X



トランペット総合 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2020/09/03(木) 18:40:56.58ID:p1pDxWVe
練習の方法、楽器の購入、プレイヤーの話題など、何でもどうぞ

前スレ
トランペット総合 1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1542168500/
トランペット総合 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1551696388/
トランペット総合 3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/
トランペット総合 4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1576460973/
トランペット総合 5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1588080187/
0201171
垢版 |
2020/10/08(木) 05:39:57.57ID:BsX5N/98
ヤマハの時は7DWで吹いてたんだけど
譲り受けたシルキーでは合わなかったんで
173のアドバイスを受けて大きいサイズ・深さの
物に変えて吹いたら調子よくなった
俺の場合か楽器のせいかわからんが抵抗強くしたほうが俺には
合ってるみたい
0202名無し行進曲
垢版 |
2020/10/08(木) 06:57:46.51ID:CP/7KLWd
>>200
吹けないシッタカに言われてもね〜笑
0203名無し行進曲
垢版 |
2020/10/08(木) 17:34:55.65ID:AdnItWib
>>199
でも、>>197は、練習のための練習では意味がないということならその通りだと思います。
あとは、>>197がどう教則本に取り組んで、どんなジャンルのどんな曲を吹こうとしていて、実際どれだけ吹ける人なのかではないでしょうか。
エライ人なのかもしれないし、口ばっかりかもしれないし。>>199の問いに答えてくれるといいんですけどね。
0204名無し行進曲
垢版 |
2020/10/09(金) 11:25:02.41ID:YQp7OCxU
シッタカちゃんの出身中学
広島市立白木中学校
0205名無し行進曲
垢版 |
2020/10/10(土) 10:22:05.19ID:rEjKXEmA
こんなん書いてますよ
今の時代本人が本気出したら訴訟モンやで


199 名前:名無し行進曲 :2020/10/10(土) 08:08:08.16 ID:TCPUznHI
この板で有名な「シッタカちゃん」は、広島の白木中出身でトランペットをやってた女
ちなみに、トランペットはド下手
0207名無し行進曲
垢版 |
2020/10/10(土) 12:09:43.66ID:QcBWuIjL
ゴミのゴミ情報ってか!

つーか女だったん?老害のクソ野郎だと思ってたぜ
0208名無し行進曲
垢版 |
2020/10/10(土) 13:00:34.48ID:ridF4ZTm
シッタカとかどうでも良い
お前らが勝手にシッタカシッタカ騒いでるだけだろ別でやれ
0209名無し行進曲
垢版 |
2020/10/10(土) 13:18:39.31ID:TCPUznHI
>>208
おまえがどうでもいいかどうかなんてことこそどうでもいいんだよ
あの有名なシッタカちゃんが自滅してるのを楽しんでいるだけなのだから
0210名無し行進曲
垢版 |
2020/10/10(土) 13:21:26.06ID:xX8i2ojr
女でも違和感はない。
ピアノスレなんて女ばっかりだから楽器の話なんて皆無。
0211名無し行進曲
垢版 |
2020/10/10(土) 13:36:45.79ID:oQtjvUVD
>>210
ピアノBBAとも呼ばれていたからな
0212名無し行進曲
垢版 |
2020/10/10(土) 14:21:35.57ID:xX8i2ojr
>ピアノBBA
なるほど、だが、吹奏爺でもメンタルが女子なヤツが多いんだよな。
0213名無し行進曲
垢版 |
2020/10/11(日) 17:39:46.88ID:k7ENfz84
>>204
おまい、シッタカちゃんの何?
0214名無し行進曲
垢版 |
2020/10/11(日) 21:19:04.50ID:CYSkM22F
うへえ、まだシッタカ叩きやってんのかw
これだけ荒らしが発狂してるって事は、シッタカスレに投下された荒らしの身バレ情報はどうやら本物っぽいなw
0215名無し行進曲
垢版 |
2020/10/11(日) 21:24:00.17ID:JzULEZ8D
>>214
シッタカちゃんがウケるからシッタカちゃんつついてるだけだぞお
叩かれてる気がしているのはしったかちゃんだけえ
身バレ情報で自分自身の身バレもしてるバカだものお
0216名無し行進曲
垢版 |
2020/10/11(日) 21:28:45.28ID:JzULEZ8D
>>213
シッタカちゃんいわく、広島でシッタカちゃんが最もバカされて恨んでる大畠さんらしいよお
0217名無し行進曲
垢版 |
2020/10/11(日) 21:31:38.47ID:3119y52M
>>214
ご本人降臨。シッタカスレに関係ない人の個人情報晒したのもシッタカちゃん本人。正直そこまで屑だとは思ってなかった。
0218名無し行進曲
垢版 |
2020/10/11(日) 21:35:12.88ID:JzULEZ8D
>>217
それはシッタカちゃんがかわいそうだよ
だって、シッタカちゃんは本気で私のことを「あのアノ忌々しい大畠だあ!」私のことを馬鹿にし続けてた大畠だあ!」と思い込んでるのだから。
シッタカちゃんにとっては無関係もなにも大いに関係がある人として書いてるのだからね。
結果として事故っちゃってるこのありさまが大いにウケるやん
他人をよそおって、214みたいなこと書いちゃうんだからおおウケだよ。
「シッタカ叩き」と、独特の末文だからすぐばれるのにねえ
0219名無し行進曲
垢版 |
2020/10/12(月) 18:19:38.54ID:3A5wY8p9
シッタカちゃんて可愛いの?
0220名無し行進曲
垢版 |
2020/10/12(月) 19:44:14.17ID:MKiobmbJ
>>219
おまえはかわいくないよ
0221名無し行進曲
垢版 |
2020/10/12(月) 20:00:37.01ID:EMsNYYC9
加工しまくった動画を上げてイキルTwitterトランペッター達
0222名無し行進曲
垢版 |
2020/10/12(月) 20:08:56.38ID:IeUEeBWN
>>221
基本SNSは類友だらな。身の回りにそんな奴しかおらんのだろ。twitterのお役立ち度はなかなかのものだとだと思うぞ。
0223名無し行進曲
垢版 |
2020/10/12(月) 20:17:53.27ID:MKiobmbJ
>>222
だからかあ
なんでもないことに文句や不満ばっかり抱いて、自分の価値観は正義だから叩いても許されるって思ってるキチガイの同類たちが集まってるもんねえ
おまえも221と引き寄せあったんだねえバーカ
加工があああ!!!!!!!!!!!
おまえのいうまさに掲示板のお役立ち度だなあバーカ
0224名無し行進曲
垢版 |
2020/10/12(月) 20:46:08.52ID:kgS+hYXd
なにこの人こわい
0225名無し行進曲
垢版 |
2020/10/12(月) 21:08:47.18ID:EMsNYYC9
これから無加工が増える流れだね
0226名無し行進曲
垢版 |
2020/10/12(月) 21:17:20.20ID:MKiobmbJ
>>225
おまえの「予想」なんて何も当たらないよ。
どの分野にもいる、いつまでも昔のままがいいと思っている少数派の保守派のキチガイの一人がおまえというだけ

>>224
自分自身のやってることの怖さには自覚がない身勝手なキチガイだなあ
0227名無し行進曲
垢版 |
2020/10/12(月) 21:50:37.12ID:EMsNYYC9
相変わらずここは煽るとおもしろい奴が掛かる
ありがとうね坊や
0228名無し行進曲
垢版 |
2020/10/15(木) 23:15:32.63ID:VH8z4RQr
このギター、油まみれでギッタギター。
このペット、油まみれでペットペトー。
0229名無し行進曲
垢版 |
2020/10/18(日) 22:11:55.50ID:4g03Lu1v
ライン交換したいよおおおおおおおおおお
0230名無し行進曲
垢版 |
2020/10/18(日) 23:00:17.30ID:D04Kzrmt
近藤等則死去
0232名無し行進曲
垢版 |
2020/10/19(月) 03:53:08.70ID:YqzQXbnT
ショックでかいわ

こだまさんは元気なんかな
0233名無し行進曲
垢版 |
2020/10/19(月) 15:54:47.34ID:IZpNrqXa
新型コロナに感染すると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮する肺がテニスボールのように硬くなって息苦しさが続く
最悪なのは繊維化した肺はコロナが治った後ももう元には戻らず後遺症が残ること
自分がかかったり赤の他人に伝染すだけならともかく油断して出歩いて感染して
家族や恋人や友人に伝染して死なせたり一生残る後遺症を与えてしまったら悔やんでも悔やみきれないよ
0234名無し行進曲
垢版 |
2020/10/19(月) 17:58:34.42ID:DD/gzo7X
>>233
はいはい、おやすみ
0235名無し行進曲
垢版 |
2020/10/19(月) 22:04:21.37ID:Hk3LhUho
テニスボールのように硬いなら、テニスボール(軟式)のように柔らかくなったらいいじゃない。
by マリー・アントワネット
0236名無し行進曲
垢版 |
2020/10/21(水) 15:38:02.64ID:xuIq3dfZ
ストンビがバックやヤマハに劣っているところはなんだろうか?
0237名無し行進曲
垢版 |
2020/10/21(水) 16:16:58.37ID:dHEI1MZe
>>236
20年くらい昔に使っててその頃の評価しかできないけと。
〇メッキがすぐハゲる
〇ピストンいまいち
0238名無し行進曲
垢版 |
2020/10/21(水) 16:44:13.76ID:f3Y1hKcc
>>237
ザイレムがやってた時はかなり安かった。
ベルが2本付いてたり、金メッキでも、
20万円台。
0239名無し行進曲
垢版 |
2020/10/22(木) 12:57:57.01ID:4GCmk7V6
マスターユーザーだけど、替えられるパーツが多いのは奏者からしたら様々な選択の余地があるのが、利点だけど1度「自分にはこのセッティングが1番だ!」というのが出来たらマウスパイプなんかは外れないようにしてしまった方がいいと思った
替えられなくなるという欠点も出てくるけど
0240名無し行進曲
垢版 |
2020/10/22(木) 13:03:17.62ID:4GCmk7V6
昔のラプターなんかは、ボブリーブスが「ここまでの精度を出して欲しい」という要望をストンビ側が守れなくて作られなくなった、って聞いたことがあるから、そこまで精密さを出せないメーカーなのかな、とも思ってる

マスターのマウスパイプのU字部分の管も、触ってわかるレベルで管が歪んでいて少し潰れてたりするのも多い(自分のもそうだった)
0241名無し行進曲
垢版 |
2020/10/22(木) 18:49:56.04ID:iFHbJrZ5
皆さんは楽器洗浄したあとに、マウスパイプからオイル注す派ですか?注さない派ですか?
0243名無し行進曲
垢版 |
2020/10/22(木) 18:59:31.19ID:1MziYS5w
マウスパイプにオイルなんて初めて聞いたけど、それってどこソースの話?
0244名無し行進曲
垢版 |
2020/10/22(木) 19:10:25.07ID:iFHbJrZ5
どこソースと言われると定かではないのですが、かなり昔から時々耳にしてました。
いわゆるマウスパイプ内の防錆&汚れ付着軽減が目的だと思います。
私自身は、今回オーバーホールで楽器屋に薬品洗浄したもらったので初めて注しました。
違いがあるのかはこれからです。みなさんはどうなのか伺ってみたくて。
0245名無し行進曲
垢版 |
2020/10/22(木) 19:12:40.79ID:S3jsPiDd
>>244
気にしなくていいよ、シッタカちゃんだから。
0246名無し行進曲
垢版 |
2020/10/22(木) 19:15:45.15ID:S3jsPiDd
そもそも知らないことを人に尋ねる態度ではない。無視無視。
0247名無し行進曲
垢版 |
2020/10/22(木) 19:57:10.79ID:eHJvEjtL
>>243
ヤマハの取説
0248名無し行進曲
垢版 |
2020/10/22(木) 20:59:04.59ID:1MziYS5w
>>244
解説ありがと
自分は今までそういうのはやった事ないから勉強になったよ
0249名無し行進曲
垢版 |
2020/10/22(木) 22:14:41.11ID:8lBt6Rf8
し、し、シッタカが人に礼を言ったああああああ
今夜はお赤飯よおおおお!!!!!
0250名無し行進曲
垢版 |
2020/10/23(金) 12:16:51.65ID:cS0P23yf
>>244
中学の時、吹奏楽部でみんなやっていた
0251名無し行進曲
垢版 |
2020/10/23(金) 13:30:12.61ID:ZJ3I8ixg
シッタカちゃんの自作自演はメール欄空age設定のままだからわかりやすい。
0252名無し行進曲
垢版 |
2020/10/23(金) 13:44:53.95ID:n4E8c0he
ピッコロトランペットのおすすめスライドグリス
教えてください!
0253名無し行進曲
垢版 |
2020/10/23(金) 19:05:36.73ID:0P3Q3xxx
>>252
スライドのきつさとか、スライド操作するか否か。
そんなことで選ぶべき。
0254名無し行進曲
垢版 |
2020/10/24(土) 00:03:47.16ID:X4//Mb/e
スライドグラスといえば通称イチゴジャム
0255名無し行進曲
垢版 |
2020/10/24(土) 10:52:21.74ID:myzKwTGp
>>252
YAMAHAのリキッド一択
0256名無し行進曲
垢版 |
2020/10/24(土) 14:54:51.58ID:UOsNA8UO
こんにちは お久しぶりです
都内のOL28才です トランペット続けてます
レッスンにも何度か行きました

マウスピース買いました!
ヤマハ14c4GP
カリのところが金色でカッコいい!!!
トランペットラブレターの楽譜も
買って練習してます
ゆっくりなんで低いところなら吹けました

高い音がどうしても苦手です
ラくらいはキレイに出したいのですが
よい練習方法あれば教えてください!
0257名無し行進曲
垢版 |
2020/10/24(土) 15:38:42.13ID:7YBt9/Sm
相変わらず中身がオッサンだなw
0258名無し行進曲
垢版 |
2020/10/24(土) 16:09:54.68ID:myzKwTGp
>>256
[トランペットレッスン(#9)Trumpet Lesson 〜高音の吹き方 How to play high notes〜(初心者向け For beginners)]
https://youtu.be/_tK5qRMb80E
0259名無し行進曲
垢版 |
2020/10/24(土) 16:44:04.91ID:dxPbuhST
>>256
カリw
0260名無し行進曲
垢版 |
2020/10/24(土) 20:42:19.05ID:lMwtdZsv
>>256
カリ→リム
0261名無し行進曲
垢版 |
2020/10/24(土) 22:47:06.53ID:7YBt9/Sm
>>258
チコビッツですね。Vでは全部Fから始めているけれど、半音ずつ下りてHから始めるのまで全部やるのがいいと思います。
0262名無し行進曲
垢版 |
2020/10/25(日) 00:04:45.48ID:SerMoEUJ
カリは草
0263名無し行進曲
垢版 |
2020/10/25(日) 06:32:00.01ID:HInHrxJz
おちんちんの話してる?
0264名無し行進曲
垢版 |
2020/10/25(日) 07:06:47.54ID:aHsbAozw
ガチOLなら「カリ」はセンスあるわ。おっさんでもまあまあかな。
0266名無し行進曲
垢版 |
2020/10/25(日) 20:35:42.99ID:kG5V5XWQ
気持ち良いタンギングを極めてください
0267名無し行進曲
垢版 |
2020/10/25(日) 21:00:25.78ID:DTFanBho
カリw
0270名無し行進曲
垢版 |
2020/10/26(月) 16:02:58.50ID:lTXNTjfO
>>257
都内OL、必死にキャラ作りしてるけど相変わらずデタラメしか書けない基地外だよねw
まともな楽器講師なら、生徒のレベルに合わせた曲でレッスンを進めていくのが常識
いくら生徒にせがまれても、出せない高音があるような曲を無理やり吹かす教室なんてあり得なさすぎるわ
まだ、ジブリの「いつも何度でも」みたいな、初心者でも吹きやすい、ミドル音域だけの曲を練習してる設定にしとけば、真面目にトランペット練習してる信憑性が出るだろうに…
0271名無し行進曲
垢版 |
2020/10/26(月) 16:04:52.23ID:Z6kf8kNx
金色のカリとか笑えるやん
0272名無し行進曲
垢版 |
2020/10/26(月) 16:31:47.75ID:8v010azs
>>271
ネタが古くて面白くないし、28歳OLがウケ狙って書いたなら引く。せいぜい失笑。
0274名無し行進曲
垢版 |
2020/10/26(月) 17:44:04.39ID:Z6kf8kNx
いや、28歳という設定の絶妙さ   

こんだけおっさんどもか食い付くとか
0275名無し行進曲
垢版 |
2020/10/26(月) 19:03:57.99ID:remwLBUr
>>274
28歳OLだからじゃねぇって。
いかにも頭の悪そうなオッサンをバカにしてんだって
0276名無し行進曲
垢版 |
2020/10/26(月) 19:17:07.56ID:HNKdbx87
釣られて言い訳みっともない
0277名無し行進曲
垢版 |
2020/10/28(水) 12:56:38.76ID:tHiKrY41
都内OLは演技がとにかくヘタクソ過ぎて見てらんないんだよなあ…
ちょっとブログやSNSを検索するだけでも、楽器講師の人達がコロナ対策にいろんな工夫して音楽教室の運営をしてる様子があちこちで書かれてるのに、都内OLからはそういった習い事の具体的なエピソードがまったく出てこないよね
「レッスン時に先生からトランペットの飛沫ガードを取り付けられたけど、こんなアイテムがあるなんてビックリしました」
とか、もうちょいリアリティある文章を書けないもんかねえ
0278名無し行進曲
垢版 |
2020/10/28(水) 13:33:55.91ID:lJopufsS
あほすぎ。28OL
レッスン受けてないじゃん
0279名無し行進曲
垢版 |
2020/10/28(水) 14:05:25.66ID:2FUK6Zq4
もういいよ
0280名無し行進曲
垢版 |
2020/10/28(水) 14:42:48.88ID:ctBHS5Lh
>>277
君も他人のフリして書いては素性が割れてるじゃん。シッタカちゃん。
0281名無し行進曲
垢版 |
2020/10/28(水) 22:16:27.90ID:TFPTKZaP
右前歯とその隣の歯にそれなりの段差あって、跳躍やハイノート吹いた時に息漏れ起こして音が失速したり出なかったりします
歯の矯正でこう言う自体の改善は見込めるんでしょうか?
0282名無し行進曲
垢版 |
2020/10/28(水) 22:37:42.41ID:QZCectEj
>>281
段差が原因だというのは間違いないのですか?
0283名無し行進曲
垢版 |
2020/10/28(水) 23:16:25.12ID:TFPTKZaP
息漏れを起こすのは必ず段差のある方ですね
0284名無し行進曲
垢版 |
2020/10/29(木) 00:26:57.30ID:NlhrImAW
歯に付ける樹脂製のカバー作ってもらってみては?
名前忘れたけどトランペット、金管、歯科医などでググれば出てくるはず。
0285名無し行進曲
垢版 |
2020/10/29(木) 02:34:45.14ID:mXfso1GY
中川の記事も見とけよ(一応な)
0286名無し行進曲
垢版 |
2020/10/29(木) 02:49:01.79ID:aTD63ruu
それ作ったことある。俺は乱杭歯の補正目的だったけど。アンブシュアというかマウスピースの当たり方が変わるから最初は苦労した。
0287名無し行進曲
垢版 |
2020/10/29(木) 19:12:13.48ID:8CghOA+Z
この際マウスピースの位置と角度を考え直すのもいいかも
個人的なおすすめは、マウスピースだけで吹いたときに最も小さい音でふける位置と角度

音域が変わったときに角度を上下左右どの方向に変えると吹きやすいかもついでに確認しといて
0288名無し行進曲
垢版 |
2020/10/31(土) 15:52:49.89ID:t8/8W8Z2
>>287
マジレスだけど、そんなしょっちゅう角度を変えてて演奏中に辛くなったりしないの?
自分は基本的に、吹き始めたらほとんどアンブシュアの角度を変えないから、しょっちゅう角度を変えるのって怖くないのかなと
0289名無し行進曲
垢版 |
2020/10/31(土) 16:10:15.31ID:9ojz/mrA
>>288
音域が上下するにつれて自然に動く人は多いし、積極的に動きを取り入れる奏法も提唱されている。
0290名無し行進曲
垢版 |
2020/10/31(土) 17:36:07.61ID:iv4lv0wy
角度買える方が自然すぎて無意識にやってるわ
特に低音域は動く
0291名無し行進曲
垢版 |
2020/10/31(土) 18:15:02.44ID:vZEdHZ3F
低音は下唇を浮かせる感じでベルが上がり、高音は上唇へのプレスを避けるためベルが下がるな俺は
0292名無し行進曲
垢版 |
2020/10/31(土) 23:40:43.65ID:zKLkP0Z9
こっちに帰ってきてもよいんだよ〜
ラジオにちょっと出演とか
ニコ生でひょっこり顔をだすとか
コメも歓迎
0294名無し行進曲
垢版 |
2020/11/06(金) 15:32:44.22ID:S+9coVpY
>>289
うーん、自分も演奏中に自然に身体が動く事はあるけど、アンブシュアの圧力や角度はなるべく変えないようにしてるけどなあ
基本、金管楽器ってアンブシュアを変えずに、低音から高音まで均等に鳴らせるようになるのがベストだったように思うんだけど
しょっちゅうアンブシュアを変えてる人はそれで速いパッセージとかちゃんと吹けるのかね?
唇モゴモゴ動かしてたらその分、動きが鈍くなりそう
0296名無し行進曲
垢版 |
2020/11/06(金) 16:46:08.61ID:eFDZqpvp
>>294
その音に必要な息のスピードを得るために、舌とそれに連動して顎が動く
すると出てくる息の向きも変化するから、それに応じて楽器の向きも変えましょうってこと

口の前に手を当てて息の速さや強さを変えてみて動きを確認してみるとわかりやすいかも
0297名無し行進曲
垢版 |
2020/11/06(金) 17:04:15.52ID:0hRoio/Z
>>296
私はどちらかというと動いてしまうことを妨げないくらいに思っていて、バジル先生みたいに大きく積極的に動かすのはあまり好きではないのだけれど、気づきのきっかけとしては意図的に動かすのもありだと思っています。
0298名無し行進曲
垢版 |
2020/11/06(金) 20:41:15.32ID:UW9XEOMN
楽器角度を変えるって言ってる人(俺もだけど)このレベルで動かす事を言ってるんだよね
大袈裟にぐちゃぐちゃ動かすとは言ってないんよ
https://youtu.be/5g8qRF8Eogs
0299名無し行進曲
垢版 |
2020/11/06(金) 23:12:05.26ID:SXEfmxv3
話ぶった切って申し訳ないがね。
オレはとある市民バンドのOBバンドに所属してる。 編成は小編成だね。
隔週の日曜日に練習してたんだけど、この夏前くらいから練習中止になったんよ。
で、今月からソーシャルナンチャラを守って練習を始めますなんてメールが来たんよ。
それは勿論うれしいんだけど問題が一つ。
ラッパの今70台のジジィが指揮者が手を上げた瞬間やら曲の途中で止めた時に自分で
確認するためか「フンフン」と歌ってみたり「ここはこれで・・」なんて言うのがウザい。
俺は中学から吹奏楽入ったんだけど、「指揮者が前に立った瞬間から指揮者が神」なんて
教え込まれたんだがね。 「指揮者の目くばせさえ見逃すな!」とかね。
あのジジィのことを思うと鬱になりそうですわ。
0300名無し行進曲
垢版 |
2020/11/06(金) 23:24:26.75ID:Yr9q0hP7
>>299
おまえに社会人バンドへの適応力がないだけだよ
中高大のいろんな学校でいろんな部活の在り方で育ってきた人が集まって趣味の一環でやってるだけなのに、
自分の育ってきた習慣だけを正義だと思い込んで勝手に腹立てて。
おまえの知らないところで、おまえの行動が誰かの常識からしたらめちゃめちゃ腹立ててるかもしれないってこと考えたこともないだろ?
アマチュアで音楽を楽しむってのはそういうことなんだよバーカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況