X



【GPS】ガーミン総合【HR】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851Cal.7743 (ワッチョイ 3e33-cOUA)
垢版 |
2018/12/01(土) 08:39:28.54ID:b4b+Oeqb0
>>847
なんの問題も無いよ
変な都市伝説作るなよ
0852Cal.7743 (アウアウクー MM7b-HEgi)
垢版 |
2018/12/01(土) 09:20:47.55ID:lg1MEi3QM
機械式はパッキンが痛んだり、温度差で結露することもあるから風呂では使わんな
G-SHOCK系は知らない
0858Cal.7743 (SG 0H12-3uIy)
垢版 |
2018/12/02(日) 20:39:23.08ID:lFiziZ5vH
foreathlete935買おうと思ってるんだけど、
これってもう1年以上前の製品なんだな
機能的には十分納得できてるんだが、今買ってすぐに後継機種出るとつらい
ガーミンの新作発売パターンってどんな感じ?
例えばiPhoneは毎年9月に出るみたいなそういうのある?
0859Cal.7743 (ワッチョイ b7cc-o5Pc)
垢版 |
2018/12/02(日) 21:16:05.18ID:bnN8O2xm0
同じ悩みを持ってるけど、この2年くらい新製品(or派生品)が矢継ぎ早に出てるので、
予想するのはちょっと難しいんじゃないかと思ってる。
0861Cal.7743 (SG 0H12-3uIy)
垢版 |
2018/12/03(月) 01:25:54.66ID:+J4Hp54dH
>>859
ああ、やっぱりそういう感じか
じゃあもう買っちゃおう
0872Cal.7743 (ワッチョイ e796-48Y3)
垢版 |
2018/12/04(火) 14:14:41.01ID:ohp95hBv0
気の毒な人のために早く流そうぜ
それはそうと、fenixや935の新作はどうなるのかね
音楽やgarmin payなど全部入りになるのかな
0873Cal.7743 (ワッチョイ 9abd-dCg9)
垢版 |
2018/12/04(火) 16:56:48.62ID:z9WT6B0O0
音楽とpayなら645musicがあるのでは

それとVo2maxずっと47なんだけどあまり変化しないもんなのか
0874Cal.7743 (ワッチョイ b7cc-o5Pc)
垢版 |
2018/12/04(火) 19:15:18.81ID:WXY/vkvD0
その「ずっと」がどれくらいの期間なのか分からないけど、
そう簡単に上がったらかえって疑わしいと思う。

電子ガジェットの性能は日進月歩で向上するけれど、
我々ホモサピの進化の速度は昔から変わらないからね。
そう思って地道にやるしかない。
0877Cal.7743 (ワッチョイ 0bbd-+3x9)
垢版 |
2018/12/04(火) 21:38:17.70ID:zdl8O5jo0
もし見てたらだけど
ガーミンでInstinctの開発してる人いたら、
時計の数字で5と6の区別が付きづらいんで
フォント改善して下さい!

普段はいいんだけど寝起きでボンヤリ確認した時に
読み間違えて焦ったので…お願いします!!
0879Cal.7743 (ワッチョイ deeb-48Y3)
垢版 |
2018/12/05(水) 00:17:02.61ID:1iTiPleh0
>>878
VDOTは上がってる?って、タイム上がってるなら上がるか
2,3か月ぐらいも真面目に心肺を追い込めば上がると思うけどな
まあ心拍計もけっこう適当な数値だったりはするが
0882Cal.7743 (ワッチョイ b7cc-o5Pc)
垢版 |
2018/12/05(水) 10:13:56.97ID:KxgzLS2Y0
>>877
本家のGarmin Forumに書くほうが良いかも。
次はこんな機能を入れてくれとかポストしてる人達もいる。
0883Cal.7743 (ワッチョイ e38d-+O4V)
垢版 |
2018/12/05(水) 17:50:01.60ID:lm+FIYIW0
235を4ヶ月ほど使ってるけどvo2maxが35とすごく低い。でも今日ジム入会して体力測定したら45で標準だった
使い始めの頃2kmもまともに走れなかったのが影響してるのかな?今は10km1時間20分くらいのタイム
0884Cal.7743 (ワッチョイ 4e19-r3MB)
垢版 |
2018/12/05(水) 18:48:22.06ID:WxiLAJyr0
>>883
VO2Maxは長距離走のタイムだけではなく、
最大心拍数と走行時の心拍数も加味して算出される。
VO2Max45の人にとって10km80分は、かなりのゆったりペース。
逆にVO2Max35の人にとって10km80分は適度あるいはちょっときつめのジョギングペース。
0885Cal.7743 (ワッチョイ b7cc-o5Pc)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:46:23.96ID:KxgzLS2Y0
VO2maxの推定方程式は、VO2max=15*最大心拍数/安静時心拍数
235で表示される自分のVO2maxは48だけど、概ね上の式で合ってる。
ちなみに10kmジョグで55分くらいです。
0886Cal.7743 (ワッチョイ 4e19-r3MB)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:57:37.39ID:WxiLAJyr0
>>885
VO2Maxの推定式はいくつかあるが、その推定式は初めて見た。
いずれにせよガーミンでは単純な推定式は使ってないだろうな。
ガーミンでは早歩きやジョギング程度以上の強度の運動を
15分や20分以上継続したときの心拍数測定値をもとにVO2Max予測値を
算出している(と言っている)。
0887Cal.7743 (ワッチョイ b7cc-o5Pc)
垢版 |
2018/12/05(水) 20:31:39.21ID:KxgzLS2Y0
Garmin Japan公式ビデオだとFenix3/5、ForeAthlete935を例にした説明では、
年齢・性別・身長体重と、最大心拍数を入力したあとに、10分間連続で最大心拍数の70%以上を
キープした運動をすることでVO2maxを測定すると言ってますね。
0889Cal.7743 (ワッチョイ b7cc-o5Pc)
垢版 |
2018/12/05(水) 22:51:47.21ID:KxgzLS2Y0
これだと前提条件が書かれていないので更に正確性に劣る感じですね。
自分のジョグレベルのデータで計算すると、ちょっと低い結果が出ました。
0891Cal.7743 (ワッチョイ d9cc-xqdQ)
垢版 |
2018/12/06(木) 18:40:02.21ID:LnogPPg80
>>877
俺も老眼だけど、それはかなりきてるよ。
自分も老眼対策として表示が見やすいInstinct買ったけど、
それでも秒や未読メッセージ数の小さな数字が見にくいからというのが理由だった。
時計表示で見間違えるなら、素直に老眼鏡を常用するしかないと思う。
0897Cal.7743 (ササクッテロレ Spcd-9tYg)
垢版 |
2018/12/07(金) 07:29:54.36ID:YBFncot+p
>>896
ぶつかるところやったぞ!フラフラ歩くな!
0900Cal.7743 (ワッチョイ d3c9-tj+0)
垢版 |
2018/12/08(土) 11:11:45.48ID:gjQt1lFq0
俺はトレーニングしてるんだ!お前ら道を開けろ!
てな感じで、公道上で歩行者避けずに突っ込んでくるランナーが多すぎる

公道上でのトレーニング辞めろとは言わんが
前照灯装備して回避に務めるくらいの安全対策はしてほしい
信号無視も論外だ
0901Cal.7743 (ワッチョイ 13b3-Po2/)
垢版 |
2018/12/08(土) 12:30:30.58ID:mT7RlNtl0
いや、もちろん気は使って走ってるけどスマホ見ながら歩いてるのは
いきなりフラって方向変えるのがいるのよ
0903Cal.7743 (ワッチョイ 4b33-y5YD)
垢版 |
2018/12/08(土) 14:46:00.48ID:Hfgarbmm0
信号は無視が基本だな
車来ないの明らかなのに待つほど暇じゃ無い
事故で多いのは自分で確認せずに信号に従って横断歩道に入って信号無視の車に轢かれるやつ
車来ない時は信号無視が当たり前
0910Cal.7743 (ワッチョイ db33-mrnk)
垢版 |
2018/12/09(日) 09:49:38.68ID:grj2SmFv0
>>903
年取って爺婆になっても自分の動き過信して
ノロノロ道路横断してる途中に跳ねられるタイプだな
見通しの良い直線道路で事故死する年寄り
意外と多いからナア
0911Cal.7743 (ワッチョイ 2b19-Po2/)
垢版 |
2018/12/09(日) 19:46:19.42ID:2p0fQWPV0
久しぶりに秋葉ヨドバシに行ったらスマートウォッチコーナーが増殖してたよ。
健康指向・スポーツ指向・アウトドア指向の人を取り込めると期待してるんだろうね。
しかし、各メーカーの各モデルの諸機能をきちんと説明できるスタッフを揃えるのは
かなり大変だろうな。
0912Cal.7743 (ブーイモ MMab-PUSF)
垢版 |
2018/12/09(日) 21:52:13.76ID:AL3vrsqjM
俺も秋ヨドでガーミン買ったよ
いつもスマートウォッチ売場には眼鏡の人いたが、自分は隣のカシオコーナーにいた若い兄ちゃんに声かけて買ったな
そこそこ詳しかった
0913Cal.7743 (スップ Sdf3-Q1S3)
垢版 |
2018/12/10(月) 00:08:46.15ID:tpCzbapAd
安っちいピロピロ音いいなあ
チープな電子音そそるわ
持ってるエプソンのやつ音鳴らないからつまんない
0914Cal.7743 (ワッチョイ 91ae-n9Ol)
垢版 |
2018/12/10(月) 07:16:52.15ID:TE5eGR/Z0
>>903
それを遠目で小学校低学年とかが見てるんだよな。
「あれ?赤は止まれ、だけど、あのおじさんはいいのかな」って。

もう平成も終わりだというのに、昭和の老害はさっさとタヒんでほしい。
0916Cal.7743 (ワッチョイ d9cc-xqdQ)
垢版 |
2018/12/10(月) 11:44:39.94ID:QZDRZXoW0
わたしは誰もいないか居ても大人なら赤でも自分の判断で渡りますが、
見た目が中学1年生より小さな子供がいたら青になるのを待ちます。
判断力が未成熟な子供を混乱させちゃいけないので。
0918Cal.7743 (ワッチョイ d9cc-xqdQ)
垢版 |
2018/12/10(月) 18:16:40.88ID:QZDRZXoW0
Instinct購入してから1ヶ月ほど経つけれどかなり満足してる。
一番の目的だった表示の見やすさは思った通りに良かったし、
稼働時間も自分の使い方だとほぼ2週間充電いらずで動いてる。

ちなみに誰か知ってたら教えて欲しいんだけれど、
GPSで座標登録できるけれど、その登録ポイントをアプリやWebのGarmin Connectで
見ることはできるかな?自分で探した限りでは、どうやら出来ないという結論なんだが。
0919Cal.7743 (ワッチョイ e1be-BuEr)
垢版 |
2018/12/10(月) 18:29:13.66ID:vlFDtgPQ0
>>918
GarminExplore使うんだろ
0924Cal.7743 (オイコラミネオ MM6b-EBCi)
垢版 |
2018/12/11(火) 16:12:13.89ID:OiuSakOSM
645アップデートされて
GPSにGalileo追加されたね

日曜に山間部ハーフ走ってきたけど
実際のところ更に精度良くなったよ
0926Cal.7743 (オイコラミネオ MMdd-wKI3)
垢版 |
2018/12/11(火) 21:59:09.61ID:4w1KVq9JM
>>924
オレの645のGPS設定にはGPSとGPS+GLONASSとUltraTracしか無いんだけど
GPS+GALILEOが選べるようになってる?

ソフトウェアバージョンは4.00になってるのを確認した
GPS設定ってStartボタン→Upボタン長押し→ラン設定の下の方にあるやつだよね?
0928927 (ワッチョイ d9cc-xqdQ)
垢版 |
2018/12/11(火) 22:41:16.79ID:ca5oQz0l0
調べてみました。
いま現在9機が日本周辺を飛んでるらしい。これなら精度も上がるかな?
少なくともGPSやGLONASSみたいに軍事的事情で精度が落ちる可能性は少ないかも。
0929Cal.7743 (ワッチョイ 4b33-y5YD)
垢版 |
2018/12/11(火) 23:28:57.72ID:rVAx0MdB0
ガリレオ衛星は木星の周り
0930Cal.7743 (ワッチョイ d94c-EBCi)
垢版 |
2018/12/12(水) 00:34:15.52ID:himSBCKy0
>>926
俺も最初その現象になったけど、サポートに問い合わせたら解決したよ

結論、garmin expressをインストールしたPCに繋いで同期すればGalileoも使えるようになる

WiFi通信の自動アップデートは、容量が軽いもの(翻訳の更新とか)しかされないという理屈

今後も同様のことがあると困惑するから、俺はWiFi通信の自動アップデートはオフにしたわ
0931Cal.7743 (ワッチョイ d94c-EBCi)
垢版 |
2018/12/12(水) 00:40:27.27ID:himSBCKy0
>>925
電池持ちは変わらない
2時間のランで比較したから信憑性は高いかと

精度は、GLONASSとGALILEOの比較で、通過地点の拡大図で明らかな違いが出た
前者でもまぁまぁの精度だったけど、後者はもっと良くなった感じ
0932Cal.7743 (ワッチョイ d94c-EBCi)
垢版 |
2018/12/12(水) 00:53:44.93ID:himSBCKy0
ちなみにガーミンのサポートは
ウェブサイトからできるよ

いつもまぁまぁ的確な回答をくれる
返信クッソ遅いのがデフォだけどw
0934Cal.7743 (ワッチョイ 2b78-M2se)
垢版 |
2018/12/12(水) 10:28:24.42ID:+644vKpT0
instinctの電池もち半端ないな
発売日に買って充電回数まだ2回
週2.5時間程度のウルトラトラックモードでのランニング
普段はライフログOFF、Bluetoothのみ
なにより無骨でかっこいい
0935Cal.7743 (ワッチョイ 4bae-n9Ol)
垢版 |
2018/12/12(水) 10:38:57.25ID:VesxCCIc0
GLONASSでも10-20%は違うのに、ガリレオは変わらないってのはいまいち信じがたいな。
大雑把に言ってるだけじゃないの?
一回の短距離ランじゃ、数パーセントも変わらないだろうし。
0938Cal.7743 (ワッチョイ 93bd-PUSF)
垢版 |
2018/12/12(水) 23:26:54.02ID:MzBRq/+X0
RUNでGPS+グローナスにしてるけどズレが酷い
軌跡見ると明後日の方向に!
隅田川沿い走ってて、木場や神田方向にとんでる
今日は13.5km実際走って15kmの計測
折り返し多いとズレが酷くなるのか?
0940Cal.7743 (オッペケ Sra3-PiKl)
垢版 |
2018/12/13(木) 08:09:24.80ID:a42RoLLur
アクティビティーでGPSのみにすると電池の持ち良くなるのか。
ガリレオいつも入れてるけどそんなに精度いらないならGPSのみでいいのかな
0941Cal.7743 (ササクッテロ Spa3-o2yp)
垢版 |
2018/12/13(木) 19:18:55.35ID:rPl747NPp
ガリレオとかグロナスとか、見えてれば精度あがると思ったら大間違いよ。
仕組みの違うシステムを統合して測位するんだから、ソフトがアホなら精度あがらんよ。
0942Cal.7743 (ワッチョイ 6ac9-Oiym)
垢版 |
2018/12/13(木) 22:14:41.56ID:EWjRT1fH0
みちびき対応って言っても、互換機能対応と、フルスペック対応では全く話が変わる。
フルスペック受信機は小型化されてなくて100万円以上する。
他のシステムでも、基本的には似たような状態で、家電屋で買える程度のものだとGPSの衛星が増えた程度の意味しか無い。
0945Cal.7743 (ワッチョイ 8eae-UKyl)
垢版 |
2018/12/14(金) 12:05:15.30ID:3MCBVWEg0
みちびきについて、どや顔で意味ないというやついるけど、
常時、真上に衛星がいるだけで、GPS補足個数がふえるわけだから、
ビル街とかの安定性は全く違う。

おそらく、田舎に住んでるやつには、おっしゃる通り意味がない。
0951Cal.7743 (ブーイモ MM47-KzCr)
垢版 |
2018/12/14(金) 17:37:00.47ID:exlLZE/DM
>>949
せめてsuunto core並のシンプルでカッコいいwatch faceがあれば・・・
中の人に頑張ってもらいましょう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況