X



今の若い衆は百恵、聖子、明菜などの本物を知らないから可哀想だな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し48さん 警備員[Lv.4(前1)][新初] (5段)
垢版 |
2024/05/16(木) 15:54:11.63
今のブスで音痴で徒党を組むグループアイドルは先のレジェンド達を見習うべきだ
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
0002名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 16:02:40.27
別に本物を知らなくて結構だよ?てか若い奴でそんな40年以上前の人達を崇拝してる方がおかしい
0003名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 16:05:42.24
小倉智昭氏 同窓の秋元康氏から「AKB嫌いですよね?」に… 「嫌いじゃない!」も「気に入らない」こと
news.yahoo.co.jp/articles/bb7e82f85fa51bd032ae577fe146707cb35218bc
(前略)
続けて過去に秋元氏から「AKBとか嫌いですよね?」と指摘されたことに衝撃を受けたエピソードを披露。小倉氏は「嫌いじゃないよ!あのCDの売り方が気に入らないんだよ。何枚売ったら握手ができるってそれがそのまま(売り上げ)ランキングになったらこんなもんおかしいだろ」とCDの販売手法については疑問に感じる点があるとしながらも、「俺はそこが嫌なだけでAKBはかわいいと思うし、嫌いじゃないよ!」と強調した。(全文はリンク先で)
0004名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 16:08:57.73
AKB48はじめ48グループや坂道の接触イベントおまいつのキモブサイクウジ虫たちが求めるアイドルは「触れる(会いに行ける)アイドル」=接触キャバ嬢

大衆から幅広い人気を集め知名度のある「本物のアイドル」ではない
0005 警備員[Lv.5(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 16:10:01.16
その当時を知ってるけど
昔も今も本物だろ
0006名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 16:12:32.70
まぁ40から50年前のアイドルだしwww
0007名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 16:18:00.42
ジジイ引退しろよ
0008名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 16:20:23.07
>>1
おじいちゃん何歳なんだよ…
いい歳してアイドルの中傷してるのかよ…
0009名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 16:20:50.63
おっさんの思い出補正スレ
0010名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 16:21:39.96
昔の映像でよく見るがそんなに優れてるとは思わんぞ
昔は文化が遅れてるからあの程度で凄いって思われてたんだろうな
0011名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 16:25:51.66
40年前に成長が止まったおじさんが立てたスレ
0012名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 16:28:54.91
>>5
アイドルの語源は「偶像」を意味するラテン語のイドラ。キリスト像や仏像のように大衆から崇拝され愛される存在(偶像)としてアイドルという言葉が使われた。最初にアイドルと呼ばれたのは1960年代に活躍し全米はじめ世界中を熱狂させたエルヴィス・プレスリーと言われている

なのでアイドルは大衆から幅広く愛され憧れの対象になっている歌い手(アーティスト)に用いられるべき言葉
令和のいま日本でアイドルを自称する個人やグループの殆どは大衆からの認知度は低く愛される存在ではないから本来の意味でアイドル呼びするのは不適切である
0013名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 16:29:05.19
いやでも真実だろこれは
確かに40年後松田聖子のように残ってるメンバーがいると思えない
0014名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 16:33:01.53
一人一人に注げる力も昔と今では違うんじゃね
0015名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 16:42:16.32
本物のアイドルは「伝説」になって後世まで人々の記憶に残り語り継がれる

でも今の自称アイドルたちは本人たちも「アイドルという職業です」と語るように数ある仕事の1つになっている。仕事でも「伝説の職人」として語り継がれる人はいるからそれ自体否定はしないが
0016名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 16:44:06.37
懐古厨w
0017名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 16:47:28.55
本物(笑)
馬鹿がよく使う言葉だな
0018名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 16:48:18.69
ルックスも歌もダンスも今のアイドルのほうが優れてるわ
0019名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 16:50:50.07
ノウハウや技術の蓄積があるから昔より今の方がいろんな意味で進歩しているのは当然。自動車や家電製品と同じ
0020名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 16:53:31.94
キモブサイクウジ虫に尋ねる。いまおまえらが推すメンバーで80年代アイドルと同じように20年後30年後も伝説として語り継がれる者はいるのか?具体的に名前を出して見ろ、誰1人として出せないだろうけどwww
0021名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 16:54:08.89
山口百恵、松田聖子、中森明菜とか昭和のフィルム()でしか見たことないけどブスじゃね?🤣🤣
0022名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 16:55:10.09
>>18
でも人気では足元にも及ばない
0023名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 16:55:31.15
>>1
あんたはワイのおかんの世代やないか60代やろ
0024名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 16:57:54.61
松田聖子は平成もヒットソングあるし今でも時々見かけるけど山口や中森なんて早々にフェードアウトしただろ
0025名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 16:58:07.52
ネットがあったら確実に3人ともブス言われてるよね
歌も下手糞
ダンスもお遊戯なんてもんじゃないラジオ体操レベル
0026名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 16:59:25.37
いや普通に上手いよその辺のアイドルは
昔のアイドルが歌が上手い
なぜならサンミュージックが凄く歌に力を入れていたからね
0027名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 17:00:08.87
>>9
おっさんの俺でもDESIREくらいしか知らねーからおじいさんだろ
0028名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 17:01:04.12
80年代アイドルに今の技術やノウハウを使えば接触キャバ嬢など比べものにならないのが理解出来ない想像力ゼロの低脳しかいないみたいだなwww
0029名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 17:03:58.10
YouTubeで普通に見れるんだよな、「不適切にもほどがある」など昭和リバイバルブームもあって
明菜は登録者数が60万超えてる、この中にはかなり若者も含まれてる物と思われ
0030名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 17:05:44.56
80年代は松田聖子と中森明菜以外たいしたのいなかった
正直もっと可愛いアイドルはいたけど売れてなかったな

現代的に指原や珠理奈がトップアイドルみたいなもんかな?
0031名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 17:14:14.34
そういや昔もコールあったんだよな
0032名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 17:14:50.64
AKBより前のアイドルって20代前半で終わって結婚して子供出来て消えるみたいなイメージだった
柏木とか30超えた現役なんて考えられなかった
少しはAKBとか坂道の実績も見習うべきだろ
0033名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 17:15:49.77
youtu.be/0Q2Tc1Bqy5U
https://i.imgur.com/5pSZ0Ib.png
2週間で再生回数276万回
年を取ったせいか全盛期と比べると声量はかなり落ちてるけど
それでも卒業生含めてAKB48のメンバーでこれに勝てるメンバーっているの?
0034名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 17:18:31.95
本物ってなんだよ
今も昔も本物だろ
0035名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 17:19:43.74
アイドルとしての「本物」
AKB48のメンバーは本物の接触キャバ嬢ではあるけどアイドルとしては「偽物」「まがい物」
0036名無し48さん ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 17:20:19.89
>>30
90年代の方が売れてるアイドルなんか全然いなかったよ
00年代もゴマキとか松浦亜弥とかつんく系しかいないし…お前ら嫌いだろ?
0037名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 17:24:38.58
>>33
池ちゃん
0038名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 17:25:41.63
>>36
松浦なんてオリコン1位すら取ったことない雑魚だし
アイドルがいない時代だから通用したレベル
0040名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 17:28:56.82
>>39
歌唱力トップだから実質AKBよ
0041名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 17:29:59.75
アイドルは定義曖昧だから
当時の聖子明菜は今だと歌手になる
当時の一流アイドルは手の届かない存在なのでそういう意味では広瀬すずや浜辺美波のほうが立ち位置的に近い
0042名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 17:31:35.78
まあな
広瀬すずや浜辺美波はSRしないからな
0043名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 17:32:14.21
高橋一生と飯豊まりえ結婚だとよw
0044名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 17:33:10.70
おまいらも、川の流れのようにで美空ひばりという本物を知ってるだろ。
0045名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 17:35:30.94
松浦あややって今ならオーディションすら受からないだろ
レベル低すぎた
0047名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 17:37:30.31
歌手の中に最強のアイドルがいた
女優の世界の最強アイドルは薬師丸ひろ子だったが歌も凄かった
グラビアアイドルとかバラエティアイドルとかは格下だった
0048名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 17:39:37.54
しみさらを13のときから知ってる俺勝ち組
0049名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 17:59:55.97
スレタイの奴らは曲に恵まれてる
ゴミ曲しか与えられない今のアイドルはかわいそう
0050名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 18:04:54.70
分かる
カラコンウインクより天使のウインクだよな☺
0051名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 18:08:37.99
何を根拠に真偽を決めてるんだ?
スレタイの三人はアイドルの皮を被った歌手とも言えるわけでその場合、その三人こそ偽物だろ
0052名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 18:08:51.62
情報が手に入りにくい時代だったから
当時のスタアは神秘のベールに包まれたかのような存在で
信仰に似た思いを抱くファンを獲得しやすかったんだろうな
0053名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 18:09:30.33
華原の歌声に惚れた小室のように作家を魅了するものがないといい曲は生まれない
0054名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 18:14:01.59
>>21
松田聖子は分かる
山口百恵も典型的な東洋人顔だからまあ分かる
中森明菜がブスというのは無理あるんじゃないか?
0055名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 18:19:08.22
秋元やつんくみたいな歌詞じゃなw
春の花などいくらでもあるのになぜスイートピー?
天然の赤のスイートピーなどないのになぜ赤?
水気の多いところに咲く花じゃないのになぜ水辺に咲かせた?
たった8小節の歌詞に秋元やつんく100曲が完敗
0057名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 18:36:28.53
>>51
若い世代から圧倒的な人気があって他の世代からも認知されていることが最低条件だろ
神7の頃のAKBは本物のアイドル
その真似事をしてるだけで人気のない連中は偽アイドル
0058名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 18:45:58.76
まじで情報はテレビか雑誌だったもんな
でもそんな時代のほうがなんか楽しかった気がする
0059名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 18:47:20.99
>>25
ダンスもお遊戯と言うよりアイドルにダンスなんか求めてないからなぁ。
0060名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 18:50:51.26
まあアイドルなんて可愛い顔して可愛い衣装来て可愛い曲を可愛くパンツチラチラみせながら踊って
たまに水着でも着てヲタにシコシコさせるくらいでいいわな
0061名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 18:57:22.21
わずか7年の活動期間にドラマも映画も歌も大ヒットさせた山口百恵は化け物
誰でもできると思い込んだ大人が百恵引退後にいろんな新人に百恵の真似をさせたけど誰もできなかった
0062名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 19:00:34.96
聖子ちゃんカットの若い娘、アムラーと言われた若い娘、凄いブームだったよな。
あっちゃんやゆうこの真似をした若い娘とかブームになったっけ?
0063名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 19:01:31.61
おニャン子でさえ河合城之内静香と歌唱力に秀でたのがいたのにAKBはそれすらもない
0066名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 19:11:10.93
中森明菜とか
ほっぺたさっほーだろ
0067名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 19:19:22.22
今の若い奴は
中森明菜「十戒」なんかtubeで見たら良くも悪くもどういう感想になるの?
曲も歌詞もかなり楽しめると思うんだが
どうよ?なんか書いてみてくれ

いい日旅立ち は?
0068名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 19:21:41.18
>>64
これ誰かYouTubeで動画編集に慣れてる人
ゆっくり解説動画にしてくれないかな〜
0069名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 19:22:19.40
いい日旅立ちって谷村新司のイメージのほうが強いわ
0070名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 19:22:38.57
山口百恵は松田聖子中森明菜の時代にはもう消えてたし
低い音程しか歌えないしそもそもブスの部類
0071名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 19:24:59.40
>>21
40代のおっさんだけど俺もそう思うしその人達が特に凄いとも思わない
今の子達の方が断然可愛い
0072名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 19:29:30.20
歌はうまくても音源が悪い
特にテレビ番組での歌唱
0073名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 19:31:51.70
80年代アイドルで今でも通用する顔なんてほとんどいないだろ
今の時代でも通用するであろう顔としては
斉藤由貴 姫乃樹リカ 岡本舞子 浅香唯 西村知美 小泉今日子 石川秀美
ぐらいだな
0074名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 19:34:15.53
今の40代がそもそも安室奈美恵とかの世代だからな
80年代アイドルはわからんよ
0075名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 19:40:41.49
いい歳こいてアイドルの悪口書き込む独身おじいちゃん
0076名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 19:41:37.28
60歳くらいの懐古爺が今のアイドルの中傷してんのか
恥を知れよ時代遅れの爺
0077名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 19:44:03.77
ピンクレディーから一気にテレビアイドルが花開いた
しかも強烈最強

その前の流行歌って何だっけ?
フォークとかだっけ?
すっぽり印象から抜けてんだよね
0078名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 19:51:14.10
>>1
松田聖子の歌聞いたことあっても
別にお前幸せじゃないじゃん
0079名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 19:51:49.97
>>77
麻丘めぐみとか天地真理とかいただろ
0080名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 19:57:33.93
>>79
なるほど
でもその頃は一世代前だな
康の青春時代くらいか?
ぜんぜん見てなかったなあ
0082名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 20:08:40.42
アイドルは作詞も作曲もしないお飾りと言う奴がいる
実際は全然違って本物のアイドルはクリエイターを刺激し
優れた作品を生み出す原動力になるんだよ
0083名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 20:10:29.91
当時の明星とかちょっとスジってる水着も平気で載せてる
山口百恵とか乳首も毛も透けてたりした
0084名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 20:12:40.63
山口百恵の魅力は当時を体感した人にしかわからないだろう
だから俺もわからない
0085名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 20:20:30.76
>>82
秋元はセンターとかグループのその時の状態で作詞してるからな
0086名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 20:29:58.55
山口百恵の歌詞は現代じゃ通らないな
美サイレントの歌詞なんか集中攻撃されるだろ
初期はそんなのばっかだった
よくあそこまでやらせたわ
0087名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 20:31:37.22
名前:[] 投稿日:
では松浦亜弥は入る事務所を間違えたのか
よそなら成功したか今でも活躍しているか
仮定の話はきりがない妄想するのは自由だが

活躍年数の短さは凄さを否定する理由にならない
山口百恵も十年もたなかったが日本芸能史に不滅の存在

結局は松浦亜弥本人が「あの人」よばわりして捨てた
あややという記号のファンしか獲得できていなかった

使いやすい記号を設定するって重要だな
後世への影響を考えたらなにげに「あやや」を命名した飯田圭織さんすごい
0089名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 20:36:52.69
知らない奴が多いが、山口百恵は松田聖子がデビューした年に結婚完全引退している
0090名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 20:39:37.66
山口百恵はまだまだ第一線で活躍できたが自分の意志で芸能界からいなくなった
0091 警備員[Lv.25(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:46:53.66
>>89
え?
0092 警備員[Lv.25(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:49:19.39
ソロで国立埋めたadoの方がすごいな
0093名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 20:50:07.02
この辺はアイドルというよりスターだな
今はいないジャンル
0094名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 21:11:09.84
スター誕生という一流アイドル養成番組が仕事した

花の中3トリオから始まって伊藤咲子、岩崎宏美、ピンクレディー、石野真子、柏原芳恵、中森明菜、小泉今日子
0095名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 21:22:51.19
>>94
岡田有希子も
0096名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 22:02:47.53
当時のアイドルはデビューする前にレコード会社が2年ボイトレさせるとかザラだった
今の研究生公演は素人同然の魔音だらけで聴くに耐えん
0097名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 22:03:02.15
さすがに山口百恵を語れるのは60歳前後のオッサンちゃうか
0098名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 22:16:47.98
>>96
耳が聞こえなくなってきてるだろおじいちゃん
0099名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 22:42:39.01
うちのオカンとあんま変わらんぞ
0100名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 22:44:35.93
>>86
ちびまる子が山口百恵の歌を歌ったら下品だと母に叱られていたな
0101名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 22:48:12.32
真心です
0103名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 23:12:59.97
>>89
Thank you for your everything
さよならの代わりに〜

みんな泣いたわ

松田聖子はそんな時系列だったか
もう忘れたわw

>>102
かわいいな
急に大人路線に変わったんだよな
0104名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 23:20:10.93
>>100
あなたの●●●●が欲しいのです
燃えてる▲▲▲▲が好きだから
生きてる△△△△が見たいから

こんなもん百恵ちゃんに歌わせて
通るかぁあああああ!w
0105名無し48さん
垢版 |
2024/05/16(木) 23:20:42.46
昔は、芸能人水泳大会とかテレビでやっていて、アイドルが水着でゲーム、歌うとか、普通に放送していたよな。ポロリ要員もいたし。
0106 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 23:28:29.54
>>1
その3人は本物だとして

でも今の若い衆はおまえが亡くなるころにも生きてて
おまえが見ることない未来の本物を見るんだろうから

そんなことでイキっても意味なくね?w
0107名無し48さん
垢版 |
2024/05/17(金) 00:07:54.41
この頃はバブルピークに向けてガンガン急上昇してゆく時代だったw
お金も仕事も際限なく沸いてくる時代だったから消費と見栄張ることに必死
一億総中流、食うことも生活も将来も一切心配なし
とりあえず三流大学でも入っとけば将来は薔薇色だと思ってたw
実力?なにそれ?全部建前と要領だろ
なんとかなるさ、で実際なんとかなる
日本の黄金期

歌番組はベストテン
作っていたのは秋元康である
0108名無し48さん
垢版 |
2024/05/17(金) 00:12:09.41
つい最近山口百恵のシングルまとめて聴いたんだけど
改めて聴くと秋元に負けず劣らず歌詞キモいすごいキモい
0109名無し48さん
垢版 |
2024/05/17(金) 01:22:54.95
山口百恵は「いい日旅立ち」と「秋桜」を残したから大金星
0110名無し48さん
垢版 |
2024/05/17(金) 01:36:02.12
いい日旅立ち=谷村新司
秋桜=さだまさし
昔を知らない世代からすりゃこのイメージだろ
17才といえば南沙織ではなく森高千里みたいな
0111名無し48さん
垢版 |
2024/05/17(金) 01:44:23.02
その2曲は日本の歌100選に選ばれていてCDに収録されているのはオリジナルの山口百恵
そもそもどちらも山口百恵のために作られた歌だからね。
0112名無し48さん
垢版 |
2024/05/17(金) 02:07:14.62
夏祭りがホワイトベリーの曲になってるのと一緒だわな
バンドブーム世代のオッサンがそれを認めないだけで
0113名無し48さん
垢版 |
2024/05/17(金) 02:37:28.27
秋元は平手を山口百恵みたいにしたかったんだろうな
ある程度は成功したと思う
0114名無し48さん
垢版 |
2024/05/17(金) 03:17:06.01
こういう奴を本当の老害って言うんだろうな
0115名無し48さん
垢版 |
2024/05/17(金) 04:23:36.97
歴史は事象の積み重ねがあるだけ
本来こうあるべきだったとか正しいのはこうだとかは無い
みんな自分が直接影響を受けた人だけをリスペクトすればいいのであって
その人たちの先達までいちいち追いかけてたらきりがない
そういうのは歴史マニアに任せときゃいい
0116名無し48さん
垢版 |
2024/05/17(金) 04:24:29.36
>>83
透けるどころか映画でおっぱい丸出しにしてたろ
上半身裸
0117名無し48さん
垢版 |
2024/05/17(金) 04:26:57.73
対象に敬意を払う気持ちがあるなら歴史くらい勉強しろ
何ごともそうだが歴史を軽んじたり無知な日本人の多いこと
0118名無し48さん
垢版 |
2024/05/17(金) 04:34:33.95
昔のアイドルが生で歌ってる動画YouTubeであるから聞いてみ
普通に上手いから
AKBアイドルとの歴然とした差がわかるよ
昔はソロでデビューさせるアイドルには事務所がみっちりボイトレさせてたからね
0119名無し48さん
垢版 |
2024/05/17(金) 04:35:49.34
>>118
松本伊代の悪口はそこまでだ
0120名無し48さん
垢版 |
2024/05/17(金) 04:39:39.76
歴史を知ればより深く楽しめる
でも歴史を知らずに楽しんでいる人を下に見ることはないだろう
0121名無し48さん
垢版 |
2024/05/17(金) 04:42:08.07
昔は歌手志望でそれなりの実力がある人を売り込む際に売り方としてアイドルという売り方があったということ
つまり、アイドルと言いつつやけに歌唱力がある人はアイドルではなく実は歌手なんだよ
松田聖子はデビュー曲はわざと下手に歌ってる
上手すぎるとアイドルとしては不自然としてそういう手法を取った
この時点でアイドルじゃないんだよ
0122名無し48さん
垢版 |
2024/05/17(金) 04:47:34.35
小川範子とかうまいのにマンコ丸出し写真集とか出してたんだろ
0123名無し48さん
垢版 |
2024/05/17(金) 04:50:27.55
アイドルとして真っ先に名前が挙がる人がアイドルでないわけがない
どのジャンルにもアイドルはいる
14歳(バルセロナ)から18歳(アトランタ)までの岩崎恭子もアイドルだった
0124名無し48さん
垢版 |
2024/05/17(金) 04:56:27.56
>>121
そうやって松田聖子や中森明菜を歌手(アーティスト)呼びして「持ち上げて」AKB48をアイドルにしたい思惑が透けて見えるがAKB48はアイドルではなくおまえみたいな糞醜く年老いた昭和キモブサイクウジ虫じじぃ相手の「接触キャバ嬢」である「事実」は何も変わらないよwww
0125名無し48さん
垢版 |
2024/05/17(金) 05:00:04.19
歌手は歌手
ただそれだけ
わざと下手に歌うとかやってる時点で歌手であることをカモフラージュしてるんだから
自ら認めてる
0126名無し48さん
垢版 |
2024/05/17(金) 05:10:15.47
歌が上手いとアイドルではないという謎理論
0127名無し48さん
垢版 |
2024/05/17(金) 05:13:36.99
>>126
実際に大物プロデューサーの元で歌手として育てられた人がアイドルとしてデビューしてたからな
これはもう歌手でしかない
0128名無し48さん
垢版 |
2024/05/17(金) 05:41:35.57
>>127
マッシュルームカットの初期ビートルズのライブ映像を見たことあるけどあれぞ典型的なアイドルだと思った
一流アーティストでアイドル
何も矛盾しない(歌手と言えないほど下手なやつだけがアイドルになりえるわけではない)
あの頃のビートルズ以上のアイドルはなかなかいない
0129名無し48さん
垢版 |
2024/05/17(金) 05:43:41.51
おまえら昭和キモブサイクウジ虫じじぃの気持ちに寄り添えば

時代の移り変わりと共に「アイドル」の定義が変わった、ということ
「本来の意味」でのアイドルは…
「大衆から幅広く認知され愛される憧れと崇拝の対象(偶像)」であるが平成から令和にかけてのアイドルは…
「熱狂的なファンをもつ人」「成長過程やストーリーを共有し応援する対象」だということ

だから昭和キモブサイクウジ虫じじぃが幼少期から思春期だった頃の「アイドル」と糞醜く年老いた今の「アイドル」は同じアイドル呼びはしていても「似て非なるもの」だということだな
0132名無し48さん
垢版 |
2024/05/17(金) 05:56:04.83
なので80年代「アイドル」だった松田聖子や中森明菜と今のAKB48は「同じアイドルという呼称だがその中味は全く異なる」のでどちらがアイドルでアイドルでないか?という論争になると噛み合わず交わることはない、という結論に辿り着く

なので80年代アイドルとAKB48を区分けする際は呼称も分ける必要が出てくるので
松田聖子や中森明菜を「アイドル」呼びすればAKB48は「接触キャバ嬢」呼びするか?
逆にAKB48を「アイドル」呼びするなら松田聖子や中森明菜は「歌手(アーティスト)」呼びするか?の二択になるからどちらをアイドル呼びするか?という互いの主張は未来永劫噛み合うことはないwww
0133名無し48さん
垢版 |
2024/05/17(金) 06:04:39.88
>>131
耳鼻科行け
0134名無し48さん
垢版 |
2024/05/17(金) 06:43:01.92
10年前まではAKB(の一部)もスターでアイドルだったよ
キムタクも恋チュンの振り付けできたし

アイドルを構成してたメンバーは柏木を最後にいなくなり今はアイドルの真似事してる後輩しかいない
0135名無し48さん
垢版 |
2024/05/17(金) 06:52:34.22
そんなことより報道統制して支離滅裂なこと一方的に報道させてるだけの政治家しか知らない現代人が可哀想
0136名無し48さん
垢版 |
2024/05/17(金) 06:55:21.08
寧ろ昔のアイドルの方がマスコミのごり押しでしかないよね
今の方民意が反映されてる
ハロプロとかもただのごり押し
0137名無し48さん
垢版 |
2024/05/17(金) 06:57:21.43
>>136
民意?www
「糞醜く年老いた昭和キモブサイクウジ虫じじぃ」のヲタ活を民意って言うなww
0138名無し48さん
垢版 |
2024/05/17(金) 06:59:44.85
>>136
モー娘。辺りからは一応インターネットはあったけどね
テレホーダイとかの時代
でも今みたいな市民権はなかったからあくまでもマニアックな世界だったな
民意ということならゴマキ加入が不自然すぎたから反対運動みたいなものがインターネットで一部起こってたな
0139名無し48さん
垢版 |
2024/05/17(金) 07:25:08.86
>>134
ホントこれ
今まさに沈没寸前の某支店なんて、歌えない踊れない🚌が
私はドルヲタだから運営視点で頑張るとか言って開き直ってて、
スタッフのお気に入りメンとその取り巻き連中の既得権益が
歌とダンスが上手くて可愛い後輩達の選抜入りに蓋をしてる状態
0140名無し48さん
垢版 |
2024/05/17(金) 09:51:10.21
>>131
松本伊代は筒美京平のお気に入りだからな。
唯一無二の声と決して音程を外さない正確な歌唱
今は松田聖子や中森明菜より遥かに上手いよ。
0141名無し48さん
垢版 |
2024/05/17(金) 17:16:23.48
松本伊代を歌唱で褒める人って居るんだなw
0143名無し48さん
垢版 |
2024/05/19(日) 06:39:33.25
今の若い衆は佐良直美などの本物を知らないから可哀想だな・・・
0144名無し48さん
垢版 |
2024/05/19(日) 08:06:13.84
>>126
そうだね
歌わないアイドルはグラドルとかバラドルとか区別されるので(概ね90年代以降)
歌は(無印)アイドルに必須要素
必須であっても重要ではないは成り立つけど
歌が上手いとアイドルじゃないは謎理論だ
0145名無し48さん
垢版 |
2024/05/19(日) 08:43:29.59
汚いケツを見せびらかす老害しげとし&ゆっこ(聖子ヲタ)
0146名無し48さん
垢版 |
2024/05/19(日) 20:00:21.65
>>102
さっほーやんけ!
0147名無し48さん
垢版 |
2024/05/19(日) 20:49:11.86
>>118
昭和の昔でも実は千差万別でクソ音痴もいた(女優寄りの人に多い)
Youtubeで見られるのは歌が上手かった人たちが多い
クソ音痴だった人は記憶から忘れ去られやすい
特に家庭用ビデオが普及する前の時代は記録からも
0148名無し48さん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:06:07.79
古い時代は、アイドルの映画出演も普通だったな。
美空ひばりの映画や山口百恵のドラマや映画。
0149名無し48さん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:16:47.67
>>147
分かるよ
近藤真彦とかCD音源ですら酷かったしw
0150名無し48さん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:43:56.84
そもそも本物見たいならアメリカとか韓国でも行けばって感じ
日本でスキルとか求められてない
0151名無し48さん
垢版 |
2024/05/19(日) 22:57:42.42
>>148
70年代前半くらいはアイドル女優とかアイドル歌手と言う言葉があって
アイドルというのはジャンルというより属性みたいなものだった
アイドル女優とアイドル歌手の境界も有って無いようなもので
例えばアイドルの元祖扱いされることもある天地真理は
女優デビューが先で劇中歌を歌ったのが人気になってレコードデビューとなった
松田聖子の頃にはもうアイドル女優は死語化して
アイドル歌手が(無印)アイドルのジャンルとして定着して今に至る
なので歌わないのはグラドルとかバラドルとかオナドルとか区別される
0153名無し48さん
垢版 |
2024/05/19(日) 23:36:08.89
>>144
極論を好む人達は
「重要でない」と「不要」の区別がつかないようですけどね
0156名無し48さん
垢版 |
2024/05/20(月) 02:45:39.73
>>151
松田聖子も女優デビューが先だけどな
その時の役名松田聖子をそのまま芸名にしたんだし
0157名無し48さん ころころ
垢版 |
2024/05/20(月) 02:50:35.58
デヴィ夫人は昔松田聖子のヌード写真集のコーディネーターをしていた!
https://koimousagi.com/45892.html#google_vignette

1991年にアメリカ・ニューヨークに移住していたデヴィ夫人は、その後、日本に帰国し、
1996年、松田聖子さんのヌード写真集のコーディネーター役を引き受けたそうですが、
トラブルがあったのか、結局、聖子さんはヌード写真集を出版せず、全米進出との理由でアメリカへ。
そこで、デヴィ夫人は、

あんな三流タレント

愛人と遊んでいた

などと、聖子さんのことをケチョンケチョンにこき下ろしたそうですが、それに目をつけた日本テレビのプロデューサーから、
芸能ニュース(特番)の出演オファーが来たそうで、出演すると、しゃべること、しゃべること。このデヴィ夫人の毒舌ぶりは、予想以上に視聴者にウケ、高視聴率を記録したのでした。
0158名無し48さん
垢版 |
2024/05/20(月) 11:02:54.77
今のAKB48は音程外さないだけで上手いという評価になるから甘いよな
0161名無し48さん
垢版 |
2024/05/23(木) 09:21:58.75
>>151
今じゃ女優自体がアイドル的な要素しか要求されて無いし
広末涼子辺りが其の転換ポイントって訳で長澤まさみ、川島海荷、
広瀬や上白石姉妹なんか特にそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況