ま、何の楽器を買ったのか知らないけど、頑張ってください。
0401名無し行進曲
垢版 |
2020/06/20(土) 12:16:28.98ID:w7y7WwxT
>>400
トランペット吹ける人間の言葉とは思えないな
それって(吹けない人が)願望を語ってるだけでしょ
0402名無し行進曲
垢版 |
2020/06/20(土) 12:23:16.40ID:YYhSezMC
>>401
バカは失せろ
0403名無し行進曲
垢版 |
2020/06/20(土) 12:29:01.09ID:Fl/LQXxZ
>>397
初心者はBach 5Cで修行しなさい
0404名無し行進曲
垢版 |
2020/06/20(土) 12:41:57.65ID:xfLZ0aao
おいおいおい
中国製の楽器自体は使ってもいいけど、それについてくるマウスピースだけは使うな
0405名無し行進曲
垢版 |
2020/06/20(土) 12:44:08.83ID:w7y7WwxT
>>402
吹いてみりゃいいじゃん
吹けないんだろ?w
0406名無し行進曲
垢版 |
2020/06/20(土) 12:46:26.47ID:w7y7WwxT
「音がまともにならなくてやめてった奴、何人か知ってるから」
人のことはいいからお前の実体験を言えってこと
実体験が無いからこんな発言になるんだよww
0407名無し行進曲
垢版 |
2020/06/20(土) 12:47:17.19ID:w7y7WwxT
ヤマハ推しのヤツ じゃあヤマハのどのマッピが良いのか言ってみろってのw
0408名無し行進曲
垢版 |
2020/06/20(土) 12:47:29.55ID:ne/BJw7/
>>400
ヤマハやバッグの入門機で18000円のセットってないでしょ?
0410名無し行進曲
垢版 |
2020/06/20(土) 13:31:29.74ID:YYhSezMC
>>406
だから18000円のヤマハじゃないの借りて吹いてみたって書いてるだろ?
おまえ日本語大丈夫?つーか日本人じゃねーな。
0411名無し行進曲
垢版 |
2020/06/20(土) 13:53:24.67ID:w7y7WwxT
>>410
後半四で無かったわw5めんなw
4でもあんまりいみなかったけど
1おうふくんだねw
0412名無し行進曲
垢版 |
2020/06/20(土) 13:56:32.20ID:w7y7WwxT
>>410
まあ吹いたことない奴でも書けそうなレスだがw
0413名無し行進曲
垢版 |
2020/06/20(土) 14:07:10.49ID:ESIpRy1j
なんか吹けない奴認定されてるけど連投してるアホよりは上手いと思うなぁ
0414名無し行進曲
垢版 |
2020/06/20(土) 14:07:58.67ID:ESIpRy1j
何が気に障った知らないけど何をそんなに必死になっていろんな奴に絡みまくってるか分からんわ
何か得になることでもあんの?
0416名無し行進曲
垢版 |
2020/06/20(土) 14:27:03.80ID:w7y7WwxT
吹けるんならもっと具体的に書いてほしいと思った
間違ってますか
でもこいつには無理とおもったので吹けないやつ認定しました
0417名無し行進曲
垢版 |
2020/06/20(土) 14:31:36.40ID:w7y7WwxT
で ヤマハのどのまっぴが良いのか言えって言ってるんだが
はやくこたえろよ コスパとかほざいてんだからアーティストモデルはだめだぞw
0418名無し行進曲
垢版 |
2020/06/20(土) 14:32:30.85ID:LEYmmsoI
(^q^)ぼきがふけないやつといえばふけないやつなのれす
0419名無し行進曲
垢版 |
2020/06/20(土) 14:51:03.27ID:pkT67gCo
側からはハナから喧嘩売ってるようにしか見えない。
0420名無し行進曲
垢版 |
2020/06/20(土) 15:02:58.30ID:pkT67gCo
お前ラッパ吹かないだろってオラつく人、前もここで見かけた気がする。
0421名無し行進曲
垢版 |
2020/06/20(土) 15:03:42.54ID:xfLZ0aao
無視しましょ
0422名無し行進曲
垢版 |
2020/06/20(土) 17:10:49.60ID:Fl/LQXxZ
>>407
14B4(鉄板)
0423名無し行進曲
垢版 |
2020/06/20(土) 17:11:25.81ID:Fl/LQXxZ
>>421
英語で言ってみて
0424名無し行進曲
垢版 |
2020/06/20(土) 17:13:36.99ID:Fl/LQXxZ
>>410
セルバ 試奏したけど悪くないよ
0425名無し行進曲
垢版 |
2020/06/20(土) 17:15:36.58ID:Fl/LQXxZ
>>418
文在寅のお友達の方ですか?
0426名無し行進曲
垢版 |
2020/06/20(土) 18:51:10.72ID:ESIpRy1j
なんかあんまり頭の良くなさそうな口調だな
トランペット吹けない人間がこのスレに来る意味もよく分からないわ…
やっぱり初心者に向けた話とか荒れるからちゃんとスルーするわ
0427名無し行進曲
垢版 |
2020/06/20(土) 19:15:02.57ID:w7y7WwxT
>>422
ありがとう それ一個だけか?
0428名無し行進曲
垢版 |
2020/06/20(土) 22:54:06.14ID:oJ06QYxb
初心者スレでやれやボケ共
0429名無し行進曲
垢版 |
2020/06/20(土) 23:32:05.40ID:LeYsbVZ5
(^q^)ここはへたくそがっきおたくがまうすぴーすについてかたるすれなのれす

(^q^)しょしんしゃはくるなれす
0430名無し行進曲
垢版 |
2020/06/21(日) 09:39:09.39ID:wE+nuMNj
>>429
どうして中華製のマウスピースてダメなの?
0431名無し行進曲
垢版 |
2020/06/21(日) 09:51:13.25ID:x76Ukhhu
コロナウイルスがたっぷりなのか?
0432名無し行進曲
垢版 |
2020/06/21(日) 12:50:41.65ID:BdkFhWKN
デカマッピ最強
0433名無し行進曲
垢版 |
2020/06/21(日) 21:05:51.86ID:4jWfktdV
>>430
サウンドハウスのは全く問題ない
差したときのガタつきが全くない
本家のBachよりも全然優秀だよ
0434名無し行進曲
垢版 |
2020/06/21(日) 23:10:14.67ID:pFJpiKyI
>>433
んな馬鹿な
0435名無し行進曲
垢版 |
2020/06/22(月) 00:30:28.22ID:WdazRwfn
>>433
Bachと比べて音色、音質はどう?
0436名無し行進曲
垢版 |
2020/06/22(月) 18:42:10.71ID:4PgoTWWv
>>435
コピー製品だがガタつき無しの音家
メーカー刻印はあるがガタつく本家

んなもの音家の圧勝でしょ
0437名無し行進曲
垢版 |
2020/06/22(月) 19:01:37.19ID:U7PnhvxY
ウチはbachのマウスピースでガタ付きとか一度も経験していないのですけど、楽器何使ってますか?ウチはbachとヤマハです。どっちにつけても問題ありません。
0438名無し行進曲
垢版 |
2020/06/22(月) 20:39:35.43ID:qeJ1O0oY
トランペット用ではないが
バックのシャンクテーパーがおかしいマッピは買ったことある
今思えば改造品だったかもしれんが一応新品として買った
0439名無し行進曲
垢版 |
2020/06/22(月) 20:48:10.27ID:CBiESR9r
>>438
言っている意味がわからん。新品のどこに改造品である可能性が考えられる?
0440438
垢版 |
2020/06/22(月) 21:16:02.96ID:qeJ1O0oY
>>439
俺が騙されたかもしれん可能性だよ
0442名無し行進曲
垢版 |
2020/06/22(月) 21:45:18.12ID:CBiESR9r
怪しいところで買っているのなら自業自得でbachのせいじゃないな。
0443名無し行進曲
垢版 |
2020/06/22(月) 21:58:26.26ID:KHOhoSZe
>>437
あなたが幸運なのか俺の引きが悪いのか....
高校時代のトロンボーン
誰かの楽器(Bach 42B or Yamaha Xeno)で
ガタがあったもの 10本中4本
俺のトランペット(Bach Strad or Yamaha
Xeno or 850)のどれかでガタがあったもの
6本中2本

少なくとも俺調べでは4本買って
全て手持ちの楽器全部にバシっと刺さる
音家のコピーの方が、本家よりも遥かにマシ
0444名無し行進曲
垢版 |
2020/06/22(月) 22:00:13.58ID:CBiESR9r
>>443
そういう話を聞いたのはこれがはじめてだら、あなたの引きが悪いんだろうねぇ。
0445名無し行進曲
垢版 |
2020/06/22(月) 22:01:39.30ID:qeJ1O0oY
>>442
自己責任論出してクンナよ
所謂アヤシイ店じゃないよ(個人的には懐疑的だが)
老舗の大型店で吹奏板の話題にも頻出の店だよ
0446名無し行進曲
垢版 |
2020/06/22(月) 22:18:03.97ID:/Dh+6jbD
バックのマッピで穴の中心ずれてるやつ当たったことある
0447名無し行進曲
垢版 |
2020/06/22(月) 22:33:00.10ID:qeJ1O0oY
>>446
シャンクエンドでしょ
俺も持ってるけど品質には問題ないと思うよ
corp刻印時代はだいたいそうなんじゃないかな
中心がずれてたりバリが残ってても
現行品より高品質
0449名無し行進曲
垢版 |
2020/06/22(月) 23:46:53.71ID:PCD0fy29
シャンクのがたつきはマウスピースと楽器側のレシーバーの精度やすり減りによるよね。丁寧に扱っている楽器ならすり減りも少ないので精度の高いマウスピースはほとんどぴったりハマる。
0450名無し行進曲
垢版 |
2020/06/22(月) 23:47:50.23ID:GrdnjRAW
>>436
音色聞かれてんのに頑なにガタつきの話しかしないの面白すぎ
0451名無し行進曲
垢版 |
2020/06/22(月) 23:58:03.46ID:qeJ1O0oY
ギャラクシーブランドのアダプターはガタツクってほどではないけど
フィット感に若干不安を感じる
0452名無し行進曲
垢版 |
2020/06/23(火) 00:26:53.27ID:PUcyfA+Y
>>449
>>443の話は新品〜2年の楽器だよ

>>450
ガタついてる方は明らかに振動の伝わりが悪いのが
実感できてるのだから、音色の話をしようがない
0453名無し行進曲
垢版 |
2020/06/23(火) 01:19:51.42ID:Tw98QG04
普通に使えるBachとの比較を聞いてんだろww
お前の手持ちのポンコツの話じゃねえだろ
0454名無し行進曲
垢版 |
2020/06/23(火) 08:33:39.59ID:Dn3bZLK/
>>446
エラーマッピの収集家に高額で買い取ってもらおう
0456名無し行進曲
垢版 |
2020/06/24(水) 12:31:02.90ID:3P3Q2c5T
犬のはなしをきいていた
0457名無し行進曲
垢版 |
2020/06/26(金) 22:26:48.22ID:4IZpvWM+
久々に見に来たけど、初心者を装ったメンヘラだか基地外だかが大量に書き込みしててワロタw
部活や習い事でそれなりに吹いてた人は分かるだろうけど、初心者の大半はトランペットの低音なんてまともに出せないよねw
どうかすると、中級者でも低音のAより下が出せなかったり、出すのが困難だったりするのに、初めていきなり数週間で低音出せたー!って、どんだけ天才設定なんだよっていう
マルサリスになりきるプレイでもしてんのかね?
0458名無し行進曲
垢版 |
2020/06/26(金) 22:37:41.29ID:LUWM+CtI
はじめて吹いた日にローEまで吹けた俺は天才だったのか、、、、
昔吹奏楽部で嫌な目にあったからってこんなとこでごちゃごちゃ言うしか出来なくなったシッタカはかわいそうだな
0459名無し行進曲
垢版 |
2020/06/26(金) 23:49:30.35ID:hD5DxF6t
>>457
めっちゃ早口じゃん大丈夫?
0460名無し行進曲
垢版 |
2020/06/26(金) 23:50:19.82ID:Rg3v6PMd
自分より下と認定するや当たり散らして、自分が突っ込まれると耳をふさいで黙るのな。
別のスレで自分の好む話題が出ないって書いてたけど、あんたが面倒くさいから触らないようにしてんだよ。
0461名無し行進曲
垢版 |
2020/06/27(土) 00:20:21.77ID:ju+CEXCy
>>457
ホルンから転向したからラッパ持った初日からロートーンは得意だったはwww
0462名無し行進曲
垢版 |
2020/06/27(土) 01:30:56.94ID:HJwaSfjC
ポケットトランペット通販で買って
一時間で下からソラシドレミファソラシドの尾登がなった(汚ない音w)俺
二日で全音鳴ることは鳴った俺
天才か?
今、3週間で音がきれいになっていくのが嬉しい

腹筋と唇が痛いので休み休み
0463名無し行進曲
垢版 |
2020/06/27(土) 04:01:27.11ID:lL7AeM7B
>>462
便秘症だったりする?
0464名無し行進曲
垢版 |
2020/06/27(土) 08:58:21.78ID:jyTXBE20
>>462
尾登てなに?
あと、最高音はhigh B♭ではなく
上限は無い
ビッグバンドやる人ならhigh Fは必須
0465名無し行進曲
垢版 |
2020/06/27(土) 18:07:16.75ID:uUJqURJ+
>>464
highFで満足すんなよ????????
0466名無し行進曲
垢版 |
2020/06/27(土) 19:54:44.90ID:25PEERWT
下吹きでも最低それくらい出せる様にしとけって事だろ
こう言う奴に限って言われなきゃ分からないような芯のないヒョロヒョロのハイノートで出せる気になってる雑魚なんだよな
マッピは某タケノコか?
0467名無し行進曲
垢版 |
2020/06/27(土) 22:19:32.23ID:bPzmO7Rg
>>466
マッピはマーシンキだよ
0468名無し行進曲
垢版 |
2020/06/30(火) 13:38:12.00ID:FMv5wuCC
次から次へと基地外がよく沸くな
0469名無し行進曲
垢版 |
2020/07/01(水) 18:46:44.48ID:P2H9oI1x
>>468
モナー
0470名無し行進曲
垢版 |
2020/07/09(木) 17:01:52.62ID:WVZj1qiF
みなさん、メインのマウスピースは
何ですか?
俺はモネット レゾナンス B3S3 です
0471名無し行進曲
垢版 |
2020/07/09(木) 17:24:42.52ID:DPp4C+Es
bestbrass9B
0472名無し行進曲
垢版 |
2020/07/09(木) 20:52:58.36ID:vg9H1Lho
bachの17C
0473名無し行進曲
垢版 |
2020/07/10(金) 00:44:03.56ID:NgY/ynZL
モネット2B
スラップ付きが欲しい
0474名無し行進曲
垢版 |
2020/07/10(金) 00:45:08.46ID:WaAPndad
お前らがモネット使っても無駄だ
0475名無し行進曲
垢版 |
2020/07/10(金) 01:06:47.84ID:NgY/ynZL
>>474
2Bじゃないか、B2か。失礼。
使い始めて1年くらい経つけど、それなりに使いこなしてるよ
ビッグバンドの2nd吹きで、一発だけならハイノートもぶっとく出せるし、ソロもとれる
万能なマウスピースだと思うんだけどな
0476名無し行進曲
垢版 |
2020/07/13(月) 18:00:35.96ID:bmKiciAb
>>475
B7F 使ってみなよ
小さいの苦手?
0478名無し行進曲
垢版 |
2020/07/14(火) 01:16:26.06ID:Rco9R7EN
>>476
小さいの進める理由は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況