X



トップページテレビドラマ
1002コメント336KB
NHK連続テレビ小説「わろてんか」 part37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/22(水) 23:53:39.82ID:WcKgi5oe
【放送】 平成29年10月2日 〜 平成30年3月31日 (全151回)
【制作】 日本放送協会 大阪放送局
【作】 吉田智子
【モデル】 吉本興業の創業者 吉本せい
【主演】 葵わかな
【音楽】 横山克
【主題歌】 松たか子 「明日はどこから」
【タイトル映像】 小島淳二
【エンド映像】 坂根久美
【アートディレクター】 池宗清史
【ロゴデザイン】 いよりさき
【ナレーション】 小野文惠アナウンサー
【時代考証】 大森洋平/谷直樹
【芸能考証】 旭堂南陵
【演出】 本木一博/東山充裕/川野秀昭
【プロデューサー】 長谷知記
【制作統括】 後藤高久

◇公式サイト
http://www.nhk.or.jp/warotenka/

◇前スレ
NHK連続テレビ小説「わろてんか」 part36
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1511063038/
0231名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/23(木) 18:04:03.83ID:FBUfBvlD
今日の見てても脚本の吉田さん?の人生経験不足が完全に露呈してしまってますわな
ちょっと荷が重いね
0234名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/23(木) 18:18:18.64ID:NHYzjFWT
大阪放送局
0235名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/23(木) 18:34:24.44ID:baq1dKA5
>>222
リンカーンよりはましだな
0236名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/23(木) 18:35:47.81ID:baq1dKA5
>>224
トットの声優とそれ以外の声優なんか一聴して明らかだったのは
見事だった
0237名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/23(木) 18:51:34.00ID:AD3hwsg5
わろてんか
0240名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/23(木) 19:28:19.24ID:JsfeX/ZM
連続テレビ小説・わろてんか 視聴率
01w(1002-) 20.8 21.3 22.3 20.9 20.3 19.3 [20.82] わろたらアカン(本木一博)
02w(1009-) 17.7 19.7 19.7 19.6 20.6 18.9 [19.37] 父の笑い(本木一博)
03w(1016-) 19.0 19.5 18.0 17.7 19.3 19.0 [18.75] 一生笑わせたる(本木一博)
04w(1023-) 22.2 20.5 20.9 19.7 20.3 18.7 [20.38] 始末屋のごりょんさん(東山充裕)
05w(1030-) 21.3 20.9 20.1 20.0 19.6 18.2 [20.02] 笑いを商売に(東山充裕)
06w(1106-) 20.3 20.8 20.6 20.3 18.9 19.3 [20.03] ふたりの夢の寄席(川野秀昭)
07w(1113-) 20.8 20.3 21.0 20.7 20.7 19.7 [20.53] 風鳥亭、羽ばたく(本木一博)
08w(1120-) 19.7 19.5 **.* --.- --.- --.- [19.60] 笑売の道(東山充裕)
09w(1127-) --.- --.- --.- --.- --.- --.- [--.--] 女のかんにん袋(川野秀昭)

全話平均 19.97 (19.9681...)
0241名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/23(木) 19:49:00.38ID:Ko89yPME
美の壺 2017年11月17日
江戸はなんといってもかつお節なんです。
それをたっぷり入れてから、濃い口しょうゆ。醤油を使う事自体がご馳走。
そこにみりんが入るとよりご馳走。更に砂糖が加わるとよりよりよりごちそう。
甘いが旨いと甘辛に仕上げた。
以上、江戸時代に詳しいお爺さんのコメント
江戸や関東は、客や人々、食べる人が美味しいもの、高い食材、貴重な味を求め。人々が味を作りあげ。店はそれに従った。

江戸は、ダシにかつおだし。多めの濃い口醤油。みりん、酒。多めの砂糖で甘しょっぱい料理。
    当時、醤油、みりん、砂糖は高価だった。多くの店ではケチではない事を客に見せる為、醤油、砂糖を多く使った。

文鳥師匠はどっちかと言うと、江戸好みの舌で大の甘党だったが、
師匠は関西なので公然と甘いものが好き。江戸、東京の味のが好き。と言えない空気が常にあった。
そして文鳥師匠は甘い=辛いに変えた。  
てんは文鳥師匠の心内を理解し、文鳥仕様の甘いカレーうどんを作った。
0243名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/23(木) 19:56:03.55ID:pBP+Cvni
これマジ?

8 ファンクラブ会員番号774 2015/11/21(土) 11:39:39.04 ID:gssUhfXF
小谷ツテで明日アイドリングとか全員アイドルとの飲み会うぃる。
待てよ…俺以外のメンツ、大野たくろー(去年Mr立教)とかイケメンばっか。
デブメンは辞退した方が身の丈にあってますかね?笑
http://twitter.com/8monji8/status/27624805547

2010年10月23日20:48
アイドリングがイケメン大学生と合コンしてる
http://geinolabo.ldblog.jp/archives/1344394.html

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/idol/1284829220/554
554 名前:ファンクラブ会員番号774[sage] 投稿日:2010/10/17(日) 22:35:58 ID:7FuC0kUL
hirohiromicchi 啓道
あみあみゲットだぜ
10月16日
0244名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/23(木) 20:01:53.73ID:djF4nkog
何が面白かったかって言えば2chで絶賛された文鳥の落語から凋落の道を歩み始めているところ

2chで絶賛とかこれほどあてにならないものはないw
0245名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/23(木) 20:05:02.71ID:Ko89yPME
江戸時代、紀州和歌山にリアル文鳥師匠いた。
その和歌山、紀州の付家老水野土佐守の侍医の原田某が、幕末の江戸勤番中の見聞記「江戸自慢」で紀州と江戸の食べ物の味くらべを遺している。
 蕎麦では、「蕎麦は鶏卵を用いず 小麦粉にてつなぐ故に 口ざわり剛(こわ)く 胸につかへ 三盃とは食ひがたし 
汁の味は「至極美」にして 若山の蕎麦を江戸汁にて食ば 両美相合して 腹の裂けるを知らず食にや有らん」とある。

また紀州の湯浅は、醤油誕生の地ともいわれて江戸時代には92軒もの醸造業者がある醤油の名産地でありながら、まだ「つゆの味が不味かった」こともわかる。
 江戸のほうはすでに、醤油や味醂を使った洗練された蕎麦つゆが出来上がっていたのである。
味醂はもともと蜜淋酒(酎)とも書かれた甘い飲用酒であった。
「守貞漫稿」にはみりんについてこんな記述がある。
「美淋酒は多く摂津の伝法村にて醸す 然れども京阪では用いること少なく 多くは江戸に漕して諸食物醤油と煮る」
とあって当時流行しだした鰻の蒲焼きのたれや蕎麦つゆなどにも使われだしたことを記している。

大坂よりもう少し範囲を広げてみると須磨の敦盛蕎麦、京都本願寺の法要蕎麦、大江山の鬼蕎麦、滋賀の伊吹蕎麦など当時から有名で、兵庫の出石蕎麦も蕎麦処として健在でいまに伝わっている。
また辛味大根や大根のおろし汁で食べる蕎麦について、明和4年(1767)、小浜の町人学者・板屋一助が著した「稚狭考(わかさこう)」巻六に「大根の汁にて麺を喰うを丹後・但馬・丹波にて若狭汁といへり」と書かれている。
http://www.eonet.ne.jp/~sobakiri/2-2.html
江戸がかつお節、醤油、みりん、砂糖のそばつゆで食ってる時、関西はそばには大根汁で食っていた。
京阪では味醂を料理に使わなかった。
0247名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/23(木) 20:11:38.30ID:74ddPvY/
2chのアンチほど当てにならないことと同義だろ
儀兵衛の死によって家督を継ぐりんは土地・家屋の相続登記は済ませたのだろうか
登記は登記義務者と登記権利者が協力して行うことになっているが、登記義務者である
儀兵衛は死んでしまったからそれが出来ない。だから相続登記は1人で出来ることになっている。
正確に言えば登記義務者の地位はりんが引き継いだので、りんは登記義務者でもあり登記権利者でもあり
1人で出来るというわけだ
0248名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/23(木) 20:27:13.57ID:Q+8bisbR
>>241
これは答えが明示されてないんだよねえ
もちろん>>241の可能性もあるし、
本当は甘党で、相当甘く作ったカレーも辛く(美味しく)感じてしまうという可能性も、
本当は辛党で、栞のエピソードを覚えていて敢えて洒落で「辛い」と言った可能性もある
どれが正解というわけでもない

不可解なのは、なぜこういう風に受け取り手に任せるような描き方をしたのかということ
それが効果的になるような場面でもないのにね
その他にも正解がない議論が起きるような場面が所々にあるけど、どういう意図なのかなあ
0249名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/23(木) 20:28:41.34ID:74ddPvY/
↓これは別スレで拾った書き込みだが参考までに貼っておこう

もしもお前らの親が死んだ時にやらなくてはいけない事一覧
葬儀
死亡診断書/死亡届/死体火・埋葬許可申請
住民票抹消届
姻族関係終了届
世帯主変更届
健康保険証/後期高齢者医療保険証書換
葬祭費請求
介護保険資格喪失届
年金受給停止手続
未支給年金請求
遺族年金請求
印鑑登録廃止
携帯/スマホ解約
クレカ解約
火災保険各種変更
生命保険各種変更
公共料金名義&口座変更
NTTの加入権承継&利用停止請求
預貯金口座解約&払戻
運転免許証返納
医療費控除還付請求

相続
1 相続人の確定
2 財産目録の作成
3 単純承認・限定承認・相続放棄の手続
4 準確定申告
5 遺産分割協議書を作成
6 所有権移転
0250名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/23(木) 20:35:12.93ID:3k1yLOXE
10分てん 5分リリコの東京奮闘の話を混ぜれば良かったんじゃないの
来週にはリリコ帰ってくるみたいだが
0251名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/23(木) 20:45:47.93ID:8ig0P2wi
このドラマ真田丸みたいな形で物語が進むのかな?
0253名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/23(木) 21:01:51.48ID:ZsTNRTEV
わろてんか
0254名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/23(木) 21:07:45.04ID:hHAbA/V3
今週視聴率が落ちた理由がわかった
先週の万丈目のナスとかぼちゃのくだりとか
文鳥師匠の甘いカレーを辛いと言ったくだりの意味が
わかり辛かったからじゃないか?
0256名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/23(木) 21:16:51.98ID:FqQDnroa
寄席編になればちょっとは面白いかもという一抹の期待が裏切られたからじゃない?
私は一応テレビはつけてるけど筋はそんなに追ってないから、もうここにも書き込めなくなった
0257名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/23(木) 21:25:47.83ID:fwfrzSya
ぽん蝶(笑福亭銀瓶)のゾウのネタは【阿弥陀池】でしょう。心臓のなまえを思い出す時に動物の名前を次々に出していく過程のくだりの部分に出てきます。桂文華が創始者らしい。
0259名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/23(木) 21:37:43.10ID:FqQDnroa
NHKさんにお願いです。
昔の良き日本に触れたいからノスタルジーを求めて時代物にもあこがれたりしてたけど
軽薄な文化しか知らない芸能畑をうろうろしてるような人たちで上っ面だけそれらしいものを作るなら
かえって後世に間違った勘違い文化の流れを作り出すだけだからいっそもう時代もの路線はやめちゃってください
少なくともわろてんかとか花子とアンとかは、日本のお宝っぽい庶民文化を冒とくしてるだけ
描けないなら触らないでください
0261名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/23(木) 21:44:14.93ID:7HqIRElL
もうすでに今まで出てきたキャラで回してるからつまらん
もっと次々と新キャラ登場してほしい
あとキースだけはほんと無理
フォローするエピでもあれば許せるんだが、根拠ない楽観主義や小銭盗んだり相変わらずの関わりたくないクズだし
0262名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/23(木) 21:47:09.84ID:Xk1Ny2vV
>>159
>>160
>>162
>>164
>>190
結構昔からあるコピペなのに未だに顔真っ赤にして脊髄反射する人いるんだねw
祝日に書き込むのがコツなんだぞww
0263名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/23(木) 22:00:30.80ID:7Ml09Ppg
ドラマがつまらなけりゃスレもつまらない。
もう見るのやめるかな。
0266名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/23(木) 22:19:36.88ID:o1iZOs4A
>言ったくだりの意味がわかり辛かったからじゃないか?

それって、お笑いならスベって凍りついてるってことだよね
ドラマだって 決めセリフが決まって拍手されてナンボのもんだよね
0267名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/23(木) 22:45:32.89ID:yYJNewgc
これはホントにそうだな >>189 はなんで自分のことだと思ったのか?
法律家なんぞではないってことを自白してるようなもんだな
               ↓
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で2017/11/23(木) 14:28:11.15ID:IAGMn45S
>>189
え、非弁行為って報酬目的って条件あるんじゃねーの?そんなの>>170に書いてある?
てか、そういう文意じゃないことくらい普通に読めばわかるよね?
ちゃんと相手の言いたいこと正しく理解しないと、どんな仕事もつとまらないよ?
それともわざと曲解してるの?

てかまず、指名してないのになんで自分のことだと思ったんだろうねーww
0268名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/23(木) 22:45:38.49ID:8p6mpOAJ
エンケンは土曜日の会葬ではなく回想シーンで出るようだな
0269名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/23(木) 22:49:36.97ID:ARIXkbcA
臨終のシーン見たかったなあ
最期に何て言うたのかな
0270名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/23(木) 22:52:22.65ID:8p6mpOAJ
もっと光を!!!
0271名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/23(木) 22:55:06.70ID:KTOpWH25
>>267
その人は弁護士ではないってだけでしょ
弁護士より詳しい実務家、講師はいっぱいいるよ
0273名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/23(木) 23:32:14.07ID:qKtINsYX
>>228
すでに局内に登場して滅茶苦茶に暴れた結果、
本当は面白いドラマをこんな糞ドラにしたんやで
0274名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/23(木) 23:54:04.80ID:Xk1Ny2vV
>>272
俺も思ったわw
ここはいい意味でネットに犯されてないのかもな。
なんJ民とかvip民からすると信じられないピュアさw
0275名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/23(木) 23:57:04.80ID:yYJNewgc
>>271
読解力のない頓珍漢なレスなんで自称法律家さんご自身の書き込みみたいだね
いつも自演ご苦労様です
0277名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/24(金) 00:05:05.80ID:Ffl1jMi8
ヤニカスで喉が荒れたババアに求めんなよ
0279名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/24(金) 00:18:02.89ID:nYbpZ1QF
大阪放送局
0280名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/24(金) 00:27:32.45ID:hI6HlW5l
とと姉の主題歌も地味だったけど、少なくとも今回の松たか子よりは耳に残ってる
0281名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/24(金) 00:29:30.57ID:NvjaHeOg
【制作】 日本放送協会 大阪放送局
0282名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/24(金) 00:31:50.09ID:A0Ky+l6b
>>271
いない
断片的糞知識をたまたま知っているバカはいても基本が身についていないから
全く意味がない
湖のスレの基地外みたいのになるだけ
0283名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/24(金) 00:31:57.56ID:EZkcGyC5
>>275
自分が自演してるからって他人まで自演扱いするのはやめような
0284名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/24(金) 00:42:25.69ID:A0Ky+l6b
>>271
まあこう思い込んでるから頓珍漢なことを得意げに書き続けているん
だろうね
0285名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/24(金) 00:44:17.74ID:SRebJ67B
伊能さんはもう撮影終了したのかしら
0286名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/24(金) 00:49:40.32ID:EZkcGyC5
そりゃ法律知識のない人にとっては豚に真珠で頓珍漢に思えるだろうね
0287名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/24(金) 00:54:11.78ID:A0Ky+l6b
>>286
ほらな
自覚ゼロw
0288名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/24(金) 00:57:59.52ID:EZkcGyC5
>>287
僕に当たらないでください
その人に法律論争で勝ってから言ってね
0290名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/24(金) 01:19:47.83ID:NvjaHeOg
今の時点で選挙権を持っているのは寺ギンだけだろうな。
0291名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/24(金) 01:35:50.04ID:A0Ky+l6b
>>288
また他人の振りw
0300名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/24(金) 04:16:50.44ID:EZkcGyC5
>>291
自分の都合悪いレスは自演にしたいんだな
痛い奴だ
0301名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/24(金) 04:19:24.90ID:A0Ky+l6b
>>300
自分で批判されているのを自分じゃないと言って誤魔化してんのを
言ってんだよ 誤魔化すなw
0302名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/24(金) 04:20:15.30ID:d/bpbxxE
後ろ面もキースも、まぁ嫌いじゃないけど、もう少し工夫してほしいね
お面を、オタフク以外に般若にするだけでも、ずいぶん雰囲気かわるだろうし
いっそ、キースも後ろ面やって、二人並んでやるのもいいでしょ
ドラマとはいえ、いったい何度おんなじもんみせるつもりなんだよ
こいつら出てくると、またかという感じしかしなくて、セリフきく気にもならん
0303名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/24(金) 04:24:21.24ID:TQsEdkgQ
先は長いんだから、工夫するようになるんでしょ
キースは後にスターになるわけだし
0304名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/24(金) 05:02:05.41ID:EZkcGyC5
>>301
深夜に即レスとは恐れいった
社会不適格で頭おかしい奴だったか
0305名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/24(金) 05:05:06.22ID:TQsEdkgQ
>>304
社会不適格でメンヘラ多いよ、もともと2ちゃんは

あなた昼夜逆転でしょ
0306名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/24(金) 05:24:03.39ID:A0Ky+l6b
>>305
>>304
おまえ自分にそのまま当たっていることも気付いていないのかw
完全に基地外がな

こっちは仕事の合間に基地外対応しているだけだあほか
0307名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/24(金) 05:35:51.08ID:y2OIH0Gp
ID:A0Ky+l6b(6)が気違いということで収まったようだな
0308名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/24(金) 05:43:42.30ID:yl5+tHlk
わかなのオメコは良いねえ
0310名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/24(金) 06:24:28.37ID:JDaooG3+
>>303
この面白ないクズがスターになるなんていうご都合展開はマジ勘弁。

録画を見直す気もないけど、そもそもてんと藤吉の出会いの時もキースのいちびりに巻き込まれたんじゃなかったっけ?
パーマ機のことも木戸銭の時も、いつも藤吉がとばっちりで本人は知らん顔。
自分のことはいつも棚上げして上から目線。
そして肝心の芸もクスリとも笑えない。
悪役ならまだしも主人公側の登場人間でこれだけ不愉快にさせるのも珍しい。
藤吉もたいがいだけど、周りのクズに流されてるから、いつまでたってもまともになれない。

葵わかなを何年か前に映画で見つけて以来注目してるので、彼女のかわいさだけで見てるけど、ほとんどの登場人物の思考や行動がおかしい。

常識人は両母親とてんの妹と文鳥師匠だけ?
0311名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/24(金) 06:25:31.27ID:oc1L6u7h
キースの舶来モノマネのレパートリーってリンカーン・ワシントンくらい?
あの当時の日本人に馴染みある外国人ならペリーとかやればいいのに
0314名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/24(金) 07:03:53.68ID:dIehIKmC
>>313
後半には、ちりとてちんのA子・B子・C子が三味線漫才3人娘「やかまし娘」として登場する
 ----と予想
0315名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/24(金) 07:26:43.13ID:A0Ky+l6b
>>307
おまえが基地外と全員;一致しとるだろw
0316名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/24(金) 07:29:21.20ID:V89zW1op
ワシン 豚!
ニュー 豚!
これいかに!
0317名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/24(金) 07:40:18.49ID:c8aULvV8
え!?
腕時計って、この時代もう一般的なもんなの??
富裕層が懐中時計から腕時計に移行し始めたのは1930年ぐらいやろ。
0322名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/24(金) 08:02:29.37ID:SaPLEIev
東京進出という壮大なビジョンのもと
意識的に関西弁を話さないようにしている設定・・・・・・とか
0325名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/24(金) 08:06:51.78ID:dlHMpLYN
NHK連続テレビ小説「わろてんか」 part35
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1510863312/
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で2017/11/18(土) 08:53:09.35ID:ePlAD56L
>>273
>結局、あのゴロ付きの言いなり(藤吉達の取り分は30%)かよ。
芸人安定確保と客は入るようになるが風鳥亭の経営は火の車。
そこで、てんが起死回生の次なる一手を考えた。
1、長屋芸人達にちんどん屋させる。(人材有効利用)
2、風鳥亭入場料値下げ。(寺ギンの取り分減る)
3、寄席の中で売店初める。売り子啄子。食い物、飲み物、土産ものの売店収入で稼ぐ。これは儲け100%手に入る。と予想。

914名無しさんは見た!@放送中は実況板で2017/11/19(日) 14:37:27.15ID:QCgz49Wr>>918
文鳥独演会 立ち見客 35人  桟敷席客 4人
客席 横9人×縦6列 54人 最前列 子供 9人 
風鳥亭約100人で満員御礼か・・。

風鳥亭の木戸銭収入7割寺ギンに持っていかれるから、おてんの対抗策は
風鳥亭営業時間拡大 二部制採用 入れ替え制にして客数稼ぐ。
木戸銭以外の売店収入で稼ぎまくる 食べ物 飲み物 お菓子 お土産。

予想全部当たるかも。
ネタバレ、EPG情報一切見てません。
自分の力で予想当てました。
0328名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/24(金) 08:17:16.53ID:dlHMpLYN
木戸銭半額一人5銭に値下げ
おトキの発案、酢昆布、あたりめ店内販売ヒット。
おトキの発案 座布団サイズ小さくして入場人数増える。
風鳥亭売り上げアップ
木戸銭の割り当て7-3から 6分(胴元寺ギン) 4分(風鳥亭)に変更
明治45年春 おてん、藤岡家から借りた500円完済。
0330元・住吉区民
垢版 |
2017/11/24(金) 08:18:19.08ID:dS9ui/us
流石ごりょんさん
四人の意見を逆張り指標に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況