>>981
このドラマはありとあらゆるものが逆の関係になっていてそれがテーマのひとつになっている

挙げればキリがないんだけど
例えば目に見えてわかり易いものを挙げると、田宮の折った紙は折った時と紙を引いた菜奈が開いた時では折り方が逆になっている
ゴミ捨て場の扉は場面によっては左右逆になっている
ルービックキューブは翔太が渡す時と黒島がおんぶされている場面では青と赤の配置が逆になっている
藤井の嘘をつく時の癖は一章と二章では逆になっている(逆ギレする、語尾が可愛くなる)

あくまでもこれらはほんの一例で探せばいくらでも出てくる
それらを踏まえておかしなな結論不自然な場面を逆にして考えれば辻褄が合うように作られている

児嶋は冷凍されたのでは燃やされた、傷の付き方が逆なので赤池殺害犯は左利き、トイレについた足跡は犯人のものではなく被害者のもの

石崎洋子の指紋の謎もこれで解決できる