>>791
>人物を掘り下げるための必要な要素の一つであるのは変わらんだろ・・

何?お前作家気取り?

>人物に余白や奥行きが感じられない
>人物を掘り下げる

とか一々古臭いんだよ
そういう物に価値があると思うのは、一昔前の価値観だと思うけどね
結局、それでは創作物は作家の生み出した人工物でしかなくなる
それを超えてリアリティを生み出すためには、作家はキャラクターをある程度手放すしかない
その自由意思を認めるってことだ
作家が作品の支配者ではなくなるってこと
お前は記号的と言ったけど、俺はその逆のことが行なわれていると思う
キャラクターが「実存」に近くなっているとね