アメ公は頭悪いんですね。

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/12(火) 04:28:32.18ID:EP1nyTmM
アメ公が低脳だということが証明されたなw
敗北くん、悔しい?ねぇ悔しい?仕方ないよ、馬鹿なんだもんw

日本
読解力296点(1位)
数的思考力288点(1位)

アメリカ
読解力270点(16位)←アホ
数的思考力253(21位)←バカ


日本人よ、もっと自信を! 成人の"読解力""数的思考力"が1位です!--OECD調査
http://news.mynavi.jp/photo/news/2013/10/09/082/images/001l.jpg
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 12:01:57.00ID:0ebhw/yF
アメリカの自由、人権、民主主義の押し付けも中東じゃ通じない、
中国流の体制に口を挟まずに、インフラと資源の交換のビジネスオンリーに
駆逐されるだろうな。
そしてアフリカも中東も、中国製品の市場になる。
自由と民主主義、人権の押し付けじゃだめなんだよ、それを決めるのはその国の人。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 19:29:14.07ID:RhB0xHS5
学業成績だけで選ぶと一流大学がアジア人だらけになって気持ちが悪いから
入試でアジア人を差別しているんやで。ハーフはどういう扱いなんだろうかな。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 18:23:01.96ID:+NHNhdJ0
黄色人種は所詮猿なんだよ。
飛行機、ジェット機、ロケット、車、戦車
テレビ、コンピューター、核兵器・・・全部白人の発明だ。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 17:09:44.50ID:gmowrIJ4
      ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
    __<ヽ`Д´>__( `ハ´ )_<`∀´ >_
    (_/ 北 ヽ_   中  _ /   韓  ヽ_)
     | |     | |      |   |∧_∧| |   俺しかいねーんだ
     | | ,,,,,,,,,,,,|  ,∧_∧ | (´⊂_ ` ) |   周りを見てみろ
     .| |ミ,,,,,,,,,,;;,;;,ミ(;´・ω・`)/´    (___)  
     | ( ´_ゝ`)∪ 日 ヽ | 米  / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\__/ / _
      | 露  ヽ、\   ~\_____ノ_  )
   ____|    |ヽ、二⌒)        \|  |    
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  |   
   |  \ヽ、__  .||極東アジア友の会||_ )
.      \    \ ||_______||
        | ̄ ̄ ̄~| ||.           ||   
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 17:14:37.82ID:gmowrIJ4
Lost in Translation is a film directed by Coppola's daughter, Sofia Coppola.
It won all the Academy Awards in 2003.
It's a film about lonely white people interacting with each other in Tokyo, but it
The film is a good depiction of how white women viewed Japanese women.
It's a monkey-like setting where the only thing that matters is pussy. There is no interaction between the white woman and the Japanese woman.
This film also depicts Cameron Diaz, who came to Japan as a model when she was young.
It seems that Cameron Diaz disliked Japan very much.
There are no Japanese acquaintances in the film. She only drank alcohol in hotels.
There are no Japanese people in pubs. It's a masterpiece that shows how white women viewed the Japanese.

Lost in Translation had a very bad reputation with Japanese women.
That movie is a powerful depiction of how white women viewed Japanese women.
The Japanese men are mainly portrayed as frivolous thugs. Takashi Fujii.
When I saw that movie, I thought that even the white people staying in Japan think that Japanese people look like monkeys.
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 20:57:24.40ID:9JRwNoM/
こんな良い事をしました!
こんな親切な事をしました!


それが当たり前ならいちいちアピールしないぞメスジャップ()
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 21:37:09.74ID:FuZ6NSvx
クリスマスケーキ理論

20前後で予約され
24手前で引き渡される
25過ぎたら売れ残り
30までには廃棄処分
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 17:18:43.48ID:DLX2d3vF
アメリカ人にとってジャップなんか眼中にないだろ
昔のように経済力もないしね。これからは中国の時代
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 16:50:31.70ID:pYU3i2BB
>>49
>我が中国は世界を征服し、米豚を奴隷にしてやるガハハハ!

台湾→韓国→日本→アメリカという順番かなあw
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 02:37:33.21ID:cmvIcfPD
まあ、アメカスは一般的に言って東洋については無知だわな。Tokyoはどこにあると聞かれて、
中国だのアフリカだのシカゴだのと答えているアメカスを見ていると、そう思う。
馬糞臭い田舎もんが背広を着て歩いていると考えれば、まあ、間違いない。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 15:08:25.84ID:Yws1vB77
アメリカに住む日本メスジャップもな
アメリカの地図見てもそこがどこの州なのか分からんってのがおるし
アメリカには10年以上住んどるのに
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 11:44:47.80ID:1qdtEKci
まともな選挙ひとつできず、ボケ老人を大統領にしてしまうダメリカ。

おかげで、世界中で悪党どもが頭をもたげることになった。プー珍、金豚、臭菌屁...

自国内で石油もシェールガスも掘るのを止めたくせに、ロシア制裁をやりたくて、ドイツに
回すLNGはないかと日本におねだり。アホ抜かせ、日本はドイツのエネルギー事情など、
知ったことではないわ。

中共コロナによる死者は日本の何倍だよ。不衛生な暮らしをしているからだろう。

リッチモンド市のロバート・E・リー将軍の騎馬像をペンキで落書きし、めちゃめちゃに
壊したのを見て、アメリカはもう終わりだと思ったわ。郷土が生んだ英雄の像を壊す、これは
自己否定だぞ。その反面、サンフランシスコ市のように慰安婦像を立てて同盟国を貶める。

像を立てるに際しても、日本側の言い分はいっさい聞かない。サンフランシスコ市議会で
日本側のプレゼンターらに向かって「恥を知れ!」とわめいたディビッド・カンポスの面は
一生忘れぬ。お前らこそ恥を知れ。そのSF市もホームレスだらけ。道端でクソを垂れ流す始末。

これをアホ国家といわずして、どうする。
0296山椒太夫
垢版 |
2022/03/27(日) 12:42:55.30ID:1qdtEKci
俺に言わせれば、アメリカ人はおしなべて、傲慢・居丈高で独りよがり、絶えず誰かを非難し貶めていないと精神の安定が保てないような自己愛性人格障害の気が強い、いけ好かない連中だ。おのれがさんざん働いてきた悪事の数々を見よ。奴隷貿易、黒人奴隷、インディアンの絶滅戦争、メキシコに戦さを仕掛けてルイジアナ(当時のルイジアナはアリゾナ・ニューメキシコ・カリフォルニア・ネバダを含む広大な地域)をかっぱらったメキシコ戦争。その後もスペインに戦争を仕掛けてキューバとフィリピンを得た。近くはパナマのノリエガがパナマ運河の利権を脅かすとみてパナマ侵攻をし、ノリエガをフロリダの刑務所に収監した。イラク侵攻は史上最大の押し込み強盗だと、誰でも知っているぞ。
 そのくせ、民主主義だ自由だとえらそうなことを抜かす。くだらん説教をする前に、ホームレス・ヤク中だらけのおのれの国を何とかしろい。


0300山椒太夫
垢版 |
2022/04/11(月) 12:57:32.40ID:qEozbvX0
東京裁判を少しでも勉強した者なら、アメリカを軽蔑し憎まずにはいられない。
あの裁判によって、日本人は子々孫々まで、額に殺人鬼・強姦魔の入れ墨を
彫られてしまった。
 こんな入れ墨を入れられて堂々とお陽様の下を歩けるか。
 「勝者が歴史を書く」というなら、もう一度戦って勝たねばならないほどだ。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 01:42:33.88ID:xQrMFvyF
>>300
> 「勝者が歴史を書く」というなら、もう一度戦って勝たねばならないほどだ。
太平洋戦争の時以上に無謀だよね
今の日本は軍事費少ないし
0304山椒太夫
垢版 |
2022/04/17(日) 12:17:16.68ID:kfuGJQi3
>303

そんなこたぁ。わかってる。例え話だ。
0307山椒太夫
垢版 |
2022/04/20(水) 18:14:23.85ID:zk64efiN
日本の罪は戦争に負けたことだけ。
0308山椒太夫
垢版 |
2022/04/21(木) 01:52:44.10ID:CmRrzD7E
>305
>満州事変や日中戦争は侵略ではないのかね?

満洲事変はソ連の東方進出に対抗して起こした自衛行為。

満洲事変の前、ソ連軍は外モンゴルに侵入してカイライ政権を作り、知識人を抑圧、首都フレーをウランバートル(「赤い英雄」の意)に変えていた。満洲が赤化
すると朝鮮(当時は日本)が危ない。大連もいずれは取られ、第二次の日露戦争が
避けられなくなる。東清鉄道がウラジオストクに伸び、南満洲鉄道がハルピンから
長春を経て大連・旅順に伸びるのを地元の軍閥である張作霖・張学良父子は如何と
もできなかった。1929年(満洲事変の二年前)、張軍閥は東清鉄道の実力奪回
を試み、ソ連に戦争をしかけたがボロ負けに負けた。かくて日本は国防上、朝鮮の外モンゴルの間に緩衝地帯を作り、反共の防波堤とすることが国策上必要と考えた。
 東京裁判で満洲にケチをつける理由は1928年の不戦条約に違反したというだけで、それ以外の理由は挙げられていない。ところが不戦条約は自衛のための戦争は
認めており、何が自衛のための措置かは各国の解釈に委ねるとされている。
 従って、満洲事変は不戦条約に違反していないし、ソ連の東方進出に備えた自衛措置だったということ。
 日本が戦争に敗れたため、この防波堤が崩壊し、満洲はソ連軍に占領され、支那正州も毛沢東の手に落ち、朝鮮戦争が勃発した。北朝鮮軍はソ連製T型戦車で武装して進撃してきたんだぞ。アメリカが日本を破壊した結果が朝鮮戦争だ。

 支那事変については稿を改める。
0309山椒太夫
垢版 |
2022/04/21(木) 03:08:43.60ID:CmRrzD7E
>305
>満州事変や日中戦争は侵略ではないのかね?

日支戦争(日中戦争)は、日本陸軍を支那大陸にくぎ付けするためのスターリンの謀略に日本がまんまとハメられたもの。侵略ではなく、「引きずり込まれた」が正しい表現。
ドイツにヒトラー政権が誕生したのが1933年、満洲事変が1931年。ほぼ同時期だった。このとき、ソ連は既にスターリンの独裁体制が確立していた。
第一次大戦で、ロシアはドイツのクルップ砲の威力の前に兵の損耗が激しく、前線は崩壊に近くまで追い込まれ、ロシア革命の動乱へとつながった。シベリア干渉戦争で日本軍はイルクーツク付近まで攻め込んでいる。
西にドイツ、東に日本の二つの反共政権に挟まれたソ連にとって、二正面作戦を強いられることは、なんとしても避けたかった。
1924年に出版された「わが闘争」をソ連指導部は熟知しており、いずれナチス・ドイツが自給体制確保のためにポーランドを超えてソ連領に軍事進出することは当然に予想された。
そこでスターリンは国民党軍と日本を互いに戦わせて漁夫の利を得ることを考えた。このことは5回の掃共戦で根拠地・瑞金を失い、はるか西方を迂回(長征)して延安の洞窟に押し込められた毛沢東の共産党にとっても理に叶っていた。(第6次掃共戦監督のために西安を訪れた蒋介石は、「あと3か月で延安を陥落させることができる」と豪語していた。(続く)
0310山椒太夫
垢版 |
2022/04/21(木) 03:49:40.40ID:CmRrzD7E
(309からの続き)
そんな中、1936年12月に西安事件が起きる。西安事件で監禁された蒋介石は、安内攘外(まず共産党政権を平らげてのち日本を戦う)政策の転換を迫られ、第二次国共合作に踏み切る。このとき、たくさんの共産党分子が国民党内に入り込み、張自中のように前からのスリーパーと共に国民党を内側から操るようになった。さらに、ソ連による莫大な軍事援助を得た蒋介石は、スターリンに頭が上がらなくなる。要するに、蒋介石は西安事件以後、スターリンのロボットと化した。
西安事件から半年後の1937年7月7日、盧溝橋事件が起き、弘安門事件・廊坊事件と続き、月末に至って日本人居留民230人余が虐殺される通州事件がおきる。
 翌8月、第一次上海戦の事後処理で非武装地帯に指定された虹橋飛行場に多数の国民党軍に降り立っているとの報に接した大山中尉と斎藤水兵が偵察に行く途中で暗殺される(大山中尉事件)。これらのテロ事件は決して単発のものではなく、支那全土で頻々と起き、居留民保護にあたっていた天津・上海の日本軍と国民党軍は一触即発となった。
この間、日本は絶えず戦線不拡大を主張し、和平の道を模索していたが、交渉がまとまりそうになるとテロ事件が起きておじゃんになる状況が続いている。(このあたり、イスラエルとパレスチナの全面戦争になった1983年の中東情勢と似ている。交渉がまとまりそうになるとイスラエルのどこかで爆弾テロが起き、報復のミサイル攻撃が起き、ついに全面戦争になる)。(更に続く)
0311山椒太夫
垢版 |
2022/04/21(木) 05:32:10.69ID:CmRrzD7E
(310からの続き)
 8月、上海の日本人居留民は各地から避難してくる人たちで約3万人に膨れていた。国民党軍は毎日1個師団が増えて約40万人に膨れた。8月13日、蒋介石は国民党正規軍5万人に、上海の長江支流に沿って日本人居留地(虹口地区)への攻撃を命令、ついに武力衝突が起きる。これに対する日本軍守備隊は海軍陸戦隊を中心に約4千人。負ければ約3万の日本人居留民が通州事件の二の舞になることは明らかなので、十倍以上の敵を相手によく防戦した。(十倍の敵を相手に侵略するなんて、あり得ない。ちなみに、満洲事変では関東軍1万5千の兵力で張学良軍20万余を駆逐している。)
 9月、四国善通寺の第十一師団と名古屋の第三師団が現地到着、九州からの渡洋爆撃、空母2隻からの艦載機による爆撃が加わり、11月に第十軍(三個師団)が敵後方の杭州湾に上陸するまで、上海では苦しい戦いが続く。第十軍の上陸で後方を取りきられることを恐れた国民党軍は退却を開始、上海から国民党軍を追い出すための戦いに成功した日本軍は、一旦、蘇州−嘉興のラインで進撃を停止する。
このあと、日本は駐支ドイツ大使のトラウトマンを通じて和平工作を模索したが蒋介石は応じることなく、結局は敵・国民党軍の策源地となっている南京を占領しなければ、国民党軍の降伏はないと判断した日本軍は南京に向けて進撃した。
 ところが、南京の蒋介石政権は南京を占領されれば漢口(今の武漢)に逃げ、漢口を占領されれば重慶に逃げる、という具合で、いっこうに和平交渉は埒が明かない。その間にも戦争は続き、日本軍は北京・天津・上海・南京・漢口・広州など、主要都市をすべて占領した。
 日本軍を支那大陸にくぎ付けにすることがスターリンの目的であり、蒋介石がスターリンのロボットである以上、和平はあり得なかったのである。埒が明かないと見た日本政府は「以後、蒋介石は対手とせずと宣言して、汪兆銘を首班とする別政権を南京に樹立した。(当時、日本は蒋介石がスターリンの意のままに行動していることは見抜けなかった。このことが、第二次上海事件を極地紛争に限定できなかった主な原因である。)
 以上、戦闘経過(支那軍の方から攻撃している)から見ても、事件から推認される各国の動機から見ても、日支戦争は日本軍の侵略ではない。外見上「侵略に見えた」ということであり。「引きずり込まれた」が正しい。

(終わり)
0312山椒太夫
垢版 |
2022/04/21(木) 06:25:44.90ID:CmRrzD7E
(後日談)
日支戦争の中心が中支(揚子江沿いの江南地方、漢口、重慶を結ぶ線)に移ったことで満洲の関東軍は華北の動きを警戒するため南下せざるを得ず、満洲の守りは手薄になった。一方、ソ連は満洲の国境警備にあたっていたシベリア兵団をモスクワに送ることができた。モスクワを目前に冬将軍に苦しめられていたドイツ軍の全面に現れたしベリア兵団というのが、これである。ソ連はバルバロッサ作戦を失敗させ、ドイツ軍を西側に押し戻すのに成功した。
 第二次大戦末期のヤルタ会談で、すでにほぼ廃人同様になっていたルーズベルトは、ソ連の支持をつなぎとめるため、スターリンの要求をすべて呑んだ。
 東欧を献上し、満洲占領を認め、千島列島の占領もOKした。
 スティムソンの「不承認主義」以来、ことあるごとに支那に肩入れをして日本の満洲国建国に反対し、ハル・ノートでも満洲を含む支那全土からの撤兵を主張したアメリカは、ソ連による満洲の軍事占領は認めたのである。
更にソ連が日ソ中立条約を破って樺太南部・千島列島に軍事侵攻したことは明確な侵略行為である。しかも、この侵略をそそのかしたのはアメリカのルーズベルト政権である。
 南京に潜んでいたプロテスタント系の宣教師団は、支那での布教のために蒋介石政権に肩入れをして南京大虐殺の虚構を」でっちあげ、東京裁判でもウソ八百を並べた。
 広島・長崎で約27万人(広島20万人プラス長崎7万人)の民間人を殺害したアメリカにとって、広島・長崎に匹敵するかそれを上回る南京30万人の虐殺は、戦争犯罪の規模をバランスさせる格好のネタになった。だから、東京裁判の判決では「20万人を上回る殺害」とされ、支那側では端数を四捨五入して30万人とするのである(国際連盟では顧維均が新聞記事を引用して2万人としていた。議事録が残っている)。
 東京裁判で通州虐殺事件は無視された。私が東京裁判をもう一度やり直さないといけない、と思う所以である。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 23:17:13.88ID:q2+tRSeo
勝てば官軍です。日本は戦争に負けたんだよ
戦争に負けた方が悪になる
文句があるなら戦争に勝てば良かったんだ
とアメリカ人は思っているはず
0316山椒太夫
垢版 |
2022/04/24(日) 02:47:37.52ID:E8zHqnTl
>315

アメリカ人がそう思っているにせよ、日本人がそれにひれ伏して魂を差し出し、東京裁判で歪められた歴史を、いつまでも押し戴いている必要はあるまい。

俺は305が「やっぱり満州事変や日中戦争は侵略ではないのかね?」と聞いてくるから、自分がこの5年間くらいの研究で到達した結論を述べたまでだ。

反論があればきちんと聞くが、お子ちゃま的な混ぜっ返しなら次回から無視するぞ。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 19:47:06.14ID:Lr6Geatk
ハルノートを受け入れれば良かった
そうすれば原爆も何もなかった
皆幸せだった

ハルノートは朝鮮、台湾、南樺太や千島列島、南洋の島々から引き上げろとは言っていない

朝鮮、台湾、南樺太や千島列島、南洋の島々が日本の領土

今頃人口2億5000万人でGDP10兆ドルとかなってそう

ハルノートを受け入れれば良かった。アメリカと戦争して勝てるわけない。
日米の差はGDPは13倍、軍事物資を作る工業生産高は日本1に対し米20です
石油は日本1対米700くらいあった

ハルノートを受け入れていれば今頃日本は世界の超大国だった
アメリカとの戦争に負けて多くの領土を失った
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 19:59:06.27ID:Lr6Geatk
満州事変なんか起こさなけばハルノートを突きつけられのではないか?
満州事変は侵略だ。日本軍が満州事変を始めたのは、満州への侵略を拡大し、
日本の領土と権益を広げるため。鉄道爆破をでっち上げたしね
秦郁彦さんが満州事変が8対2で日本が悪い、日中戦争は7対3で日本が悪い、
大西洋戦争は6対4で日本が悪いと言っていた。田原総一朗さんが太平洋戦争は五分五分じゃないの?
と言ったら負けたから1点減点だと言っていた。その辺りだ妥当だと思う
0319山椒太夫
垢版 |
2022/04/30(土) 03:44:55.84ID:nzT6sQ89
>317 
>ハルノートを受け入れれば良かった

ひとつの例え話をしよう。

君が彼女と街でデートをしていた。突然、ABCDという4人の愚連隊に取り囲まれたとする。

「有り金をよこせ」「女をよこせ」と相手は要求をしてくる。いずれも巨漢であり、ナイフをチラつかせながら、「さもないと殺す」と恫喝を繰り返してくる。

戦っても勝てそうにない。君なら、どうするか。

戦ったら、ボコボコにされ、悪くすると死ぬ。戦わず、連中の要求を呑めば車に押し込められ、彼女は集団強姦され、君はナイフで何度も刺されて死ぬ、かもしれない。

九月六日の御前会議で、永野修身軍令部長が、「戦わざれば亡国、戦うもまた亡国かも知れぬ・・・前者は魂まで失った真の亡国、後者なら、・・・(我々の)児孫は再起するだろう」と発言したことは、煎じ詰めれば、そういうことだ。日本は、そこまで追い詰められていた。

十一月二七日のハルノート提示の直前まで、日本の指導部が対米戦争をなんとか避けようとしていたことは事実であり、ハルノートが提示されたことで戦争を決意、誰も異論を唱える者はいなくなった。ハルノートが対英米蘭戦争の引鉄(ひきがね)になったことは間違いがない。

戦って死ぬかもしれないが、死中に活を求めようした先祖を有難く思い、彼らの児孫である我々が今日の世界で再起・奮起をするか、戦わず亡国する道を選ばなかった先祖を「あんたらの選択は間違っていた」と責めるかは、君の判断である。

菊池寛の短編小説・「三浦右衛門の最後」を、是非、一読することを勧める。「青空文庫」にて無料で読める。

https://www.aozora.gr.jp/cards/000083/files/490_19862.html
0320山椒太夫
垢版 |
2022/04/30(土) 05:07:57.65ID:nzT6sQ89
>318

>満州事変なんか起こさなければ、ハルノートを突きつけられなかったのではないか?

1931(昭六)年の満洲事変と1941(昭十六年)のハルノートとの間には約十年の開きがあり、直接的な関連性はない。日本が満洲事変を実行し、続いて満州国を建国・統治しても、そのことがアメリカの安全保障に何の差し障りがあるというのだろうか。

満洲事変の実行当事者と当時の政府の要人らの間で、将来、米国からハルノートを突きつけられることになる、と予見できた者はいない。

満洲事変に対する米国の関与は、ヘンリー・スティムソン国務長官の「不承認(non-recognition)方針」だけである。それすら、時の大統領ハーバート・フーバーは「意見は言っても良いが、あまり原則論を振り回さないようにせよ」と抑制的なものだった。

反対に、満洲事変を起こさなければ、どうなっていただろうか。外モンゴルにはソ連赤軍が既に侵入し、傀儡政権を打ち立て、首都フレーをウランバートル(「赤い英雄」の意)と改名していた。

満洲が赤化すれば、次は朝鮮(当時は日本)が危ない。既に商店への破壊・放火、発電所の爆破、満鉄職員とその子女への暴行・投石など、排日懸案は500件(大阪対支経済連盟の調べ)に昇っていた。山賊・匪賊が横行し、円滑な物流に支障をきたしていたが、張学良の奉天軍閥はこれを野放しにし、無政府状態への兆しが表れていた。奉天軍閥は満洲全体の歳入の80%を私的に流用し、軍備強化と満鉄並行線を敷設するなど、関東軍との対決姿勢を強めていた。

この、ソ連勢力の膨張・侵攻に対する反撃として起こしたのが満洲事変であり、それに続く満洲国の建国である。これがなければ、満洲は遠からずソ連領となり、大連・旅順はソ連軍の統治下に入り、第二次日露戦争が勃発するに至ったであろう。

建国後、満洲国の政治経済は安定し、奉天軍閥によって80%が費消されていた歳入は地元の開発に投下されるようになり、満洲国は10年余に渡り年13%の成長を実現、ほとんど原野だった大地は自動車・飛行機の生産までできるようになった。

第二次大戦で日本が敗れたことで、満洲はソ連軍の侵入を許し、支那大陸赤化の基地となった。朝鮮戦争が勃発すると、毛沢東の中共政権は、満洲防衛のために航空支援なしに50万の地上軍を朝鮮半島に投入・南下させ、優勢な米軍の火力に晒した。朝鮮戦争による米軍の死傷者は3万5千人といわれる。中共軍の死傷者は20万とも30万ともいわれ、不明である。
0321山椒太夫
垢版 |
2022/04/30(土) 05:50:10.70ID:nzT6sQ89
>320への追加。


日本に対して許さなかった満洲占領を、アメリカはなぜ、ソ連に対しては許したのだろうか。これはアメリカ政府のダブルスタンダードである。

日本が大東亜戦争によって英領マレー、仏領ベトナム、米領フィリピン、蘭領インドネシアを独立させるとフランスとオランダは旧植民地の回復のため軍を派遣してきたが、現地は激しく抵抗し、植民地の回復は失敗した。この時、アメリカは傍観し、何ら咎めたてをしなかった。ウッドロー・ウィルソン以来、アメリカが唱えてきた民族自決云々がウソであり、各地の民族運動を扇動するためのものであったことがバレた。

アメリカは蒋介石政権を通じて満洲・支那の利権を得てボロ儲けしようとしたものと思われるが、蒋介石の国民党軍が毛沢東の中共軍に敗れて台湾に逃れたことにより、アメリカも支那大陸における全拠点から追い出された。

トランプ大統領が中国を訪れ、習金平との会談に臨んだ時、アメリカで鉄道債券を購入した人が現れ、「財産をはたいて購入した債券が紙切れ同然になった。大統領は習近平主席にかけあって補償して欲しい」とマスコミに訴えたことは有名である。

第二次大戦の真の勝者はスターリンのソ連。日本もアメリカも要らざる戦いをして、ともに負け組である。
0322山椒太夫
垢版 |
2022/04/30(土) 06:58:01.72ID:nzT6sQ89
〉319への追加

街で四人の愚連隊に囲まれた君は、どうするか。

叶わぬまでも戦って死んだ場合、彼女の心の中には、「私のために彼は戦って死んだ」という思いが残る。戦わず、カネでも女でも何でもどうぞ、と理不尽な要求を満たしていけば、彼女の心の中には、君に対する蔑視が残るだけである。例え君が命を全うしたとしても、いずれ君は自己嫌悪の思いにさいなまれ、男としては抜け殻だろう。

映画「インディペンデンス・デイ」に印象的なシーンがある。宇宙から飛来したUFO軍の方が強い。居並ぶ米航空隊を前にして、アメリカ大統領が叫ぶ。

We do not surrender without a fight! (我々は一戦を交えずに降伏はしない!)

東京裁判で全被告無罪の少数判決を出したインドのパル判事は、その意見書の中で、ハルノートについて、「同様のものを受け取ったらモナコやルクセンブルクのような小国でさえも米国に対して戦っただろう」という、ある歴史家の発言を引用している。

ハルノートを受けた後の日本の指導部も、恐らく、「我々は一戦を交えずに降伏はしない!」という思いであったろう。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 17:24:29.30ID:BKHa0COf
米紙ニューヨーク・タイムズ電子版は4日、ロシアの侵攻を受けるウクライナ軍が、
米国の機密情報を基に多くのロシア軍将官を殺害したと報じた。複数の米高官の話としている。

ウクライナ当局者によると前線で12人前後のロシア軍将官を殺害。
このうちの多くが、標的選別などを含む米国の極秘支援の成果とされるが、具体的人数は不明。

同紙は機密情報提供は重火器供与などと併せ米国によるウクライナ支援拡大の一環であり、
当初、軍事支援に慎重だったバイデン政権が短期間で態度を転換したことを示していると指摘した。
https://www.daily.co.jp/society/world/2022/05/05/0015275933.shtml
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 11:25:23.11ID:lD4wzBGk
【ワシントン=鳳山太成】米議会上院は19日、ウクライナを支援するため2022会計年度(21年10月~22年9月)に約400億ドル(約5兆2000億円)を投じる追加予算案を可決した。下院は可決済みで、バイデン大統領の署名で成立する。防衛に必要な軍事品や食糧などを提供する。

上院(定数100)が賛成86、反対11の超党派で可決した。3月に成立した22年度の本予算には136億ドルを計上しており、米国の支援予算は合計で500億ドルを超える。

ロシアによるウクライナ侵攻が長期化している。議会が追加予算を手当てしたことで、バイデン政権はウクライナが必要とする武器などの提供を今後も続けられるようになる。

60億ドルを投じてウクライナ軍に武器や設備などを供与する。同国に送る軍事品の在庫を補充する予算として87億ドルを計上した。
小麦などの価格高騰に苦しむ途上国への食料支援に40億ドル超を充てる。ロシアの侵攻で打撃を受けているウクライナ政府の財政も支援する。

バイデン氏はウクライナ支援を続けるため、4月下旬に330億ドルの追加予算案を通すよう議会に求めた。議会は超党派で支援強化に賛成しており、バイデン氏の要求額を上回る規模に積み増した。

2022年5月20日 2:58
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN19ENK0Z10C22A5000000/
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 12:03:49.00ID:51P6JA4x
>>322
ハルノートがトンでもない要求というのは理解したが、なぜハルノートを突き付けられる状況になったのだ?
歴史はハルノートから始まったりはしない。日本がそれまでに対米和平交渉に失敗したんだろ?
国策を誤ったんだろ?だから最後通告ハルノートを突き付けられた
それに俺だったらどうせ国が滅びるなら安らかに滅びる方を選ぶけどな
日本人が310万人も死ぬなんて嫌だよ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 15:17:16.76ID:BqEyjGQH
>322

自分で勉強しろ。
0329喪K福造
垢版 |
2022/05/23(月) 15:33:45.47ID:BqEyjGQH
328の自己レス。

>322 は 〉327の間違い。

俺自身は、
1)フランクリン・ルーズベルトの個人的な日本嫌悪。
2)アメリカに潜入し、米政権内に巣くっていたソビエト・スパイの工作(ハリー・デクスター・ホワイトやアルジャー・ヒスなど)
3)満洲の資源と一体になった日本が世界的文明を築きそうな状況にたいする米政権の妬み・そねみ
4)日米間のいかなる合意にも徹頭徹尾反対を続けた蒋介石の頑迷(実際はソ連のロボット化していた蒋介石の反日工作)
5)ドイツに宣戦布告し、ヨーロッパの戦争に介入したいルランクリン・ルーズベルトが、日本を出しに使い、最初の一発を日本に撃たせるため。

が主な原因でハルノートが提示されたと思っている。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 18:56:38.06ID:JNvaCUFN
>>322
>叶わぬまでも戦って死んだ場合、彼女の心の中には、「私のために彼は戦って死んだ」という思いが残る。
アメリカと戦争して日本は烈火の炎となって一回滅びたよね?

話は変わるけど、日本にとって朝鮮は楽だったよね
李完用があまりにも簡単に日韓併合条約に書名してくれたから
現在韓国では李完用は売国奴扱いされているらしいけど
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 19:08:32.87ID:JNvaCUFN
フランクリン・ルーズベルトは欧州参戦を望んでいて
日本と戦うのは消極的だったという説もあるんだよね
>>329
俺はアメリカ人にハルノートは挑発じゃないの?
こんなもの突き付けたらモナコ公国やルクセンブルグ公国もアメリカと戦うだろうアメリカの歴史学者も言っているよ?
東京裁判でパール判事も引用しているよ
と訊いたことあるんだよ
そしたらそのアメリカ人は日本が張作霖を暗殺とか中国で悪いことしなければハルノートを突き付けることはなかったと言っていた
0333山椒太夫
垢版 |
2022/06/02(木) 06:13:26.68ID:wS7WRA8c
>331
アメ公は第二次大戦を正義の戦いだとしたいから、どんな屁理屈でも持ち出してくる。

その理屈なら、アメリカが大正年間から日本打倒を目指して「オレンジ計画」を練っていた
ことは説明がつかない。

 結局は日本に対する「妬み・そねみ」が根底にある。日本が満洲(ドイツとフランスを足した
ぐらいの面積がある)と一体化し、大帝国を築いたら、ヨーロッパに匹敵する文明を築くと
考えた連中が、ワシントン交渉で日本の海軍力に制限を課して日本の頭を抑え、最終的に
いちゃもんを付けて潰したわけだ。

地元のボスを必要に応じて利用し、殺すことはアメリカもやっている。パナマのノリエガ将軍は
なぜ米軍に捉えられ、フロリダの監獄に繋がれているか、考えたことがあるか。





たいそ
0334山椒太夫
垢版 |
2022/06/02(木) 19:59:16.29ID:wS7WRA8c
>331 追加

張作霖爆殺が「悪いこと」なら、国民党なり、地方軍閥なり、アメリカ・英国なり、ソ連(当時)なり、どこかが非難声明ぐらい出してそうなものだが、俺はその例を知らない。

つまり、爆殺事件があった昭和3年6月の時点で、張作霖は誰にとっても、邪魔者だったということ。ソ連は張作霖軍閥が東清鉄道(満洲理―ウラジオストク間)を武力回収しようとしたことを忘れていないだろうし、張作霖はこの頃、全中国の支配者となり中華皇帝になろうとして度々北京に向けて軍事動員していたから、張作霖が死んだことは、討伐対象になる軍閥にとっても都合が良かった。いずれ対立が不可避な国民党はもちろんのこと。

対ソ戦を意識していた関東軍にとっては、張作霖を通じて満洲支配をするのはある時点までは都合が良かったが、張作霖が全中国の皇帝になろうと、満洲から度々出師するとなると関係は微妙になる。人員にしても資源にしても、対ソ戦に使いたいのに、張作霖が度々万里の長城を超えて南下していくとなると、彼が邪魔者になる。

馬賊のボスは日露戦争で大儲けし、関東軍のおかげて内部の反乱も鎮圧できたが、いうことを聞かなくなったので殺された。誰も悲しんでいない(張学良は爆殺の報を聞いてもパーティを中断していない)。

東京裁判でも、張作霖爆殺事件はうやむやにされ、誰もことことで非難していない。
0335山椒太夫
垢版 |
2022/06/03(金) 10:50:21.45ID:jdv6WGAl
>331 更に追加

アメリカ大統領は日露戦争までは日本に好意的だった。セオドア・ルーズベルトは日本の攻撃力が頂点に達したところでタオルを投げ、ポーツマス条約をまとめる仲介の労を取った。
 ところが、第一次大戦で日本が青島(チンタオ)にあったドイツ軍基地を撃滅して、更に西太平洋に海軍力を伸ばしてくると、突然、敵対的となった。つまり、大日本帝国の版図が最大になり、日本が国際連盟の重要な一角を占めるようになると、「優秀な生徒」に妬みを抱く「教師」のようにふるまうようになる。
 背景に、1)米西戦争の結果、フィリピンを植民地として獲得したこと。2)アメリカ大陸内部で大陸横断鉄道が敷かれ、東海岸の産業力が西海岸に到達し、陸のフロンティアが消滅したこと、があった。アメリカ人は、次のフロンティアを太平洋と中国に求めたのである。
 上で触れた「オレンジ計画」はもともと、米国の植民地であったフィリピンを日本から防衛することを目的として構想・策定されたが、1940年の段階では日本打倒が目的となっていた。その具体的表れはJB355という日本爆撃計画である。大統領FDRは1941年7月に署名しているから、真珠湾攻撃の5か月前、アメリカは日本爆撃を意図していたわけで、日本がこれを察知していたら、真珠湾攻撃は正当防衛になるはずだった。1941年の日米交渉中、米国の方でも日本攻撃計画を練っていたわけで、どちらが先に手を出すか、だけが問題になっていた。日本が中国大陸でどうたらは副次的な理由にすぎない。
JB355は中国国内の飛行場から爆撃が飛び立ち、太平洋上に遊弋する米空母に着艦することを想定していた。真珠湾攻撃ののち、アメリカは太平洋上に遊弋する米空母から爆撃機が飛び立ち、川崎の工業地帯に爆撃をして中国国内の飛行場に降りる「ドゥーリトル作戦」を実施しているが、これはJB355の離陸と着陸の地点を入れ換えたものだ。
真珠湾攻撃の直前、フィリピンのクラーク航空基地にはB17爆撃機35機が配備され、台湾(当時は日本)が射程に入っていた。ハワイには太平洋艦隊が配備されていた(日本の連合艦隊が単冠(ヒトカップ)湾に終結後1週間で真珠湾に到達していることを考慮すれば、逆また真なりで、ハワイの艦隊は1週間で日本の主要都市に攻撃が可能であった。
1963年のキューバ危機に際し、米政府の最高会議の出席者は全員「即時空爆」を主張した。その時、ケネディ大統領の弟、ロバート・ケネディは兄の大統領に「東條の気持ちがよくわかる」というメモを渡した。
相手を射程内に収める攻撃発起点に軍隊を終結させることこそ、戦争誘発行為なのだ。フランクリン・ルーズベルトが日本との戦争を望んでいたことの証拠は他にもある。アメリカ人の屁理屈に騙されるな。
0336山椒太夫
垢版 |
2022/06/03(金) 12:59:42.06ID:jdv6WGAl
>331 更に追加

『どうやらルーズベルト大統領はアメリカの海軍艦艇を「そこかしこにひょっこりと出現させる」ことで「ジャップを不安にしておく」ことを希望していたようだった。』

これは、スターク海軍大将が1941年4月19日付のキンメル海軍大将宛ての手紙の中で述べていることだ。(出典:チャールス・ビーアド著「ルーズベルトの責任 下巻」p.581)
 1941年4月19日といえば日米交渉が始まるか始まらないかの頃のことだ。FDR政権が、日米交渉をまともにやる気がなかったことが、この一文で分かる。

 俺は、ここに、フランクリン・ルーズベルトという人間の底意地の悪さを感じ取る。実際、年末まで続いた日米交渉でアメリカは何ら妥協せず、一方的な要求を突きつけるばかりで、ルーズベルトは近衛首相とのトップ会談にも応じなかった。
米政府がもう少し日本の言い分にも耳を貸し、柔軟に振舞っていたら、太平洋戦争は避けられたかもしれない。

もうひとつ、ヘンリ―・スティムソン陸軍長官が1941年11月25日、自身の日記に次のことを書いている。
「---- (中略) 会議に出席したのは、ハル、ノックス、マーシャル、スタークと私自身だった。----(中略) -----大統領は、わが国がおそらく(早ければ)次の月曜日にも、攻撃されるであろうと指摘した。これは日本が予告なしに攻撃することで悪名高いためであり、問題は、わが国としてどうすべきか、ということだった。問題は、いかにしてわが国に甚大な危険を招くことなく、日本が最初に発砲するような状況に導くかということだった。
(出典:チャールス・ビーアド著「ルーズベルトの責任 下巻」p.689−690)

 ハル・ノートの提示は翌日(日本時間では27日)のことであり、米政府トップは、日本との戦争を企図してハル・ノートを提示したことが分かる。
0337山椒太夫
垢版 |
2022/06/03(金) 14:57:42.16ID:jdv6WGAl
>330
>アメリカと戦争して日本は烈火の炎となって一回滅びたよね?

だから、日本に今日の繁栄があるのは「奇蹟」に近い。戦後にGHQが乗り込んできたとき、米政府には「ポーリー報告」というのがあって、ググると「最終報告では,日本の戦争能力破壊のため鉄鋼,工作機械など基礎工業の4分の3を撤去,日本の保有船舶を 150万tに制限し,極東以外の諸港への商業就航を一切禁止し,さらに一切の軍需産業の禁止,電力生産設備の少くとも5割を除去するなど日本産業圧縮のためきびしい見解が述べられていた」とある。
 日本が二度とアメリカに反抗できないように日本という国を解体しようとしていたアメリカは、大戦後、ソ連が満洲を占領し、中国で国共内戦が始まったので、対日政策が間違っていたのではないか?と考えるようになった。 そして、「反共の防波堤」としての役割を日本が果たしてきたことに気付く。そこから「ポーリー報告」は採用されず、更に朝鮮戦争の勃発によって、アメリカは日本を「反共の防波堤」として再構築する政策を採用していく。
 朝鮮戦争が勃発したとき、在韓米軍はほとんど役に立たず、たちまち釜山周辺まで押し込まれた。これを助ける軍事力は在日米軍として日本占領にあたっている米第八軍しかなかった。しかし、第八軍を朝鮮半島に投入するためには、日本の占領をどうするか?という問題が残る。そこで警察予備隊が創設され、今日の自衛隊につながっていく。
 1947年、朝鮮戦争の勃発を予感していたGHQと米政府は、戦犯7名を処刑したのち、「これ以上の戦犯裁判は行わない」として日本の再建を急ぎ、国内の工場も米軍に供給する銃弾・砲弾・輸送船の製造で活況を呈した。1953年のサンフランシスコ講和会議で日本は正式に国際社会に復帰し、そこから「奇蹟」と呼ばれた日本の高度成長が始まってゆく。
戦犯7人を処刑した翌年、冷戦が始まろうとしていた1948年3月に来日し、占領政策について「逆コース」を主導したことで知られるジョージ・F・ケナンは言っている。
「われわれの過去の目標は、今日表面的にはほとんど達成されたということは皮肉な事実である。ついに日本は中国本土からも、満洲及び朝鮮からもまた駆逐された。これらの地域から日本を駆逐した結果は、まさに賢明にして現実的な人々が、終始われわれに警告したとおりのこととなった。今日われわれは、ほとんど半世紀にわたって朝鮮および満洲方面で日本が直面しかつ担ってきた問題と責任とを引き継いだのである。他国がそれを引き受けていた時には、われわれが大いに軽蔑していた重荷を、今自ら追う羽目になり苦しんでいるのは、たしかに意地の悪い天の配剤である。」
(出典:ケナン著「アメリカ外交五十年」p.77)

日本が「ほとんど半世紀にわたって朝鮮および満洲方面で日本が直面しかつ担ってきた問題と責任」が何であったか、アメリカがもう少し正しく認識し、日本の言い分を聞く耳を持っていたら、日米戦争を回避できたかもしれない。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 00:35:16.86ID:WSoaeEWM
過去は変えられない。どうしようもない
過ぎた過去のことでいつまでも日本を責めるのが気に入らない韓国人とか
世界中に慰安婦の銅像なんか立て腐りやがって
過去は過去で置いとく。韓国人は頭おかしーわ
日韓基本条約で決着した。交通事故でも示談が成立したらそれ以上は求めない
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 00:38:06.10ID:WSoaeEWM
韓国の恨の文化ですね。恨むぞ、憎いぞ、永遠にという
日本は過去のことは水に流すという文化です
0342山椒太夫
垢版 |
2022/06/10(金) 04:12:37.20ID:yfRdWGtg
>341

〉裏切り者ジャップ

誰が、誰を、いつ、どのように裏切ったのか?

5W1Hがまるで見えない、いいかげんな文章。
0343山椒太夫
垢版 |
2022/06/10(金) 04:54:56.13ID:yfRdWGtg
>341

 あんたの文化・思想的ルーツが何処にあるのか知らんが、反論があるなら、白痴が書くような文章をやめて、史実に基づいて、きちんと反論せよ。そうしないと、こちらもきちんと対応しない。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 16:23:08.07ID:VSF3IiwX
>>343
日露戦争の時にユダヤ人銀行家が日本の国債を大量に買ってくれた
その後日本はナチスを組んでユダヤ人裏切ったのですね
とアメリカのユダヤ人が言っていた
0345山椒太夫
垢版 |
2022/06/11(土) 05:08:58.41ID:Jltqd/Hc
>344
ユダヤ人目線か。日本がシベリア鉄道経由でナチスから逃れてきたユダヤ人を何百人も掬っていることを知らないか。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 05:13:41.16ID:Jltqd/Hc
>その後日本はナチスを組んでユダヤ人裏切っ
こういう過度に単純化する図式でしかものを考えられないから、アメ公は単細胞だとかバカだと言われるんだ。

戦前、アメリカはイギリスと組んで日本につらく当たった。そのことが、日本を三国同盟に追いやった。その
側面の分析・考察も必要だ。
0347山椒太夫
垢版 |
2022/06/11(土) 05:38:05.01ID:Jltqd/Hc
>344

追加:一言付け加える。

日本は国策としても民族感情としても、また歴史の事実としても、ユダヤ人を敵視して迫害したことがない。その理由がない。たまたま、中国国民党の背後にドイツ将校団がいて、その近代化に手を貸していたから、国民党軍からドイツ将校団を引き離すために、ヒトラーと同盟したのである。日本人はナチス・ドイツと防共・対ソ連という意味で同盟したが、ナチスのユダヤ人迫害に協力した事実はない。むしろ、杉原千畝、樋口季一郎中将、東條英樹関東軍参謀長(「オトポール事件」当時)のように、ユダヤ人の生命をたくさん助ける役割もした人物を出している。それでもなお、日本の国家と国民を「裏切り者」よばわりするなら、そのユダヤ人は救いようのないバカ者である。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 21:56:59.84ID:S6Bhs5Ql
旧日本軍の弱さ知っているよな?

ドイツと日本の比較

【連合軍の戦略爆撃の規模 】

       期間     投下爆弾量    死者        連合軍の爆撃機の損失
ドイツ    35ヶ月    170万トン   30万5千人       米1万機 英1万2千機 ←さすがドイツ
日本   約10ヶ月     16万トン   30万+原爆21万人     約450機 ←はぁ?

【日独高射砲の配備数】

ドイツ   '39年 2800門   '43年 1万5000門   '44年 2万6000門  ←さすがドイツ
日本    '41年 880門    '43年    850門 ←やる気あるの?

【ヨーロッパ戦線の連合軍航空戦力の損失 (ドイツ軍の輝かしい戦果)】

アメリカ航空軍  航空機1万8400機喪失  5万4700人死亡  4万200人捕虜 ← フォッケウルフは
イギリス空軍   航空機2万2000機喪失  7万6300人死亡   7400人捕虜 ← 無敵だな

ドイツは最後の瞬間まで立派に戦いつづけた!
ベルリン戦では赤軍は100万の死亡者を出し、Me262は敗戦までの数ヶ月間で米英軍機を
500機撃墜した!


方や日本は↓
硫黄島での米軍の死者はたった6000人。
犬に探されて火炎放射器で焼き殺される日本兵
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 22:04:02.61ID:S6Bhs5Ql
99.9% 日本軍の捕虜になった中国兵の死亡率
80% ソ連軍の捕虜になったイタリア兵の死亡率
57% ドイツ軍の捕虜になったソ連兵の死亡率
41% 日本軍の捕虜になったオーストラリア兵の死亡率
40% 日本軍の捕虜になったアメリカ兵の死亡率
37% ソ連軍の捕虜になったドイツ兵の死亡率
25% 日本軍の捕虜になったイギリス兵の死亡率
25% 日本軍の捕虜になったインド兵の死亡率
24% 中国軍の捕虜になった日本兵の死亡率
9.6% ソ連軍の捕虜になった日本兵の死亡率
5.1% ドイツ軍の捕虜になったアメリカ兵の死亡率
5.1% ドイツ兵の捕虜になったイギリス兵の死亡率
2.0% イタリア軍の捕虜になったイギリス兵の死亡率
2.0% ドイツ軍の捕虜になったアメリカ兵の死亡率
1.6% イギリス軍の捕虜になった日本兵の死亡率
1.2% アメリカ軍の捕虜になった日本兵の死亡率
0.15% アメリカ軍の捕虜になったドイツ兵の死亡率
0.03% イギリス軍の捕虜になったドイツ兵の死亡率
0351山椒太夫
垢版 |
2022/06/20(月) 10:10:31.61ID:vuXkpq7Q
>350

だから何だというのか?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 13:58:47.37ID:gU/5Pqem
純日本産OSを潰したアメリカは、次には日本車をハンマーで叩いている
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 15:25:16.90ID:1GvF/qC6
>>351
日本は鬼畜米英とか言っていたが
鬼畜なのは日本の方がじゃないの?
捕虜の扱いが極悪非道じゃないですかー
無抵抗な捕虜を虐待するなんてまるでサディストですね
0354山椒太夫
垢版 |
2022/06/21(火) 18:09:57.98ID:yp9Hb1LR
>353

1953年のサンフランシスコ講和条約の締結で、日本と連合国との間では話がついているんだよ。

それでもグジグジ抜かしているのは、誰からも相手にされなかった南北の朝鮮人ぐらいのもの。

あとは心のひんまがった日本のバカ左翼が、自分が連合国の一員にでもなったつもりで、流行ら
ないネット空間で反日レジスタンスを繰り返しているのみ。

俺はもう、お前を相手にしない。勝手にほざいていろ。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 00:02:28.66ID:inxqyqT7
>>352
アメリカに潰された日本のトロンは凄いOSになるはずだった
トロンが潰されてビル・ゲイツが大金持ちになったんだよね
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 00:05:30.34ID:inxqyqT7
日本車は燃費が良い。何より故障しにくい。トランプがトヨタの車に関税をかけてやるって言っていた
日本人はアメリカで車を売っているのに、日本人はアメリカの車を買わないから
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 00:11:04.46ID:inxqyqT7
日本の場合は、自力で撃墜したのは147機だからな
あとは故障墜落してる
B-29は欠陥機、特に初期は
0358山椒太夫
垢版 |
2022/06/22(水) 03:59:54.59ID:vH72fYBZ
>357

20年以上前の事だが、B29の搭乗員だった退役軍人二人とメールで文通していたことがある。
サイパンから日本を空襲して帰還すると長大な距離を飛行せねばならず、1)燃料はぎりぎりの
量しか積めず、2)軽量化のためにマグネシウムを使ったエンジンが発火し易く、大変だった
そうだ。
硫黄島を奪取して飛行場を整備したら、サイパンまで帰れないB29がたくさん緊急着陸して、
すぐにいっぱいになったそうだ。
但し、そこから先がすごい。日本上空で被弾して、ようやく硫黄島まで来て、着陸許可を
求めても「たくさん駐機しているから許可できない」と管制塔からの返事。何度か上空を
旋回してから着陸許可を求めても「ダメ」の一点張り。
「もう、落ちる。直陸許可を求む」
「バカヤロー。早く脱出して機体は海に捨てろ」
それで助かった友軍機の乗組員があった、と。
B29を一機製作するのに、なんぼかかるか知らんが、惜しげもなく捨てられる
感覚を持った米軍がうらやましい。
0359山椒太夫
垢版 |
2022/06/22(水) 12:47:54.43ID:vH72fYBZ
>355
>アメリカに潰された日本のトロンは凄いOSになるはずだった

Win95の時代からPCユーザなので、あの頃の事は良く覚えている。

トロンは元々、日本の小中学校で使う教科書をシンクライアントPC(今のノートパッドのようなもの)で置き換え、そこに使うことを目指して開発されていた。

日米貿易摩擦で、日本の恒常的大幅黒字を問題視したクリントン政権が殊更に日本に言いがかりをつけ、まずトロン・プロジェクトを潰し、半導体輸出に上限を設定し、大店法を無理やり押し付け、竹中平蔵を使って「骨太」のなんちゃらを謳い文句に首切りし放題の経済をもたらした。我々が今、Windows系OSを組み込んだPCを使っているのは、あの時の政治交渉で負けたことが響いている。

折しも、韓国が通貨危機でIMF管理下に入り、三星電子の株価が暴落、その株を大量に購入したのが米系ファンドで、これがきっかけでサムスンが実質的に米系企業になった頃だった。(経済評論家の渡辺哲也氏は、その頃、この現象−株を米系ファンドに握られ、配当は全部アメリカに持って行かれ、韓国は安い労働力を提供するだけの現象を「新しい植民地主義」と呼んでいた。)

現在、PC、スマホに代表される個人向けエレクトロニクスの市場がビル・ゲイツのマイクロソフト社と、スティーブ・ジョブスのアップル社の寡占状態にあるのは、本来、日本企業の手でやるべきものを彼らに奪われた側面が大きい。

日本が伸びてくると潰しにかかる。戦前もそうだった。アメリカ人とは嫌な連中だ。

ただ、トロンはその後も生き続け、主に食品加工用機械(寿司、おにぎり等の自動加工)に多用されていると聞く。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 20:36:14.98ID:1MkKeuSQ
>>358
今から20年以上前の話ですが、原爆のドキュメンタリー番組で
アメリカの退役軍人が日本に原爆を落として何が悪いんですか?
原爆投下によって早期に戦争が終わり私達の命は救われました。
そして戦争が早期に終わり日本人自身の命も救われたのです!と言っていた
それはアメリカだけが核を持っていたから言える論理だと思った

小型核の技術が急速に進み、テロリストの手に小型核が渡れば、
テロリストが国家に脅しをかける日が近い将来必ず来る

”核は違法にするしか人類に未来は無いんだよ”
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況