( ´ー`)y-~~
久しぶりに>>94のシリーズの更新が来たので

Ultimate Drum Technique #15
チェンジ・アップ/ダウンで緩急自在〜Basic編〜
https://youtu.be/JDHftxUWFF8

譜面と解説
https://drumsmagazine.jp/notes/lesson-ultimate-drum-technique-chapter15/

同じフレーズを音符を変えて叩くことで
あたかもテンポが変わったように聴かせるテクニックです

探究心研究心こそが上達への早道かつ秘訣です(笑)
漠然と曲をコピーしてても上達しません
似たようなパターンしか叩けないままになってしまうので
メロディの(基本的にはですが)ない楽器なので
他の楽器よりもひたすら基礎練習の積み重ねこそ重要な楽器だと思います

ドラムで音階叩き出すTerry Bozzioとかワンマンオーケストラの神保彰、
それ以外にもエレクトリックパッドやヴィブラフォン等を組み込んだりして
メロディプレイもする変態ドラマーもいますけどね
( ̄▽ ̄;)