X



【SEIKO】 CREDOR クレドールを語る 9 【セイコー】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0449Cal.7743 (ワッチョイ 23bd-VHNc)
垢版 |
2018/01/22(月) 01:24:03.49ID:fEN95scL0
>>448
アドバイスありがとうございます。

最近になって平置きだと、日差がマシになってきました

今月は金属バンドも買ったばかりなので、来月にでもメーカーにOH出してみようと思います

文字盤交換もお願いしようか悩み中…
0450Cal.7743 (スップ Sdbf-j7u+)
垢版 |
2018/02/03(土) 13:07:02.93ID:6X6ABwtqd
ずっと前に買ったGCAR045が電池切れのままだったので、電池交換してもらって帰って来た。
で、職場にしていったら…
不思議な装着感…笑
いつも、グランドセイコーSBGX005や、オイスターパーペチュアル34やデイトをしていたから全然違う。
この手のクレドール、もう一本買おうか検討中…笑
0451Cal.7743 (スッップ Sdbf-11ds)
垢版 |
2018/02/04(日) 17:49:09.43ID:U4YWbtyJd
日記帳にでも書いてろ
0452Cal.7743 (ワッチョイ 17df-8LDZ)
垢版 |
2018/02/04(日) 18:38:04.08ID:0hTuuGSp0
過疎ってるからマァ良いじゃねー
0453Cal.7743 (ワッチョイ aabd-/fjY)
垢版 |
2018/02/22(木) 19:38:32.67ID:xzhdxw3q0
>>448
一月末頃に量販店経由(ポイントが貯まるので)で、クレドールメーカー修理に出しました。

基本分解掃除は税抜33000円で、納期は約5〜6週間とのことでした。

メーカーに到着して修理完了後メーカー発送までは3週間でした。(自分の手元には量販店経由で約4週間で受領)

支払は基本分解掃除代金のみで、クレドール修理完了書もちゃんとついていました(1年保証付き)


裏蓋パッキン交換と竜頭パッキン交換とあとは油乾きがあって、注油や洗浄をしただけのようで、磁気は帯びてなかったようです。

日差は量販店経由でクレドール修理の人に確認してもらった説明では、修理後は冬場は+5秒で調整してあるとのことでしたが、帰宅後に自宅のタイムグラファーで計測するとどの姿勢でも、最大差でも−6秒〜−3秒、最小で−4秒〜−2秒でした。

自分的には遅れ気味だと不便なので、プラス寄りにお願いしたのに…って感じですが、腕に装着した実測値がこれから楽しみです。

手巻きの感触はそれほど変わらず、スモールセコンドの動きもそれほど滑らかに変わった感じもなく、日差だけ少しマシになって帰ってきた感じです。

過疎ってるので、報告にて失礼しました。
0454Cal.7743 (スプッッ Sd9e-40cB)
垢版 |
2018/02/22(木) 20:34:11.81ID:Lk8Vm8A2d
>>453
おれ去年12月にイオン経由でOHに出した
見積もりまで数週間、完了まで数か月って言われたけど、実際は見積もり数日、完了数週間だった
日差もプラス5秒くらいで快適になった
0455Cal.7743 (ワッチョイ aabd-/fjY)
垢版 |
2018/02/22(木) 22:03:06.47ID:xzhdxw3q0
>>454
おーっ、イオン経由でも出せるとは、貴重な体験談ありがとうございます。参考になります。

自分はプラス5秒位にとお願いした書面も付けたんですが、戻ってきた自宅のタイムグラファーは難度計測してもどの姿勢でも遅れてて、今も時刻合わせしてから8時間経過で既に−2秒……うぅぅ、遅れて欲しくない…OTL


プラス5秒は羨ましいです!
0456Cal.7743 (ワッチョイ f4df-GKGT)
垢版 |
2018/02/22(木) 23:03:49.61ID:swBr3nyF0
五年前にクロノグラフをオバホしたなぁ。今も+2くらいかな。てか機械式時計の精度は気になるけど修正しないからなぁ。また違う時計にハメかえるから止まった奴また合わせ直すからな。
0457Cal.7743 (ワッチョイ 84bd-xJKi)
垢版 |
2018/02/23(金) 19:30:36.28ID:uS3qe+W40
自宅にタイムグラファーってどんだけ神経質なんだよw
病気か?
0458Cal.7743 (ワッチョイ aabd-F6j5)
垢版 |
2018/02/23(金) 20:48:54.64ID:sHpJShFW0
>>457
元々は変なタイミングで遅れまくったりしたことで日差をメモしてたけも、他の時計の調子もイチイチ調べるのが面倒になって、買ってみた。

そのうち、もう少し時間が取れるようになったら、持ってる時計をいじってみようかなあとも思ってる。

日差を気にしたり時計を複数収集したりいじろうとするのが、興味ない人からみたら、病気っちゃあ病気にみえるかもしれんねw
0460Cal.7743 (オイコラミネオ MM4f-5mf3)
垢版 |
2018/03/01(木) 02:45:39.63ID:qXx8mBryM
>>459
検索したら京都質屋とかって滋賀作のHPの宣伝バッカ出てくる!ww
意外とタマが無いんだね。
0461Cal.7743 (ワッチョイ dfbd-hn48)
垢版 |
2018/03/01(木) 07:22:15.24ID:kLkkEB7m0
>>460
そうなんですよね、タマがないのか古すぎるのか、検索にも滅多に出てこないです。

自分としては、精度を追い込める4Sで、パワーリザーブ付きで、シンプルな白文字盤で10気圧防水でシースルーバックでステンレスベルトだから、実用使いに欲しいんです。

せいぜい出てきても、金色とのコンビ色のやつなので、それは欲しくない。

本体とバンドがシルバー一色だけのGCAY991、求む!!!
0462Cal.7743 (ワッチョイ 67be-i1KF)
垢版 |
2018/03/01(木) 21:38:18.24ID:d6w38zoR0
それせめてもう10年くらい前に興味を持ってたらな その頃ならオクに何本かは常時上がってたでしょ
中古のブツ、そんなに都合良く巡り合うものでもない
ラインナップの新品でも購入悩んでたらいつの間にかディスコンになってることの多かったクレドールだもの
まぁそれなりに年数を経た時計だ 気長に待てばその内巡り合うだろ
0463Cal.7743 (スプッッ Sdba-mRzn)
垢版 |
2018/03/24(土) 06:58:41.31ID:w66o/dWyd
gcbk997とgcbk999ではどちらをお勧めしますか?実物を見たことがないですし、地方の僻地なので中古を置いてある所もありませんので教えてください。
0464Cal.7743 (ワッチョイ b6df-yUUb)
垢版 |
2018/03/25(日) 12:54:23.51ID:hf+qo8370
6Lが発表されたね。
これを載せた薄型自動巻はでないかなぁ。
0465Cal.7743 (ワッチョイ 2bf0-IpIV)
垢版 |
2018/03/31(土) 22:32:45.93ID:ivC8QRz20
オーバーホールの結果まち。文字盤交換の上、外装仕上げも頼んだら幾らになるやら。再来月のお小遣いまで飛ぶかも知れん(´Д⊂ヽ
0466Cal.7743 (オイコラミネオ MM6b-B6Ur)
垢版 |
2018/04/01(日) 00:24:08.62ID:qQ3NEVKQM
>>465
なんのオーバーホール?三針の機械式?
0467Cal.7743 (ワッチョイ 2bf0-IpIV)
垢版 |
2018/04/01(日) 00:53:07.47ID:xCGY5tE/0
昔のシグノ、セイコー表記ありのヤツです。
久しぶりに着けてみたら文字盤に弧を描くようなキズが有り、短針のアライメントがおかしい事が判り即日入院になりましたよ。オーバーホールに文字盤交換、ついでに新品仕上げをお願いしようかと。初めての賞与で買ったので永く使いたいのです。
0468Cal.7743 (ワッチョイ 4b33-EdfM)
垢版 |
2018/04/01(日) 02:20:17.05ID:KZDx4DFD0
クォーツの時計、初心者と言うか、持っていないんだけど、急にクレドールに魅せられてGCAZ054かGCAR058が欲しいなと思っています
持ってる方いらっしゃいますか?
0470Cal.7743 (ワッチョイ 4b33-EdfM)
垢版 |
2018/04/01(日) 02:55:11.64ID:KZDx4DFD0
>>469
055ってまだカタログ載ってます?
見てみたいです
0471Cal.7743 (ワッチョイ 4b33-EdfM)
垢版 |
2018/04/01(日) 02:56:38.36ID:KZDx4DFD0
ドルチェも気になってるんですけどねぇ。
やっぱ持つならクレドールかなって。ドルチェ、クォーツ少なくないですか。
0472Cal.7743 (ワッチョイ 2bf0-IpIV)
垢版 |
2018/04/01(日) 04:18:26.60ID:xCGY5tE/0
カタログを比べて頂くとわかるのですが、クレドールのモデルにそっくりなものがドルチェにあったりします。
ドルチェはクレドールのディフュージョンブランドなんですね。

ちなみにクレドールのクォーツはGSと同じく、インデックスピッタリに秒針が止まります。
055の文字盤はクレドールとセイコーのダブル表記ですので、お客様から良い時計だと褒められた時に「これセイコーですよ」と逃げを打てます。
現行モデルは全てクレドールのみの表記だったかと。
0473Cal.7743 (ワッチョイ a1df-B6Ur)
垢版 |
2018/04/01(日) 09:55:38.84ID:h+C/NZms0
>>467
ちょっと古い奴ですね!大事にしてください。
クレドールそこそこのクオリティ高いんで丁寧に使えば長く使えそう
0474Cal.7743 (ワッチョイ 4b33-EdfM)
垢版 |
2018/04/03(火) 04:55:04.84ID:ZysWsYwn0
>>472
インデックスぴったりに針が示してくれるのは興味深いですね
あー、欲しくなってきました。
0475Cal.7743 (ワッチョイ d16a-HAdz)
垢版 |
2018/04/03(火) 14:34:31.95ID:NOvHn8rf0
>>468
GCAR981なら
0476Cal.7743 (ワッチョイ a98f-l38M)
垢版 |
2018/04/05(木) 17:50:31.29ID:qJOuuM6G0
新作の男性用リネアルクスでたね

一見奇抜だがかなりいいかも
GCLH977はGCBE999以来の名作になる予感がする
まあ買えないんだけど
この先10年はこのシリーズ系で押してくるのかな?
0477Cal.7743 (ササクッテロラ Sped-xe21)
垢版 |
2018/04/05(木) 19:02:35.16ID:omt6updgp
>>476
これクォーツなのに塗りじやないんですね
0478Cal.7743 (ササクッテロラ Sped-xe21)
垢版 |
2018/04/05(木) 19:03:02.95ID:omt6updgp
今から大丸行くから他のクレドール見るの楽しみ
0479Cal.7743 (ワッチョイ fedf-z1w/)
垢版 |
2018/04/05(木) 19:55:19.77ID:Iv96rnaX0
このクォーツモデルのガワで6L積んで薄型自動巻規模!!
0480Cal.7743 (ワッチョイ fedf-z1w/)
垢版 |
2018/04/05(木) 19:55:41.55ID:Iv96rnaX0
規模→希望
0481Cal.7743 (ササクッテロラ Sped-xe21)
垢版 |
2018/04/07(土) 05:25:45.87ID:LnsjFGQxp
オメガのデビルを所有してましたが、
オーバーホールを二回して、
ダメになってしまいました。

クレドールを検討してます。
オメガは壊れやすいイメージですが、
クレドールは、いかがでしょうか?
0482Cal.7743 (ワッチョイ a9df-E1XG)
垢版 |
2018/04/07(土) 08:19:46.07ID:0bfe4obD0
>>481
壊れやすいのは外れじゃないの?修理の外れ。
たまに修理の人が下手な時とかある。クレドールもあった。でもキッチリやれる職人もいるのでなんとも言えないけどね。オレのはクロノだけど一度オーバーホールしたら精度をかなり追い込んでくれるのでいい時計だと思いますよ。
0483Cal.7743 (ササクッテロラ Sped-xe21)
垢版 |
2018/04/07(土) 12:13:15.59ID:LnsjFGQxp
>>482
ありがとうございます。

お オメガは買ってすぐ動かなくなり
オーバーホールしました。
その時計自体が、イマイチだったのかもしれませんが、20年使用しました。

クレドールは信頼できる良い時計と思いましたが、カルティエかセンチュリーで同価格の物と悩んでました。

又検討したいと思います。
0484Cal.7743 (ササクッテロラ Sped-xe21)
垢版 |
2018/04/08(日) 19:12:42.93ID:r2E3le91p
今日、
和光で新しいクレドール見てきました。名前忘れたんですけど、氷モチーフの。
良いですね、あれ。ちょっとフランス宝飾メーカーっぽさはありましたけど。試着もしたけど、サイズ感もバッチリでした
16日までの展示らしいです
0485Cal.7743 (ワッチョイ a9df-E1XG)
垢版 |
2018/04/08(日) 21:43:49.56ID:agBvbsU10
>>484
買っちゃえ。
直ぐにディスコンになるから気になった奴は買ったほうがいいと思います。
個人的に買い損ねたモデルとか有るけどやっぱ欲しかったなぁって今でも思う。
0488Cal.7743 (ワッチョイ cfcf-+mQ+)
垢版 |
2018/04/14(土) 17:22:20.37ID:Oews8Xpn0
リネアルクスのメンズライン出るんですか
レディス気に入ってますよ
0489買った方いませんか? (ササクッテロレ Sp07-eVWt)
垢版 |
2018/04/17(火) 01:33:15.69ID:GLgnFAmup
8J80-5000
ダイヤつき、中がブルーのクレドールをヤフオクで落札した方がいらっしゃいますか?お話がしたいのですが...
0492Cal.7743 (オイコラミネオ MMff-vECM)
垢版 |
2018/04/17(火) 14:15:47.55ID:mPLZmDHwM
>>491
んなこと気にするんだ。
0493Cal.7743 (ブーイモ MMff-COqE)
垢版 |
2018/04/18(水) 09:24:26.30ID:Kzk5gvi7M
リネアルクス、クォーツは二針にしてくれれば買いだった。惜しい。
0495Cal.7743 (ブーイモ MMff-COqE)
垢版 |
2018/04/18(水) 22:38:44.48ID:Kzk5gvi7M
アホか。すぐ売るようなものをどうして買わんといかんのか。
0497Cal.7743 (ワッチョイ 5798-C5hh)
垢版 |
2018/04/22(日) 11:21:06.18ID:2kTjUeHK0
GCBT993持ってて、やっぱり日付と曜日わかるの便利
かっこよく曜日まで付けるの難しいのかな
0498Cal.7743 (ワッチョイ 17df-sfM2)
垢版 |
2018/04/22(日) 15:50:45.05ID:TtxOszx80
>>497
一本しか持ってなかったら曜日必要だけど複数使うなら曜日は邪魔だ。できたらデイト表示も要らない
0499Cal.7743 (ワッチョイ 5798-C5hh)
垢版 |
2018/04/22(日) 16:03:18.54ID:2kTjUeHK0
>>498
機械式だといちいち合わせるのがだるいって話ね
リネアルクスはSDにデイトがあり、クオーツにない
逆のような気もするが、クオーツはよりドレッシーってことか
0501Cal.7743 (バッミングク MMb7-AL12)
垢版 |
2018/04/22(日) 21:19:31.78ID:2clrJKmaM
>>499
デイトや曜日はクォーツにこそ欲しい機能だよなあずっと動いてくれるんだし

セイコーの場合は機械式やSDがぶ厚い奴多いから
相対的に薄いの多いクオーツがドレッシー担当になっちゃうのかもね
薄型の機械式にももっと力を入れてくれたらなあ
ブルガリに出来るんだからセイコーなら余裕でしょ
0502Cal.7743 (ワッチョイ bac8-Mp6C)
垢版 |
2018/04/23(月) 11:04:06.88ID:O5fLfvkT0
ドレスウオッチは無駄を削ぎ落とし洗練された仕様であり
それは既に様式として完成されている。
無駄に捏ねくり回したりするのは二流のやる事。
0503Cal.7743 (ワッチョイ 17df-sfM2)
垢版 |
2018/04/23(月) 14:10:15.77ID:C2eZXIy+0
最近またデザインがシンプルで良い感じになって来たね。
限定商法ばっかりみたいな気がしてなんかつまんなくなったね。限定じゃないと受けないとかやっぱブランド的には微妙なのかな?
0504Cal.7743 (スップ Sd5a-C5hh)
垢版 |
2018/04/23(月) 14:42:17.59ID:kRszbo0rd
>>502
各社とも、無駄に捏ねくり回したりせずにラインナップを増やしてるわけだが
せめてルクルトくらいにはバリエーションが欲しい
0506Cal.7743 (ブーイモ MM26-S9Qq)
垢版 |
2018/04/24(火) 06:45:59.86ID:hCX+UTfBM
GSのレディースウォッチは垢抜けないよね
0507Cal.7743 (ワッチョイ e344-9jjH)
垢版 |
2018/04/24(火) 23:53:08.85ID:7Vocjo4p0
百貨店の時計・宝飾品売り場でブライツを見せてもらっていたときに
「昔のクレドールですか、いいものですよね」風なことを言われて
ちょっとうれしかった。
そして、流石に時計・宝飾売り場の人だから知ってるかと失礼な事を考えた。
0509Cal.7743 (スップ Sd5a-C5hh)
垢版 |
2018/04/25(水) 00:52:23.10ID:UtBn/bYxd
昔、ビックカメラみたいなところでクレドールありませんかって聞いたら、デパート行ってくださいよそんなことも知らないの?みたいな顔された
0511Cal.7743 (オイコラミネオ MM77-sfM2)
垢版 |
2018/04/25(水) 10:24:11.13ID:X/skPZzYM
>>509
そりゃ、アンタが悪いなww
0512Cal.7743 (スップ Sd5a-C5hh)
垢版 |
2018/04/25(水) 12:04:37.36ID:UtBn/bYxd
そうかw
デパート高いからw
それで、当時経産省の中に入ってた時計屋で2割引くらいで買いました
0513Cal.7743 (ワッチョイ bac8-Mp6C)
垢版 |
2018/04/25(水) 14:13:12.01ID:nrzdjoek0
そうなんだよ。NHKと言い、経済的に恵まれ過ぎな奴等の勤め先で
安売りしているという事実。
0514Cal.7743 (ワッチョイ 17df-sfM2)
垢版 |
2018/04/25(水) 15:02:05.16ID:2354tmNa0
今でも割引とかあんのかね?ネット安売りは追い出されたみたいだし。25パー引き当たり前の時買っちゃったのでもう買う無くなったのが現実なんだけどねw
0515Cal.7743 (ワッチョイ 8a33-GJG8)
垢版 |
2018/05/07(月) 23:08:15.29ID:PYca74PS0
熊本地震で店舗が全壊したにも関わらずセイコーから取引終了の告知を出されたショップがあるそうな。死体蹴りすぎる
0516Cal.7743 (ワッチョイ 3ad7-3UV8)
垢版 |
2018/05/07(月) 23:40:38.21ID:jZ+OUsqq0
Twitter見てきた
リネアルクス検討していたんだが、このクソ企業の製品買う気無くしたわ
0517Cal.7743 (ワッチョイ 73de-yk9/)
垢版 |
2018/05/08(火) 00:10:21.26ID:mNV/z0+L0
セイコー馬鹿だな。
しばらく着けるの恥ずかしいわ。

ほんの一年か二年延長するだけで喜ばれたのにな。
0519Cal.7743 (ワッチョイ 1ef0-K8ez)
垢版 |
2018/05/08(火) 00:34:27.94ID:Fxxdp7Zo0
セイコープレミアムウオッチサービスステーションにメールして今回の件についての回答を求めてみた。どんな言い訳をするのやら。
0522Cal.7743 (ワッチョイ a39d-hiVY)
垢版 |
2018/05/08(火) 06:57:06.76ID:/YMuAGZd0
震災から2年経つけど旧店舗では販売可能、熊本県内の他店舗はノルマ達成

あたかも改装中?で販売できないところに取引中止の通知がきたみたいに書かれてるれどどうなのかな?

今回の一件でメーカは地方の個人時計店は信用できなくなったと思う
0524Cal.7743 (オッペケ Sr23-yk9/)
垢版 |
2018/05/08(火) 07:35:39.95ID:EMhutcyBr
セイコー関係者?
だーかーらー、特例でお茶濁せばよかったんだよ。バカだねえ。
ハーレーとか、ダイエーとか、それで伝説が出来るのに。
地方でクレドールなんてポンポン売れるもんじゃないんだから、本数は大したことねえだろ。
2015-2017で、被災店舗に対してこれは稚拙だったね。
0525Cal.7743 (ワッチョイ 3ad7-3UV8)
垢版 |
2018/05/08(火) 08:08:03.62ID:63YQwass0
仮にGSやクレドールが1本も売れていなかったりしていたとしても被災地に対して「人」としてやるべき処置ではない
両者の間でどんな契約、報告、交渉があったとしてもだ
この通達が個人の判断で出されたものかそうでないものか知れないが会社名が入った通達が出されてしまうとそれはもう会社の見解となってしまう
セイコーという会社は「人」として最低の対応をする会社ということだ
良い商品を作っている会社なのだが非常に残念
0526Cal.7743 (スップ Sd4a-cmrM)
垢版 |
2018/05/08(火) 09:08:08.99ID:lw8NeorBd
まじか
熊本に住んでたことあるけど、下通りってのは一番の繁華街、この店は古くからあってかなりシンボリックな店だよ
大震災があったから海外ブランドが三越との取引をやめた、というほどではないが、サンモトヤマとの取引をやめた、というよりはインパクトがある
熊本中でセイコーの評判下がるわ
0527Cal.7743 (ササクッテロル Sp23-pgFH)
垢版 |
2018/05/08(火) 09:14:08.74ID:I8Rh11zmp
旧店舗で販売可能だったのに売り渋った理由は言わないんだな
熊本になんて卸さなくていいから全部海外に回せばいいよ
0528Cal.7743 (スップ Sd4a-cmrM)
垢版 |
2018/05/08(火) 09:17:39.37ID:lw8NeorBd
品のない奴らだな
0530Cal.7743 (ワッチョイ 73de-yk9/)
垢版 |
2018/05/08(火) 09:22:19.17ID:mNV/z0+L0
>>527
馬鹿に馬鹿といっても響かないw
どんな実態あれ2017年実績でこういう判断をくだしたのは、セイコーの失敗。
相手がヤクザでもない限り、国民感情を敵に回す。
仮にブランドとして、ディスカウント広告が気にくわなかったとしても、それをこの期間で咎めたら、文字通り判官贔屓に充てられるだけ。
0531Cal.7743 (アウアウカー Saeb-hiVY)
垢版 |
2018/05/08(火) 09:22:51.45ID:Y8+c9NDja
正直書面をネット上にさらすのは良くないよね…

こういうことしても取扱店には戻れないだろうしセイコーへの当てつけとしか思えない
0533Cal.7743 (オッペケ Sr23-yk9/)
垢版 |
2018/05/08(火) 09:30:07.68ID:EMhutcyBr
時計業界ってあまちゃんなんだなw
役所も、インフラも、芸能も、車も、家電も、食品も、小売も、物流も、飲食も、やらかしたら晒されるのが現代よ。それで倒産危機になるのが平成だったろ?
「ブランド」のママゴトに明け暮れてるうちに、ビジネス潮流の変化に乗り遅れたな。
0534Cal.7743 (ワッチョイ 1e43-nyTe)
垢版 |
2018/05/08(火) 09:39:10.44ID:b3ZrETJ/0
>>531
セイコーはもとより他のブランドからも
「ここには関わらない方がいい」となって絶縁されるかもね
強者叩きが生きがいの貧民の支持は得られるかもしれないが
業界では四面楚歌になりそう
0535Cal.7743
垢版 |
2018/05/08(火) 09:40:30.75
529 Cal.7743 (オイコラミネオ MM42-+/+i) sage 2018/05/08(火) 09:18:32.64 ID:3+LJicRSM
まーたアンチセイコーが暴れてる(´・ω・`)

セイコー、震災で全壊した店に対しノルマ未達成として一方的に高級ラインの取引終了宣告の暴挙 Part.2 [126042664]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525714652/

671 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-+/+i) 2018/05/08(火) 09:22:44.01 ID:a5PuIDBra
おらおら
ここに来て同じようにいきがってみろよチョンモメンたちw
専門板では大人しい雑魚どもがー!w

【SEIKO】 CREDOR クレドールを語る 9 【セイコー】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1490522930/

+/+i
0536Cal.7743 (ワッチョイ 73de-yk9/)
垢版 |
2018/05/08(火) 09:53:14.36ID:mNV/z0+L0
セイコー養護は、貧民扱いして悦に入ってるけどさ。
GSスレとか、SNS見ればGSユーザーだったり、セイコーファンだったりしてるじゃん。
自称とはいえ、それを貧民扱いしてよいものか。
0537Cal.7743 (スップ Sd4a-cmrM)
垢版 |
2018/05/08(火) 09:58:12.75ID:lw8NeorBd
クレドールとかGSのファンって、ほんとに憧れのブランドってより、海外のも買えるけど、国産応援したろって気持ちが少しあって買ってるからなあ
その気分に水を差された気がするよね
0538Cal.7743 (アウアウウー Sacf-UBB+)
垢版 |
2018/05/08(火) 09:59:42.29ID:iUmhKK4/a
クレドールは高額品でも高級品には成れないんだよな 
0542Cal.7743 (ワッチョイ 46df-V5t4)
垢版 |
2018/05/08(火) 13:41:15.79ID:PndZJGyD0
2016年4月14日 熊本地震で被災
>↓
2016年4月20日 旧店舗で営業再開
下通の宝飾店「ソフィ・タカヤナギ」は20日に営業再開
>↓
2016年5月18日 全壊ではない??
一歩間違えれば全壊・全損もありえたことを考えると、これはもうものすごい幸運です!
https://i.imgur.com/SsrFT32.png
>↓
2016年8月7日 熊本市から「全壊判定!」と歓喜のツイート ※全壊は、国から各種支援金が多く受けられる
https://i.imgur.com/eAXXSvA.jpg
>↓
2016年は、被災し消費も落ち込んでいるはずなので販売金額が基準に達成したかは不明
それでも2017年はSEIKOとの契約が更新される
>↓
2017年4月17日 建て替えのため旧店舗の営業を終了
https://i.imgur.com/7pKeQR3.jpg
>↓
2017年4月22日 仮店舗オープン、旧店舗を建て替え中も店の営業は継続
https://i.imgur.com/wboXw3L.jpg
>↓
2018年1月24日 「2017年の販売金額が基準に達せず」としてSEIKOから契約打ち切り ※後にツイート
>↓
2018年3月28日 クラウドファンディングで「社屋が全壊」とアピールし2,000万円の支援募集開始
熊本地震で社屋が全壊 老舗ソフィ・タカヤナギの再建を応援
募集受付期間2018年3月28日〜2019年3月31日
一口金額 10,800円 募集総額 二千万円円
特典)1万8百円寄付で1千円のふき取りクロス
特典)10万8千円寄付で2万円の腕時計
>↓
2018年5月7日 取引先のSEIKOとの確認書をツイート(ハッシュタグを見るに炎上目的?)
https://i.imgur.com/pAGd8vq.png
0544Cal.7743 (ワッチョイ a3f5-e5Mi)
垢版 |
2018/05/08(火) 14:44:10.96ID:mTZUcm400
TENGAっていうのが出るらしいですね。
ギャグかと思ったら本当だった・・・。

ああ典雅ね。ああ
0545Cal.7743 (ワッチョイ a3f5-e5Mi)
垢版 |
2018/05/08(火) 14:58:39.74ID:mTZUcm400
ごめんなさい。
典雅って2008年のモデルでした。
これから出るのかと勘違いしました。
0546Cal.7743 (オイコラミネオ MM96-cW2R)
垢版 |
2018/05/08(火) 18:51:36.94ID:8ce4fwX+M
ツマンネー事で盛り上がってんなよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況