X



全日本吹奏楽コンクール総合スレvol.121 愛され出禁

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し行進曲
垢版 |
2020/07/19(日) 21:18:07.57ID:hI/9ElfG
言わずもがな、愛され出禁。理事長ネタも馬鹿が荒らすから他所でやれ

【前スレ】
全日本吹奏楽コンクール総合スレvol.120 愛され出禁
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1587117418/


【関連スレ】
全日本吹奏楽連盟 http://www.ajba.or.jp/

■全日本吹奏楽コンクール(大学、職場・一般)21■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1581215974/

理事長ネタ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1580469856/
0003名無し行進曲
垢版 |
2020/07/21(火) 13:04:31.18ID:M6XRcwRV
いちおつ
0005名無し行進曲
垢版 |
2020/07/21(火) 23:35:22.11ID:CPB4jQtv
愛された男の出禁は解除されました。
愛されカモーン
0008名無し行進曲
垢版 |
2020/07/22(水) 13:11:26.49ID://n6vMgN
復興のハーモニーは賞味期限が切れたから
来年からはwithコロナがサブテーマ
0009名無し行進曲
垢版 |
2020/07/22(水) 18:01:03.81ID:Pv3iUhhz
愛された男、俺は好きだからどんどん書き込んでいいよ
0010名無し行進曲
垢版 |
2020/07/22(水) 18:58:16.69ID:DrYr9LGr
そんなことより
来年度以降にコンクールが開かれるなら
長い時間とり組むことで様々なものが得られ学べる楽曲を
参加団体には採り上げてもらいたい
0011名無し行進曲
垢版 |
2020/07/23(木) 17:58:30.71ID:dY3oRC2x
そんなの、愛された男に任せれば何とかしてくれるよ
0012名無し行進曲
垢版 |
2020/07/23(木) 18:41:19.86ID:bpDz+HRL
>>10
バッハ勉強させるのがいいよ
最近のハッタリ勝負しか頭にない風潮に抗ういい機会だわ
0013名無し行進曲
垢版 |
2020/07/24(金) 10:31:14.30ID:AMrNBTBI
>>1に最大級の感謝と乙

うちの県は運動部に関しては『全国に先駆けて』とか色々言って総体や中体連の代替え大会やってるがこと文化部に関しては動きがない
熊本がまだマシに見える熊本も関係者しか鑑賞できないらしいけと
0014名無し行進曲
垢版 |
2020/07/24(金) 12:34:26.00ID:uY7lYL3r
今日、うちの県でコンクールの代替大会があるんだけど
客席に愛された男が来てるらしいよ。

どうやって客席に入ったんだろう?
0015名無し行進曲
垢版 |
2020/07/24(金) 16:58:43.82ID:2NttLvN6
>>14
どこの県?
てか、愛された男のせいでクラスターになったらどうすんだ?
0016名無し行進曲
垢版 |
2020/07/24(金) 21:58:45.30ID:tDlin8QS
まーた愛された男がやらかしたのか
今度はどこの県だ?
0017名無し行進曲
垢版 |
2020/07/25(土) 09:38:02.45ID:ZIco4kZl
>>12
バッハ作品をコンクールでやろうとすると
出番をある程度均等にしようとする配慮から
パーカッションの味付けで無駄に派手になりそう
それも編曲として整っていれば良いとは思うけど
例えば市立柏や高輪台だとドラにハープにと偉く濃い味付けのバッハになりそう
0018名無し行進曲
垢版 |
2020/07/25(土) 11:14:13.66ID:jrF14s6E
磐城だね
トッカータとフーガは震災の年にやったけど、どこぞのオリジナルか?って言うくらい派手なアレンジにしてた
あまりに吹っ切れたアレンジだからこれはこれでアリかと思ったよ
0020名無し行進曲
垢版 |
2020/07/25(土) 13:28:15.71ID:aen3qtDk
>>18
磐城のバッハはいつも派手だよね。
トッカータとフーガ、シャコンヌはその派手さがコンクール的に良く作用してたけど前奏曲とフーガは流石に違和感あった。
いっそのこと田村文生くらいぐちゃぐちゃにしちゃえば良いのにw
0022名無し行進曲
垢版 |
2020/07/25(土) 20:55:31.96ID:fHR2oQ5g
いま思うと
なんで2000年代はあんなにM.アーノルド作品(特に六宿と第5番)が流行ったんだろう

あとは2003年に全国登場した直後にはそれほど採り上げる団体はなかったのに
10年経って突然のブーム期が来た森の贈り物と天野氏のカレイドスコープ
0023名無し行進曲
垢版 |
2020/07/26(日) 03:11:37.28ID:ITdqZ8OJ
マジレスすると、第六はムツオさんが指導校でオススメして回ったから。
指導校で成果が出て、それを他の学校が真似したからだね。

楽譜も手に入りやすいし。


森の贈り物とカレイドスコープは、完全に玉名女子と市立柏のおかげだね。
0024名無し行進曲
垢版 |
2020/07/26(日) 06:24:19.89ID:IJRYlH/D
>>23
柏はあまり影響ないと思う
玉名女子でしょ
0025名無し行進曲
垢版 |
2020/07/26(日) 06:31:48.62ID:CmG/3+iW
龍谷大学だと思うね。
0026名無し行進曲
垢版 |
2020/07/26(日) 07:23:54.79ID:c7YDEJxs
吹奏楽の先生たちは偉いでちゅね。
0027名無し行進曲
垢版 |
2020/07/26(日) 11:51:56.20ID:FWMJopw9
アーノルドは交響曲2番が好きだった
0028名無し行進曲
垢版 |
2020/07/26(日) 13:02:30.11ID:UlS7bVM8
ピータールー J.S.B.吹で
0029名無し行進曲
垢版 |
2020/07/26(日) 13:04:56.71ID:cRfKSGa1
>>24
三十年以上前
ブスばかりよ。
精華女子がE。
0030名無し行進曲
垢版 |
2020/07/26(日) 15:19:05.34ID:bMHp/i3y
愛されのこと誰も話題してないなw
0032名無し行進曲
垢版 |
2020/07/26(日) 16:23:12.58ID:aY7srGwv
森の贈り物もカレイドスコープも今やスッカリ懐古ネタ。
柏は音楽監督が謹慎してるという情報も前に吹奏板に書かれてたがガセネタかもしれん。
ところで見た目というのはやはり大事で淀工の女生徒の方が精華の生徒よりアタマ悪そうに見えてしまう。九州以外に住んでると。
0033名無し行進曲
垢版 |
2020/07/26(日) 16:26:41.04ID:QC9lHDf8
>>29
30年以上前?
何が?
曲の話と関係ないじゃないか
0034名無し行進曲
垢版 |
2020/07/26(日) 18:45:53.31ID:15tofCiF
福岡県の30年以上前
吹奏楽部に入部したくて
中村学園女子高等学校に入学試験を受けた同級生が居て
見事合格して
何度か全国大会に出場したみたい
座奏なんて限られた人数しか選ばれないし
根性あるよな・・・
0035名無し行進曲
垢版 |
2020/07/26(日) 18:48:40.27ID:VFe20gLd
ウチの県の独自大会でクラスター発生したらしくて愛された男がコロナばらまいたって噂みたい


ウチの県にコロナばらまいたのが本当ならまじ許さんし
0036名無し行進曲
垢版 |
2020/07/26(日) 18:57:39.56ID:Nk0zUfGz
>>34
股開いて座奏してたよな。
ロンスカだからできたな。
0037名無し行進曲
垢版 |
2020/07/26(日) 19:42:50.64ID:Aqf2ViRc
2004年に笑ってこらえてで、部活としての吹奏楽が朝日系コンクールとセットで採り上げられてから
「吹奏楽の活動=朝日系コンクール第一主義」みたいなイメージがどんどん強くなっていった気がする
レパートリーを紹介したCDにも『必勝!コンクール』とかタイトル付けされたり
題名のない音楽会でやたらと高校部門の全国常連指揮者が登場したり

それと合わせて課題曲のマーチ非マーチ混合制や3出制度廃止、50→55(80→65)人上限や全国審査の関西方式導入

いろいろ滅茶苦茶になってた感もするから
来年度からコンクール復活開催するなら上手いこと今年度に建て直さないと
0038名無し行進曲
垢版 |
2020/07/26(日) 19:49:26.57ID:G9pderVY
今年のバンジャもネタがないよな
いよいよ廃刊か?
0039名無し行進曲
垢版 |
2020/07/26(日) 20:19:51.84ID:Nk0zUfGz
>>38
だあるな
0041名無し行進曲
垢版 |
2020/07/27(月) 12:12:13.84ID:pNCXDPK7
2021年は保科氏の復興がリバイバルブレイクしそう
0042名無し行進曲
垢版 |
2020/07/27(月) 13:23:37.10ID:d7XC2Ahj
>>38
権力に媚び諂い忖度の激しい雑誌だから廃刊が妥当か。あと出入りのカメラマンもフリーライターも老朽化著しい。
もう毎月スコア譜と各パート譜だけ出してればいいと思うの。
0043名無し行進曲
垢版 |
2020/07/27(月) 19:09:15.25ID:UeihAHO7
そういえば
全日本吹連の1億円?着服の件
一向に刑事事件・民事事件の両面から提訴だのなんだの話きかない

コロナにかかわらず,この件がきちんと裁かれる形で収まらないと
コンクール開催はするべきではないのでは?
0044名無し行進曲
垢版 |
2020/07/27(月) 20:14:12.59ID:l1qSSiAI
歴史と伝統を誇るバンジャこそ睡蓮の横領問題に切り込むべき
そんなにネタ元の睡蓮が怖いのか?
いいものはいい、ダメなものはダメとはっきり言わないと購読者の信用なくすよ?
0045名無し行進曲
垢版 |
2020/07/27(月) 20:27:41.88ID:MjScq4nd
コンクールはダフクロのコーラスも入れちゃだめですか
0046名無し行進曲
垢版 |
2020/07/27(月) 21:36:13.50ID:pNCXDPK7
まさか、会見で謝罪しただけで
なぁなぁにしてしまうなんてことないよね
ビジネスのためのコンクールを第一にしてる組織に見える
コンクール系の再開は刑事告訴が済んでからで良いよ
コロナ下でも訴えはできるでしょ?
このままだと被害者側とされている連盟の他の方も一括りに白い目で見られてしまう
0047名無し行進曲
垢版 |
2020/07/27(月) 23:32:51.02ID:KnSH/w0/
>>45
桐蔭ならやりそうだけど
淀工はそこまでやらない。
0048名無し行進曲
垢版 |
2020/07/28(火) 12:32:19.83ID:65SJ4F3o
全日本吹奏楽連盟は罪を許されたの?
0049名無し行進曲
垢版 |
2020/07/28(火) 19:37:12.73ID:VODws31g
>>48
淀工東京公演開催実現。
0050名無し行進曲
垢版 |
2020/07/29(水) 00:34:22.58ID:UmOuEKnZ
>>35
どこの県?
それ本当なら迷惑どころじゃ済まないね
0051名無し行進曲
垢版 |
2020/07/29(水) 07:43:01.71ID:yxFLLoJ0
1億5000万円の着服金を返還して
加盟団体に返還すれば
コロナに限らず災害の被害対応にも使えるかもしれないのに

全日本吹連は何をしているの
0052名無し行進曲
垢版 |
2020/07/29(水) 09:43:36.76ID:fnzhVejT
NHKのあさイチという番組で名電のコロナへの取り組みやってたな。大阪桐蔭の演奏シーンばっかり流すクソ番組と違って 笑ってこらえてに近いなんか引き込まれるつくり、紹介した森田アナウンサーというのが中高時代トロンボーンをやってたというのも良かった。
また活動休止に愛知県の状況から追い込まれたようだが。
0053名無し行進曲
垢版 |
2020/07/29(水) 12:40:36.00ID:J29DHVRX
今年の新入部員っていつもの年より少なかったりするんだろうかね
入部まで期間が空いたら楽器熱も下がっちゃいそうだし
0054名無し行進曲
垢版 |
2020/07/29(水) 20:38:46.01ID:+nTgTBzK
>>53
あたり前田のクラスター!
0055名無し行進曲
垢版 |
2020/07/30(木) 20:20:34.87ID:rbwj5nBq
>>52
>紹介した森田アナウンサーというのが
>中高時代トロンボーンをやってたというのも良かった

まぁ改行が少ない書き込みだね

学生時代に
吹奏楽部に入ってた女性アナウンサーは居るけれど
ほとんどが管楽器
コントラバスやパーカッションなんて
ひとりも居ない
0056名無し行進曲
垢版 |
2020/07/30(木) 20:29:48.79ID:4uuUqjWq
学生時代?生徒時代という事だよな
昔オーケストラ番組に現音作曲家と一緒に出てたおばはんアナが学生オケで弦楽器やってたそうだが。
赤木アナというのはもうレベル違っててプロのハープ奏者になるか一般企業に入るか選択の幅があっひと。
生徒時代吹奏楽でクラリネットやってたのは武内という女性アナかな NHKだとこんな感じか。
0057名無し行進曲
垢版 |
2020/07/31(金) 06:02:58.39ID:h9+HWIyV
生徒時代…爆笑
0059名無し行進曲
垢版 |
2020/07/31(金) 16:17:44.03ID:OHO6d+pk
学生時代に力を入れる、目標のひとつである吹奏楽コンクールが
こんなにも私利私欲的な場として語られることが残念でなりません
クリーンなコンクールを目指すべきです。
0060名無し行進曲
垢版 |
2020/08/01(土) 00:16:10.25ID:FJasjXyh
生徒時代・・・
生徒諸君(1984年の映画)
小泉今日子さん主演
「the stardust memory」
0062名無し行進曲
垢版 |
2020/08/01(土) 16:01:35.40ID:hlJ7eclU
今日のコンクール会場の入り口で何かすごい揉めてた人がいたんだけど一体なんだったのかな?
0063名無し行進曲
垢版 |
2020/08/01(土) 20:36:46.94ID:8M6qrfp+
>>62
部員の家族以外はチケット配らないからじゃない?
0064名無し行進曲
垢版 |
2020/08/01(土) 23:23:34.64ID:FqG5c276
来年から吹奏楽コンクールも合唱みたいに無観客になればいいな
0065名無し行進曲
垢版 |
2020/08/02(日) 06:32:12.19ID:PQKBopVW
>>62
それ、愛された男がゴネてたんじゃないか?
0066名無し行進曲
垢版 |
2020/08/02(日) 10:54:13.35ID:AtkQJqX4
>>65
つまり
愛された男は一人ではない
愛された男とは趣味のためなら迷惑行為もかえりみない吹奏楽オタクの総称
だから
複数いる
自分を正当化する信者もいくらかいる
これで正体判明

そう言えば
熊本の開催は無事だったんだろうか?
熊本にはキャラクターが濃い愛されがいる
0067名無し行進曲
垢版 |
2020/08/02(日) 12:29:56.39ID:lJXOE2Pj
ここ20年くらいで1番成績の良い団体の指揮指導者が
コンクールを運営する組織の長も兼ねていたのが
やはり不味かったよね
コンクールの意味を、当事者にも周囲にも曲解させる一因にもなってしまったかと
0068名無し行進曲
垢版 |
2020/08/02(日) 15:44:46.62ID:50WmSqwV
コロナが収まるなり感染症対策が確立するなりしたとして
今の吹連はコンクールを開催できるだけの組織なのか心配
0069名無し行進曲
垢版 |
2020/08/02(日) 17:51:33.05ID:aVPD07Mu
コロナで事務局が休業ってどういうこと?
何の関係が??
アタマおかしくない?
0070名無し行進曲
垢版 |
2020/08/02(日) 18:12:52.35ID:Cl7ipuG+
スイレンとかどうでもいいから。愛された男の話しようぜ
0071名無し行進曲
垢版 |
2020/08/02(日) 23:32:15.75ID:/i8xbjwN
>>67
金賞というマヤカシ
野球やバスケットなどのスポーツのように1位全国1と金賞は全く違うもの
野球で言えばベスト16ベスト8に過ぎない

ここ20年でコンクールは参加してる人々が思ってるほど素晴らしいものでもないことがだんだんわかってきた
笑コラというバラエティ番組も今や吹奏楽部を全く取り上げなくなった

吹奏という部活の真髄は先日のNHKの朝の番組を見て コンクールでいい成績を取ることにあるのではなく コロナなどの問題が出てきた時いかに工夫して部活動を再開するか
考え抜いて実行するようなとこにあるのではないか

顧問がもう年寄りだとコロナみたいな過去に前例のないことが起きると対応の仕方がわからないだろうな
従来の経験則通りの活動しかできないことを
老人なんだから責めてもしょうがないのかもしれないな
0072名無し行進曲
垢版 |
2020/08/03(月) 00:28:45.78ID:AStLRC4o
>>71
そうは言っても、バンドディレクターなる肩書の人たちが
この時期は毎日日本中をあちこちレッスンして回ってるんだぜ
それに吹奏楽に愛されたとかいう頭のおかしい輩も出てきてる。

もう、吹奏楽は前のようには戻らないよ
0073名無し行進曲
垢版 |
2020/08/04(火) 06:35:08.56ID:VAwme1oo
10回連続ではなく
10年連続全国大会金賞の挑戦さえできなくなった淀工が1番可哀想
クラファンでもしてトロフィーを贈るなどしてもいいくらい
0074名無し行進曲
垢版 |
2020/08/04(火) 07:33:49.13ID:UJkVZCYy
淀の高校生は偉いと思うけど
10回連続が取れずにかわいそうとか言うと
指導者がかわいそう?という話になってしまう
そうは思わないな
本人もそんなの望んでないだろ
こだわってるヤツはむしろ変わってると思う
0075名無し行進曲
垢版 |
2020/08/04(火) 09:46:35.07ID:FN/ZJVj2
コンクールは無理でも連盟が淀から2人呼んで金賞授与式くらいはできるのではないだろうか
0076名無し行進曲
垢版 |
2020/08/04(火) 12:56:00.64ID:COICWv5c
淀に何もしてないのに金賞やるなんて、金賞の重みが何もないのと同じじゃん
0078名無し行進曲
垢版 |
2020/08/05(水) 12:33:27.77ID:Kj87pKrO
>>76
昨年までの数年は実質をよく吟味するとあんまりそれと違いがなかったような
0079名無し行進曲
垢版 |
2020/08/05(水) 18:24:49.51ID:rJrKmd0K
理事長と指導者の両立を問題視するなら
もっともっと声を高くあげてください
現状、何も変化が無いのはあなた方の責任ですから
0080名無し行進曲
垢版 |
2020/08/05(水) 21:15:12.01ID:bKiYpcVr
>>77みたいなキチガイが増えた
全日本スレですらこれだ
吹奏楽はもう詰んでるんだよ
0081名無し行進曲
垢版 |
2020/08/05(水) 21:57:32.10ID:l2JTxAUq
>>76
馬鹿野郎。
日本一練習量
多い高校だぜ。
簡単に書くな。
0082名無し行進曲
垢版 |
2020/08/06(木) 08:15:15.65ID:mvb/kIRA
なんか物足りないと思ったら、愛された男の書き込みがない。
もう愛された男は出てこないの?
0083名無し行進曲
垢版 |
2020/08/06(木) 08:53:13.63ID:BTByQN+E
>>81
ウソつけ

闇練で学校後カラオケ屋で深夜まで生徒が練習してる学校なんていくらでもあるわ
いっつもくっせー演奏しやがって  各ジャンルの音楽の本質ちっとは自分の頭使って理解してみれや
0084名無し行進曲
垢版 |
2020/08/06(木) 09:45:37.09ID:yyEykApz
>>83
どの学校やねん。
闇練せんと正々
堂々練習せいや。
そこがアホやん。
0085名無し行進曲
垢版 |
2020/08/06(木) 10:32:48.02ID:5DuOlF/G
練習を頑張るのは良いことですが、
やたらと長い時間かけていることを
良いと妄信するのはいかがなものでしょう?
老害の自覚がなさすぎます。
0086名無し行進曲
垢版 |
2020/08/06(木) 12:18:34.94ID:+7Fgwpin
それでも淀工が21世紀になって一番コンクールで成績が良いトップ団体という事実は変わらない
0087名無し行進曲
垢版 |
2020/08/06(木) 12:26:36.02ID:BTByQN+E
愚か者
金賞=第一位ではない
いわゆる吹奏楽特有の金賞マジック
0088名無し行進曲
垢版 |
2020/08/06(木) 12:29:33.20ID:BTByQN+E
甲子園野球でベスト16は固いけど決勝いくレベルではない学校を強豪というだろうか?
優勝もするが1回戦敗退もする学校の方が魅力的だったりはする
0089名無し行進曲
垢版 |
2020/08/06(木) 12:30:46.68ID:BTByQN+E
淀工は指導者はもちろんのこと演奏者ファンすべてが令和のいまは老害的存在
0090名無し行進曲
垢版 |
2020/08/06(木) 12:43:14.22ID:BiWO/m2Q
>>88
甲子園の常連であれば、強豪と呼んでますよ。
気持ち悪いほどの上から目線だな、お前。
0091名無し行進曲
垢版 |
2020/08/06(木) 18:10:04.09ID:ao4J3uwq
>>89
演奏者はティーンエイジャーなのに老害なのかよ
0093名無し行進曲
垢版 |
2020/08/06(木) 22:37:22.21ID:Na6CUIkX
>>86
淀の金賞は参加賞みたいなもんやで
だから今年は>>75でいい
0095名無し行進曲
垢版 |
2020/08/07(金) 18:44:57.90ID:A/lwxmUr
神磯中、ライブ配信中!
0096名無し行進曲
垢版 |
2020/08/07(金) 19:26:08.88ID:P32kq/aO
>>93
淀は金賞とるけど
日本一にはならないよね。
確か日本一は平成元年の
指揮棒飛ばした演奏だよ。
0099名無し行進曲
垢版 |
2020/08/08(土) 12:53:50.00ID:LbeCSeRz
長い年月支部大ダメ金どまりで三出休みの経験もしてない顧問だと例年の8月前半と全然違う今年何していいかわからんだろうね。
いや何か活動はしてるかもしれないが気合の入り方が全然違ってるはず
でもそういうコンクール大好きの先生がいるとこが次の上磯中だかみたいなとこになるのかもしれない。
ただコンクールに血道を揚げる部活のやり方はもう古くて時代遅れなんだろうとは思う。
丸谷というひととか石田というひととかもうちょっと違うんじゃないかな
生徒アレンジの大阪桐蔭とか応援ブラスの習志野とかオリジナルダンスの京都橘とかコンクールとは違うとこで特徴出すことに成功したとこが今の一流吹奏楽部というものなのかもしれない。
0100名無し行進曲
垢版 |
2020/08/08(土) 13:02:17.51ID:OZrgTv+a
どうせしばらくコンクール出来ないし
吹奏楽の活動原点に帰るわけだから
いいチャンスなんじゃね

2020年の課題曲は伝説の楽曲になるかもね
来年も開催されなかったら
活動自体を辞めるバンドも多いだろう
0101名無し行進曲
垢版 |
2020/08/08(土) 16:59:14.57ID:XGJlO7QD
全国規模のコンクールを開催することは
学生の部活動の面からも良いと思う

昨年度まで散々指摘されてきた
組織運営側の問題が解決さえすれば
0102名無し行進曲
垢版 |
2020/08/08(土) 19:06:10.05ID:HDFMMYPJ
>>99
大阪桐蔭、習志野、橘も上手ければ一流なんだけどな
0103名無し行進曲
垢版 |
2020/08/08(土) 21:31:17.41ID:bVeYqfiG
今は全国金確定レベルではないからね
ハマった時にはいい演奏した時もあったね(思い出)
0104名無し行進曲
垢版 |
2020/08/08(土) 22:22:35.46ID:UYYghHIn
3年生の引退って
全日本吹奏楽コンクールが
開催中止が決まって直後?
ことしの3年生は可哀想・・・
0105名無し行進曲
垢版 |
2020/08/08(土) 22:31:00.65ID:ghwY7F7n
引退早まったら勉強に専念できるやんか?
0107名無し行進曲
垢版 |
2020/08/08(土) 23:38:04.63ID:k+SkE4iv
来年もしコンクールが再開したら
名演を生み出すのは東海大札幌だと知り合いの音楽関係者は言っている。
緊急事態宣言が解除されて他の強豪校がメディアの特集やら取材を受けてる間、向こうは生徒たちの意思でひたすら個人でプロのレッスン通ったりしてるらしい。選曲も含め次は今までよりチャレンジする年になると関係者が言っていたそうな。
去年は出場メンバーの半分以上を来年の3年が占めていたらしいから1番全国大会経験人数も多いんじゃないか?その時は富士山のような好演を期待。
0109名無し行進曲
垢版 |
2020/08/09(日) 04:56:37.39ID:ytdeOTQj
コンクール特化校の関係者乙
0110名無し行進曲
垢版 |
2020/08/09(日) 06:16:13.28ID:8/xhEXJ9
>>107
中○トツヤ次第だろうな。
0111名無し行進曲
垢版 |
2020/08/09(日) 08:28:42.42ID:MHyixHEC
東海大札幌の演奏って選択する楽曲も含めてオリジナリティが乏しくて いかにも教科書的な参考演奏という感じで
とにかくつまらないんだよな
0112名無し行進曲
垢版 |
2020/08/09(日) 08:29:56.44ID:7Qv70zzk
真面目な山形人の限界
顧問変更するんだっけ?定年退職で。
0113名無し行進曲
垢版 |
2020/08/09(日) 08:33:07.43ID:Dz06wNBL
>>112
顧問変わるのは活水じゃね?
0114名無し行進曲
垢版 |
2020/08/09(日) 08:35:35.13ID:yiOPIVFi
>>111
教科書的な演奏って言ったら言い方は悪いがその丁寧な曲作りとサウンドに惹かれてる地元のファンはかなり多い
良い意味で狙ってない自然な音楽だと思うんだが
0115名無し行進曲
垢版 |
2020/08/09(日) 08:35:35.59ID:7Qv70zzk
畠田が昔うちには下手な生徒しか集まらなくてダメダメなんですよと本音を漏らしたら 札幌指導してる山形出身の人に高い学費払って私立高に来てくださる生徒さんたちになんて失礼な事言うんだ!悪いのは教師!!と本気で怒られたそうな。
真面目なひとや。
0116名無し行進曲
垢版 |
2020/08/09(日) 09:16:46.18ID:PDCZh5pH
>>112
ウワサだと、ローマの祭をやって引退するつもりらしい。
札幌を退職後は、故郷にある東海大山形の音楽監督に就任するって話も。
0117名無し行進曲
垢版 |
2020/08/09(日) 09:50:24.58ID:MR8n1kFI
>>116
それやるために例年より生徒の個人技術を伸ばすことに力入れてるってことなのか?
0118名無し行進曲
垢版 |
2020/08/09(日) 10:10:25.34ID:0cPFM8ob
いくら私立がどれだけ力を注ごうと
府立淀工の記録には全然届かないのが悲しい
東海大札幌は2000年代の銀賞もあるし
精華女子や常総学院など支部落ち経験アリの強豪校も多数
1997年から全国大会金賞を3出休み以外で積み上げているのは府立淀工のみ
0119名無し行進曲
垢版 |
2020/08/09(日) 10:37:32.43ID:h9yOpxOe
よく東海札幌の演奏を無個性的だとか教科書的とかいうやつがいるけどそうじゃないんだよ。
あそこは良い意味ですごく自然な音楽作りをしてるんだ。
吹奏楽にありがちなめちゃくちゃ作為的な表現が一切ないんだよ。
だからいつも評価されるんだ。
0120名無し行進曲
垢版 |
2020/08/09(日) 10:58:46.64ID:yc3zKsNR
>>118
多分来年コンクール実施したら
ラストイヤーになることだろう。
以前から山形に戻ると言ったよ。
東海大系列は優秀指導者多いぜ。
0121名無し行進曲
垢版 |
2020/08/09(日) 11:20:33.51ID:MS4a9ooE
人は見た目じゃ年齢分からんけど
山形出身の先生っていくつなんだっけ?
60歳以上なのは間違いなさそうだが。
0122名無し行進曲
垢版 |
2020/08/09(日) 15:18:21.73ID:m1vChlVI
>>115
畠田の人間力のなさを露呈するクソエピソードだよな
こんなんが棒ふる始末書バンドもクソ
0124名無し行進曲
垢版 |
2020/08/09(日) 15:31:49.38ID:MS4a9ooE
>>122
いやいやだから
その後に何とかして今の全国常連になってるってのも事実なワケだよ
ほとんどがカネの力だろうが
畠田が嫌いなのは同意だが
行動を変えて結果を出すのは簡単な事じゃないよ
0125名無し行進曲
垢版 |
2020/08/09(日) 17:56:22.61ID:ZaQX8Rla
悔しいけど、高輪台は今1番全国で上手いかもしれない。
3年連続全国金賞はダテじゃないし、サウンドが他とはやっぱ違うもんな。
0126名無し行進曲
垢版 |
2020/08/09(日) 18:03:34.65ID:9L5iwqMt
誹謗中傷は禁止
訴えられるよ?
0127名無し行進曲
垢版 |
2020/08/09(日) 19:51:42.71ID:0CcTOgwv
>>121
70
0128名無し行進曲
垢版 |
2020/08/09(日) 21:38:25.73ID:8qQSgBDO
愛された男って高輪台関係者なん?
0129名無し行進曲
垢版 |
2020/08/09(日) 22:52:42.54ID:y4GKSTPx
>>118
不毛の記録
関係者いつまでも自画自賛してないとすぐ忘れられるぞ
大阪のあそこにはオオこんな曲でこんな凄い名演というのがひとつもないから
淀工吹奏コンクール初演でその後他団体も取り上げるようになった曲皆無
高校生の演奏する吹奏楽といえど一応芸術カテゴリーに入るもんなわけで 記憶には残らないけど記録だけ
これがいかに寂しいことか
0130名無し行進曲
垢版 |
2020/08/10(月) 08:22:00.09ID:LGG3caz/
くだらね
吹奏楽以外やることないのかね
0131名無し行進曲
垢版 |
2020/08/10(月) 09:38:39.38ID:U94PVvfc
>>129
ヒッパレは名演やん
あれ以上に普門館が沸いた演奏はないで?
0132名無し行進曲
垢版 |
2020/08/10(月) 11:44:24.73ID:ygJVL7/w
>>129
>>淀工吹奏コンクール初演でその後他団体も取り上げるようになった曲皆無

大阪俗謡があるが?
0133名無し行進曲
垢版 |
2020/08/10(月) 11:58:22.00ID:UVcu/kjI
>>132
厳密には淀工が初演じゃないけど、一時的なブームの火付役ではあるね。

正直、淀工以外だとそこまで効果がなかったのか、すぐにやめちゃったけどね。
0134名無し行進曲
垢版 |
2020/08/10(月) 12:55:33.46ID:ygJVL7/w
>>133
厳密にはどこなの?
丸谷さんが入院中の大栗さんの病室に押しかけてコンクール用カットの許可を取ったって聞いたけど。
0135名無し行進曲
垢版 |
2020/08/10(月) 14:00:56.75ID:VjnbUYXo
東海第四、札幌は、ヘンゼルとグレーテルと
森の贈り物がサウンド、表現共にピッタリで
素晴らしかった。2000年が分け目かな。
その前は、結構硬めのサウンドだった
ベルキス、トスカが良かった。
98年までは、札幌白石の存在もありましたね
0136名無し行進曲
垢版 |
2020/08/10(月) 14:04:28.40ID:5g5hnGKg
>>132
詐欺
フェイクニュース
そんな臭いがする擁護だね
0138名無し行進曲
垢版 |
2020/08/10(月) 14:22:40.02ID:FBjNOKym
>>135
ロメジュリ名演だったぜ。
0141名無し行進曲
垢版 |
2020/08/10(月) 16:25:44.12ID:FBjNOKym
>>139
H1メトセラ笑ろた。
0142名無し行進曲
垢版 |
2020/08/10(月) 18:17:02.56ID:CdE3jTOx
きょうの
FNN Live News it
甲子園交流戦
吹奏楽の特集やってた
千葉県習志野市立習志野高校などの吹奏楽部が
甲子園で聴くテーマ音楽を演奏してた
0143名無し行進曲
垢版 |
2020/08/10(月) 18:27:50.42ID:J3nCfhTC
尼崎は演奏に元気とメリハリがなかったな
数年前の朝日新聞CMで栄冠は君に輝くを高校生ダンスミュージックに中途半端にしようとして失敗した名残か
0144名無し行進曲
垢版 |
2020/08/10(月) 18:29:27.80ID:J3nCfhTC
このみはいろいろあっていい
にんげんだもの
みつを
0145名無し行進曲
垢版 |
2020/08/11(火) 09:40:42.24ID:Uihlcvmu
大阪桐蔭、この時期に、しかも県外のホールで演奏会するのやめてくれねえかな。200人で演奏会するってリスク高すぎじゃない?
0146名無し行進曲
垢版 |
2020/08/11(火) 09:45:28.17ID:M8N3lu6f
吹奏楽自体がクラスターだから、今更遅いからセーフ
0147名無し行進曲
垢版 |
2020/08/11(火) 09:47:13.64ID:EntgPdFc
客席まで飛ばないからセーフセーフ
0148名無し行進曲
垢版 |
2020/08/11(火) 10:03:38.73ID:tV4ZF0D7
淀も札幌も「ほーさすが上手いね」以上の感想を持った記憶がない
去年の片倉みたいな「なんだかよくわかんないけど引き込まれた」みたいなのとは対極

それはそれでいいと思うし批判はしないけど

>>118
○を押しのけて連盟に君臨する顧問が出てこない限り、それはどうにもならんよ
0150名無し行進曲
垢版 |
2020/08/11(火) 11:54:41.85ID:3qTba+M3
>>145
大分県で音楽コンクールやってて
ステージでつばを捨てたのは自分で拭き取ってた
新型コロナ感染予防で
@TOSテレビ大分ニュース

これまではステージでつばは捨てたけれど
拭き取っては無いよね
ステージ設営者は
モップを使って拭き取り作業なんて見たことが無い

我々演奏経験者は
拭き取って無い他人のつばを踏んでたことになる

学校の教室で練習するときは
バケツか雑巾につばを捨ててたよね
使ったあとの教室は掃除して帰る
0151名無し行進曲
垢版 |
2020/08/11(火) 12:43:16.21ID:dpvgspjx
ウチんとこは、アンコンの時にツバ拭き係がモップ持って出てくる。
0152名無し行進曲
垢版 |
2020/08/11(火) 14:38:45.80ID:VSHNz9bY
俺の中学は、金管は全員がツパ抜き用の雑巾を用意してたな。
ツパって言っても、あれは水蒸気が溜まったやつだけどな、
0153名無し行進曲
垢版 |
2020/08/11(火) 14:44:47.88ID:RiY0RLr4
飛沫節
暇潰し
櫃マブシ
0154名無し行進曲
垢版 |
2020/08/11(火) 18:25:20.32ID:pmjlYy6k
水蒸気が溜まったやつは「つぱ」って言うんか。ベンキョーになったわ。
0155名無し行進曲
垢版 |
2020/08/11(火) 18:33:23.88ID:VPAbYbyP
>>107
文末が全て仮定。
0156名無し行進曲
垢版 |
2020/08/11(火) 18:48:08.73ID:dMK9M6XK
2回もツパって変換してる。
吹奏楽より勉強しろよ。
今週には夏休み終わるだろ?
0157名無し行進曲
垢版 |
2020/08/11(火) 18:57:26.43ID:CxOiqJoD
”バ”と発音できない人種なんだろうね。
0158名無し行進曲
垢版 |
2020/08/11(火) 19:38:36.04ID:TBBB8GKP
>>152
ごめん、これ書いたのオレだけど、リアルに誤字ってたみたい。

最近、目が悪くてね、、、、  楽譜わ読むのも一苦労です。
0159名無し行進曲
垢版 |
2020/08/11(火) 19:57:01.73ID:pmjlYy6k
わ と を
も見間違え?
0161名無し行進曲
垢版 |
2020/08/11(火) 20:27:31.99ID:Ke0sOzM5
年寄りであることに間違いないだろう
0162名無し行進曲
垢版 |
2020/08/11(火) 20:50:48.99ID:Yms1B8o/
今の全国は高輪台、菅生、玉名がサウンドがいいね

札幌は自然で上手ではあるんだけど聞くのにちょっと物足りない感がある
期待してるのは仰星

片倉は曲とマッチした時の凄さは全国屈指
0163名無し行進曲
垢版 |
2020/08/11(火) 20:57:35.31ID:3qTba+M3
東京都杉並区和田
立正佼成会普門館で
つばを捨てて
そのままにしてた人って
勇気あるなと思う
「普門館は大したこと無いな」と俺は思う
こう言う人はチューニング菅を全部抜いて
つばを捨てたんだろうな
0164名無し行進曲
垢版 |
2020/08/11(火) 21:25:22.92ID:cX45Jt0D
>>162
淀工忘れるな
0165名無し行進曲
垢版 |
2020/08/11(火) 22:51:22.12ID:EntgPdFc
最近水をステージに捨てるなって言うとこ増えてない?
0166名無し行進曲
垢版 |
2020/08/12(水) 02:41:02.29ID:a8l6TVcA
東京好きがいるようだが
なんか色が一緒ということに気づかないのだろうか
0167名無し行進曲
垢版 |
2020/08/12(水) 10:40:40.16ID:QmOHynpO
これ以上吹奏楽コンクールを続けても白眉の演奏とか稀代のの大名演とか出てくる気配もないしソツなく金賞的演奏をするとこが金賞とるだけ
自然体も作為的もどーでもいいわけで
んでとりあえず全日本吹奏楽コンクールなんつうもんは完全廃止でいいかと
コンクールは支部大までか府県大会まででいいと思う。
コンクール以外に目標の幅を広げるべき。例えば海外公演を成功させるとか人気YouTuberと一緒にライブ配信成功させるとか。洋上コンサートとか。湖上コンサートとか。山頂コンサートとか。
コロナ収束後の話ね
0168名無し行進曲
垢版 |
2020/08/12(水) 10:47:53.33ID:A+7zqDWD
>例えば海外公演を成功させるとか

私立校や金持ち一般団体にしか無理ですな。


>人気YouTuberと一緒にライブ

その「人気YouTuber」がアップしてる音が
「まともに楽器の演奏ができなくてDTM音源でした〜」ってのがバレる。誰とは言わないが。


>コンクール以外に目標の幅を広げるべき。

小学からシニア団体までコンクールしかやってないってことはないよ。
地域活動を見ましょうね。
0169名無し行進曲
垢版 |
2020/08/12(水) 17:25:31.13ID:aaT+Z7E/
いまNHKでプロフェッショナルの再放送で活水が出てるね
0170名無し行進曲
垢版 |
2020/08/13(木) 07:44:02.40ID:rOqOdHe5
きのう愛された男に会ったけど元気そうだったよ
0172名無し行進曲
垢版 |
2020/08/13(木) 09:53:13.06ID:a02CnOu8
>>170
奇遇だな。
俺もこの前、愛された男とすれ違ったぜ。
0174名無し行進曲
垢版 |
2020/08/13(木) 13:33:35.06ID:91UUhB62
丸ちゃんはネットしないし、ガラケーだから違うよ
by淀工OB
0175名無し行進曲
垢版 |
2020/08/13(木) 16:58:19.52ID:bw43srPi
悲報
コロナが特に広がっている関東圏(東関東)で習志野高常総高作新高で、合同演奏会実施確定9/20
神大も誘われたそうだが(東関東スレより)流石に出ないようだ

各学校関係者の皆さん、くれぐれも生徒さんや、見に来てくださる方々、またあなたの命を一番に計画を立てて行ってください。
0176名無し行進曲
垢版 |
2020/08/13(木) 17:08:31.25ID:B6GjzvEq
>>175
常総が参加するのに、つまようじは参加しないんだなw
0177名無し行進曲
垢版 |
2020/08/13(木) 17:14:44.07ID:bw43srPi
つまようじ追加で
0178名無し行進曲
垢版 |
2020/08/13(木) 18:13:10.86ID:B6GjzvEq
何だ
ただの御三家コンサートじゃないか
無観客で同時WEB配信よろ
0180名無し行進曲
垢版 |
2020/08/13(木) 19:58:41.88ID:B6GjzvEq
ところで
横領の件は事務局長のもらい勝ち?
コロナすらコイツにとっては忘れてもらえる味方となったな
0181名無し行進曲
垢版 |
2020/08/13(木) 20:10:55.47ID:cHochiRD
高野連みたいに何かやんないのかね?
会費だけ払って、何も連盟からアクションがないのはいろいろと意見はあると思うけど、どうなんだろう、と個人的には思う。
横領事件の件も、途中経過をきちんと伝えるべきだよな。現状どうなってんのよ? 一部の役員しか知らないのって変でしょうよ。
きちんとしてください!
0182名無し行進曲
垢版 |
2020/08/13(木) 20:59:33.30ID:3uEnX007
組織内での横領の件もあるが校内での自殺の件もなんかかたがついた感じでもないが
0183名無し行進曲
垢版 |
2020/08/13(木) 21:12:25.18ID:B6GjzvEq
こういう奴らに限ってコロナすら寄り付かない
悪い奴ほど長生きする
昔の人の言葉って本当だなと実感する今日この頃

このスレで嫌わてる大物は老害にしてしぶとい
0185名無し行進曲
垢版 |
2020/08/13(木) 22:10:28.23ID:4wFz4kKw
>>184
>失礼
>大物→大者
>かな

それ間違い
「大物」で良いんだよ
「超大物演奏家」と言いますよね
「大者」何か変換しにくい

もしかして
「学生時代」に反して
「生徒時代」と書き込む人ですか?
0187名無し行進曲
垢版 |
2020/08/14(金) 14:48:57.87ID:rUQINi/h
中高生時代

大学なっても吹奏楽コンクール全日本出てるのは低偏差値と公言してるようなもん 例外は地方国立大学法人の学生だけ
0188名無し行進曲
垢版 |
2020/08/14(金) 15:55:57.43ID:8OlTrBll
>>187
北海道教育大とか静岡大、山口大に金沢大とか富山大は国立大だけど全国来るよね

って、こうして挙げると半分が国立大やないか
0190名無し行進曲
垢版 |
2020/08/14(金) 17:35:38.82ID:WoXm8zru
実は大者って書いてもいいが正解
はい学歴マウント終了
0192名無し行進曲
垢版 |
2020/08/14(金) 21:36:38.60ID:nAqqH2gA
>>188
文京大 龍谷大 神奈川大などの私立大学は全日本枠から追い出したいよね
老害ならぬ底辺害からの脱却も吹奏は目指さねば
0193名無し行進曲
垢版 |
2020/08/14(金) 21:55:24.15ID:WoXm8zru
>>192
え?
いい演奏聞ければそれでいいじゃん
コロナで吹奏楽自体が不自由してる時に何言ってるの?
国立大は他支部で十分代表になってるよ
今そのコンクールすら開催されてないんだが
0194名無し行進曲
垢版 |
2020/08/15(土) 09:08:12.97ID:euG1iy0T
やはり金がたくさん使える私立は
高校でも大学でも大人の事情コンクールを誘発するだけ
少しは府立淀工を見習って省みて欲しい
0196名無し行進曲
垢版 |
2020/08/15(土) 10:32:39.06ID:jwG+o3U8
2021年度(令和3年度)
全日本吹奏楽連盟の総会って
何処で開かれるの?
コンクールなどの連盟主催事業が決められるんでしょ
0198名無し行進曲
垢版 |
2020/08/15(土) 12:59:59.85ID:8DDlMFAH
>>196
佐賀
0200名無し行進曲
垢版 |
2020/08/15(土) 20:56:54.26ID:cx3fOdPj
演奏会はともかく
全国規模のコンクールは
向こう5年くらい出来ない
0201名無し行進曲
垢版 |
2020/08/15(土) 21:33:05.60ID:RJx4E0ok
>>193
本当に大学生の良い演奏聴きたければ吹コンとは関わらない事をおすすめする
0202名無し行進曲
垢版 |
2020/08/15(土) 22:04:35.28ID:t5vdYPx1
>>201
なるほど
そういう言い分ならまともな考えだと思う
先日の言い分はタダのひがみにしかとれなかった
0203名無し行進曲
垢版 |
2020/08/16(日) 14:07:56.97ID:22ZApRUo
愛された男本人の書き込みすっかりなくなったな
0204名無し行進曲
垢版 |
2020/08/16(日) 14:45:33.80ID:74bXb9bD
各地でコンクール代わりの演奏会ちょいちょい出てきてるね
うちも校内発表会とか無観客ホール演奏とかちびちびあってます
0205名無し行進曲
垢版 |
2020/08/16(日) 14:59:58.80ID:NzH4Fgp6
今YouTubeでライブ放送してる高輪台の演奏会に
愛された男が現地で聴いてるらしいぞ

どうやって会場に入ったんだ?
0206名無し行進曲
垢版 |
2020/08/16(日) 16:10:25.18ID:kuSrComW
>>205
なんで愛された男がいるってわかったの?

お前、愛されのアンチかなんかだろ
0207名無し行進曲
垢版 |
2020/08/16(日) 16:58:44.56ID:UH7KHVNe
やはり淀工や連盟の話をしていると
横から無理やり「荒らしを実際に見た」って書き込む輩が来るんだな
どこからいくら貰ってるんだろ
0209名無し行進曲
垢版 |
2020/08/16(日) 20:17:04.99ID:h+nGMtVW
愛されは実在するけどホールには入れないと思うんだけど
何か昔、鳥取か島根の何ちゃらがいてと騒いでた時期があったがそれと同様だね
3年サイクルでいるのか本当にそんな事をしてるのか定かでない人物が話題になる
0210名無し行進曲
垢版 |
2020/08/17(月) 01:10:20.62ID:GVKZG/hl
3年サイクルどころか、愛されは毎年この時期に必ず出てくるぞ
0211名無し行進曲
垢版 |
2020/08/17(月) 09:52:06.55ID:4KafLkJ5
>>210
そうだけど2010年代前半は、ここに登場しなかったような
0212名無し行進曲
垢版 |
2020/08/17(月) 13:17:12.06ID:lE/5cpM2
日本では底辺音楽の吹奏楽が好きということは愛されも底辺の人生を送ってるんだろうか
底辺じゃない医局長さんが愛されの正体だったら笑う
0213名無し行進曲
垢版 |
2020/08/17(月) 16:38:26.75ID:BMFXzmOq
2020年甲子園高校野球交流試合
朝日新聞社の主催じゃなくて
毎日新聞社の主催なんだな
夏は朝日新聞社の固定観念があるので
春の選抜で選出されたが中止が決まって
高野連が「夏にやりましょう」と決めて
春から夏にスライドして
毎日新聞社が主催してる

NHKの高校野球で
北海道の白樺学園の吹奏楽部の部長が出てた(男の子)
「アルプススタンドで応援できなくて残念です」と
演奏したくて溜まらないだろうな
ことしはこれまで異常に暑くて
管楽器が暑くて持てないだろうな
0214名無し行進曲
垢版 |
2020/08/17(月) 20:53:02.37ID:lT5PqPX8
>>213
主催が高野連で後援が毎日新聞社と朝日新聞社。
テロ朝はBSで今ありてではなく栄冠は君に輝くを使ったCMなんぞ流してる
毎日新聞も生きてるうちに谷村新司に一肌脱がせりゃ良かったのに
大阪桐蔭伴奏 谷村新司歌唱の今ありてを大々的に電波に乗せるとか
0216名無し行進曲
垢版 |
2020/08/21(金) 01:52:26.64ID:nbp/vlZH
>>193
そこに出ている大学よりか東京6大の吹奏が優れていると思うよ。
0217名無し行進曲
垢版 |
2020/08/21(金) 04:09:32.42ID:xM7x082E
それはない。6校とも人数少ないうえに大学から初めて楽器 そんな人も混じってる。校歌 チャンスパターンテーマ 自分とこだけじゃなく他の五校のも、これらをしっかり吹く事が第一目標。
そしてエンドレスでそれらが吹ける こんなスキルのアップに時間を使う。コンクール予選にも出場し定演用にチアと合同でドリル練習も行う。そして何より授業きくこととレポート、今は偏差値高いとこほど単位認定に厳しい先生多くなってる。
わりに忙しいようで画期的なパフォーマンスを制作してる暇と意欲まではあまりないかも。
0218名無し行進曲
垢版 |
2020/08/21(金) 07:35:59.32ID:OHX/Q3wN
東関東支部の3出制度時代なら
神奈川大学が休みのタイミングで
国立の筑波大学・茨城大学・千葉大学が代表になる可能性は大いにあったんだが

実際は私立の流通経済大学(茨城県、3回)と城西国際大学(千葉県、1回)
0219名無し行進曲
垢版 |
2020/08/21(金) 10:19:03.49ID:24hgrk1i
>>216
過去は部員もある程度いて
いい演奏してたのかな?
今は違うみたいだね
0220名無し行進曲
垢版 |
2020/08/21(金) 11:53:45.20ID:xM7x082E
>>216
東京六大学応援ブラスは過去は今以上に下手。
今は立教に習志野卒が1人いたりするが1人ではバンドレベルはあまり上がらない。

応援系吹部で上手いのは関関同の関西勢 伝統も独自性もある
0221名無し行進曲
垢版 |
2020/08/21(金) 12:22:11.74ID:eDgDGxur
>>218
筑波大は2回代表になってる。
初代表のときは矢代秋雄の交響曲第4楽章をノーカットで演奏した。
0222名無し行進曲
垢版 |
2020/08/21(金) 12:49:38.91ID:xM7x082E
大学は吹連コンクールに拘らず国立大学法人吹奏楽コンクールとか東京六大学吹奏楽コンクールとか独自コンクールやってもいいように思うけどね。吹連のは文教大とか神奈川大とか東海大とかに任せて。
六大学はコンクール期に実は野球の試合もあり設立の経緯から応援優先で行かざるを得ないわけで
六校限定だったりしたら1団体30分の持ち時間だって有りでいろんな曲をコンクール曲にできるし。回数重ねれば早慶とかやはりそれなりの面白い演奏するようになると思うけど。
0223名無し行進曲
垢版 |
2020/08/21(金) 13:02:35.39ID:5H344cwf
>>221
茨城大学も1回代表になっているけれど
筑波大学の2回含め、3回とも神奈川大学が休み(と不出場事故)の時

3出制度期も、その後も、バランス良く競い合えてるのは
全部門で見ても中国支部大学(山口・広島・川崎医療から1枠)ぐらいな気がする
0224名無し行進曲
垢版 |
2020/08/21(金) 14:33:04.36ID:ftw+wlSX
大学も含めたら
全国大会も行く学校の中なら
駒大の付属校である駒沢高校や日大の付属校の札幌日大が1番将来が安泰であろう
0225名無し行進曲
垢版 |
2020/08/21(金) 17:28:53.68ID:Hj7C8Ixh
3出制度がなくなったせいで廃れるのは一番競争がなく実力差の大きい大学部門
0226名無し行進曲
垢版 |
2020/08/22(土) 20:53:45.74ID:rDn7nnnY
本当なら今頃、支部大会の結果発表で盛り上がってたんだろうね
0228名無し行進曲
垢版 |
2020/08/22(土) 21:18:50.74ID:a7Tge7vL
もし今年度コンクール開催してたら
某ピアノ系YouTuberと某トランペット系YouTuberがコラボした
人を貶める内容の合奏動画に起因して
全国の開催会場が役所や大学などのように
予告状送付による警察出動事態になってそうだ
少なくとも某トランペット系YouTuberが加入していた支部の連盟には何かあったかもしれない
0229名無し行進曲
垢版 |
2020/08/22(土) 23:28:17.78ID:Ivdc8S1q
意味不明
0230名無し行進曲
垢版 |
2020/08/23(日) 00:19:31.45ID:ZIP9xMlo
愛された男は今年は大人しくしてるのか?
0231名無し行進曲
垢版 |
2020/08/23(日) 08:21:46.35ID:1nkTF2OS
今年になってから
音楽関係者の名前を騙って
公共施設に犯罪予告を送る事案が多発しているらしい
0232名無し行進曲
垢版 |
2020/08/23(日) 08:51:42.97ID:V9WV06Tf
>>227
九州は例年8月で
全日本吹奏楽コンクール全国大会に
推薦の団体が出揃う
8月に推薦されて10月に全国大会開催
練習時間が長く取れる
0234名無し行進曲
垢版 |
2020/08/23(日) 17:14:19.70ID:V9WV06Tf
>>233
新型コロナでコンクールが中止になり
今頃全国大会に推薦の団体の発表をやってる流れで
九州は例年8月に出揃うと言う書き込んだのに
何で独自開催の書き込みをするんだ?
「そうやな」で済むと違うの?
0235名無し行進曲
垢版 |
2020/08/23(日) 17:22:03.32ID:J/tALGEd
九州は真剣勝負の匂いするもんな
八百長の臭いがする支部は、
0236名無し行進曲
垢版 |
2020/08/23(日) 21:12:26.40ID:nR1QwSts
たぶん今年は…コロナ
精華女子と活水が
全国出場決めたよ。
0237名無し行進曲
垢版 |
2020/08/23(日) 21:17:33.85ID:nR1QwSts
>>236
連続スマソ
武商も
復活したよな。

淀工、天理、洛南、城東、伊予、名電、聖星、遠江総合、東海大札幌、東海大翔洋、市立柏、習志野、伊奈学園、
多分、全国出場してたよ。
0241名無し行進曲
垢版 |
2020/08/24(月) 21:22:43.50ID:yiCmUt46
消えていったところはやはりそれなりの理由があって消えていったと思うの
時代についていけなくなったんだろうけど過去の栄光ばかり反芻を何度もしているうちにすっかりダメになったとか
2019までの時点での全国常連で先はわからない
0242名無し行進曲
垢版 |
2020/08/24(月) 21:23:59.06ID:yiCmUt46
淀工はあと何年もつか
柏はあと何年もつか
0244名無し行進曲
垢版 |
2020/08/25(火) 01:19:15.91ID:+hl1fAr4
>>237
何故に遠江総合?
0245名無し行進曲
垢版 |
2020/08/25(火) 22:39:18.80ID:XcWWzHhC
>>237
今年の演奏聴きもしないで。。個人の好みに過ぎない。
0248名無し行進曲
垢版 |
2020/08/26(水) 10:04:02.25ID:fPHpigVD
全日本合唱連盟はいろいろやってるようです
睡蓮って息してますか?
0249名無し行進曲
垢版 |
2020/08/27(木) 08:45:00.95ID:U26+vRnY
全日吹連がやったのは
「中止」と「臨床休業」のみ
です
0250名無し行進曲
垢版 |
2020/08/27(木) 12:27:44.61ID:A1/0EDEt
コロナ渦の部活としてはもっとも相応しく無い吹奏楽部に未来はありません
重症化を完全に防ぐ薬が出るより先に吹奏楽コンクールは廃れていきます
0251名無し行進曲
垢版 |
2020/08/27(木) 16:33:25.67ID:BpESly/V
コンクールを復活させるためにも
まずここ四半世紀で全部門において1番功績の大きい淀工に特別ステージを設けて
全日本吹連主催のコンサートを設けるのが良いと思う
それから失われた10年連続全国金に代わる特別賞の授与も
0253名無し行進曲
垢版 |
2020/08/27(木) 18:26:07.81ID:Th6dZov3
好きにやればいんじゃね
アベノマスクみたいな感じになると思うけど
0255名無し行進曲
垢版 |
2020/08/27(木) 19:30:08.81ID:pA2z0mgA
>>254
歴代CDやDVDを製作したらいい。
歴代「大阪俗謡〜」
歴代「ダフニス〜」
歴代「スペイン〜」
歴代「カーペン〜」
歴代「シルク道路」
歴代「六甲おろし」
0256名無し行進曲
垢版 |
2020/08/27(木) 20:05:09.12ID:NGj7dxR+
まあ
吹奏楽界が退屈すぎる状態になって頭おかしくなるのもいるかもな
いつもある全日本後の淀川憎しじゃなくて
淀川賛美?
密になってもいいから、生演奏聞かせてくれ?
砂漠で何でもいいから水が欲しい状態だな
0257名無し行進曲
垢版 |
2020/08/27(木) 21:48:59.28ID:GqxKhp8Q
>>249
のみではないと思う
使い込みもあったような気がする
0259名無し行進曲
垢版 |
2020/08/28(金) 08:39:59.25ID:CkFiqSxu
だいたい事務局の臨時休業って
なぜなの?
0261名無し行進曲
垢版 |
2020/08/28(金) 09:34:26.32ID:oK2ckV67
>>260
臨時休業なら
1.5億円着服問題になんの進展がなくても仕方ないね
0262名無し行進曲
垢版 |
2020/08/28(金) 16:39:25.59ID:7PfLzuf+
>>261
むしろ今が解決時期だと思うがな

ま、多分全日本の連盟は解散だろうね
0263名無し行進曲
垢版 |
2020/08/28(金) 18:05:53.53ID:OsP59tdg
>>259
営業してれば、横領の問い合わせにも対応しないといけなくなるからなw
○もセコいことしてるよw
0264名無し行進曲
垢版 |
2020/08/28(金) 18:32:58.87ID:ZoQ8sVI0
>>263
まずは正直に横領謝罪してもらいたい。
その後に連盟解散か総入換してほしい。
0265名無し行進曲
垢版 |
2020/08/28(金) 18:56:41.56ID:rgbqBYjY
>>264
解散は結果的に○の横暴を許したことの原因究明、是正、関係者の処分、最後に再発防止をやってからだな
0266名無し行進曲
垢版 |
2020/08/28(金) 21:08:08.93ID:fJfMgg+Z
NHK教育を見て60920倍賢く吹奏楽
0267名無し行進曲
垢版 |
2020/08/28(金) 21:31:05.86ID:JIkZuiIc
>>266
丸谷先生が出ると期待してたのに。
0268名無し行進曲
垢版 |
2020/08/28(金) 22:12:44.47ID:5PvOmX2j
吹奏楽オタクげ丸谷を叩くのはサヨクが安倍晋三を叩くのと同じだよね
側から見たらキチガイが騒いでいるだけ
0270名無し行進曲
垢版 |
2020/08/28(金) 22:23:55.80ID:JIkZuiIc
>>268
岡山天音、
0271名無し行進曲
垢版 |
2020/08/28(金) 22:24:24.84ID:JIkZuiIc
>>269
おもろくない。
0274名無し行進曲
垢版 |
2020/08/29(土) 08:42:11.33ID:JVc3l4mD
>>268
まあ、日本語をまともに使えないお前も十分キチガイだがな笑笑
0275名無し行進曲
垢版 |
2020/08/29(土) 10:50:51.60ID:vpIv/1hQ
夏の高校野球2020が中止になり
春の選抜で選ばれたもの
それも中止になり
でも
春の選抜で選ばれた学校が
今夏にやりましょうが決まって
しかし
吹奏楽の応援ができなくなって
リモートにより吹奏楽の応援ができるようになった
それが切っ掛けで
吹奏楽がテレビで注目を浴びてきた
何故これまで吹奏楽が注目を浴びてこなかったのだろう
日テレの笑コラの吹奏楽の旅が切っ掛けだろうね
オーケストラは時々
NHK交響楽団がやってるよね
0276名無し行進曲
垢版 |
2020/08/29(土) 12:14:04.40ID:Op6EngoY
コロナは軽症でも肺が繊維化して治った後も後遺症で延々と苦しむ
しかも一度繊維化した肺は元には戻らない
重症化しないから大丈夫とか舐めすぎ
0277名無し行進曲
垢版 |
2020/08/29(土) 12:40:34.77ID:9T3g62mv
ヘーキヘーキ
吹奏楽に愛された男がきっとなんとかしてくれるはず
0278名無し行進曲
垢版 |
2020/08/29(土) 15:32:51.56ID:UaxFt/Gh
そんなことより
本当に来年度はコンクール開催できる体制が整うのか?
コロナ然り、着服問題然り
しかも全国の公共施設に爆破予告が送りつけられるのも多発してるし
0279名無し行進曲
垢版 |
2020/08/29(土) 16:01:28.96ID:npi6QTbg
>>278
え?
なんで?
秋のホールイベントに対して自粛警察?
コイツら警察じゃなくて悪質なテロリストやん
0280名無し行進曲
垢版 |
2020/08/29(土) 18:13:41.94ID:vpIv/1hQ
フジテレビ
「ミュージックフェア」
司会の仲間由紀恵さん
学生の頃吹奏楽部に入ってて
パート(楽器)はtubaやってたと本人談
tubaをやってる雰囲気は全く無いね
0281名無し行進曲
垢版 |
2020/08/29(土) 18:21:50.67ID:8RQrITFP
コロナ渦では出場者だけを観客席に入場可とするしかありません
0282名無し行進曲
垢版 |
2020/08/30(日) 09:20:07.17ID:XaOTCGOq
>>279
400人で実在の人物を誹謗中傷する楽曲を演奏して動画サイトに投稿したピアニストへの警告措置らしい
実際役所や学校に脅迫文が送りつけられて警察の動員が起こって税金も使われてる
もとがピアノと吹奏楽による騒動なのでいつホール関係に飛び火してもおかしくない
0283名無し行進曲
垢版 |
2020/08/30(日) 11:00:15.98ID:52krjao6
>>282
はー、やらかしたねぇ
何て曲?
動画はまだあるの?
0286名無し行進曲
垢版 |
2020/08/30(日) 16:05:04.43ID:u1Nilb6o
>>285
禍福は糾える縄の如し、という言葉も知らない無教養な人なのよきっと
0287名無し行進曲
垢版 |
2020/08/30(日) 16:45:12.98ID:V+Hzc4NB
>>284
仲間由紀恵さんって
細い身体なのに
重さ10kg以上あるtubaをよく持てるよね
スーザーフォン何てとても無理っぽい
まぁ軽いtubaもあるわけで・・・

ttps://jp.yamaha.com/files/67C3CF03590A476D9A236E961AC8DB82_12073_990x2007_2478c448df5a284f2628a483688614fe.jpg
0288名無し行進曲
垢版 |
2020/08/30(日) 19:58:47.26ID:WqaUgPAK
>>249
そして正直による「横領」
0289名無し行進曲
垢版 |
2020/08/30(日) 20:44:07.03ID:J0RkuW+f
正直さんは着服しただけ
横領なんてそんな大それたことはしていない
0290名無し行進曲
垢版 |
2020/08/30(日) 20:49:32.40ID:J0RkuW+f
全日本吹奏楽連盟理事会もどうするのかねえ。
国会を開くこともなく辞任発表したシンゾーさんを真似るのかねえ。
しかし文化庁の職員さんや文部科学省のキャリアさんたちは現状の全日本吹奏楽連盟を嫌っているのだけは間違いない。
コロナで今は有耶無耶になってるが来年度や再来年度に有形無形の悪影響が出てくるかもしれない。
0291名無し行進曲
垢版 |
2020/08/30(日) 23:09:29.78ID:86tpmTwB
ですよね
0293名無し行進曲
垢版 |
2020/08/31(月) 01:58:34.08ID:JwiSqJz9
今年度(2021/3月)のアンコン全国はまだ未発表だけど中止ね。
半年後にコロナが収束してる訳ないんだから。

一応、各県や地区単位の大会は好きにしていいから。


でもって来年のコンクールは今のところやる予定だけど
去年のようにはいかないでしょ。
客席は一般入場客は一切不可で動画配信のみ。
でも、部員の保護者が動画映るのダメで配信不可になるのもあるし
自由曲が著作権の都合で配信できないってパターンもあるのよね。

去年から全国大会はライブビューイングはじまったけど
やっぱり会場で聴くのが一番でしょ?
0294名無し行進曲
垢版 |
2020/08/31(月) 07:20:09.50ID:XTWC7edE
あとは犯罪予告の愉快犯の矛先が
吹奏楽イベントの会場に向かないことを祈るだけかな
今でさえ学内コンサートをやるような学校にも被害が出そうだし
0295名無し行進曲
垢版 |
2020/08/31(月) 08:55:00.85ID:OTZhZVhj
無観客で審査員だけ入れてやるんじゃない?
1組の人数も少ないし
表彰式は当日または後日オンラインとか
0296名無し行進曲
垢版 |
2020/08/31(月) 12:19:16.80ID:y/Du18NH
>>280
ファゴットとかバスクラ似合いそう(やっぱり低音かい
0297名無し行進曲
垢版 |
2020/08/31(月) 12:21:14.68ID:lddjcCy8
>>294
サウプロに関わった過去がある人達を排除すれば問題ないよ
今相次いでいる爆破予告はあの騒動の延長線だから
0298名無し行進曲
垢版 |
2020/08/31(月) 17:48:12.42ID:5oDHrfNs
>>297
それは元を辿れば「実在人物を誹謗中傷する曲で売名し利益を得た某ピアニスト」への抗議としての予告行為だから
根幹のピアニストが(予告してる側に)許されない限り
「その某ピアニストと誹謗中傷曲でコラボした某トランペッターとその関係者の関わっているorいたモノ」として攻撃されてしかも続いてしまうと思う
その某楽団の所属していた連盟とか活動していたホールに留まらず
所属していた団員の学校やその出場先の大会、つまりコンクールも

コンクールがそんなことでつぶれたら元凶の人物を恨んでしまうかもしれない
0299名無し行進曲
垢版 |
2020/08/31(月) 19:46:43.14ID:hZ4aNnmS
楽団側からピアニストにコラボのオファー出していたからな。楽団運営に関わった関係者と関わる場合にはリスクを考慮する必要あるよ
中心人物は被害者ヅラしてすっかり他人事だけど
0300名無し行進曲
垢版 |
2020/08/31(月) 20:43:40.61ID:csLJuNRi
全日本吹奏楽コンクール
昭和59年の課題曲
(A)の「変容-断章」作曲:池上敏さん
あれをコンデンススコアにするのは難しい
パートそれぞれのフレーズが違う
0301名無し行進曲
垢版 |
2020/09/01(火) 00:50:58.30ID:Xg75/387
>>299
時系列を整理してみた

2019年9月:宇都宮と関東サウンドプロジェクトがゆゆうたにオファー
2020年1月:神奈川公会堂でサウプロ+ゆゆうた+有志数百名が合同演奏会、ゆゆうたは動画をyoutube投稿
2020年1月〜3月:恒心教徒が激怒して宇都宮、サウプロ関係者、演奏会出席者の個人情報を数十名単位で洗いだし、贈り物などの嫌がらせを実行。
恒心教徒はゆゆうたに動画削除、宇都宮にサウプロ解散を要求
2020年4月:ゆゆうたは動画を削除。恒心教徒が宇都宮やサウプロ関係者の名を騙って爆破予告をするようになる
2020年5月:宇都宮がサウプロ解散。恒心教徒の爆破予告や贈り物が止まる

2020年7月:宇都宮がinstagramでサウプロ再開を示唆

以降、恒心教徒による爆破予告再開
0302名無し行進曲
垢版 |
2020/09/01(火) 04:36:14.32ID:5VpyHJsw
>>295
延期されているイベントの人数制限や東京のgo toが近く解禁される見込みなのに来年3月のイベントを早々に中止したり無観客するような組織なら反社だな
0303名無し行進曲
垢版 |
2020/09/01(火) 05:31:48.96ID:cmHpTDmn
その楽団って東京都吹奏楽連盟に所属して
昨年度にコンクールに出場してましたよね

もしその団員や関係者、Twitterなどでファンなどということで特定された学生などが
何かしらの団体でコンクールに出場するとなったら
ここぞとばかりに会場に嫌がらせの文章が来て他団体巻き添えの警察沙汰になりそう
0304名無し行進曲
垢版 |
2020/09/01(火) 05:39:17.58ID:pNZQfF10
全く知らんので聞きたいが、何故その人達は激怒したの?
0306名無し行進曲
垢版 |
2020/09/01(火) 07:07:14.79ID:JyMUXtfy
>>304
激怒するロジックは一般人は理解し難いが、恒心&サウプロでググれば出てくる。
件のピアニスト含めて地雷分野と分かっているのに、軽い炎上ビジネスを当て込んで未成年を巻き込んで突っ込んだ感じ。顛末は301、今だに未成年含めた特定者は個人情報晒され、攻撃受けている
0307名無し行進曲
垢版 |
2020/09/01(火) 07:23:58.30ID:UnzSOLgv
>>306
特定されてしまった未成年の在籍する学校が
コンクールにエントリーしたら

警備員だけでなく警察が出る話に……?

1.5億円着服の件では警察は動いているのか?
そもそも理事長は理事会として被害届を提出したのか?

もうコンクールは問題とトラブルだらけで再開できるものではない
0309名無し行進曲
垢版 |
2020/09/01(火) 09:11:46.44ID:kpgFng2l
今知ったけど、全日吹連は9月4日まで夏休みなのね。それにしても、ここまで何も発信しないのは何でなんだろう。何か理由があるのか、不思議でならない。
0310名無し行進曲
垢版 |
2020/09/01(火) 10:10:24.96ID:QOu+NlG6
>>309
着服
正直
0311名無し行進曲
垢版 |
2020/09/01(火) 10:21:30.54ID:2ECrA5n3
犯罪予告なんてもちろん悪いことだけれど
そもそも人を誹謗中傷する曲で金儲けを考えたピアニストも悪いし
それに関わって売名しようとしたトランペッターも悪いと思う

それに1億円以上を着服した連盟役員と
それを刑事・民事の両面で責任を取らない全日本吹連も

コテハン付けてスレを荒らす迷惑な人間も

コンクール復活より先にやることはあるんじゃないか?
そして元通り≠ナはないコンクールを目指すべきなんじゃないか?
0312名無し行進曲
垢版 |
2020/09/01(火) 12:07:16.26ID:nBnsuQov
>>309
緊急時はリーダーの資質が問われるよね
つーかリーダーがボケてるとしても
周囲がなんとかしろよな
リーダーの意向で何も出来ないという可能性もあるけど
0313名無し行進曲
垢版 |
2020/09/01(火) 12:23:39.80ID:kk/aBxYV
>>311
自身が主催するコンクールに臆面もなく参加する理事長もなんとかしてほしい
0314名無し行進曲
垢版 |
2020/09/01(火) 20:20:37.50ID:/tf84RGf
丸ちゃん、今年で淀工は引退するって。
元々今年で最後にするつもりだったらしいから。
0315名無し行進曲
垢版 |
2020/09/01(火) 20:30:31.94ID:UKGku9CD
んじゃ実質終わったようなもん
演奏会信者しかいかないし
0316名無し行進曲
垢版 |
2020/09/01(火) 20:44:06.88ID:QOu+NlG6
>>314
丸谷さんに花咲かせよう。
0317名無し行進曲
垢版 |
2020/09/01(火) 20:52:38.43ID:MukiNW8h
>>314
>丸ちゃん今年で淀工は引退するって

2020年度(今年度)の解釈でOK?

>元々今年で最後にするつもりだったらしいから

2019年度(前年度)の解釈でOK?

来年度の
大阪府立淀川工科高等学校に受験希望の人が
少なくなりそう
丸谷明夫先生の下で指導を受けられなくなる

まぁサポートくらいはできるでしょうね
0319名無し行進曲
垢版 |
2020/09/01(火) 21:14:41.92ID:QOu+NlG6
>>318
噂では大阪桐蔭いくらしい。
0320名無し行進曲
垢版 |
2020/09/01(火) 22:43:42.85ID:bbYGXodw
淀の関係者だけで往年の事を反芻し続けるわけですね。わかります。
0321名無し行進曲
垢版 |
2020/09/02(水) 09:19:31.05ID:UjhRl6uX
>>318
全国金が保証されなくなる可能性は進路決めるのに影響は小さくないのでは
0322名無し行進曲
垢版 |
2020/09/02(水) 09:32:32.24ID:FpLFx//I
>>314
また狼少年だと思っとくわ
0323名無し行進曲
垢版 |
2020/09/02(水) 09:49:25.53ID:kAIr3rF/
今年はコロナでコンクール中止
来年は恒心教徒による爆破予告でコンクール中止
コンクール中止が続く限り丸の栄光は続く
0325名無し行進曲
垢版 |
2020/09/02(水) 12:06:43.03ID:Ds408+Vp
>>324
淀工は毎年センター試験の土日にコンサート重ねてるからね
0326名無し行進曲
垢版 |
2020/09/02(水) 12:27:39.72ID:v5iwZayc
>>325
わざとだよ。
0327名無し行進曲
垢版 |
2020/09/02(水) 13:15:15.52ID:rNnaSevp
丸谷先生は今年いっぱい(年明けのグリコンで)完全に淀工を退任するよ。
といっても淀工から給料出てないけど。

代わりの顧問は淀工OBのI君ね、

丸谷先生は全日本スイレンの理事長に専念するけど、
横領の件はアンチ丸谷派が仕掛けたトラップだってみんなわかりきってるから
丸谷先生は意地でも理事長を辞めるつもりはないみたいよ。
理事長の任期もあと2年しかないから、完全に隠居するのも時間の問題だけど
0328名無し行進曲
垢版 |
2020/09/02(水) 13:30:02.14ID:v5iwZayc
>>327
I君って警察音楽隊だった方?
確か大阪城バンドの指揮者?
0331名無し行進曲
垢版 |
2020/09/02(水) 19:01:06.51ID:D5IFwfLA
丸ちゃん桐蔭に移籍すればいいのに
それなら毎年大阪俗謡でも許す
0332名無し行進曲
垢版 |
2020/09/02(水) 21:02:17.15ID:h6LT/L5H
>>327
横領がトラップって想像たくましいな
そこまでして擁護したいの?
というかそれで擁護になってると思うの?
0333名無し行進曲
垢版 |
2020/09/02(水) 21:34:11.08ID:OyhhX1qi
>>318
福岡県の
福岡工大付属高(現:城東)
中村学園女子高
精華女子高
吹奏楽推薦(もしくは吹奏楽部に入部したい受験希望)の人が多い
例え顧問の先生が変わっても

俺の同級生(1970年生まれ)が
入学試験を受けて合格した
0334名無し行進曲
垢版 |
2020/09/02(水) 22:32:51.36ID:v5iwZayc
>>333
どこ?
0339名無し行進曲
垢版 |
2020/09/04(金) 12:09:12.73ID:jlo5bExU
トラップ妄想とかみっともねえ。
これだから低偏差値は。
0340名無し行進曲
垢版 |
2020/09/04(金) 12:13:08.40ID:jlo5bExU
東京音大に吹奏楽学専攻とかできたんだな。指揮法やマーチングや楽器修理まで学ぶという。尚美の存在価値なくなるやん。
0342名無し行進曲
垢版 |
2020/09/04(金) 17:09:47.67ID:7nCGxLuM
吹奏楽専攻って軟式テニス部みたいな感じだな
0343名無し行進曲
垢版 |
2020/09/05(土) 07:36:17.06ID:2YNHmdM5
東京大学は吹奏楽部と言い
演奏会を開くのが目的で
コンクールに出場する目的では無いんですって
なので
コンクールのプログラムには
学校の名前が載ってない
0344名無し行進曲
垢版 |
2020/09/05(土) 09:58:40.74ID:fOcjciiE
東大って4つくらいバンドなかったっけ?
睡蓮加盟がその中のどれで、加盟してるとこの方針が演奏会が目的ということでいいの?
0345名無し行進曲
垢版 |
2020/09/05(土) 15:29:32.75ID:hbysCJte
今あわてて東大のバンド調べてるのかな?
0346名無し行進曲
垢版 |
2020/09/05(土) 15:44:14.35ID:zR0MPuJU
全日本スレで東京大学吹奏楽部というスレ違いか
コンクール無いとは言え寂しいな

例年この時期は関東勢代表がそろうと全日本の賞予想なんだがな
0347名無し行進曲
垢版 |
2020/09/05(土) 19:10:24.93ID:GFEapGY/
今年コンクールがあったとして、自由曲で流行っていたであろう曲は?
高輪台のアニマメアルーチェとか?
0348名無し行進曲
垢版 |
2020/09/05(土) 19:26:20.30ID:PEi7If29
勘違いブリュッセルだったと思う
てか、ブリュッセルすら思い出すの苦心した
0349名無し行進曲
垢版 |
2020/09/05(土) 20:35:16.45ID:Tif4F8f7
そもそもコンクールとか無い方が健全に楽しめないか?
あくまでプレイヤーとしてね。
いやなら出なきゃいいって話じゃなくて、コンクールがある事による弊害もそろそろ考える時期だと思う、。
0350名無し行進曲
垢版 |
2020/09/05(土) 21:24:43.63ID:zR0MPuJU
競争が無いと物事は発展しない
社会主義国が失敗したのと同じ
若い時には、やれる限りの努力をした方がいい
年取ったらできなくなるんだから
0351名無し行進曲
垢版 |
2020/09/05(土) 21:32:02.85ID:PEi7If29
レジェンダリーリターンズなるものが出るみたいだね
それより前のを再版してくれんかの
0352名無し行進曲
垢版 |
2020/09/06(日) 08:45:41.60ID:IzgrUc8Y
某SNSを使っているアマチュアの吹奏楽関係の人たちが
既にいろんなところに嫌がらせをしてる人たちによって次々と個人を特定されリスト化されてるらしい

例の某ピアニストと某トランペッター関係で
この2人をなんとかしないと本当に来年度以降のコンクールにも嫌がらせが飛び火しそう
0353名無し行進曲
垢版 |
2020/09/06(日) 08:56:11.86ID:dZUN1Xih
>>351
何で東海大一がないの。
0355名無し行進曲
垢版 |
2020/09/06(日) 11:15:22.73ID:ZjDfmwWI
巨人の肩に乗ってが2020の流行曲になって多はずだったかどうか
0356名無し行進曲
垢版 |
2020/09/06(日) 11:17:20.45ID:ZjDfmwWI
変換おかしい

ブル8終楽章へんなキイ変更して作った曲をm話題にしたせいか
0357名無し行進曲
垢版 |
2020/09/06(日) 11:38:37.46ID:wxbzErRs
プロだって若手はコンクールに心血を注いでるんだから
弊害があったとしても若い内は競争は必要だと思うよ
楽しく気楽にやって技術が向上するならそれが理想的だけど
0358名無し行進曲
垢版 |
2020/09/06(日) 12:10:34.63ID:UfGg5C/a
【9/7(月)より事務局の営業を再開いたします】(2020/9/4)
0359名無し行進曲
垢版 |
2020/09/06(日) 12:15:57.71ID:pBZrt4AW
新事務局長は信頼置ける人物なん?
0360名無し行進曲
垢版 |
2020/09/06(日) 15:24:25.60ID:A2ckEMlb
吹奏楽とは関係無いけれど
バイオリン奏者対決
葉加瀬太郎さん
高嶋ちさ子さん
葉加瀬太郎さんの方が好感持てる
高嶋ちさ子さんはガミガミ言ってる割りには自分は何なんだと
高嶋ちさ子さんはこれまでの実績が不明
葉加瀬太郎さんはクライズラー&カンパニーで活躍してた人
高嶋ちさ子さんの良さが解らない
0361名無し行進曲
垢版 |
2020/09/06(日) 18:04:33.99ID:JdJfuyaO
>>360
関係ないから他所でやってくれ
0364名無し行進曲
垢版 |
2020/09/06(日) 18:16:08.69ID:dZUN1Xih
吹奏楽出身オカリナ奏者
気になりますよね。
0365名無し行進曲
垢版 |
2020/09/06(日) 18:45:04.28ID:UwMGITCn
名取が昨年演奏した曲も2020年に
流行るはずだったが…。
0366名無し行進曲
垢版 |
2020/09/06(日) 19:13:54.99ID:dZUN1Xih
>>365
もしや、かが・みさと さん
ですか。
0367名無し行進曲
垢版 |
2020/09/06(日) 19:40:00.91ID:vVxD/ITC
オカリナとか世界違うよな

トトロのオカリナ吹いてるって個人的にキモい歌詞だなと思ってたな
0368名無し行進曲
垢版 |
2020/09/07(月) 00:08:09.64ID:69feYKJo
本当は全国大会が開催される予定だった10/25に名古屋国際会議場で
ドリームコンサートがあるんだけど、これの詳細知ってる人いない?
0369名無し行進曲
垢版 |
2020/09/07(月) 01:13:41.79ID:zsG/bnaf
8月にやる予定だったのをやるんじゃないですか?
ちょっとググっただけだからなんとも言えませんが
0370名無し行進曲
垢版 |
2020/09/08(火) 21:25:55.01ID:URkwVJWX
かぐや様の作者経由で横槍メンゴもユーフォ観るようになったらしい
0372名無し行進曲
垢版 |
2020/09/09(水) 17:57:11.15ID:QNawX6wU
例年のコンクール会場への悪質な文書の送りつけ
騒動の中心人物を生み出した背景にはコンクール第一主義
教育的コンクールの失敗が招いた惨事
連盟の道徳的責任や如何に
0373名無し行進曲
垢版 |
2020/09/09(水) 19:00:00.38ID:Q0WXaQyt
>>372
最近は毎年そんな事起こるの?
いくらなんでもウソだろ?
0374名無し行進曲
垢版 |
2020/09/09(水) 20:27:28.28ID:tgDeW4c9
>>372
悪質な文書って「甚大生落書き禁止」かなと思った
0375名無し行進曲
垢版 |
2020/09/09(水) 21:38:40.47ID:gwb4Bu8T
「吹奏楽の活動及び演奏会等における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」を掲載しました。(2020/9/2) 
http://www.ajba.or.jp/guideline.pdf
0377名無し行進曲
垢版 |
2020/09/09(水) 22:00:08.65ID:ljeg9SMo
>>374
あったねそんなん
地方Fラン私立のやる事だしさらに全国出るだけで進学実績がローレベルの高校から行った女子の仕業と判明したから鼻で笑ってしまったが、
その同じ高校敷地内男子生徒が自殺だもんな。
トータルでそちらの関係者さんは色々考え直す時期に来てるのかもしれんぞ。
0378名無し行進曲
垢版 |
2020/09/09(水) 22:49:58.29ID:i8YMfM89
>>377
イチカシを馬鹿にするのはやめてください。
あまりにも誹謗中傷が続くようなら警察に相談します。
0379名無し行進曲
垢版 |
2020/09/10(木) 03:23:48.01ID:UYDSvlFz
>>373
会場への爆破予告ね
原因はコンクール至上主義から脱線した若者たちの悪目立ち
0380名無し行進曲
垢版 |
2020/09/10(木) 07:59:46.33ID:xeYk4n1+
>>379
それがここ数年続いてたの?
で爆破予告でも吹連は全日本をスケジュール通り行ってきたの?
いくらなんでも釣りネタだよね?
0381名無し行進曲
垢版 |
2020/09/10(木) 08:01:30.09ID:xeYk4n1+
>>379が書いた事が本当なら
実行犯の出身校は?
強豪校でレギュラーになれなかった子達なんだよね?
0382名無し行進曲
垢版 |
2020/09/10(木) 09:23:09.63ID:ETUFxl94
>>375
世界中の音楽団体が3月4月に必死に対応していたのに
睡蓮は半年経ってこれか
吹奏楽固有の事象についての新たな知見は無く
情熱も感じられない
他団体のガイドラインのコピペ詰め合わせ
ガイドライン制作者の名前も代表者名もナシかよ
他のサイトのリンク集でも作ってくれた方がマシだわ
0383名無し行進曲
垢版 |
2020/09/12(土) 05:35:28.00ID:CWyz3Rij
偉そうに文句言うなら吹連の総会に来て直接レクチャーしてよ
0384名無し行進曲
垢版 |
2020/09/12(土) 09:16:42.65ID:EztUK/YF
淀工の10年連続全国大会金賞の機会が失われて
連盟全体が意気消沈
メンタルもボロボロなのに
年度内にきちんと回答を示せただけでも称賛に値する
淀工は吹奏楽コンクールの全団体の憧れの存在として
こういう時だからこそ王者としての振る舞いに期待してる
0385名無し行進曲
垢版 |
2020/09/12(土) 10:44:45.87ID:9MUvGDn0
>>384
グリコンみんなで
いこうぜ。
0387名無し行進曲
垢版 |
2020/09/12(土) 11:38:56.19ID:9mE9ovfu
そういえば行ったことない
3,000人も行ったことない
大阪城のマーチング全国も
スレ違いだが
0388名無し行進曲
垢版 |
2020/09/12(土) 14:58:07.06ID:RS7VNMEZ
>>385
弱小部がどんだけ現場で苦悩したか
わかってねえな
0390名無し行進曲
垢版 |
2020/09/12(土) 15:23:35.37ID:azrzw+3v
>>384
大阪府立淀川工科高等学校
全校生徒の人数から吹奏楽部の部員って
何割居るのだろう
0391名無し行進曲
垢版 |
2020/09/12(土) 16:56:45.85ID:odWqqWq7
>>390
一割
0392名無し行進曲
垢版 |
2020/09/12(土) 16:59:32.72ID:qBHjlXWn
興味なし どーでもいい

来年の九州高校代表は玉女 精華 活水と女子高三つ揃い踏みに初めてなるか?代表枠ひとつ増えて4になっても活水は来年だと厳しいか
九州支部大はどっかと違って真剣味の度合いがすごいだろうからな
0393名無し行進曲
垢版 |
2020/09/12(土) 19:00:56.38ID:odWqqWq7
>>392
活水
藤重君いないけど
0394名無し行進曲
垢版 |
2020/09/12(土) 21:21:41.89ID:n7HtJx2X
活水は残念ながらもうない。鹿児島情報と一緒。あれ?精華って共学になったんじゃないっけ?
0395名無し行進曲
垢版 |
2020/09/12(土) 21:28:42.81ID:odWqqWq7
>>394
スケベだな。
0396名無し行進曲
垢版 |
2020/09/12(土) 23:11:03.12ID:TZF0BXlR
部活動は、2023年までに、土日の活動を学校から切り離すこと、費用を保護者が負担することが明確に打ち出されました。
今後、学校の部活動が衰退していくのは間違いありません。
今のうちに上手い演奏団体を探した方が良いでしょう。


「休日の部活、教員の関与なくてもOK 23年から実施」(Yahooニュース」
「学校における働き方推進本部(第4回)議事録」(文科省)
0398名無し行進曲
垢版 |
2020/09/13(日) 04:08:34.39ID:FafmrlnI
>>397
まだ案の段階で確定ではないみたいです。
それと保護者が負担ではなく地域主体で部活を支え顧問の先生の負担を減らしましょうってことみたいですが実現するためにはかなりハードルが高いようなので今のところ現実的ではないと思います。
0399名無し行進曲
垢版 |
2020/09/13(日) 04:09:57.56ID:FafmrlnI
>>397
 先日、文部科学省は、休日の部活動を従来の学校主体から地域主体にしていくことを柱とした、部活動改革案を示しました(9月1日)。地域主体というのは、スポーツ団体や文化団体、あるいは保護者会、民間企業等が休日の部活動指導を担うことを指します。文科省のプランとしては、2023年から全国で段階的に地域移行したい構えです。

ということが案として上がってますよってことだと思います。
0401名無し行進曲
垢版 |
2020/09/13(日) 10:46:32.34ID:xDwOO75C
>>397
>これって土日は校舎も使えなくなるの?

公立学校は税金で賄ってるので
税金を払ってる国民にとって
校舎が使えないと言う理不尽が発生
使えるものは使いましょう

楽器は校舎に保管してるのに
どうやって校舎に入るの?

真夏はチューニング菅に
グロス塗ってポロリと落ちる
しかもめっちゃ暑くなる
真冬は楽器が冷たくなるし
0402名無し行進曲
垢版 |
2020/09/13(日) 11:48:05.35ID:IofjnSaU
学校備品の楽器は全て地域クラブへ

これの方が理想かもしれんね

文科省の案はやはり強くて実現化する可能性が高いんじゃないかな 日本のエリートたちが牛耳ってるわけだから。全日本吹奏楽連盟ごときでは対抗力ないかと。
合唱連盟が何か言えば影響力は少しあるかもしれない。

スポーツも含めて部活エリートではなく地域クラブエリート養成のベクトルが今後示されるのは間違いないとおもう。
0403名無し行進曲
垢版 |
2020/09/13(日) 11:53:28.34ID:IofjnSaU
>>401
税金で賄ってるものを特定個人が自分だけの所有物のように扱ってる事にも問題があると言えば問題がある
0404名無し行進曲
垢版 |
2020/09/13(日) 12:18:54.06ID:FPGmvJWJ
あの、吹奏楽指導で生計立ててる外部トレーナーはどう救ってくれるんですか?
私達がいないと吹奏楽の未来はないですよ?
0405名無し行進曲
垢版 |
2020/09/13(日) 13:11:23.02ID:gtyk/wlk
>>404
これからも土日、生徒たちの指導をしてくだされば良いのでは。時間は伸び、賃金は下がる可能性大ですが。
0406名無し行進曲
垢版 |
2020/09/13(日) 14:15:54.63ID:I7bJbBLx
>>403
日本は政府がGoToで東京はずしして46道府県民にのみ税金による政策してるくらいだから無問題
中国の飢饉と朝鮮半島の台風被害にも税金が流れそうだし
0407名無し行進曲
垢版 |
2020/09/13(日) 14:29:38.06ID:CcCphl9A
公立学校は学業に支障が出ない限り施設は貸し出してもらえますよ。夜にママさんバレーとかで体育館を使うこともあるでしょう。
もちろん、そのためには必要な届け出もしないとですし、学校や自治体のルールもあるでしょうけど。
0409名無し行進曲
垢版 |
2020/09/13(日) 17:15:42.80ID:IofjnSaU
活水に藤重さんいなくなったのは残念なこと
去年までは三校揃い踏みで日本の吹奏楽をリードしてくれる事に今後なるだろう!と思っていたのに
0411名無し行進曲
垢版 |
2020/09/13(日) 18:14:54.36ID:Dro1kBeQ
ま、結局のところ
この国を管理している国家公務員キャリア様は勉強勉強で部活に青春したことが無いのよ
あ〜あ
ゆとり教育の時みたいに国力が低下する展開になりそうな悪寒

若い時に部活で踏ん張ったことが無い子らが傾いてるこの国で何ができるのよ
子育ても危うかろう
0412名無し行進曲
垢版 |
2020/09/13(日) 21:25:55.86ID:ZYewxb66
クラシック音楽館でこのあとギャルドの演奏やるぞ
0413名無し行進曲
垢版 |
2020/09/13(日) 23:28:25.80ID:xDwOO75C
>>412
1984年に
福岡市にギャルドが来たよ
会場の後ろしか席が座れなかった
前は値段が高かった
0414名無し行進曲
垢版 |
2020/09/14(月) 01:27:39.73ID:1TNF3lpz
普通に演奏会やっても問題なさそうやな
ペットボーンを二メートル離すのは無理やけど
0416名無し行進曲
垢版 |
2020/09/14(月) 09:13:01.36ID:sa91QIva
>>404
あまり変わらんのでは
今だって部費から金もらってるんでしょ?

外部講師呼んでる部活は学校からでてる部費の割合はそんなに高くないのでは
0417名無し行進曲
垢版 |
2020/09/14(月) 10:46:03.26ID:EgRGc7CI
>>414
今が立ち直るチャンスですよ。
ちゃんと就職活動してまともな職について下さい。

履歴書に何て書くのか知りませんが、自分の無能さを思い知るでしょう w
0420名無し行進曲
垢版 |
2020/09/14(月) 11:17:56.38ID:/IrhL/Sg
部活動を学校から切り離すことで、保護者が部活動にかける費用がバカ高くなる。
つまり富裕層の子どもしか部活動に参加できなくなる
その結果、まともに家で保護者からの教育を受けてない貧困層が部活動からいなくなり、活動の質は上がる
貧困層の子どもはみんな帰宅部になりウーバーイーツなどの子どもでも出来るバイトで稼ぐ
こういう二極化が進むよ
0421名無し行進曲
垢版 |
2020/09/14(月) 12:42:06.44ID:jvgLxtva
コンクール教育の誤りを正すには劇薬も必要かと
0422名無し行進曲
垢版 |
2020/09/14(月) 13:01:48.39ID:x68L6/Hp
基本的に学校から切り離すのは賛成だけど
そうするとマイ楽器を持ってる子しか参加できなくなるんだよな
0423名無し行進曲
垢版 |
2020/09/14(月) 13:02:00.31ID:uzgRdmKf
>>419
文科省の会合に出た○谷がアホすぎて、官僚に悪印象を与えちゃったからなぁ
0424名無し行進曲
垢版 |
2020/09/14(月) 13:18:03.65ID:rNdwfB2z
>>419
官僚にも吹奏やってた奴は実はいるからな。
隠れ吹奏というわけでもなく 東大応援団吹部経験ありとかさ
0425名無し行進曲
垢版 |
2020/09/14(月) 13:21:16.98ID:rNdwfB2z
>>422
地域クラブの倉庫に学校備品の楽器集めりゃいいやん

ある程度使わせて様子みてから個人貸し出しもありにすりゃいい。
田舎なら川べり 都会ならカラオケ屋 練習場所はあるぞ
0426名無し行進曲
垢版 |
2020/09/14(月) 13:23:45.76ID:rNdwfB2z
>>423
どうもそうらしいね
淀工を一般化して語ってしまったような
淀工顧問じゃなく全日本吹奏楽連盟理事長としてのスタンスを全く忘れてしまっていたのかどうか
0427名無し行進曲
垢版 |
2020/09/14(月) 18:55:28.02ID:/uUd/kK4
>>425
>地域クラブの倉庫に
>学校備品の楽器集めりゃいいやん

泥棒に遭った時
誰が保険を掛けるの?
学校で保管するのが良いよ
0428名無し行進曲
垢版 |
2020/09/14(月) 20:13:01.11ID:wt7usLAD
学校で保管してても磐城高校みたいに放火されることもあるからなぁ。2度も。
0429名無し行進曲
垢版 |
2020/09/14(月) 20:31:56.54ID:rNdwfB2z
公立学校も公的施設の倉庫も別にかわりないと思うけど
0430名無し行進曲
垢版 |
2020/09/14(月) 20:35:15.53ID:rNdwfB2z
でも高校だと公立でも 特に市立なんかだとあと何十年も状況は変わらないのかもしれない。
10年イチジツとばかりにコンクール狂詩曲を繰り広げ続けるんだろうなあ。
0432名無し行進曲
垢版 |
2020/09/14(月) 20:43:40.15ID:xlE5Jhwb
学芸間コンサートばり感動したぜ。
三年生と指揮者号泣したぜ。
0433名無し行進曲
垢版 |
2020/09/14(月) 20:56:56.37ID:xZNW/TTW
官僚も吹連もどっちもどっち
国民のごく一部が努力の末にやってきた名演は何だったんだろう

奇しくも次の総裁決まったな
空手経験者か
吹奏楽にもはや救いなし
コロナの追加効果で衰退待ったなし
0434名無し行進曲
垢版 |
2020/09/14(月) 23:09:34.02ID:1KUdc90i
>>411
ゆとり教育で国力低下したの?
国力の定義は?
計測する指標や計測方法は?
吹奏楽との関係性は?
0435名無し行進曲
垢版 |
2020/09/15(火) 03:48:59.29ID:ABmrPqeN
>>434
ただ書きたかっただけ。
気にしないでください。
そんなことあるでしょ。
0436名無し行進曲
垢版 |
2020/09/15(火) 07:19:29.92ID:NyiMgQ5o
>>433
それにコンクール会場として使われているホールなどに
爆破予告のようなモノが次々と送られているから
犯人集団が捕まらないことには出演者や運営スタッフの安全のために
コンクール復活開催なんてできないだろうし
0437名無し行進曲
垢版 |
2020/09/15(火) 07:32:38.86ID:bRg0v4LY
>>434
>>436
アンカー間違えてない?
こちらには関係のない話題で顔を真っ赤にしてるようにしか読めない
正しいスレ番にアンカーつけ直してね
かミスの申告をどうぞ
0438名無し行進曲
垢版 |
2020/09/15(火) 22:22:53.19ID:06nYtb6k
ギャルド流すならディオニソスだろうよー
残念だった
0439名無し行進曲
垢版 |
2020/09/15(火) 23:38:03.96ID:B9w55xxX
シュミットの再評価が高まっているらしい
0440名無し行進曲
垢版 |
2020/09/16(水) 07:56:58.04ID:Dw4wyf6U
「マーチオーパスワン」(1984年課題曲D)
山岡重信さん指揮
東京佼成ウィンドオーケストラ演奏を
生で聴きたい
(参考演奏)

来年度の課題曲は
今年度の課題曲を繰り越しだろう
もう収録作業をしなさそうだし
0441名無し行進曲
垢版 |
2020/09/16(水) 09:41:03.79ID:ik+kdbBV
来年度の課題曲は今年度の課題曲を繰り越しだろう

おじいちゃん、そんなことはとっくに決まって発表されてるんですよ?www
0442名無し行進曲
垢版 |
2020/09/16(水) 10:43:15.56ID:/NIvF/CD
いまの中高生に活力を付ける目的なら
同年代で課題曲採用された
サンライズ2005や晴天2008こそ再採用の意味はあると思う
0444名無し行進曲
垢版 |
2020/09/17(木) 17:17:33.33ID:rrlhecRG
10年代以降で一番好きな演奏
わいは習志野のスペイン奇想曲
0446名無し行進曲
垢版 |
2020/09/17(木) 22:02:36.96ID:dgm/S0/V
>>444
「練習の時がよかった…(号泣)」
当たり前だろが(怒)!


「ゴールド金賞」
「ワァ〜ン(泣)」

どないやねん(怒)!
0447名無し行進曲
垢版 |
2020/09/18(金) 07:48:06.87ID:tX5XB2rn
>>445
佼成出版社から出てる課題曲集のCDと
全日本吹奏楽連盟から出してる参考演奏テープを持ってる
参考演奏テープ
1984年から1988年まで持ってる
フルスコアも持ってる
1987年までは作曲者の手書きで
1988年から文書体の楽譜になった

今やDVDで
課題曲の参考演奏を観たり聴いたりできるので
「時代は変わったなぁ」と
Blu-rayも出してほしいものだ

Blu-ray何て
学校の教材として置けないでしょうね
0448名無し行進曲
垢版 |
2020/09/18(金) 12:19:05.39ID:BdxqZllM
まちに爆破予告されて休校
部活なんて出来やしない
吹奏楽関係者が原因で全国各地に被害出てるんでしょ?
連盟は悪を正してよ
0449名無し行進曲
垢版 |
2020/09/19(土) 06:07:42.11ID:62K4Ucyi
マジかよ
愛された男サイテーだな
0451名無し行進曲
垢版 |
2020/09/20(日) 22:08:16.10ID:cOpz1So3
最近淀淀うるさい人がいるね
時代の流れに乗りそびれたひとなのだろうか
0452名無し行進曲
垢版 |
2020/09/21(月) 08:48:24.45ID:bkp3dG/q
こういう流れになると
決まって自称愛され男が書き込んできて
矛先反らしをしてたんだけどね
0453名無し行進曲
垢版 |
2020/09/21(月) 09:09:40.92ID:RbA/mRNS
>>450
80年代初頭までの天理もそうだね。
共学だけど女子は入部不可だった。
0454名無し行進曲
垢版 |
2020/09/21(月) 09:23:43.56ID:fI2Q8hTB
女子もいるけど金管は男子だけ、みたいな学校も昔多かった
0455名無し行進曲
垢版 |
2020/09/21(月) 09:38:21.83ID:A4/PWXMx
>>452
読んだかい?吹奏楽を愛し吹奏楽に愛された男だよ!
みんなシルバーウィークはどう過ごしてる?
淀工の話題もいいけど、ちょっとは俺のことも話してくれよな!
コンクールがないから、今年はちょっと寂しいぞ涙


ちなみに、俺は淀工とは関係ないから、変な事言うなよな?
じゃあな!
0456名無し行進曲
垢版 |
2020/09/21(月) 09:42:06.98ID:u/VD3gbu
>>454
1986年と1987年
静岡県浜松市で
全日本高等学校選抜吹奏楽団合宿講習会に参加した
tubaに女の子が居た
それでも「金管は男子だけ」と言えるのか?

前にも書き込んだけれど
フジテレビの「ミュージックフェア」
仲間由紀恵さんが学生の頃
吹奏楽部に入ってて
楽器はtubaを担当してたと言ってた
0458名無し行進曲
垢版 |
2020/09/21(月) 10:37:34.42ID:SJzg6+an
阿呆の個人のスレじゃないよなココ

努力の果てに実力で全日本コンクール出場の切符を手にしてきた団体の話題をレスするところ
努力された生徒さん達に敬意を払うスレッドだべ

ちと古いがスペイン奇想の時の習高クラリネットの人すごいわ ここ30年ぐらいの出場者の中で1番うまいんじゃね ほんま ナララ クラシックの真髄を魅せてくれはった
0459名無し行進曲
垢版 |
2020/09/21(月) 12:48:14.85ID:A0N2yIKM
>>458
生徒個々人への敬意は持っていても
それを束ねたり動かしたりする組織・運営に不快感がある人もいるのでは?
0461名無し行進曲
垢版 |
2020/09/21(月) 19:18:44.89ID:krCf6mSm
1989年静岡県浜松市で全日本高等学校選抜吹奏楽団合宿講習会に参加した
tubaに女の子とOboeの女の子が上手くて可愛かった。Oboeのデカイ一年生男子奏者もかっこよく面白かった。みんな同じ学校だったよね。僕は途中で帰ったトローンでした。
0462名無し行進曲
垢版 |
2020/09/21(月) 19:20:10.24ID:krCf6mSm
>>461
記念すべき平成元年だった。
僕をいじった連中元気かな。
0464名無し行進曲
垢版 |
2020/09/21(月) 19:38:05.45ID:dWeZcRCq
1989年の高校生は初老越えの還暦前
青春の記憶は曖昧となり、細胞レベルでは既に昇天している
もはや
ロングトーンどころではない
0465名無し行進曲
垢版 |
2020/09/21(月) 19:47:30.42ID:krCf6mSm
>>464
まだ四十代です。
0466名無し行進曲
垢版 |
2020/09/21(月) 19:57:55.60ID:QLgx5KE0
>>464
んじゃ指導者の多くは霊界から指導しているのだろうか?
0467名無し行進曲
垢版 |
2020/09/21(月) 22:54:14.13ID:dWeZcRCq
>>465
四十代は初老でもあります
不惑とも言いますが

>>466
亡くなっても残るのは過去の名演と教え子達が覚えている思い出
0468名無し行進曲
垢版 |
2020/09/21(月) 23:01:06.54ID:dWeZcRCq
>>466
ある普門館指揮者が言ってました
『半分脳がとけた状態で俺は指導している』と
50代半ばでです
かなりリアリティを感じました
さすがに脳がとけた状態なので全日本に返り咲けず定年を終えました

60代になってもなお長時間練習に付き合い全日本で指揮がふれる指導者は、冥界との行き来が自由なのでしょう意識レベルで

もちろん途中で棺桶入りしそうになった激務も多々あったでしょう
大変
0469名無し行進曲
垢版 |
2020/09/21(月) 23:04:01.07ID:dWeZcRCq
最近、華原朋美さんの動画見てて思いますが本当に疲れてると目力を失いますね
理事長批判される人も多いですが
歳をとっても多忙を受け入れている方をたまにはいたわってほしいものです

今日は敬老の日
0470名無し行進曲
垢版 |
2020/09/22(火) 07:35:30.18ID:l3qw3Jkz
>>461
何か嘘くさい・・・

俺が1986年と1987年に参加したとき
特製のジャンパーを購入したよ
それを着て合宿に挑んだ

今も捨てずに持ってる

背中に
「alljapan highschool band」
の刺繍が縫い付けられてた
当時の
大阪府立淀川工業高等学校の丸谷明夫先生が居た
0471名無し行進曲
垢版 |
2020/09/22(火) 07:52:40.58ID:xN1fsHln
最近淀の話するひとホント多いな
ローソクの最後の燃え残りで一瞬火力が強くなるアレやろか?
佐渡裕みたいなホンモノの指導を仰いだことがあるというならわかるが アマチュア王に教わったことは思い出というもんかね?わざわざ書き込む人が時々いるのは。
九州の吹奏楽の神と言われる人はほんとの人格者だったな。
理事報酬を取り放題にしてた下品な人はよくきくと音にそれが現れてないでもない。やはり濁ってるとこが多い。しかし強い口臭で衆目を納得させてしまうようなとこもあり、そこにハマる人もいたようだな。
まあ残り僅か お好きな人は淀話をどーぞ続けられたし。
0472名無し行進曲
垢版 |
2020/09/22(火) 07:59:35.81ID:NFARA980
ついでだから(笑)
淀と言えばアンコンですれ違ったときに挨拶が爽やか過ぎてスゲーなと感心した
0474名無し行進曲
垢版 |
2020/09/22(火) 10:14:04.31ID:NFARA980
すれ違ったのももう30年前のお話ですが天理も素晴らしかったのですか
ブレザー姿の習志野とか有名人見てる感覚だったわ(笑)
0475名無し行進曲
垢版 |
2020/09/22(火) 10:32:24.38ID:HW6BmYrL
淀が初めて全国でたとき舞台袖で丸をみた。
0476名無し行進曲
垢版 |
2020/09/22(火) 11:13:09.96ID:l3qw3Jkz
>>475
1974年か
検索結果で出てきた
46年前かぁ・・・
0478名無し行進曲
垢版 |
2020/09/22(火) 12:51:26.11ID:ZtT0gCiW
東海大一高もなかなかだった。開場前に並んでる客に普門館周辺のゴミ拾いをやっていたが、踏み潰されたお菓子のかけらまで素手で粉も残さず拾っていた。
0479名無し行進曲
垢版 |
2020/09/22(火) 13:51:44.79ID:NBTJ6nfC
>>478
この学校こそが真の部活動の見本だよ。
他高校なんか結果聞いてキャーキャー
ワーワーと叫んでいて情けなかった。
0480名無し行進曲
垢版 |
2020/09/22(火) 14:57:54.90ID:kyu0FGYE
生徒は天理高を踏襲したのに顧問はなぜ欲望全開で生きてたんだろ トラウマになった女子生徒もいれば笑って平気だった女子生徒もいよう。教育者なら生徒全員に不快な思いをさせてはいかんと思うが 単なる理想論かね
パワハラかセクハラのどちらかはあるもんなんやろか
0481名無し行進曲
垢版 |
2020/09/22(火) 16:13:11.61ID:NBTJ6nfC
>>480
天理高校に何があったの。
パワハラは言わないだけ
当たり前にあるのだよ。
塩谷先生や丸谷先生や
石田先生なんて殴って
音楽教えたんだからね。
こだわる指揮者は皆
体罰なしではないよ。
叱らない屋比久先生は
昔大変だったよ。
0482名無し行進曲
垢版 |
2020/09/22(火) 16:46:00.20ID:0iiikwT6
ゆゆうたとうっつーの名前をおもしろおかしく騙って
吹奏楽部がある学校に怪文書送るのを止めるべき
秋のアンコンや翌夏のコンクールが潰されかねない
国の指針は緊急中止策
0483名無し行進曲
垢版 |
2020/09/22(火) 18:20:22.73ID:T+jmyYZW
>>482
まずは贈賄の謝罪だよ。
ごめんなさいと言えば
逮捕はされるが吹コン
復活できるからねえ。
0484名無し行進曲
垢版 |
2020/09/23(水) 00:47:59.11ID:lpylGxbF
今年のアンコンは無観客で審査員と係員・役員のみ客席に入れて、演奏後はすぐ解散、結果は当日HPで発表に統一。
PCR検査は必須ではないが、学校内に感染者が出たりしたら出場辞退や代表取消になるとのこと。
全国大会は開催予定だが一般客は入れずオンライン配信を検討するとのこと。
0485名無し行進曲
垢版 |
2020/09/23(水) 23:07:46.51ID:iBaguGR+
>>484
ということは既に感染者が出てる学校は出場資格なしということになるのかな?人数の多い都会の大規模校ほど不利だよねえ。所詮2ちゃん情報だがいい加減なこと言うんじゃないよ!www
0486名無し行進曲
垢版 |
2020/09/24(木) 12:15:18.56ID:aKS9bJXb
コンサートは観客100%入れてもOKってお達しが出たのに無観客なのか
せめて50%は認めて良いんじゃないのか
0487名無し行進曲
垢版 |
2020/09/24(木) 14:53:11.23ID:M7dLr9Jq
どこか有名所で配信する演奏会なりはありませんか?
0488名無し行進曲
垢版 |
2020/09/24(木) 18:40:24.76ID:juPZHn92
とある宗教集団によって吹奏楽に関わる人たちが攻撃されている

これは連盟が『被害者』としてイメージを上書きできる機会とも言えるな
コンクールなりイベントなりが爆破予告で中止になれば
連盟は理不尽な攻撃を受けた被害者として
賠償金や慰謝料を犯人に求めてお金が入るし
同情を寄せられることも期待できるだろう
ついでにコンクール中断中は現在の功績が下位の成績で上書きされる恐れもない
0491名無し行進曲
垢版 |
2020/09/25(金) 12:15:26.48ID:rdzjmVkE
問題は来年度だ ロシアあたりではそろそろ上層に人間たちにワクチンを接種するようだが。
ニッポンはコンクール開催可能なとこまでいくだろうか?
0492名無し行進曲
垢版 |
2020/09/25(金) 17:58:31.51ID:3/UuSTGg
某支部連盟の関係者
外部から悪質なメール確認
中止に追い込まないでほしい
0493名無し行進曲
垢版 |
2020/09/27(日) 10:22:33.01ID:PSVGFWNV
吹奏楽コンクールの実況録音
全日本吹奏楽コンクール(全国大会)に進むほど
録音機材が多い
特にステージのマイク
どんだけの本数のマイクを使ってるのだろうと・・・
支部予選(都道府県の大会)は
安い録音機材を使ってるんだろうなと
0494名無し行進曲
垢版 |
2020/09/27(日) 11:45:05.50ID:jGDVsI7O
本来なら今ごろ全国大会のチケット抽選で阿鼻叫喚してたんだろうな
0495名無し行進曲
垢版 |
2020/09/27(日) 16:23:15.59ID:xqu/Ub86
さっき共栄の定演ライブ配信で聞いてたけど、
回線トラブって全然聴けなかった。

仮に来年以降のコンクール全国大会をライブ配信するとしたら
いつか配信トラブルで聴けなかったってクレーム来るんじゃないの?
0496名無し行進曲
垢版 |
2020/09/27(日) 17:53:40.86ID:LK591xYA
>>495
回線トラブルておそらくだけど画質設定とかいろいろミスってたのではと邪推する…
画質選択で720/60p選択できてたし…復旧後は60p消えて720だけになってた
マイクの雑音もだし

カメラーワークとかもいろいろやって…B社がやってるんだよね?
栄のコンサート配信もどうなるか不安
0497名無し行進曲
垢版 |
2020/09/27(日) 17:54:43.20ID:LK591xYA
ライブ配信でも
前みたいにイオンシネマとか限定配信ならまぁ設備的にも大丈夫でしょう
前後半聞けない地区あるのはアレだけど
0498名無し行進曲
垢版 |
2020/09/27(日) 17:56:48.90ID:grc9Lt88
全国大会のチケットで思い出したんだけど、
吹奏楽に愛された男が副垢で余ったチケットを
好意で譲ってたのに、それを非難されてたのは可哀想だった。
0501名無し行進曲
垢版 |
2020/09/27(日) 19:28:02.84ID:kX1+kMKM
愛された男のチケットって本当にもらえたひと人いたのかな?
中学ならともかく、高校なら相当なプレミアチケットだったはずだけど
0502名無し行進曲
垢版 |
2020/09/28(月) 01:35:38.38ID:Bc2oWewn
あいつにレスしてるのは自作自演だよ
0503名無し行進曲
垢版 |
2020/09/28(月) 23:34:10.58ID:ysKKkxOc
>>501
自演乙って言われるかもしれませんけど、
一昨年の全国大会で愛された男さんに
高校の前半のチケット1枚定価で譲っていただきました。

メールのやり取りと当日お会いしただけですが、
すごく丁寧で親切な方でしたよ。
0504名無し行進曲
垢版 |
2020/09/28(月) 23:41:03.56ID:DH8UA0Gc
チケットやり取りするだけの人が
なんでまた
愛されとここで名乗るようになったんだろうか?
0506名無し行進曲
垢版 |
2020/09/29(火) 10:33:20.11ID:7KfuW7Qh
ようつべに片倉の秘技が映像ありでのってるけどおもろいところほとんど写ってなくて残念
0507名無し行進曲
垢版 |
2020/09/29(火) 23:39:03.13ID:+WDo1Cr5
>>506
跳んでた場面だけかな。
0508名無し行進曲
垢版 |
2020/09/30(水) 13:31:39.41ID:1YlEeT91
>>505
チケット転売っていっても定価で取引してたらしいから問題ないんじゃない?
0509名無し行進曲
垢版 |
2020/09/30(水) 19:05:19.15ID:tlOdpc2p
NHK教育を見て61153倍賢く討論会
0512名無し行進曲
垢版 |
2020/09/30(水) 23:26:37.81ID:ij9BtrEB
®>>508
愛された男って定価でチケット売ってたの?それなら問題ないじゃん。

なんで叩いてる奴がいるの?
0514名無し行進曲
垢版 |
2020/10/01(木) 07:02:15.96ID:E85HpdE8
>>512
その件についてなら
複数アカウントを駆使してチケットを確保しようとすることがぴあの規約違反

結果論とはいえ複アカで複数枚取る人間がいなければ
ただしい抽選状況が確保できるし
その後の「なんか余っちゃったから譲ります」みたいな不必要なやりとりが生まれず
最初から欲しい人に必要な分だけのチケットがいく(可能性が高まるし公平だ)から
0515名無し行進曲
垢版 |
2020/10/01(木) 10:52:53.03ID:6ecAd1jE
希望者全員入れるなら、さいたまアリーナで開催するしかないなw
0517名無し行進曲
垢版 |
2020/10/02(金) 00:11:06.42ID:haS0A50g
3,000人のキャパでチケット争奪戦になるんだから
1万でも足りないだろ。
^ましてや東海から首都圏に移るわけだし
0518名無し行進曲
垢版 |
2020/10/02(金) 12:42:24.10ID:jLPBjb6n
会場がどんなキャパだろうと
チケット抽選に複数アカウント使用は規約違反
ましてやそれを堂々と公言しあまつさえ複数枚取っちゃいましたから譲りますは倫理的にも問題
愛され男は本当に碌でもない荒らしだな
0520名無し行進曲
垢版 |
2020/10/03(土) 00:52:03.44ID:0KUZL3QP
>>518
複数枚当たったから譲るっていうのは問題なくないか?
実際に譲ってもらった人は定価だったんならなおさら問題ないだろ
0522名無し行進曲
垢版 |
2020/10/03(土) 07:53:59.65ID:ABYpEu8g
ぴあ会員規約
第7条:(会員資格の停止・取消)
会員が以下の項目に該当する場合、当社は、事前に通知することなく、本サービスの一部もしくは全部の提供を中止し、または当該会員の会員資格を停止もしくは取り消すことができるよのとします。
(7) 会員登録を多重にしていると当社が判断した場合

個別規定:抽選販売サービス
第2条:(抽選販売サービスの利用申込等)
会員が抽選販売サービスを利用した場合であっても、会員が以下の各号に該当する場合は、当社は事前に会員に通知することなく、申込みまたは購入したチケットを無効とし、抽選販売サービスの利用を停止する場合があります。なお、申込みを無効とした場合であっても、当社はその旨を会員に通知する義務を負いません。
(2) 同一人物の管理によると客観的かつ合理的に疑われる複数の会員IDを使って抽選販売サービスを利用した場合
0524名無し行進曲
垢版 |
2020/10/03(土) 09:46:18.30ID:L8lXuiFy
愛され派を擁護するわけじゃないけど
家族とか友人とかに協力しでらっても
チケット余分に取れたりするのと一緒だろ
0525名無し行進曲
垢版 |
2020/10/03(土) 10:12:24.96ID:MGl5pqDi
スーパーバンドフェスのチケットは抽選じゃないんだな
0526名無し行進曲
垢版 |
2020/10/03(土) 10:52:14.64ID:ZfYT6G1r
>>525
これの主催ってどこか知ってる?
0527名無し行進曲
垢版 |
2020/10/03(土) 13:03:00.21ID:mkgEyi2E
>>524
「家族とか友人とか」が本当に行くかどうかぴあが言質を取るわけにもいかないし
自分のために抽選申し込みしたのか、自分は興味ないけど知り合いのために名前を貸してるのかは判断しようがない
後者がグレーなのは確かにあるけれど
それと規約を明確に破った愛され男とは別問題

愛され男が「吹奏楽に興味のない知り合い100人に応募させて2人当たったから1枚譲る」と言ってるなら
心象はともかく規約は遵守してるからここまで言われてなかったと思う
0528名無し行進曲
垢版 |
2020/10/03(土) 14:09:36.64ID:pJMjTOew
東日本大会のチケットはなかなか手に入らないだろうな
0529名無し行進曲
垢版 |
2020/10/03(土) 21:23:31.66ID:oYlGy0J9
なんでこんなに愛された男嫌われとるん?
0530名無し行進曲
垢版 |
2020/10/04(日) 10:45:54.01ID:lzwOzcmG
>>529
かつてのHN.八神太一のように
執拗に自分語りを続けるし地方スレで話せばいいことも総合スレに固執してるし俺嫌スタイルだから
0532名無し行進曲
垢版 |
2020/10/06(火) 23:07:28.74ID:bVHCsdwF
TBSのコンクールは録音音源で審査をするってね。
0533名無し行進曲
垢版 |
2020/10/07(水) 10:47:03.41ID:gTTlvgQF
淀工も朝日新聞系以外のコンテストに出て成果残してれば
ここまで言われなかっただろうに
0534名無し行進曲
垢版 |
2020/10/07(水) 11:38:49.49ID:0KqeLO3n
吹奏楽スーパーバンドフェスティバル2020

東日本大会:
・1部
東京都立片倉高等学校
小平市立小平第三中学校
羽村市立羽村第一中学校
埼玉県立伊奈総合高等学校
千葉県立幕張総合高等学校
柏市立柏高等学校
聖ウルスラ学院英智高等学校

・2部
習志野市立習志野高等学校
埼玉栄高等学校
春日部共栄高等学校
作新学院高等学校
八王子学園八王子高等学校
東海大学付属高輪台高等学校
東海大学菅生高等学校
0535名無し行進曲
垢版 |
2020/10/07(水) 11:39:08.04ID:0KqeLO3n
西日本大会:
・午前の部
福岡市立長丘中学校
福岡市立城南中学校
九州産業大学付属九州高等学校
福岡工業大学附属城東高等学校
岡山学芸館高等学校
近畿大学附属高等学校

・午後の部
東海大学付属大阪仰星高等学校
鹿児島県立松陽高等学校
おかやま山陽高等学校
玉名女子高等学校
明浄学院高等学校
精華女子高等学校
0536名無し行進曲
垢版 |
2020/10/07(水) 14:53:34.18ID:/wbyf7hg
参加数多すぎてぶっ飛んだパフォ魅せてくれるとこは特になさそうなんだが
0537名無し行進曲
垢版 |
2020/10/07(水) 16:19:18.76ID:g3VyF54O
九州産業大って全国出たことあったっけ?
なんか場違いな感じ
0538名無し行進曲
垢版 |
2020/10/07(水) 16:39:48.63ID:ztac4MqQ
東日本は関東圏ばかりだな
仕方がないけど
0539名無し行進曲
垢版 |
2020/10/07(水) 17:46:33.91ID:aGhes7Kn
話変わるけど
巨人の肩に乗ってはやはりブルックナーに対する冒瀆だとオレは思う。
0541名無し行進曲
垢版 |
2020/10/07(水) 18:10:35.81ID:nTi8cUSD
>>539
ついこの間テレビでブルックナーやってて聴いたことないはずなのに聴いたことあるような気がしたのはこれか!?w
でもまあよくあることやろ
ピーターグライズムとブルーホライズン
とか
0542名無し行進曲
垢版 |
2020/10/07(水) 18:45:58.34ID:NQ+aKQC7
西日本の日はエールコンサートと被ってるんだな
エールコンサートの方を配信して欲しい
0543名無し行進曲
垢版 |
2020/10/07(水) 18:47:15.15ID:2GVesa7j
>>538
東日本で関東圏以外のスーパーバンドは札幌ぐらいだからな
0544名無し行進曲
垢版 |
2020/10/07(水) 18:51:15.30ID:ARVHgERW
俺の中では関東圏からもスーパーバンドなの?てのが参加してる
0545名無し行進曲
垢版 |
2020/10/07(水) 19:34:59.98ID:XFVZcF21
>>539
はっきり言う。盗作。パクリ。
0546名無し行進曲
垢版 |
2020/10/07(水) 20:23:22.00ID:wxshdNrE
>>534-535
この大会の主催は何なの?
全日本吹奏楽連盟じゃ無いことは
大会のタイトルで推測できる
0547名無し行進曲
垢版 |
2020/10/07(水) 20:32:55.65ID:r0RNy+TY
全日本吹奏楽連盟は見捨てられつつあるというひとつの動きか
これで東日本のほうに柏が入ってなかったら100店に近かったが。柏が嫌いとかでなく吹奏楽部員の自殺事件についてちゃんとした公開調査報告がなされた気配がまだない中こういうイベントに出してしまうというのがな。
あと関東圏でスーパーバンドじゃないという意見が出そうなのは作新だと思うけど富士山で非常に叙情的な優れた演奏が一度だけ支部大会であった。わかりやすい実績不足といえば実績不足だろうが。
西を九州で行うのはいいと思う。
0548名無し行進曲
垢版 |
2020/10/07(水) 21:06:50.53ID:cZeiZLx6
>>543
東海より磐城だろ
0550名無し行進曲
垢版 |
2020/10/07(水) 21:49:15.86ID:awtHS7Nn
なんだかよく分からない興行だな。
連盟など公的機関の主催ではないから、
コンクールのなかった子供達のために、とか言ってるけど、結局は子供を利用しての金儲けじゃないの?って考えるのは穿った見方か?
0552名無し行進曲
垢版 |
2020/10/07(水) 22:24:11.06ID:wxshdNrE
>>534-535
Googleると
大手のプレイガイドで
入場券の販売してた
入場券の売り上げって誰に渡るんだろう・・・
主催がはっきり解らないので
聴きに行こうとは思わない
もしものことが心配
0553名無し行進曲
垢版 |
2020/10/07(水) 22:41:26.02ID:ztac4MqQ
確かにググっても主催者情報とか何も載ってないな
公式サイトも無いし
0554名無し行進曲
垢版 |
2020/10/07(水) 22:43:06.92ID:awtHS7Nn
コロナ対策についても触れてないけど、大丈夫なのかね。出演者の動線とか観客の動線や配置とか、最終責任者が誰なのかよく分からん。
0555名無し行進曲
垢版 |
2020/10/07(水) 23:01:50.31ID:wxshdNrE
開催する会場に問い合わせて
誰の主催なのかを問い合わせることもできる
出場の団体を適当に出しておいて
詐欺っぽく感じるんだけど・・・
全日本吹奏楽連盟さん
調査が必要だよ
0556名無し行進曲
垢版 |
2020/10/07(水) 23:03:24.03ID:8fDFBcsf
チケットぴあより抜粋

◆開催概要
未来につなごう!吹奏楽スーパーバンドフェスティバル2020はコロナ禍において全国大会や定期演奏会が中止となった中高生を応援する企画です。このフェスティバルは東日本大会と西日本大会に全国から26校の吹奏楽部が分かれて参加します。参加校は、今年のさまざまな学校や部活動での思いを込め、3年生にとっては最後の演奏となるこのステージで思いっきり表現します。
吹奏楽スーパーバンドフェスティバル2020は、全国の吹奏楽ファンのためにクラシック音楽専門配信サービス「Tutti」で11月1日より配信が予定されています。
0557名無し行進曲
垢版 |
2020/10/07(水) 23:13:47.29ID:awtHS7Nn
配信先じゃなくて主催はどこなんだ?
0558名無し行進曲
垢版 |
2020/10/08(木) 01:18:56.28ID:N6e9slj5
3500円じゃ利益でないでしょ
各学校からチケットノルマ払わせてるでしょう
赤字だよ
0559名無し行進曲
垢版 |
2020/10/08(木) 01:27:22.03ID:8X3ZhC1B
なんだチケット代取るのかよ

愛された男と一緒じゃん
0560名無し行進曲
垢版 |
2020/10/08(木) 07:03:03.31ID:y848JhIe
吹奏楽コンクールはコロナ蔓延防止のために中止にしたのに、なんで代わりの演奏会やるの?

全く意味がない。
万全の防止策って具体的になに?
マスク手洗い接触を避けるなんて
万全じゃないからな。
感染した後の家族や学校の事を考えてほしい。
0561名無し行進曲
垢版 |
2020/10/08(木) 07:56:43.31ID:xzQzoyML
ttps://www.f-sunpalace.com/hall/

スカパーなんとかかんとかと書いてある
なんだかよく解らない・・・
0562名無し行進曲
垢版 |
2020/10/08(木) 08:00:01.23ID:ol+dQ5ZA
>>560
もし、何か感染などが起こった場合、
どこに責任の所在があるのか?
だから主催を知っておく必要がある。
0563名無し行進曲
垢版 |
2020/10/08(木) 08:51:06.37ID:neADc1To
>>562
ホームページみれば書いてあるやろ
協賛会社が出資の新会社
そんな事も調べられないから感染がどうとかいい加減な情報を元にいつまでもビビってるんだよ
0564名無し行進曲
垢版 |
2020/10/08(木) 09:25:32.60ID:Jh1UXb8e
>>562
出演関係者は知ってるしチケットに書いてあるから観客も知ってる
0565名無し行進曲
垢版 |
2020/10/08(木) 09:39:19.16ID:S0y2CqoN
なるほど。
8月にできたばかりの新会社か。
情報サンクス。
0566名無し行進曲
垢版 |
2020/10/08(木) 10:34:14.45ID:cod98J/v
アイドルグループ仮面女子の1人がMCか。
教員か教員上がりの人によってイベント系の経験ある人に儲かるからと話が持ちかけられたんかな?
各校それぞれ何の曲やるか情報出してくれてたなら行くか行かないか判断しやすいんだが。
0567名無し行進曲
垢版 |
2020/10/08(木) 10:37:16.96ID:slyXjhV1
コンクールの代替みたいな感じなのか、パフォーマンス重視なのか
0568名無し行進曲
垢版 |
2020/10/08(木) 13:54:35.92ID:iIB6JnMh
コンクールは勝ち抜いて出てくるわけで、前年までの実績でシードされたとこだけが出てくるというのは?賞ださないんだよな。
0569名無し行進曲
垢版 |
2020/10/08(木) 14:11:32.02ID:LwkyfnJD
数を素早くさばくと言う意味ならしょうがないだろうね。>シード権

朝日主催の吹奏楽コンクールならまだマシかとは思うが、
スポーツの世界でシードをなくすと、とてつもないトーナメント表になっちゃうからねぇ。
0570名無し行進曲
垢版 |
2020/10/08(木) 14:43:34.40ID:slyXjhV1
>>568
というか>>566を受けて、ガチ吹奏楽ファンが好みそうな演目になるのか、そこには興味がない保護者も楽しめる演目になるのか、っていう
0571名無し行進曲
垢版 |
2020/10/09(金) 11:31:51.79ID:rqokNmTi
会報の写真はどこの景色でしょうか?
0572名無し行進曲
垢版 |
2020/10/09(金) 11:44:48.22ID:LXce+YoO
ヨーロッパのサッカーでは、シード権がないトーナメント形式のカップ戦があったりするからね。

そこでどういう事があったりするかと言うと、
一回戦でいきなり1部のクラブ(選手年俸が数億円以上の国内トップリーグ)と
6部付近(国内高校生レベルの底辺アマチュア)の対戦があったりとかっていう。
0573名無し行進曲
垢版 |
2020/10/09(金) 12:07:38.19ID:1cvwLFjk
以前から疑問なんですけど
全国大会に通じるA部門は本来同じ条件で競うべきものなのに
どうして同じ前年度全国金でもノーシード地区大会から(九州の精華など)から府県大会すら飛ばして支部大会から(関西の淀工など)まで様々なのですかね
いくら地域性加味といっても幅がありすぎでは?
0574名無し行進曲
垢版 |
2020/10/09(金) 12:17:52.72ID:wd/gsDGb
>>573
だから「審査を早くさばく」ため。

スイコンでシードをなくしても1日で1時間弱程度スケジュールが伸びる程度とは思うが、
参加団体がハンパない「地区大会」だと>>572みたいなとんでもない事が起きるだろうね。
0575名無し行進曲
垢版 |
2020/10/09(金) 12:36:20.95ID:1cvwLFjk
>>574
関西支部が話し合いで代表選出なのも
地域の特性を考えた最速審査だから?
0576名無し行進曲
垢版 |
2020/10/09(金) 12:44:57.91ID:/2qHOMD/
>>573
福岡県は1985年までは
福岡県の各支部代表が福岡県大会に推薦されて
福岡県代表が九州大会に推薦されて
九州代表が全国大会に推薦するみたいに
結構ステップがあった
この制度は中学校・高校の部のみで
小学校・大学・職場・一般は
福岡県大会からスタート

1986年からは
福岡県の各支部代表制度が無くなり
福岡県大会からスタート

小編成(中学校・高校)の
Bパートと呼ばれる団体は
福岡県大会でthe end
0577名無し行進曲
垢版 |
2020/10/09(金) 13:21:27.15ID:/fGNtQ5Y
違う違う

元々は、各地区・県にコンクールができて、後で支部や全国ができたのよ。

そもそもが地区大会や県大会こら始まったわけだから、
ルールもその地区や県でできたのがそのまま続いてるってワケ。

「地区と全国とでルールが違う」って不満なら
別に大会出なけりゃいい話だから、ハイおしまい。
0579名無し行進曲
垢版 |
2020/10/09(金) 15:24:46.75ID:yv984cjn
吹奏楽コンクールの価値を高めるためには統一したほうがいいよね。
近頃は同じ全国金でも玉石混淆、くちの悪い人は糞も味噌も一緒くたなんていう人も出てきてる時代だし。
0580名無し行進曲
垢版 |
2020/10/09(金) 15:29:23.10ID:nU5UFR9x
>>578
では、関西支部のやり方で全国統一!
0581名無し行進曲
垢版 |
2020/10/09(金) 16:30:10.85ID:qHjyoYsU
>>578
こんなところで考えて議論して、何の意味がある?
カッコつけんな、馬鹿のくせに。
0582名無し行進曲
垢版 |
2020/10/09(金) 17:20:16.81ID:hyHPAg1m
あんま言われてないけど、地区大会や県大会が先に出来て、
全国大会はせっかくだからって後になって出来た大会だからねぇ〜

仕組みが色々と県同士で違うのは、そりゃ違う県なんだから当たり前だよ。
0583名無し行進曲
垢版 |
2020/10/09(金) 17:32:49.67ID:m4uldH2A
>>576
福岡ですが、中高は、各地区の支部大会抜けないと、県大会には出場できませんよ。
0584名無し行進曲
垢版 |
2020/10/09(金) 17:52:25.01ID:YBSaI0hY
何より全国大会行きの切符の手に入れ方が
点数でバッサリか話し合いの結果かは
大きな違いだと思うけどね
0585名無し行進曲
垢版 |
2020/10/09(金) 18:26:29.08ID:9rWrfLDF
ブレーンがYouTubeで過去の金賞スペシャルをあげてるのだが、96年の淀工は著作権の関係で収録してない
何を演奏したのかと調べたらスペイン狂詩曲だったが、この時まだ駄目だったのんだな。ダフニスは収録されてるのに
0586名無し行進曲
垢版 |
2020/10/09(金) 18:47:56.37ID:OLVO/MVA
>>585
それは編曲者の都合。
違う編曲者のものならそれ以前、収録はされていた。
0587名無し行進曲
垢版 |
2020/10/09(金) 19:20:40.40ID:Fv9NLa4m
>>585
あれ、ホームページでも何を演奏したか書いてないのはあまりに不親切だなぁと思う
0588名無し行進曲
垢版 |
2020/10/09(金) 19:37:11.17ID:9rWrfLDF
>>586
八田氏の編曲版はNGだったということ?
同じ編曲で89年の常総は収録されてるのに不思議
この時だけ特別だったのか
0590名無し行進曲
垢版 |
2020/10/09(金) 21:02:38.81ID:CL8ZAeLS
>>588
96年はソニーが許可取り忘れたんじゃなかったっけ
たしか伊奈のシュトラウスも本来は収録可なのに
何故か収録されなくて顧問が不満を漏らしたっていう

のちのブレーンディスクには収録されてる
0591名無し行進曲
垢版 |
2020/10/09(金) 21:12:37.82ID:CL8ZAeLS
昔の全国大会ってブレーンという社名はなくて
ちゅうごくソフトプランとかいう名前だったような

ブレーンに切り替わったのは97年くらいだから
その頃はいろいろあったのかもね
ブレーンの全国金賞DVDが97年までしか
さかのぼってないのはそのせいか?
0592名無し行進曲
垢版 |
2020/10/09(金) 22:37:56.51ID:/2qHOMD/
>>591
1980年代後半の
全日本吹奏楽コンクールのパンフレット持ってるけれど
広島市の「ブレーン」の実況録音の販売してた
東京都の「トラヤ」や
大阪府の「ワールドレコード」もあった
「ワールドレコード」はめっちゃ値段が高かった
当時の実況録音は
カセットテープのみでCDは販売してなかった
0593名無し行進曲
垢版 |
2020/10/10(土) 08:00:09.35ID:uwwGw7m9
吹奏楽は遅れてたんだね 今も全日本吹奏楽連盟とか各都道府県連盟とかその遅れをひきづってるような気もするけど
0594名無し行進曲
垢版 |
2020/10/10(土) 11:17:14.18ID:KVo5QErP
>>593
全日本吹奏楽連盟が無いと
コンクールなどの催事ができないしね
そこで感動が生まれるんだ
0596名無し行進曲
垢版 |
2020/10/10(土) 16:55:25.35ID:3asN4r0p
>595のシリーズの1998の阪急うめーな
0597名無し行進曲
垢版 |
2020/10/10(土) 17:41:39.38ID:RyYrOzPx
なんでスーパーバンドフェスの東日本、東北の学校はウルスラだけなの?

東北の大会を長年牽引してきて、いまも全国大会常連相応の実力持ってる磐城とか湯本とか秋田南は?

公立だからそういうの厳しいのかな。
0598名無し行進曲
垢版 |
2020/10/10(土) 19:06:51.39ID:IY51i/9s
みんな東海地区の学校が東日本にも西日本にも一校も出てないことにも触れてあげて…
0599名無し行進曲
垢版 |
2020/10/10(土) 19:28:59.55ID:piSscwIL
>>598
特に静岡。
すべて
あいつらが
悪い。
セクハラ。
0600名無し行進曲
垢版 |
2020/10/10(土) 19:36:57.33ID:VgsUBnwd
>>598
エールコンサートがあるからだろ
0602名無し行進曲
垢版 |
2020/10/10(土) 21:30:16.46ID:r8y2dEKi
>>601
石津谷先生カッコいい!
0603名無し行進曲
垢版 |
2020/10/10(土) 21:41:24.21ID:y5FKReBL
石津谷さん舞台で棒振るのは引退だべ
0604名無し行進曲
垢版 |
2020/10/11(日) 10:02:36.60ID:ZrDXVecP
>>600
高輪も習志野も両方出る
東海は西扱いだから出れないのかな?
0605名無し行進曲
垢版 |
2020/10/11(日) 10:38:55.75ID:8yY74Nuu
北海道と東海が抜けた分それぞれ近場の微妙なところで穴埋めされてるんだろうな
0606名無し行進曲
垢版 |
2020/10/11(日) 10:42:53.75ID:y3YMLz6l
スーパーバンドという名称で良かったのかどうか

柏なんか完全に自称だけのスーパーバンドやん

なんか独りよがりのが多くてはたで見ていて面白いわけでもないしすぐ飽きる
0608名無し行進曲
垢版 |
2020/10/11(日) 15:16:41.70ID:D77GMls0
朝日系コンクールの成績と実績で言えば
スーパーバンドのトップは淀工で
次いで東海札幌や習志野? 出場年数的にも
0609名無し行進曲
垢版 |
2020/10/11(日) 15:49:53.26ID:hYmTS2m/
淀工桐蔭じゃなくて近大仰星が出るんだ
0610名無し行進曲
垢版 |
2020/10/11(日) 16:20:25.48ID:1vDxNe/E
>>597
コンクール(全国)でもないのに東京まで行って演奏するのはこの状況でもさすがになかなか

というか言い出しっぺを起点に顧問同士の繋がりでお誘いをかけてんじゃない?
0611名無し行進曲
垢版 |
2020/10/11(日) 22:42:41.24ID:+pD7GNga
>>608
それは浅慮というもの
福岡勢は名実ともに今はスーパーバンドといえる存在だろうな
0612名無し行進曲
垢版 |
2020/10/12(月) 07:54:12.73ID:DA/mQNM/
30数年前
全日本吹奏楽連盟の
ラッパデザインのバッチを2つ買った
今も持ってる
バッチの裏には
「社団法人 全日本吹奏楽連盟」
と刻印してある
これを持ってなきゃ「吹奏楽」をやってる気がしない

ちなみに
「all japan highschool band」
のバッチもある
0613名無し行進曲
垢版 |
2020/10/12(月) 08:50:45.78ID:LQWzLo0E
福岡の何処にスーパーバンドがあるんだっけ
信者が多い団体はいくつか知ってるけど
0614名無し行進曲
垢版 |
2020/10/12(月) 13:34:03.74ID:KlDrL747
現役部員とOB OGしか信者がいない学校バンドが多い中 フツーの人のファンを獲得してるだけでも大したもん
0615名無し行進曲
垢版 |
2020/10/12(月) 15:55:06.61ID:Olv/BnIU
歴史的に見て、スーパーバンドと言えるのは新子時代の天理くらいじゃないの?
今はあんなに他校と隔絶したレベルの高校はない。
0616名無し行進曲
垢版 |
2020/10/12(月) 16:08:03.05ID:LQWzLo0E
信者「現役部員とOB OGしか信者がいない学校バンドが多い中 フツーの人のファンを獲得してるだけでも大したもん」
0617名無し行進曲
垢版 |
2020/10/12(月) 18:39:45.78ID:o/kSXmce
>>615
スーパーバンドとかいう呼称を安易に使い過ぎてるきらいはあると思うよ。そういう軽いノリを持ってくるわりにはカッコいい演奏がまだまだできてるわけじゃないと思うけど。
まあプロじゃないし生徒の部活だからね。プロならお客さんにお金払って貰って何度もきてもらわないと生活成り立たないから 嫌味じゃない音楽パフォーマンスの魅力だすためにやっぱり必死なんだろうけど。
0618名無し行進曲
垢版 |
2020/10/12(月) 21:30:44.66ID:pPvQaWNA
>>615
当時の天理か東海大一だね。
1990年が大ピークだったよ。
0619名無し行進曲
垢版 |
2020/10/12(月) 21:34:59.08ID:O1zrLjkv
>>592
ウチにある全日本の即売が97年までカセットで98年からCDだった、記憶はほとんどないがその頃はまだ両方売ってたのかな?
あと、2000年前後はMDの即売とかもあったね

ブレーンのyoutube公式、まだ映像出てないけど90と91年もあるからここも追加発売されるのか?(金賞DVD)
コンプリートしたら恐ろしい金額だわ
0621名無し行進曲
垢版 |
2020/10/12(月) 22:24:04.20ID:o/kSXmce
柏のチャイ4終楽章と幕総のGRシンフォセレはチョット興味深い
0624名無し行進曲
垢版 |
2020/10/13(火) 02:52:07.25ID:7B+v9MEa
伊奈学またパガニーニかよ…と思ったらブラッハーのほうか。
0625名無し行進曲
垢版 |
2020/10/13(火) 08:47:19.73ID:nXlFPKfR
コンクールに向けて練習してきた曲と、各自の定番曲と、あと1〜2曲って感じか。
近場の学校でないと定番曲はなかなか見る機会もないし、悪くない。
0626名無し行進曲
垢版 |
2020/10/13(火) 09:37:13.24ID:gsOg2S9n
30分あるならコンクールではカットするしかなかった曲をフルで演奏して欲しいね
0627名無し行進曲
垢版 |
2020/10/13(火) 09:41:03.78ID:gsOg2S9n
習志野はメドレーに15分以上かけるとも思えないからダフニスとクロエをカットなしでやりそうな気がする
0628名無し行進曲
垢版 |
2020/10/13(火) 09:43:44.43ID:gsOg2S9n
と思ったけど夜明けが無いから違うか
0629名無し行進曲
垢版 |
2020/10/13(火) 10:01:37.49ID:rf6k05Mb
パントマイムか
折戸はんの事情通たちの前でのデブーか
0630名無し行進曲
垢版 |
2020/10/13(火) 10:06:57.11ID:rf6k05Mb
ただ習志野は野球応援パフォに持ち時間の7割使うと思う。最近はそーゆー団体に。ハッキリ言って甲子園でのニッポン国民へのアピール度と名古屋国際会場やら大阪城アリーナでのニッポン国民へのアピール度には雲泥の差があるもんな。
吹奏楽は野球に永遠に追いつけない。大会に忖度入っちゃうもんだし。
0631名無し行進曲
垢版 |
2020/10/13(火) 12:34:15.24ID:gsOg2S9n
ジャンルが違うのに追いつくという発想が理解できん
けど純粋な演奏面よりもメディアの露出で人気度が決まるというのはなんだかなとは思う
0632名無し行進曲
垢版 |
2020/10/13(火) 13:02:01.68ID:4thLQYJI
>>619
そう言えば1980年代に
全日本吹奏楽コンクール全国大会の
実況録音のシングルレコードがあった
カセットテープじゃない奴

実況映像については
広島市の「ブレーン」さんに在庫があるはず
1980年代からね
感心があるなら購入してみては?
0633名無し行進曲
垢版 |
2020/10/13(火) 18:38:06.99ID:JxCr7xfR
サンライズマーチ2005の作曲者は
今はSNSで音楽紹介活動をしている
音楽にずっと触れているようで良かったと思った
0634名無し行進曲
垢版 |
2020/10/13(火) 21:24:17.49ID:/OdfQ71I
>>612
おじいちゃん・・・

他に趣味ないの?

ボケるよw
0635名無し行進曲
垢版 |
2020/10/13(火) 21:26:24.40ID:/OdfQ71I
ていうか、5ちゃんって本当に年寄りしか残ってないね。
0637名無し行進曲
垢版 |
2020/10/14(水) 07:00:55.97ID:mVCQrub9
丸谷とか石田とかの年齢みてみ。老害が超老害を話題にしてるのが吹奏楽板やん。
0638名無し行進曲
垢版 |
2020/10/14(水) 10:32:09.76ID:6AXKGesf
1985年に
1979年の課題曲(D)
奥村一さん作曲の「青春は限りなく」を演奏した
俺はtubaだったんだけど
楽しい演奏だった
軍隊行進曲みたいな曲で
軍隊出身の奥村一さんらしい曲調
昔の課題曲は今の課題曲と比べて
結構演奏がしやすい
0639名無し行進曲
垢版 |
2020/10/14(水) 15:31:49.53ID:JqV/0h6y
昨年のコンクール金賞高校で演奏聞いていいとこ悪いとこみたいなのどこがある?
0641名無し行進曲
垢版 |
2020/10/14(水) 19:06:19.67ID:nOqd5zH0
>>639
高校に関しては、金賞と銀賞にほとんど差はない。
銅賞のところも、AとBが足りず、仕方なくCをつけたに過ぎない。

金賞の中で特に良かったのは東海札幌と高輪台、
銅賞が厳しいと思ったのは小松市立と出雲北陵かな。
0642名無し行進曲
垢版 |
2020/10/14(水) 19:10:13.47ID:D6+ZdKDf
淀は?淀はどうだったの?
やっぱり忖度なの?
0643名無し行進曲
垢版 |
2020/10/14(水) 20:58:15.35ID:+fbVdatC
>>642
日本一練習量多いバンド…だったよ。
0644名無し行進曲
垢版 |
2020/10/14(水) 21:11:50.97ID:91cz5Rxb
withコロナで部活改革のご時世では練習時間で勝負のバンドは堕ちてく一方ってことか
0645名無し行進曲
垢版 |
2020/10/15(木) 00:19:19.30ID:/MKdEHtZ
>>585
同じことが高岡のカルミナにも。
っていうかカルミナって近大の頃から普通に収録されてたじゃん…
0646名無し行進曲
垢版 |
2020/10/15(木) 08:19:58.56ID:348U1p9B
去年は岡山の巨人の肩に乗ってが良かったんじゃないか。作曲家さんの見識にかなり疑問の余地が残るが。
0647名無し行進曲
垢版 |
2020/10/15(木) 10:44:43.22ID:SgpQ4bBl
学芸館は脱スミスしたあたりからいい演奏するようになってきたね。
ワイルド・グースとかは近年でもかなりの名演だったと思う。
0648名無し行進曲
垢版 |
2020/10/15(木) 10:44:49.43ID:p4Rx6FEi
あの曲ブルックナーを引用するのは良いんだけどその後の曲調が全然違ってて取って付け感が凄かったな
なんでブルックナーから引用しようと思ったんだろ
0649名無し行進曲
垢版 |
2020/10/15(木) 12:05:09.26ID:ZPQb3gHy
好感度はともかく
淀工がここ30年ぐらいで1番成績の良い
王者であることは自明だと思う
0650名無し行進曲
垢版 |
2020/10/15(木) 12:40:55.11ID:jdUEREy7
課題曲は最近ではどこが良かった?
0652名無し行進曲
垢版 |
2020/10/15(木) 16:34:36.67ID:mSbrxiP6
89〜96年の金賞DVDについては
音源化されてない89〜93年あたりの課題曲が
楽しみ
後、今津の現状最後の全国とか
八戸第三のアルメニアンダンスとかの映像も
0653名無し行進曲
垢版 |
2020/10/15(木) 16:38:11.28ID:fNQcj9Gj
>>652
超特急のアルメニアンな
確かに映像で見てみたいかも
0654名無し行進曲
垢版 |
2020/10/15(木) 18:20:36.97ID:O8rNngVB
>>653
八戸第三のアルメニアンが超特急ってテンポのことだった?
普通だと思ったがなあ
曲の後半を物凄くカットしていたので演奏時間が短かったのは覚えているが

当時は土気中のベルキスの後だっけ?出演順
0655名無し行進曲
垢版 |
2020/10/15(木) 18:25:48.22ID:mSbrxiP6
確か
土気中 ベルキス
八戸第三 アルメニアンダンス
内灘中 シンフォニーポエム
で連続金賞
激しいサウンド、柔らかなサウンド、
クリアーなサウンドで全部特色が違ってた
0656名無し行進曲
垢版 |
2020/10/15(木) 20:01:27.92ID:oy3RGdgM
>>655
上手いのは上手いんだよ。
0657名無し行進曲
垢版 |
2020/10/15(木) 20:05:16.80ID:1T8LXSu4
>>650
2016年小平三中のスペインの市場でをもう一度聴きたくて定演行ったわ
0658名無し行進曲
垢版 |
2020/10/15(木) 20:37:02.38ID:oy3RGdgM
>>657
1990年東海大一ブラボーだよ。
0662名無し行進曲
垢版 |
2020/10/16(金) 07:53:55.93ID:Owejm8NG
>>659
30数年前の吹奏楽は良かった
音楽之友社のバンドジャーナル
1986-1988の全日本吹奏楽コンクール全国大会
金賞受賞団体の写真
大阪府立淀川工業高等学校(当時のね)
丸谷明夫先生のカメラ目線が良かった
演奏中にカメラのシャッター音が聴き分けられるんでしょうね
0663名無し行進曲
垢版 |
2020/10/16(金) 11:08:19.22ID:r2K7ywOr
写真に写ってた〜とか、取材受けた〜とか言って喜んでたなぁ…その頃。
丸ちゃんも若かった。バンドピープルってのもあったね。
俺もおっさんになっちまった。
0664名無し行進曲
垢版 |
2020/10/16(金) 11:13:50.40ID:bNm9P3ho
バンピと言えば会場で配ってたアンケートやね
支部大会で並んでるときに封筒持った人がうろうろしてた
1回だけ貰えたわ
中学の時は銀だったけど自分の学校がランクインしてて驚いたもんや

以上おっさんでした
0665名無し行進曲
垢版 |
2020/10/16(金) 12:36:00.27ID:Sxn0+XFh
>>664
覚えてます
もらったのがうれしくてガンガン書きました
もう20年以上前の思い出
書いた1年後くらいでバンピ無くなりましたね
0666名無し行進曲
垢版 |
2020/10/16(金) 12:39:43.51ID:G5ZGjrSg
意外と自分と同年代がいることに驚き。
もう若者しかいないのかと思ってた。
0667名無し行進曲
垢版 |
2020/10/16(金) 12:41:42.07ID:Ag7HJ1np
>>539
その論法だと天野正道の楽曲もブルックナーへの冒?になるし、
ブラ1もマラ3もベートーベンへの冒?になるな。

あと、このスレで聞く人はほぼゼロに近い「早坂文雄の映画音楽「羅生門」」もラヴェルへの冒?になるねwww
0668名無し行進曲
垢版 |
2020/10/16(金) 17:35:28.01ID:uBDTCelH
冒涜というと
自称愛し愛され男は結局吹奏楽コンクールを冒涜することしかしてなかったな
マナー違反に規約違反にとモラルが壊滅的な書き込みばかり
愛し愛され男というキャラクターを創作してた中の人はよほど吹奏楽コンクールが憎かったんだろうな
哀れにも思う
0669名無し行進曲
垢版 |
2020/10/16(金) 18:06:41.20ID:r2X3Uqsw
全国で銀賞だったけどバンドピープルの観客投票で4位になった
0670名無し行進曲
垢版 |
2020/10/16(金) 18:25:47.49ID:Odgd4KcG
>>669
雄新中のエルザ?
0672名無し行進曲
垢版 |
2020/10/16(金) 19:38:00.87ID:Sxn0+XFh
バンピの内容よく覚えてますなぁ
そうそう
人によってはジャンプと同じかそれ以上の価値がある雑誌でした
頑張ると自分が載るしw
0673名無し行進曲
垢版 |
2020/10/16(金) 20:35:00.98ID:9n3edJCQ
あと、一般人載るやつで吹奏族ってのもあったな
公園で集まって楽器演奏とか、今だと近所から秒で苦情が来そうw
0676名無し行進曲
垢版 |
2020/10/17(土) 01:16:27.25ID:n9t33w0r
雄新のエルザは少人数ながら美しい響きと新聞
牧野中はバンピの投票で美しいユーフォが素晴らしい
と銀賞ながら4位
宝梅中の魔笛は淀氏が絶賛、こういう演奏が
もっと高く評価されるべきとコメント
80〜90年代は銀賞名演が多いイメージ
0677名無し行進曲
垢版 |
2020/10/17(土) 05:38:10.83ID:7keuXsGA
エルザを自由曲に選ぶのはなかなかのチャレンジャー
途中で飽きそう
0678名無し行進曲
垢版 |
2020/10/17(土) 08:01:30.89ID:/nRmjXrp
>>677
実際に聴いてみたら?
ルバートかけまくり歌いまくりの演奏で全く飽きないから
最後の最後にバランス崩してしまったのはご愛嬌だけど、なかなかできない演奏だから
0679名無し行進曲
垢版 |
2020/10/17(土) 10:45:52.43ID:CE+W7112
雄新のエルザはリードミスとか小傷が多いけど、あれほど感情豊かなエルザは他に例がないと思う
0680名無し行進曲
垢版 |
2020/10/17(土) 13:16:12.77ID:H/jj0bnK
あの頃普門館に行ける財力が欲しかった(涙)
0681名無し行進曲
垢版 |
2020/10/17(土) 14:39:06.52ID:yBkVlKtC
なんか今日寒いな
駅のホームにいてなんか眠い、ああパトラッシュ!
0682名無し行進曲
垢版 |
2020/10/17(土) 14:46:50.73ID:4CurUMfH
>679
>雄新のエルザはリードミスとか小傷が多いけど


リードミスって2オクターブくらいひっくり返る「グギャッ!!」っていう奴だと思うけど、
そういう意味でのリードミスは無いと思うが。
0683名無し行進曲
垢版 |
2020/10/17(土) 14:54:20.85ID:yBkVlKtC
ワグナーの曲はああゆう風にルバートかけまくりながらの良い表現を見つけていくもんなのかもしれんね
大人になってNHK女子アナになった今おばさんの人はその中学じゃなかったのかな
0684名無し行進曲
垢版 |
2020/10/18(日) 07:16:49.20ID:m/d4sRT4
また「くじゃく」とか聴きたいな
なんで「くじゃく」が廃れないといけないのか
オケでもほとんど演奏されてないよな
くじゃく演ってくれ
頼んだぜ!
0686名無し行進曲
垢版 |
2020/10/18(日) 11:18:25.67ID:OJt2bPBw
楽譜が高くて選択肢に入らんのだよ
0687名無し行進曲
垢版 |
2020/10/18(日) 12:07:02.55ID:0hth654P
TPPによって著作権が作曲家の没後70年までとなっているので
1971年没のストラヴィンスキー作品は
TPPがなければ没後50年で切れて再来年から編曲解禁扱いだったのが更に先になった
ペトリューシカは吹奏楽編曲のしがいがありそうで聴き手も吹き手も楽しめそうなので残念
もちろん作曲家本人や遺族の意向は大切だけれど

ジャポニズム2004年真島氏激怒事件以降も楽章入れ替えで演奏する団体が少なくないことも見るに
編曲やそれに含まれそうな意味は考えないといけないとは思うけれどね
0688名無し行進曲
垢版 |
2020/10/18(日) 12:36:02.84ID:67J0ntuZ
ずたぼろカットを無くすためにスーパーバンドなんちゃらみたいな
少数精鋭で持ち時間30分の大会を新設して欲しいな
0689名無し行進曲
垢版 |
2020/10/18(日) 13:19:15.13ID:N2IIZGVk
>>688
そんな時は、吹奏楽に愛された男がなんとかしてくれるよ!
0690名無し行進曲
垢版 |
2020/10/18(日) 21:22:51.38ID:QdJyGeNu
復刻デーブイデー欲しいけどやっぱり財力がない(涙)
聴きたいのだけ切り取って売ってくれんかな
0691名無し行進曲
垢版 |
2020/10/18(日) 23:39:55.65ID:ReBgv73i
>>690
全部門コンプしたら40万超えだわw
少しずつ集めたいから期間限定は勘弁してほしいね
給付金の2回目に期待

ダイジェスト映像の90年、高商と天理のマリーンシティ連続で見れて天理の高速具合がよく分かっておもしろかった
0692名無し行進曲
垢版 |
2020/10/19(月) 00:12:09.36ID:Ye3LeyBM
復刻版金賞しか買えないのかな?
自分が出た年もラインナップにあるんだけど銀だったんだよな
0693名無し行進曲
垢版 |
2020/10/19(月) 18:50:06.69ID:JAswZuA7
スーパーバンドなんちゃら見た人どこがよかったか教えて

感想とか
0694名無し行進曲
垢版 |
2020/10/19(月) 19:56:45.72ID:Lxoh3djE
>>692
あなたは東海大一ですか?
あそこは銀賞多かったね!
毎年自由曲新曲楽しみや!
0695名無し行進曲
垢版 |
2020/10/19(月) 20:18:04.51ID:Ye3LeyBM
>>694
違います
一般で銀でした97
バンピには不評でしたが実点数はまあまあでした
0696名無し行進曲
垢版 |
2020/10/19(月) 20:41:15.78ID:Lxoh3djE
>>695
パンピくそ食らえ(笑)
ですね!
0697名無し行進曲
垢版 |
2020/10/19(月) 22:25:15.92ID:mfJcFv9B
>>696
つーか、バンピでしょ?(笑)
あのノリは好きになれなかった。
0698名無し行進曲
垢版 |
2020/10/19(月) 22:38:54.62ID:Lxoh3djE
>>697
たまに、パンチラ
あったよ、
0699名無し行進曲
垢版 |
2020/10/19(月) 22:50:09.69ID:yXZWKFAp
バンピ連載の「青春すこんぶ」って結局どういう結末だったっけ?
0700名無し行進曲
垢版 |
2020/10/20(火) 12:05:35.37ID:tIIzAWZA
>>693
二部の作新、高輪台、菅生が良かった。
配信されたら是非試聴してみて下さい。
0701名無し行進曲
垢版 |
2020/10/20(火) 14:16:00.00ID:px7K/k0f
作新はゼン日本への切符かからないとこでは良い演奏する
0702名無し行進曲
垢版 |
2020/10/20(火) 14:18:02.38ID:px7K/k0f
スーパーなんちゃらは私立と市立のためのイベントだったんだね 取り纏めて言うと
0703名無し行進曲
垢版 |
2020/10/20(火) 19:47:53.54ID:f1t/E0bb
自分たちをスーパーと思うのは勝手だけど
対外的にウリたちはスーパーニダってのは日本人の謙虚さがないと感じる
0704名無し行進曲
垢版 |
2020/10/20(火) 22:38:09.98ID:YGnzW7Bd
きょうは10月20日
1985年10月20日(日曜日)
1985年度
第33回全日本吹奏楽コンクール(大学・職場・一般の部)
福岡県福岡市の
福岡サンパレスホテル&ホールで開かれた
当時20年振りに
九州で全日本吹奏楽コンクールが開催されて
学校行事でどうしてでも聴きに行けなかった
0706名無し行進曲
垢版 |
2020/10/21(水) 12:40:21.14ID:1wwRaGFf
まるで愛された男だな。

愛された男は全国出たことあるのかな?
0707名無し行進曲
垢版 |
2020/10/21(水) 14:23:33.93ID:3BD+uqS/
秋田でやった全国大会小学生のとき見に行ったな 山王以外みんな下手だった。出雲1もうるさいだけだった
0708名無し行進曲
垢版 |
2020/10/21(水) 16:38:55.69ID:IpmwrSQ3
>>706
愛された男は全国6回出たった言ってたよ。

コンクール3回にマーチング2回にアンコン1回
0709名無し行進曲
垢版 |
2020/10/21(水) 17:23:37.63ID:noa1yGbW
>>708
え?
じゃあ知り合いの吹奏楽オタとも違う
その人が正体かと思ってたが知人ではなさそうだ愛され
0710名無し行進曲
垢版 |
2020/10/21(水) 22:40:05.54ID:QRP+Ishm
いやいや、愛されはマーチングやってないんじゃなかったか?
現にマーチングだけは見に行ってないっていって叩かれてた記憶がある。
0712名無し行進曲
垢版 |
2020/10/22(木) 13:52:13.05ID:SLYtlDq9
それよりアンサンブルの大会が開催になるけれど
横領事件について何の進捗も報告されてないのに開催している場合?
1月に公表されてから10ヶ月も何してたの?
0715名無し行進曲
垢版 |
2020/10/23(金) 00:43:59.80ID:ZC78YdEN
>>710
去年の今頃に、コンクールは全国観に行くのに
マーチングは1個も見に行かないって言って
そんなのでアンチに叩かれてたな。

自分もマーチング未経験だから正直興味はないから
マーチング興味ないならそれでいいんじゃね
0716名無し行進曲
垢版 |
2020/10/23(金) 05:55:48.87ID:IxVHft2+
反応した時点でダメだからね
吹奏楽と愛し愛されと名乗りながら座奏コンクール以外興味関心がないのは
完全に名前負けですね、終わり な話だから

スレタイの通り荒らしは出禁として無視して追い払う以外の対応はない
それよりも来年度はコンクール開催されるのか
0717名無し行進曲
垢版 |
2020/10/23(金) 08:48:47.88ID:LqaaRDG/
コンサートや映画は100%入れられるようになったから来春の状況が余程悪くならないかぎりは開催するだろうね
奏者の方もリスクがどれくらいあるかエビデンスが揃ってきたし睡蓮がガイドラインを作成して学校に通知すれば良い
0718名無し行進曲
垢版 |
2020/10/23(金) 08:48:53.08ID:eQY/AV2m
んなことは今からわからんよ
理事長かわるって話もなんか有耶無耶になってきたし
0719名無し行進曲
垢版 |
2020/10/23(金) 17:50:12.23ID:jLXo8zVJ
理事長がどうなろうと
八百長があろうと
熱のある演奏会聴ければどうでもいいわ
0720名無し行進曲
垢版 |
2020/10/23(金) 19:27:06.96ID:r3C5QZeL
愛された男は今名古屋にいるらしいぞ
0721名無し行進曲
垢版 |
2020/10/24(土) 01:22:04.27ID:u7KZq62H
>>720
本当ならこの土日が全国だもんな

コンクール中止で愛された男も悔しいんだろうな
0723名無し行進曲
垢版 |
2020/10/24(土) 08:30:34.07ID:k5d5KosE
やはり理事長批判の流れになると
無理やり愛され男の話がぶち込まれる
0725名無し行進曲
垢版 |
2020/10/24(土) 11:55:19.25ID:wKytpIw1
>>723
俺もそう思う
0726名無し行進曲
垢版 |
2020/10/24(土) 13:29:16.40ID:weV2OvCZ
コロナにかかると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮するはずの肺が収縮しなくなり息苦しさが続く
最悪なのは一度繊維化した肺はコロナが治っても元には戻らないこと
ブログで元患者が後遺症について書いてるけどマジで地獄だよ
自分がかかったり赤の他人に伝染すだけならまだしも油断してコロナ感染して
家族や同僚や恋人に伝染して死なせたり一生残る後遺症を与えてしまったら悔やんでも悔やみきれないよ
0729名無し行進曲
垢版 |
2020/10/24(土) 20:24:17.75ID:jeUg4y5N
名古屋市内で愛された男さんと食事中なう

明日の国際会議場のコンサートも行かれるそうです
0730名無し行進曲
垢版 |
2020/10/24(土) 22:02:59.30ID:AzF1kd+N
なんで愛された男が名古屋におるん?
0731名無し行進曲
垢版 |
2020/10/24(土) 22:19:06.29ID:XONQ/vUC
こいつら死んでくれねーかな
何がなうだよ
0732名無し行進曲
垢版 |
2020/10/24(土) 23:59:31.77ID:mdhPYcTW
愛された男さんが、明日の国際会議場のチケット3枚譲ってくれるそうです。

YouTubeで動画配信もありますけど、一部の学校や曲目は配信不可なので、近所の方は是非。

チケット希望の人は愛されさんのアドレスに連絡してあげてください。
0733名無し行進曲
垢版 |
2020/10/25(日) 00:20:36.67ID:vvNmD7sa
愛された男がなんでチケット持ってるんだ?
関係者にしか配られないはずだぞ
0734名無し行進曲
垢版 |
2020/10/25(日) 07:35:22.68ID:TIJHH9Lu
いちいち相手する奴が結構いるのがこの板の特徴だな。
0735名無し行進曲
垢版 |
2020/10/25(日) 07:57:37.89ID:CXXPVRvx
>>733
教えてくれてサンキュー
エールコンサートのチケット譲ってもらえた。
0736名無し行進曲
垢版 |
2020/10/25(日) 08:00:39.34ID:7wVi8gCa
>732
配信されない所あるの?
公立だから配信NGは習志野か?
0738名無し行進曲
垢版 |
2020/10/25(日) 08:41:08.08ID:ahZ+JWvZ
>>734
それだけ淀工や吹連や理事長の話題を濁したい陣営が一定数いるのかと邪推する
0739名無し行進曲
垢版 |
2020/10/25(日) 10:18:35.41ID:oj5Xj7h/
いま聖星の演奏を見てるが、なんか儀式を始めたぞww
0741名無し行進曲
垢版 |
2020/10/25(日) 12:14:36.07ID:ZX58NYas
出場校は、何を基準に決めたのですか・・
0742名無し行進曲
垢版 |
2020/10/25(日) 12:18:13.94ID:xYeyQRjc
光ヶ丘の日野先生、痩せた?
0743名無し行進曲
垢版 |
2020/10/25(日) 12:37:23.44ID:IlPOOF1g
最初の2校は30分ちょいだったのに、高輪台は、平気で時間オーバーの1時間もやってる。
午後の部は、時間押してる。
0744名無し行進曲
垢版 |
2020/10/25(日) 12:59:53.73ID:Z+WK2qK2
NHKニュースでもエールコンサートのこと取り上げてたな。
名古屋国際会議場のプランでそこの主催と言っていた。吹奏楽の聖地という言い方もしてたな。
0745名無し行進曲
垢版 |
2020/10/25(日) 13:04:30.32ID:BciyvtYt
>>741
毎年4月〜5月あたりにこの5校でドリームコンサートというのを国際会議場でやっている。
元々は安城学園と高輪台が中心となって始めた。
0746名無し行進曲
垢版 |
2020/10/25(日) 13:07:48.31ID:Z+WK2qK2
前半の三校はそれぞれどうだったの?
午後なんか配信始まらない
0748名無し行進曲
垢版 |
2020/10/25(日) 13:11:19.52ID:Z+WK2qK2
中部地方の人気団体というのがニワカなもんでよくわからん。
長い伝統を誇る名電はやはり人気あるのかな
0750名無し行進曲
垢版 |
2020/10/25(日) 13:26:03.55ID:a6KmvOYw
>>749
三浦聖司のときは高輪台と一緒にやってた。
今は顧問変わったからやってないよ。
0751名無し行進曲
垢版 |
2020/10/25(日) 13:30:30.97ID:BciyvtYt
>>749
>>750
そう。顧問交代とともにポンと抜けた。
そこへ光ヶ丘と浜松聖星が加入して今の5校に。
0752名無し行進曲
垢版 |
2020/10/25(日) 13:40:26.82ID:+1FSiL7t
今後 来年以降の全日本吹奏楽コンクールもこんな形の無料YouTubeライブ配信でやってくれんかのう。
もう支部大 府県大会からも。
0753名無し行進曲
垢版 |
2020/10/25(日) 13:53:07.11ID:wZsFt7hc
2時間かけて名電通ってる子いるのか
朝練あったとしたら何時起きなんだ
0754名無し行進曲
垢版 |
2020/10/25(日) 13:55:57.14ID:wZsFt7hc
>>750
三浦氏居なくなって安城どうなってるの?
クラのプロの方はもう関係してないの?
吹奏楽コンクール全国大会出てないから完全に愛知は2強体制になったんだろうけどさ
0755名無し行進曲
垢版 |
2020/10/25(日) 13:58:53.13ID:+1FSiL7t
吹奏楽のライブ配信みたり野球のライブ配信みたり今日は忙しい
0756名無し行進曲
垢版 |
2020/10/25(日) 14:11:56.83ID:wZsFt7hc
伊藤先生の人柄良さそうな人なんだろうな
0758名無し行進曲
垢版 |
2020/10/25(日) 14:34:57.60ID:wZsFt7hc
習志野はこの2年生メンバーが来年この舞台に立てるか?ってところだね
十分うまいけど、指揮者はこの人がコンクール振るの?
>>757
よかったね
学校のカラー、顧問のカラーが部員に浸透してるんだろうね
0759名無し行進曲
垢版 |
2020/10/25(日) 14:38:45.75ID:ayaKy5t5
愛された男の関係者が、習志野は中継しないって言ってなかったか?
0760名無し行進曲
垢版 |
2020/10/25(日) 14:38:46.03ID:gC0AcsYW
習志野高校は顧問変わったの?
0761名無し行進曲
垢版 |
2020/10/25(日) 14:46:20.50ID:wZsFt7hc
3年70人、2年50人なのか
3年は流石に2年よりうまいね
>>760
顧問は変わらないけどコンクールは石津谷先生振らないんじゃなかったかな?
0762名無し行進曲
垢版 |
2020/10/25(日) 15:00:45.14ID:zPzP3kTT
1年だけでもあんなに吹けるのか。びっくりした。
0763名無し行進曲
垢版 |
2020/10/25(日) 15:20:54.05ID:ytsYOgqW
サンパレスいく方がいいな今日の午後は
0764名無し行進曲
垢版 |
2020/10/25(日) 16:04:40.31ID:zXzwCMPF
習志野、1年生だけで91人ってどういうこと…
しかも上手っていう
サウンドこそまだ習志野の音に染まりかけって感じではあったけど、1年だけでこの演奏水準は驚き
これだけ部員数多いと、コンクールメンバーになるのも狭き門だね…

それにしても習志野のサウンドはやっぱいいね
無機質な感じが無くて温かみがある

>>761
コンクールを振るのは織戸先生
0765名無し行進曲
垢版 |
2020/10/25(日) 17:05:46.33ID:A7gO2WCg
習志野が清水大輔とかリードやるとは思わなかった
1年メンバーだけ学生指揮のエルサレム讃歌も良かった
コンクール再開後も習志野は全日本外さんねコレは
0766名無し行進曲
垢版 |
2020/10/25(日) 18:45:42.24ID:+1FSiL7t
ソロフルートとかやはり良い音してるな。
2年のホルントップ悪目立ちし過ぎた気もするがまあいっか、本来マーチングで動きながらやる予定だった曲のようだし。
野球応援の学指揮たのしそう。
スマホにイヤホンできいたせいか応援はいつもより元気ないようには感じたけど。
0768名無し行進曲
垢版 |
2020/10/25(日) 19:22:17.25ID:2UHClirl
>>765
エルサレム讃歌は顧問がふってるよ
0769名無し行進曲
垢版 |
2020/10/25(日) 20:37:23.30ID:A7gO2WCg
>>768
?今日のエールコンサートでは学指揮だったよ?
0770名無し行進曲
垢版 |
2020/10/25(日) 20:48:25.40ID:A7gO2WCg
>>743
それで
午後の部の配信時間が予定通りじゃなかったのか...
畠田って相変わらず最低で強欲の塊だ
このコロナ禍において
自分の事しか考えてない人間だというのが露呈したな
0771名無し行進曲
垢版 |
2020/10/25(日) 21:14:45.14ID:s2nnZJUj
習志野の新指揮者は元習志野4、5中の人?
前任の先生も4中だったね。
0773名無し行進曲
垢版 |
2020/10/25(日) 22:10:31.16ID:MK7Fh6wV
竹内まりやのいのちの歌は千葉県知事森田健作が歌った「青春の勲章は〜くじけーない心だと〜」のメロディに出だしが似ている
0774名無し行進曲
垢版 |
2020/10/25(日) 22:13:14.56ID:E1ulUd8Q
>>769
ナレーションでなんとか先生って言ってたよ。
多分先生がユニフォーム着てたんだと思う。
0775名無し行進曲
垢版 |
2020/10/25(日) 22:32:05.03ID:zV1TR9yV
>>771
瀧やん
0776名無し行進曲
垢版 |
2020/10/25(日) 22:39:31.63ID:A7gO2WCg
>>774
そうなんだ
青ブレの若い女子は先生だったんだね
0777名無し行進曲
垢版 |
2020/10/25(日) 22:41:27.79ID:A7gO2WCg
>>772
この演奏会は、どんなメンツだったんだろう?
0778名無し行進曲
垢版 |
2020/10/25(日) 23:43:18.58ID:zXzwCMPF
>>771
ちょっと調べてみたけど、これからコンクールの指揮をする織戸先生は、
たぶん習志野一中→習志野六中→習志野五中→習志野高って感じかな

五中時代の活躍は知ってたけど、一中時代に管弦楽部を指導してすごく活躍した方みたい
ちなみに新妻先生時代の習志野OBとのこと
0779名無し行進曲
垢版 |
2020/10/26(月) 00:08:14.23ID:/6SllRyi
>>777
>>535
0780名無し行進曲
垢版 |
2020/10/26(月) 02:46:11.54ID:XXvsrFNY
デブはだめだね
0781名無し行進曲
垢版 |
2020/10/26(月) 06:03:54.14ID:338xda9y
時間を平気でオーバーもそうだし、客席には声をだすなっていっときながら
自分は全力で歌うし。
お前の学校の単独演奏会じゃない。

今回の演奏会の趣旨を考えてみろ。

いくら演奏が上手くてもルールを守れないんじゃ論外。
0783名無し行進曲
垢版 |
2020/10/26(月) 08:16:27.04ID:m6VhNKzi
演奏の良し悪し以前の問題だな。
デブは自分勝手過ぎる。
0784名無し行進曲
垢版 |
2020/10/26(月) 10:22:58.74ID:HhtN8f1n
高輪台そうとう酷かったようだね
0786名無し行進曲
垢版 |
2020/10/26(月) 14:10:59.14ID:SOpYCdRE
小学生時代は石津谷さんに習ったそうだが

ルックスはどんどん差がなくなるという
0787名無し行進曲
垢版 |
2020/10/26(月) 17:58:10.27ID:pOjhXo/T
I先生も習志野4〜5中、習志野高のOBだったり
するんだろうか
0788名無し行進曲
垢版 |
2020/10/26(月) 19:19:04.38ID:sBn/AQgI
>>785
禿げてる先生だよね。
石津谷さんの方が
若々しくてエネルギッシュ
だよ。
来年は石津谷さんが
コンクール振って
ほしいです。
0789名無し行進曲
垢版 |
2020/10/26(月) 19:23:40.08ID:rER+XdJP
淀が出てないこの手のイベントって何の意味があるの?
0790名無し行進曲
垢版 |
2020/10/26(月) 20:13:08.31ID:VC8BdehT
>>787
石津谷先生のことなら法政二高→法政大学文学部史学科
0791名無し行進曲
垢版 |
2020/10/26(月) 20:18:03.12ID:VC8BdehT
公立高校の先生って60歳過ぎても前と同じ待遇 同じ身分で先生続けられるもんなの?定年延長フツーにあり?
0792名無し行進曲
垢版 |
2020/10/26(月) 20:20:38.96ID:+XNk6mza
>>790
少しそれるが東海大菅生の加島先生は石津谷先生の後輩だったとかなんとか
0793名無し行進曲
垢版 |
2020/10/26(月) 20:24:31.98ID:juGKkxi3
>>791
自治体によって違うけど大抵の自治体は再任用はかなり給料減るよ。年収7〜8百マンだったのが3〜4百くらいになる感じ。
0795名無し行進曲
垢版 |
2020/10/26(月) 23:47:09.42ID:K75gseqj
コンクールもマーチングも無くなった淀は今何してるんだろ
0796名無し行進曲
垢版 |
2020/10/27(火) 01:12:58.45ID:gcimhYym
>>788
アンカー間違えてるよ?
自分は九州で行われた全日本出場経験のあるバンドのコンサートについて豪華だとコメントしたんだよ
0798名無し行進曲
垢版 |
2020/10/27(火) 07:00:20.88ID:EAeiPEKu
エールコンサートは後半のライブ配信をスマホでみたけど名電はいのちの歌だけ良かった。習志野がやった10年ぐらい?前の課題曲より個人的には好きな演奏。Jポップ作曲家のチカラを見よ!そんな感じ。
0799名無し行進曲
垢版 |
2020/10/27(火) 22:32:06.46ID:tCj0wTNW
I先生法政ニ高か
法政ニ高は野庭が全国出る前の神奈川トップ
関東大会常連だったっけ。
ブラバンラプソディにチラッと出てた
0801名無し行進曲
垢版 |
2020/10/27(火) 22:45:56.41ID:5gdLrIBg
石津谷先生が生徒でいた頃の情報がごそっと抜けてるやん
0802名無し行進曲
垢版 |
2020/10/27(火) 22:48:04.07ID:5gdLrIBg
ちなファゴット奏者だったはず ファゴットって高額だよな、ホルン以上。ヤマハも作ってないはず?つまりオーボエより高い
0803名無し行進曲
垢版 |
2020/10/27(火) 22:50:00.77ID:5gdLrIBg
あと昔の神奈川の雄は逗子開成じゃないの?
0804名無し行進曲
垢版 |
2020/10/28(水) 11:22:29.91ID:4KwoIXpN
石津谷先生が京都生まれってことが意外だった
0805名無し行進曲
垢版 |
2020/10/28(水) 12:35:08.61ID:M0PUN83p
>>789
逆に金銀銅もなにもないイベントに淀が出てなんの意味があるの?
0806名無し行進曲
垢版 |
2020/10/28(水) 14:04:22.53ID:Sr70VIf+
淀工叩きに持っていきたいレスに釣られんなよ
0807名無し行進曲
垢版 |
2020/10/28(水) 14:33:49.12ID:2LfD5vIg
釣られてしまいました (一目でYeah, Yeah, Yeah)
0809名無し行進曲
垢版 |
2020/10/28(水) 17:48:44.57ID:MX2lvuGs
恋をしてしまったんです
君のせいじゃない
0810名無し行進曲
垢版 |
2020/10/28(水) 18:57:24.10ID:1Hh5DeTj
おいおい、おひさまがいっぱいか?w
0812名無し行進曲
垢版 |
2020/10/30(金) 22:22:06.90ID:6fPvWDAA
ギリシャでM7の大地震発生、神殿が崩壊
0813名無し行進曲
垢版 |
2020/10/30(金) 23:24:44.27ID:fwvzxSVv
来週ウィーンフィルが来日するとかニュースでやってたんだが
プログラムを見たらプロコフィエフのロミジュリとか海とか火の鳥とか英雄の生涯とか
コンクールで馴染みの曲のオンパレードだわ
0814名無し行進曲
垢版 |
2020/10/30(金) 23:42:30.93ID:uiiWQAqN
なんだっけ?
おおないや復興じゃなくて、ベスビオス演奏したらええやつ?
0815名無し行進曲
垢版 |
2020/10/31(土) 05:39:30.42ID:QMWBlpDd
しかも指揮がゲルギエフやんけ
本当にくるのかな
0816名無し行進曲
垢版 |
2020/10/31(土) 06:09:13.99ID:NO/piYvV
コンクールに関係のない話題は禁止でーす
愛された男と一緒に出ていけ
0817名無し行進曲
垢版 |
2020/10/31(土) 12:05:09.89ID:EBf0d/9Z
>>816
コンクールなんてもう無いんだから話題があればいいやろw
0818名無し行進曲
垢版 |
2020/10/31(土) 12:49:51.49ID:jNNi9mle
来年開催されたとして全国出てくる顔ぶれが大きく変わったら面白いんだが
11ヶ月ぐらい先だよな
その間に何があるか
0819名無し行進曲
垢版 |
2020/10/31(土) 12:53:55.29ID:jNNi9mle
東海札幌
磐城湯本

伊奈総
名電
富山商

城東
この変に変わるとこが出てくるか否か
0821名無し行進曲
垢版 |
2020/10/31(土) 13:37:28.19ID:32g1lbt1
そんなことより淀凋落で全国への切符をつかむのはどこか予想しようぜ
0822名無し行進曲
垢版 |
2020/10/31(土) 15:19:04.24ID:CtnwSJzf
1986年度
全日本吹奏楽コンクール全国大会

大学の部
福岡県
福岡工業大学吹奏楽団

高校の部
福岡県
福岡工業大学付属高等学校吹奏楽団(当時の学校名)

共に指揮者は鈴木孝佳先生

はしご指揮ってすごいね

高校の部では課題曲Aだったけれど
課題曲全曲聴いたことがある

昔は結構
定期演奏会を録音してた人が居た
俺もそのひとり
0823名無し行進曲
垢版 |
2020/10/31(土) 19:50:11.46ID:L5GN82ma
>>821
去年ほぼ確定しただろ。
淀、明浄、大阪桐蔭だったのが桐蔭落ちて東海大大阪仰星がいったわけだから。
淀いなくなったらこの3つだろ。
0825名無し行進曲
垢版 |
2020/11/01(日) 06:11:46.30ID:qvZbM1s6
現在は福本氏が3団体で全国出てるよね
ルールの都合で一般は全国大会で片方しか振れないけどね
0826名無し行進曲
垢版 |
2020/11/01(日) 07:00:27.02ID:0vpxDFIG
コンクール中止のこの1年間の間に
連盟にはぜひ全国大会のチケットのより良い購入形態も考えて欲しい
愛されのように複アカぴあする不正は防ぐのが難しいとなると
完全に別な方法を選ぶのも選択肢の1つ

というか来年から開催復活するとしても
客席側の密を防ぐには入場者数の制限は必須だろうし
そうすると名古屋なら前半後半の区切りで15団体ずつの関係者を入れるだけで限界なのでは?
0827名無し行進曲
垢版 |
2020/11/01(日) 10:21:11.17ID:3EUwz5sD
◯谷体制でそんなんするわけないやろ
0828名無し行進曲
垢版 |
2020/11/01(日) 10:45:47.91ID:5LySMUBo
>>819
名電と富山商なんてよく変わってるやん
高輪台、栄、春日部、習志野、聖星、光が丘女子、明浄、岡山学芸館、伊予を追加で
0829名無し行進曲
垢版 |
2020/11/01(日) 13:09:02.09ID:yGPSO7CD
>>826
現状、アンコンは無観客でやるところがほとんど
(というか、有観客で開催すると発表してるところがない)
アンコン全国大会もたぶん無観客になると思われる。

来年夏のコンクールも、開催はされるだろうが
無観客で行われる可能性が高いだろう。
表彰式もオンライン発表にして。
0830名無し行進曲
垢版 |
2020/11/01(日) 15:34:21.40ID:GJKsYR6u
>>829
せめて出演団体はまとまって表彰式に参加できたらいいのにな
結果発表だけなら極論PDFファイルをネットにあげれば済むけど
それは寂しいというか味気ないというか
0831名無し行進曲
垢版 |
2020/11/01(日) 16:36:12.92ID:AzVs4D8H
演奏会じゃないんだからコンクールなんて無観客で無問題じゃね?
0832名無し行進曲
垢版 |
2020/11/01(日) 17:20:36.37ID:JqZGpp5+
聴衆の前で実力を出せることも必要なことよ
0833名無し行進曲
垢版 |
2020/11/01(日) 18:39:56.40ID:pjp/ajmF
か、保護者だけとかかな
闇チケットが暗躍しそう
0834名無し行進曲
垢版 |
2020/11/01(日) 19:11:42.08ID:AGx4hbwV
んで、愛された男がチケット転売する所までがセットな
0835名無し行進曲
垢版 |
2020/11/02(月) 07:24:19.32ID:muOwaaQF
>>829
それでいいと思う。
生活様式が変わっちゃったんだから。
0836名無し行進曲
垢版 |
2020/11/02(月) 18:07:35.39ID:YRbzowaz
>>819
湯本は怪しい。
とーほぐは磐城が頭一つ抜けててあとは2位集団(ウルスラ秋田南湯本)な印象。
0837名無し行進曲
垢版 |
2020/11/02(月) 21:32:00.06ID:QJ2nyiDP
>>825
川口、相模原、東海大だね
ここ最近は東海大菅生も指導してるんだっけ?
すごいね
0838名無し行進曲
垢版 |
2020/11/03(火) 07:23:05.41ID:gThD+btY
>>837
菅生はたまーにくる程度でほとんどは顧問と講師だけでやってるよ
0839名無し行進曲
垢版 |
2020/11/03(火) 07:33:17.10ID:2sWAlsWf
アフリカンシンフォニーを自由曲に引っ提げて全日本に出てくるとこねーかなあと思う。
佐渡裕シェナぐらいの演奏できたら可能かな 名前があるとこがやったら支部通っちゃうんだろうな
0840名無し行進曲
垢版 |
2020/11/03(火) 08:07:56.10ID:p1gWueK3
アフリカンシンフォニーは大昔の武蔵野音大の演奏が好き。イントロのタイコにかぶせてケモノの声真似が入る。
0841名無し行進曲
垢版 |
2020/11/03(火) 10:12:40.54ID:CaHZNrY0
アフリカンシンフォニーはもうそろそろポリコレ的に危ない気がする
アジアンシンフォニーとかいって中華風メロディの曲を流すようなもんだし
0842名無し行進曲
垢版 |
2020/11/03(火) 10:27:47.76ID:MUHXw+Bi
比べちゃいけないんだろうけど、アルジェリア組曲なんてフランス軍の行進曲入ってるからな。
0843名無し行進曲
垢版 |
2020/11/03(火) 11:31:16.84ID:rjae33HJ
dciで”サムライ"をテーマにしたショーをやった団体があったが、道具や衣装がまんま三国志風だったw
オペラだとミカドやトゥーランドットや蝶々夫人なんて東アジアと東南アジアのごった煮だし。
0844名無し行進曲
垢版 |
2020/11/03(火) 12:26:22.46ID:i2CR7rNd
来年のアンコン全国大会は無観客での開催が決定しました。
0845名無し行進曲
垢版 |
2020/11/03(火) 16:30:11.70ID:JB3LxWpM
来週の管楽終わったらしばらくイベント無し?
コンサート情報ない?
0846名無し行進曲
垢版 |
2020/11/03(火) 18:46:49.58ID:xtcVyAWj
管楽やるんかい
自重しとりゃいいものを
0847名無し行進曲
垢版 |
2020/11/03(火) 18:48:20.38ID:wOM3pQO/
コンサートよりもコンクールよりも
まずは横領事件に片を付けないといかんだろ
0848名無し行進曲
垢版 |
2020/11/03(火) 18:49:55.82ID:DTjm/hZh
管楽は各校で動画を撮影して配信するから会場で演奏はしないよ
0849名無し行進曲
垢版 |
2020/11/03(火) 21:02:02.11ID:UaCzXVLf
>>848
>管楽は各校で
>動画を撮影して配信するから
>会場で演奏はしないよ

何かドーピングが発生してそう・・・
0850名無し行進曲
垢版 |
2020/11/03(火) 21:17:32.22ID:Ao/XssUZ
あと愛された男とかいうゴミもなんとかしろよ…
0851名無し行進曲
垢版 |
2020/11/03(火) 21:56:44.10ID:XVUmSeml
>>849
予選が録音形式のコンクールだと割とあるある。
切り貼り上等、お化粧してもらって元と似ても似つかぬ演奏とか。
0852名無し行進曲
垢版 |
2020/11/04(水) 00:08:43.73ID:2SkRr6On
管楽はルール上、編集が発覚したら失格扱いになってる。
0853名無し行進曲
垢版 |
2020/11/04(水) 04:08:04.94ID:N4YSmyId
学校の部活動の大会でこっそり編集とかするところないだろう
生徒にテストではバレないようにカンニングしろと教育してるようなものだぞ
編集してる団体があれば顧問は退職すべきだと思うね
0854名無し行進曲
垢版 |
2020/11/04(水) 04:08:05.41ID:N4YSmyId
学校の部活動の大会でこっそり編集とかするところないだろう
生徒にテストではバレないようにカンニングしろと教育してるようなものだぞ
編集してる団体があれば顧問は退職すべきだと思うね
0855名無し行進曲
垢版 |
2020/11/04(水) 06:54:44.98ID:u6sdzLDA
部活動の大会を運営する組織が資金着服を起こした上
なあなあにして風化させようとするくらいのモラルなら
部活動としての吹奏楽界のモラルも似たようなモノだろ
0856名無し行進曲
垢版 |
2020/11/04(水) 07:08:05.60ID:H3CzzkVA
規定違反でも勝てば良いって顧問はいるよ
0857名無し行進曲
垢版 |
2020/11/04(水) 07:24:57.63ID:29wFFQYD
>>847
いや 実質管楽の主催校になってる学校は自殺事件にかたをつけにゃならんでしょう
スーパーなんちゃらで堂々と人前にも出てきてたようだが
0858名無し行進曲
垢版 |
2020/11/04(水) 07:26:38.57ID:g5eNjJiA
サイテー副顧問とか副監督による指揮にすべきだよな
0859名無し行進曲
垢版 |
2020/11/06(金) 21:08:44.60ID:Gg1R2Z/e
今年は全日本吹奏楽連盟が実はかなり変だったと言うことがバレちゃった年だからな
来年は新規一転 しっかりしたひとたちによって運営されて欲しいもの
そうなってはじめて全日本コンクールだな
0860名無し行進曲
垢版 |
2020/11/07(土) 16:04:34.60ID:upscx7Wv
>>859
そのためにも着服された1.5億円の返還や
刑事責任の追及についても経過を報告してもらいたいね
説明責任を果たさないと
0861名無し行進曲
垢版 |
2020/11/07(土) 17:56:32.82ID:JoGUMa3k
そうだな!
きっと吹奏楽に愛された男がなんとかしてくれるはず!
0862名無し行進曲
垢版 |
2020/11/07(土) 17:57:55.87ID:NoIIYgMo
わたなべオーケストラとかいう
お笑い芸人のオーボエの女の人、
全国金賞らしいけどどこの学校の人?
0864名無し行進曲
垢版 |
2020/11/07(土) 21:08:35.04ID:I+zSX4DU
こっちのが人多そうだからこっちで聞くけど、管楽の見逃し配信って見逃し配信用のスケジュールとかなくて翌日の指定時間まで好きな団体の演奏を好きな時に聴けますか?
0865名無し行進曲
垢版 |
2020/11/07(土) 23:38:25.89ID:LQod//nV
>>863
明大中退とあるから磐城じゃないか?
湯本はそこまで頭良くない
0866名無し行進曲
垢版 |
2020/11/08(日) 01:53:05.89ID:5e6nEVol
>>862
同じお笑い芸人のゴージャスっていう地球儀使うネタの人と同じ磐城高校ですよ。
まさか同じ代から2人もお笑い芸人が誕生するとはね、、、、
0867名無し行進曲
垢版 |
2020/11/08(日) 06:52:10.13ID:Ho7VI/Vt
>>866
同じ代ではないよね…?ゴージャスの時は男子校だから。
0869名無し行進曲
垢版 |
2020/11/08(日) 16:15:12.84ID:CN9Jvmg/
>>862
うーん
オーボエとかフルートとか若い美人がやる楽器という事を再認識?
うーん
0870名無し行進曲
垢版 |
2020/11/08(日) 16:17:20.59ID:CN9Jvmg/
年配のトロンボーン芸人の二人組ってやっぱり上手いよね

上手ぶらないとこが素晴らしい 急須をスライドに乗せたりする人
0871名無し行進曲
垢版 |
2020/11/09(月) 01:38:12.25ID:VVj2NCJI
ところで、吹奏楽に愛された男は
管楽とマーチングどっちを見ていたのですか?

感想聞かせてください
0873名無し行進曲
垢版 |
2020/11/09(月) 08:21:29.49ID:9fWFJzmd
>>871
マーチングに行って管楽も視聴してるだろ
0874名無し行進曲
垢版 |
2020/11/09(月) 10:40:56.46ID:K/OlX4/D
愛されとやらも色々チケット取って鑑賞してどーするの?
どっかの団体指導してて役立ててるの?
コロナ勢い弱まって海外渡航規制緩んだら欧州やら米国やら行って一流モン鑑賞した方が指導には役に立つと思うけど
コンクールオタやっててもしょうがないんだよね
0875名無し行進曲
垢版 |
2020/11/09(月) 12:47:17.50ID:mIhx9y5W
主催者である朝日新聞社が
新型コロナやら政府やらに対して右寄りか左寄りかの面でも
今後のコンクールは変わってきそう
利権的にも子供たち以上に大人たちはコンクールをやりたいだろうね
0876名無し行進曲
垢版 |
2020/11/09(月) 15:13:35.76ID:nF5I1c8Q
最近の朝日新聞は特にやりたがってるだろうなぁ
0877名無し行進曲
垢版 |
2020/11/09(月) 15:15:43.83ID:nF5I1c8Q
名古屋国際会議場みたいな太っ腹の無料ライブ配信でもしてくれれば

朝日新聞からすれば本音はブレーンは邪魔?
0878名無し行進曲
垢版 |
2020/11/09(月) 15:17:39.38ID:nF5I1c8Q
キングはまだCD出してるんだっけ
コスパ悪く下手すりゃ採算割れ?
0879名無し行進曲
垢版 |
2020/11/09(月) 17:53:13.27ID:+7aCOWvc
ハロウィンが原因でこれから8月超えの感染者数になりそうだし
大人の思惑に依らずコンクールや演奏会はまた中止論が強くなりそう
中高生の吹奏楽部員は都市部のハロウィンパリピを恨みつつ自粛してもらうほかあるまい
0880名無し行進曲
垢版 |
2020/11/09(月) 18:01:30.95ID:I7LR7Opt
>>874
愛されはどっかの指導してるって言ってたような
0881名無し行進曲
垢版 |
2020/11/09(月) 18:33:38.94ID:iCfGG6qy
会社の1.5億円を横領した社員が警察に逮捕され報道されました
刑事罰を受けることになるでしょう
https://youtu.be/oLLBb_1eAUc
全日本吹奏楽連盟の1月の同額な横領の件は?
0883名無し行進曲
垢版 |
2020/11/10(火) 08:46:43.00ID:DJGWxSwS
甘粕ってひとほんとにいるんだ5ちゃんの隠語だと思ってた
0886名無し行進曲
垢版 |
2020/11/10(火) 13:31:25.13ID:OGBJVXCI
>>884
初めて全国金賞の頃は下は黒じゃなく白だったんだよね

アルトサックスの人とかコレでもかというぐらい見せまくってたな
0888名無し行進曲
垢版 |
2020/11/10(火) 20:35:18.45ID:eiJecq65
>>884
部員の男子はたまらんな

日頃一緒に練習してるおっとりしたあの子があんなミニ履いてるんだからな
0889名無し行進曲
垢版 |
2020/11/10(火) 20:52:17.22ID:I/EUOekN
見せパンだからいくら見せてもなんとも思ってないから
0890名無し行進曲
垢版 |
2020/11/10(火) 22:15:36.97ID:Pbv4gJgR
若くて躍動する肢体を見ながら演奏を聞くって最の高!
0892名無し行進曲
垢版 |
2020/11/10(火) 23:00:01.75ID:DoP5t78P
愛された男よ、吹奏楽指導もいいけどセクハラだけはするんじゃないぞ
0893名無し行進曲
垢版 |
2020/11/13(金) 14:16:27.89ID:65qfaDv5
もう全日本吹奏楽コンクールは廃止した方が良い
ブラックな組織にブラックな審査
コンクール至上主義にコンクール拝金主義
富や名誉の狂騒
やればやるだけ日本が世界から馬鹿にされる
0895名無し行進曲
垢版 |
2020/11/13(金) 17:08:05.50ID:yEnYtBff
全国常連団体の関係者は、まだ続くと思ってるが日本全体で考えると吹奏楽は先細ってきてるのは間違いないね。
良き観客であったコンクールオタ達の中高年化も進み、ブレーンが出すパッケージソフトも校内でのメンバーオーディションに落ちた人はわざわざ購入なんかしなくなってる。
何が言いたいかというと、最初から全国金賞常連の指導者のお気に入りの生徒55人なり50人だけ集まって 無駄な予選もやめて 具体的に言えば東海大札幌、東海大菅生、東海大高輪台、淀川工科、玉名女子の5校だけで毎年毎年実施する方がコンパクトでいいのではないかということ。
金賞ゲットした出演者だけの思い出作りという側面が最も強いイベントなわけで、もそれで良いんじゃないかと。
0896名無し行進曲
垢版 |
2020/11/13(金) 17:46:27.11ID:ZEJlP1Dj
生徒達の事を全く考えていないアソポソタソ
0898名無し行進曲
垢版 |
2020/11/13(金) 19:27:28.12ID:UiP1PwfS
そうだな
愛された男もどっか消えていいよ
0899名無し行進曲
垢版 |
2020/11/13(金) 20:04:55.49ID:fhIx0HpR
ブラインド審査を導入出来ない
審査員も水槽畑だらけ
これじゃあかん。水槽作家でも海外から呼べれば違うんだけどな
0900名無し行進曲
垢版 |
2020/11/13(金) 22:48:40.25ID:QmjshFn/
>>895
念の為に聞くけどなんでその5校?
その5校とそれ以外の学校で分ける意味を主観じゃなく実例を上げて言ってみてくれる?
0901名無し行進曲
垢版 |
2020/11/14(土) 01:11:30.03ID:bvFtMAJF
そういうコンクール至上主義でギラギラしてるとこと比べると、習志野は全く別の道を歩んでるよな
全国のステージですらも休んでる奏者がニコニコしながら体を動かしてるのを期間限定でやってるブレーンのYouTubeで見て思った
そういう振る舞いをしなさいと指導されてるという可能性は否定しないがな
知らんけど

ただ新妻時代のなんかの課題曲でいきなり全員が踊り出したのはやりすぎたと思う
0902名無し行進曲
垢版 |
2020/11/14(土) 09:24:08.04ID:2vs5oXLP
習志野は市の広報的な側面もあるんでね?
0904名無し行進曲
垢版 |
2020/11/14(土) 09:53:45.75ID:JL+GR9qS
>>900
最近金賞率が高いところと菅生は東京民が名門に入れたがってるんで

呼ばれる審査員お気に入りのパフォを色んな意味でやってるとことも言える
0905名無し行進曲
垢版 |
2020/11/14(土) 10:34:31.03ID:e16WTM42
>>889
もう何年もそんな提案がなされ、名前点を貰ってると自分でも気付いてる金賞常連校指導者は、絶対にそういうシステムが導入される事に大反対!
いい加減諦めの境地でコンクール不要論に気持ちが傾いていく
お金はかかるかもしれないが三年に一回ぐらいどこか海外で開催されてるコンクールに出てみるのも一興かと。
0906名無し行進曲
垢版 |
2020/11/14(土) 10:36:15.59ID:WB7IoYkr
>>897
最近銀賞ばかり
曲も細かすぎて伝わらないカテゴリーのものを採用し過ぎかも
0907名無し行進曲
垢版 |
2020/11/14(土) 11:53:01.10ID:R01f8mHJ
コロナは100年後も終息しない可能性あるとか言ってるし吹奏楽は二度とできないかもな
ソーシャルディスタンスは吹奏楽と相反するわけだし
0908名無し行進曲
垢版 |
2020/11/14(土) 11:57:16.31ID:R01f8mHJ
>>823
へえ近大附属以外に3強に食い込めるとこが出てきたのか
0910名無し行進曲
垢版 |
2020/11/14(土) 12:16:53.85ID:R01f8mHJ
>>582
それほんと?ナンバリングでは全日本が一番数字でかいけど
ていうかいくら後からできたとしても戦前から続いてるものが統一されてないと言われてもな
0911名無し行進曲
垢版 |
2020/11/14(土) 12:28:37.88ID:w7Snbh7N
>>910
関西吹奏楽コンクールが来年は71回。
全日本吹奏楽コンクールが来年69回。
0912名無し行進曲
垢版 |
2020/11/14(土) 13:16:32.63ID:JL+GR9qS
関西の歴史は古い
昔はダイナマイト関西などという女子レスラーもいた。
戦後になっても阪急百貨店少年音楽隊が盛んに活動していた事が大きかったかも。東京の三越少年音楽隊はすぐ廃れたんじゃないかな。進駐軍用の酒場で楽器吹きのアルバイトに行った人とか多かったかも。
0913名無し行進曲
垢版 |
2020/11/14(土) 13:24:06.97ID:JL+GR9qS
いざ全国大会をやってみたら伝統の関西は高校は天理の独壇場と全国でもなったが
中学は東海代表の蒲郡中学にやられてしまった。
数年後これではならじと得津武という西宮市に住むオッサンが立ち上がった。名門今津中の誕生である。
0914名無し行進曲
垢版 |
2020/11/14(土) 13:55:52.45ID:JL+GR9qS
やがて東京に今津のライバルの豊島十中が現れ、島根に出雲1というたまに奇跡の演奏をするとこが出、順位制から金賞に変わったのをチャンスと捉えた秋田山王なども加わり 中学四天王の時代が。
その後宝梅や土気が繋ぎ、西は生駒 東は酒井根に高度な演奏は受け継がれた。東海に日進西、北海道にも全国金賞常連となるとこも現れたが、中学の場合は教員の異動、急死などもあり、また新たなオリジナリティある名門が出てくるのではないかと思う。
金賞高の劣化版の演奏で中学金賞をゲットするのは個人的にはあまり好きではないが。
0915名無し行進曲
垢版 |
2020/11/14(土) 14:00:26.50ID:JL+GR9qS
非常にざっくり言うと吹奏楽コンクール中学の部の歴史はこんなとこであるが、どこの団体にも特色があった。新しいとこでそんな特色を持ったトコが出てくるのを待ちたい
0916名無し行進曲
垢版 |
2020/11/14(土) 15:23:25.89ID:B2cnkaiC
出場校という中身が切磋琢磨しても
器であり土台であるコンクール運営が劣化したらダメだろ
地区〜支部は各連盟の思惑だからと投げられても
全国大会での審査方法が、特に2013年からの方式がブラックだし
組織も組織で難アリだし
0917名無し行進曲
垢版 |
2020/11/14(土) 18:04:56.54ID:kXaHGh8+
>>904
菅生は審査員お気に入りのパフォではない。
クセがあって勝手な独自色も打ち出してる。
去年のコンクール時も5ちゃんでさんざん叩かれとった。
でも、上手いし良い演奏しよる。
0918名無し行進曲
垢版 |
2020/11/14(土) 18:45:28.77ID:K8ES1a8D
>>917
東海菅生のブリュッセルレクイエムについてのコメント見て
思い出されるのは一時期の市立柏(アフリカとかサバンナとかその辺)
もっと遡れば『私達のアルプス』
0919名無し行進曲
垢版 |
2020/11/15(日) 16:38:35.19ID:VfR14+3l
>>914
2段落目は『、』が多すぎだよ。
だいたいの意味は分かるけど、『。』で区切ってないから伝えたい意図と違う意味の文章になってるよ。
0920名無し行進曲
垢版 |
2020/11/16(月) 20:09:05.63ID:6ewQoYUS
【本人?】違法アップロード動画に課題曲作曲者コメント【なりすまし?】
YouTubeに違法アップロードされたコンクール演奏音源。
その1つ、とある団体の2019年課題曲の動画に、
作曲者を名乗るユーザーのコメント書き込みが発見される。
作曲者を名乗るそのアカウントは複数の自作曲音源の他、
チャンネルでは「鈴木ゆゆうた」や「うっつー先生」、
「よりひと」や「唐澤弁護士」といった特定方面によく知られる動画配信者をフォローしている。
果たしてこれは本人なのか。
https://youtu.be/a-GkwLygjSU
0921名無し行進曲
垢版 |
2020/11/16(月) 22:17:12.16ID:lkjEbdKd
>>920
本人だよ。それが大騒ぎするようなことなのかな?
エゴサでもしてヒットしてコメントした動画が、たまたまそういう垢だっただけのことだね
つまりお前がバカってことだよバーカ
0922名無し行進曲
垢版 |
2020/11/16(月) 22:23:49.31ID:lkjEbdKd
近藤くんがチャンネル登録している楽器系YouTuberたちは一応成功者たちだからね
寿葉も性格に問題さえなければ登録の一覧にいたんだろうけど、なんせ性格が悪すぎるから、
今では愛知の片田舎で楽器もやめてひっそり生活しているよ
0923名無し行進曲
垢版 |
2020/11/16(月) 22:35:38.15ID:ct1s8DrX

みなさんすみません、ちょっと目を離したら徘徊してこんなところに来てしまいました
さ、さ、お馬鹿さん、巣に帰りなさい
0924名無し行進曲
垢版 |
2020/11/16(月) 22:39:31.41ID:lkjEbdKd
>>923
給料もないのに掲示板警備員だねえバーカ
いつも私は知ってるぞおってアピールしたがっちゃうキチガイだもんなあバーカ
0925名無し行進曲
垢版 |
2020/11/16(月) 22:47:08.94ID:ct1s8DrX
↑見ての通りです、お見苦しくてすみません
0926名無し行進曲
垢版 |
2020/11/16(月) 22:49:34.22ID:lkjEbdKd
>>925
煽るのが好きな者同士もっと盛り上げていこうよバーカ
0927名無し行進曲
垢版 |
2020/11/16(月) 23:40:35.43ID:oEQP4f5A
お馬鹿さんじゃなくてお猿さんなんだよなぁ
0928名無し行進曲
垢版 |
2020/11/17(火) 00:31:59.02ID:T8btl0xT
だぎゃぎゃぎゃ!!

斎場
0929名無し行進曲
垢版 |
2020/11/17(火) 05:45:56.70ID:w3o2gDJu
>>922
400人で実在の弁護士を誹謗中傷する曲を演奏して金儲けして
犯罪予告に名前を使われまくるまで半年弱一切謝罪も何もしなかったゆゆうたやうっつーを
楽器系成功者と呼んでいいのか甚だ疑問だけど
焼畑商業と言われればそれまでか

けれど今なお、その2人のファンだとか言うと
例の集団に目を付けられて嫌がらせされそうだ
0930名無し行進曲
垢版 |
2020/11/18(水) 09:17:05.87ID:cwcP/JvA
>>916
まあそういうことでしょうね
自浄するスキルもないかもしれません
0931名無し行進曲
垢版 |
2020/11/18(水) 13:50:10.60ID:lem3VZGE
2021年度はコンクールも通常通りやっちゃうかもしれませんね。観客入りで五輪行うというのがIOCからインスパイアされてしまった日本政府の方針だそうですから。
当然全日本吹奏楽連盟みたいな弱小組織は政府に右にならえ!
0932名無し行進曲
垢版 |
2020/11/18(水) 13:51:08.49ID:lem3VZGE
連盟人事は特に変更点もないまま…
0933名無し行進曲
垢版 |
2020/11/18(水) 18:32:51.39ID:/DWuz/fE
それより横領事件さっさと解決してくれないかな?
0935名無し行進曲
垢版 |
2020/11/18(水) 21:10:16.15ID:vBNzlkQC
>>931
しかし先月末のハロウィン騒動で
「新型のただの風邪で特効薬がないから高齢者がガンガン死のうと今を楽しもうぜ若者たち」
という国民の民度がしれたからな
団塊以上の世代が更に締め付けを強化するか
20〜30代が中心に「俺は嫌な思いしてないから」論で国民皆コロナ化するか
どちらが勝つか負けるかで巡り巡って吹コンにも影響しそうだ
0936名無し行進曲
垢版 |
2020/11/18(水) 22:55:56.19ID:2/BnFPiH
アンコンは全て無観客で開催なの?

どっか普通に客入れてるとこないの?
0937名無し行進曲
垢版 |
2020/11/19(木) 08:56:08.25ID:wtAF5r3K
>>931
オリンピック関係なく声を出す可能性が少ないクラシックコンサートや映画館は既に100%入れてる
吹奏楽コンクールだけ入れない理由がない
0938名無し行進曲
垢版 |
2020/11/19(木) 12:23:49.59ID:ytlredW5
>>931
IOCより先にやめるって言い出すと賠償金払えって話になりかねないオリンピックと一言も発さず黙々と聴いてるコンクールを一緒に語る頭の悪さというか理解の薄さはよくわかった
0939名無し行進曲
垢版 |
2020/11/19(木) 13:15:12.78ID:p7YapuMl
>>937
ブラボー隊の撤退排除が必要不可欠だな
自称愛され男も2018年にブラボーするために体調整えてるとコメントしていたが
そういった輩をコンクール界から出禁にしないと
0941名無し行進曲
垢版 |
2020/11/19(木) 14:46:18.15ID:j64ZeNEe
>>938にとっては全日本吹奏楽コンクールというのは人生の一大事なんだろうな
0942名無し行進曲
垢版 |
2020/11/19(木) 17:59:11.68ID:x4YLaM2m
>>941
こどおじには他に楽しみがないんだろ。
彼女いない歴=年齢のDTなんだよ。哀れんでやれ。
0944名無し行進曲
垢版 |
2020/11/20(金) 16:22:31.10ID:KRcOaBcQ
いや、愛されはブラボーなんてしないなんて言わないよ絶対に
0945名無し行進曲
垢版 |
2020/11/21(土) 14:19:44.22ID:19mmfKZR
>>837
昨日のコンサートで5年前から指導してると言ってた
丁度全国で頭角現し始めた頃か?
0946名無し行進曲
垢版 |
2020/11/21(土) 14:21:43.13ID:19mmfKZR
>>838
川崎の昭和大で先生やりながら川口、相模、東海大、菅生なんだから全部たまにだろうけど逆に凄いね
0947名無し行進曲
垢版 |
2020/11/21(土) 17:57:28.10ID:7RDttZrq
東京音大の吹奏楽コースってどうなん?
そこから全国常連校指導者が沢山輩出されるだろうか。
なんのかんのいいながらコンクールでいい成績あげる指導者は煉獄さんみたいな熱いタイプだと思うんだ。そういうのは教えられないような
気がする。
0948名無し行進曲
垢版 |
2020/11/22(日) 05:57:47.47ID:lgDtkRnB
12/2の笑コラ3時間SPでマーチングの旅完全版だって
0949名無し行進曲
垢版 |
2020/11/22(日) 17:17:33.39ID:o910r0os
連盟HPに掲載してる課題曲の問題は、勝手に編曲して動画等に上げるな!ってこと?
YouTubeでたまにオーケストラやアンサンブルに編曲して演奏してる動画を見かけるが、今後見かけることが無くなるのか
0950名無し行進曲
垢版 |
2020/11/22(日) 17:57:46.63ID:5svXzpSE
それはずいぶん前からだったと思う。
ただ、「改変・編曲課題曲ようつべアップ容認派」の言い分があってね・・・。
それはここで言っても通用しないと思う。
0952名無し行進曲
垢版 |
2020/11/22(日) 20:20:24.77ID:tnQNtHrD
編曲せずにオリジナルの楽譜のまま演奏すれば問題ない
0953名無し行進曲
垢版 |
2020/11/22(日) 22:09:30.57ID:FYPfqed7
>>949
具体的な曲名を書いてないから可能性の話だけど、
さくらのうたは改訂版もオケもアンサンブルも見かけるが、あれはまず連盟の管理になってなく、
作曲者本人によって作り直されたものばかりなので、演奏動画はセーフ。
雲のコラージュに改訂版とかあるけど、あれは連盟管理のもと作曲者が改訂し連盟が出したものだからセーフ。
連盟は賞をあたえて管理の権限を持ってる以上、曲を守る責任も背負った立場なの。
だから毎年量産される権利とかわからず勝手にアレンジしちゃう子たちから曲を守る必要がある。
それが二次創作物として収益が絡めばなおさら。作曲者の意図していないところで好き勝手使っていいのは、日本では作者没70年後なんだよ。





>>950
その言い分とやらは、「法的に認められません」で一掃されるものばかりだけどね
0954名無し行進曲
垢版 |
2020/11/22(日) 22:21:53.42ID:FYPfqed7
「改変・編曲課題曲ようつべアップ容認派」の言い分って
誰もいないから赤信号渡りました、というドライバーとか
皆がやってるから寮で酒飲みました、という未成年とか
誘ったらホテルに来たからやりました、っていう性犯罪者と同程度の言い分でしかないんものばかりなんだよね
法律で認められていませんで一掃
もし、それでも言い返せる言い分があるならぜひ聞きたいよ
0955名無し行進曲
垢版 |
2020/11/23(月) 01:21:51.00ID:OlicAHW9
楽譜も演奏されなきゃ紙の上のただの滲
0956名無し行進曲
垢版 |
2020/11/23(月) 07:56:05.98ID:X8UwH0MD
主に中高生のためのコンクールをビジネス利用しようとするからこういう問題が起こるんだと思う
連盟は金銭や名誉ではなく学生の教育・成長のための機会として開催する浄い団体として
主催の朝日新聞上に1億円着服の経過説明を載せて説明責任を果たしつつ
子どもを育てる場としてのコンクール運営を真剣に考えてもらいたい
0957名無し行進曲
垢版 |
2020/11/23(月) 11:15:42.08ID:mFNciIbY
1500万円が事務職員着服の額だと連盟は説明している。
しかしついこないだまで役職理事の報酬規定を全く作ろうともしなかった事で、総額億の横領なんていう憶測が出ても仕方ないだろうね。
前任者も規定つくろうとしなかったから受け継いだ、なんて言い訳するんだろうが。
杜撰の責めを負うべきとこは負わなばなりますまいと思うが 事なかれ主義で何も体制の変化なくいくのかねえ。
0958名無し行進曲
垢版 |
2020/11/23(月) 11:23:30.06ID:RQ0/NiR1
役員理事のほうがむしろ税務署から追及を受けるなんてえこともなきにしもあらず
0960名無し行進曲
垢版 |
2020/11/23(月) 20:51:57.82ID:rFZl0xaR
>>956
全くの別問題。こじつけもいいところ。
単に、20年40年前とは違って、パソコンで手軽に編曲できるようになったけど、
法教育が進んでいないから、勝手にやってるバカが増えてるだけ。
0962名無し行進曲
垢版 |
2020/11/23(月) 21:20:25.25ID:rFZl0xaR
>>961
おまえの頭が足りないのが問題
0963名無し行進曲
垢版 |
2020/11/24(火) 07:34:48.06ID:oog0zL2B
吹奏楽連盟が未熟な組織であることは
疑う余地のないことか
0964名無し行進曲
垢版 |
2020/11/25(水) 20:27:38.38ID:Wb0nN3t2
とにかく一刻も早く着服された1億円以上の金を戻すなりなんなりしてほしい
なんで逮捕されないの? なんで被害届出さないの?
そんな組織が運営するコンクールで学生の健全な精神が育めるの?
0965名無し行進曲
垢版 |
2020/11/25(水) 21:23:44.95ID:BiUid1QP
過ぎた話を蒸し返すな
その件はもう終わったの

はい次!
0967名無し行進曲
垢版 |
2020/11/25(水) 22:05:19.56ID:8PBG465A
>>965
何がどう終わって解決したんですか?
1億円は戻らず、組織の人間も入れ替わらず、なのに
0969名無し行進曲
垢版 |
2020/11/26(木) 04:18:49.78ID:smWhprJZ
アンコンは無観客でヤル気まんまん

もともと不人気イベント

代表出さない支部があってもいいと思うの
0970名無し行進曲
垢版 |
2020/11/26(木) 04:19:46.91ID:smWhprJZ
>>965
進行中だろ なんのかたもついてないんだから
0971名無し行進曲
垢版 |
2020/11/26(木) 04:25:31.20ID:xuBq6nCF
ところで全日本で金賞なら全ての団体が上手いんだろうか?
中には微妙な演奏もあるように思うけど。
相対評価やめて時には金賞該当なしの絶対評価のコンクールを別の組織で開催する準備が始まってもいいフェーズに、日本のアマチュア吹奏楽も到達してるようには思う。
0972名無し行進曲
垢版 |
2020/11/26(木) 04:25:51.61ID:1fvb4W6S
終わったことをグジグジ掘り返すなよ
気持ち悪いな
0973名無し行進曲
垢版 |
2020/11/26(木) 07:52:19.02ID:9TsXcOao
>>972
掘り返すも何も
終わってないんだから露出したまま放置されてるようなもんだろ
0974名無し行進曲
垢版 |
2020/11/26(木) 08:05:59.00ID:4z3aL1vJ
確かに結論は何も公表されてないね
この件無かったら無観客とかなんらかの形でコンクールもあったかもしれない
0975名無し行進曲
垢版 |
2020/11/26(木) 08:31:57.41ID:m0cYotr5
>>972
どういう意図でそーゆー事を言っているのかね
丸谷が連盟からもう消えてるというなら、一応まあそういう言い方もアリだろうが
0976名無し行進曲
垢版 |
2020/11/26(木) 08:48:39.22ID:Sj2SIfVU
刑事告発されたの?
民事で終わらせる案件だとはとても思えないんだけど。きちんと報告をすべきだ。
0977名無し行進曲
垢版 |
2020/11/26(木) 10:15:11.79ID:OIWKI5i0
>>972
頭の悪い釣りをして楽しいのか?知恵遅れ。

気持ち悪いな。
0978名無し行進曲
垢版 |
2020/11/26(木) 10:20:42.97ID:25O8JA6P
>>976
報告する義務なんてあるのか?
バカも休み休み言え
0979名無し行進曲
垢版 |
2020/11/26(木) 11:47:35.12ID:kCXSV27S
会報とかには経過を記すべきだな
0981名無し行進曲
垢版 |
2020/11/26(木) 19:16:26.84ID:6yY7Losp
>>978
正会員にはあるな。
前の会報にあった誤魔化しボカシだらけのじゃなく、キッチリすべての経緯を頼む。辞任も監査役ひとりだけの辞任でいいものなのかどうか。
0982名無し行進曲
垢版 |
2020/11/26(木) 19:17:37.57ID:6yY7Losp
もちろん理事報酬というやつについてもな
0983名無し行進曲
垢版 |
2020/11/26(木) 19:41:58.46ID:8wKrfZgv
ここでしか文句言えない可哀想な人たち
0984名無し行進曲
垢版 |
2020/11/26(木) 20:28:13.77ID:kEam8JZf
もう愛された男が出てきて何とかするしかないな!
0985名無し行進曲
垢版 |
2020/11/26(木) 21:27:49.64ID:6yY7Losp
かわいそうなのは文句も言わず諾々と会費払い続けてる地方在住の正会員ではあるまいか
0986名無し行進曲
垢版 |
2020/11/26(木) 21:33:47.32ID:an6q5qQ+
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「私のサイコパス診断結果だよ」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0987名無し行進曲
垢版 |
2020/11/27(金) 00:59:48.77ID:pBzPkUh5
>>983
社会の底辺で泥水すすっている、生ゴミみたいなお前よりはマシだけどなwww
0988名無し行進曲
垢版 |
2020/11/27(金) 08:06:57.47ID:HE6FOSe2
誰がどんな泥水を飲んでいようが
全日本吹奏楽連盟の人間が1億円以上を着服したのは事実
それに対して刑事事件化されていないのも事実
早く解決して欲しい
0989名無し行進曲
垢版 |
2020/11/27(金) 09:12:36.26ID:vippSuuQ
いつのまにか1億の着服になってるなW
連盟ちゃんとやらないから
0990名無し行進曲
垢版 |
2020/11/27(金) 20:55:46.56ID:CrIbxW6R
着服したのって、実は愛された男なんじゃないか?

連盟の人間なら、全国大会のチケット余るくらい持っててもおかしくないし、
金に目が眩んで転売してたのも納得できる。

最近、愛された男が書き込んでないのは、どっかに雲隠れしているからでは?
0991名無し行進曲
垢版 |
2020/11/27(金) 21:23:43.11ID:40FO568A
愛されがワセダでとるとは思えんな
まあ畠田がワセダでとるぐらいだからわからんけど
0992名無し行進曲
垢版 |
2020/11/27(金) 21:44:54.04ID:l4zWuf/R
私立なら推薦でもなんでも行けるだろ
0994名無し行進曲
垢版 |
2020/11/28(土) 12:02:04.68ID:DtaCtplM
写真反転してるし楽器ベコベコでワロタ
0995名無し行進曲
垢版 |
2020/11/28(土) 16:22:56.54ID:4ZEggHFp
未だに愛され愛されってこいつらネタで言ってんのか
マジで寒いんだけど
0996名無し行進曲
垢版 |
2020/11/28(土) 16:33:33.62ID:Jf07gK+R
不都合な事は揉み消してもらえる
0997名無し行進曲
垢版 |
2020/11/28(土) 18:17:24.61ID:KoRp8p8V
全日本吹奏楽コンクールなんかなくても別にどうということはない事が、わかってしまった。さあ、昔全日本の舞台にのったものは自慢しまくれ もう誰も出てこないかもしれないから。
兄上、われらはそれ程たいしたものではない。あとに続くものがきっとわれらを超えていく、そう考えるとワクワクしませんか?との継壱さんの言葉がココロに染みる。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 132日 1時間 43分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況