>なんで舞台が京都かの説得力無いな
>偶然一子の実家のそばで一子の尽力で店が軌道に乗ってめでたしめでたし?
>いやー、時代劇絡ませるならもうちょっと嵐山に近い場所で良かったんちゃうん?
>最後の方嵐電乗らずにテレポーテーションしまくってたし、もったいない
昨日ちむスレでお馴染みのお粗末さん(もちろんカムカム本放送時も)

大阪プッシュ要因→環境を変えた方が良いとの医師の助言
京都プル要因
・お世話になった竹村さんに会おうと思えばすぐ会える距離
・再就職や開業(まだ決めていない)に有利な都会
・頼れるベリーの実家の所在地
そうすると
近畿圏→京都、神戸、奈良→京都に自ずから絞られていくのがわかる
至って合理的な、新婚夫婦の誰もが選ぶであろう居住地選択にすぎない
そもそも太秦の時代劇制作現場を舞台とするのだから、京都に決まってるではないか