X



【宝飾】ピアジェ/ショパール【自社ムーブ】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743
垢版 |
2017/07/06(木) 18:13:19.99ID:aV3Fh5Td
5大に比肩する(部分的には凌駕する)機械式時計のマニュファクチュールであり、
ヴァンドーム広場組というハイジュエラーの盟主でもあるピアジェとショパール。
どちらも専スレが落ちてしまっているので、ここで語りましょう。
0209Cal.7743
垢版 |
2017/09/25(月) 01:57:41.74ID:uim5shZj
【高級専門系】
パテック、ランゲ、ヴァシュロン、ピゲ、ブレゲ、ルクルト 他
>
【上級宝飾系】
ピアジェ、ショパール、カルティエ、ブルガリ、ハリーウィストン

【上級専門系】
フランクミュラー、IWC、ウブロ、パネライ 他
≧ =
【大衆専門系】
オメガ、タグホイヤー、ブライトリング、ろれ…
>
【中級宝飾系】
シャネル、ヴィトン、グッチ、エルメス 他

【国内系】
セイコー、シチズン、カシオ 他

【中級専門系】
オリス、ハミルトン、ユンハンス 他
>
【中低級ファッション系】
ポールスミス、タケオキクチ、アニエス、ドルガバ 他

【低級専門系】
タイメックス、スウォッチ 他

【低級ファッション系】
DW 他

【隔離】
ロレックス
0210Cal.7743
垢版 |
2017/09/25(月) 09:52:10.53ID:M4SsOMo4
ジュエリーブランド時計ランク
()はファッション系

・上中:ピアジェ

・上下:グラフ

・中上1:ショパール、ヴァンクリーフ&アーペル(世界5大、パリ5大)、
バックス&ストラウス

・中上2:カルティエ(世界5大)、ハリー・ウィンストン(世界5大)、
ショーメ(パリ5大)、ドゥ グリソゴノ、TASAKI、
メレリオ・ディ・メレー(パリ5大)

・中上3:ブルガリ(世界5大)

・中中1:ブシュロン(パリ5台)

・中中2:(ルイ・ヴィトン)、シャネル、ジェイコブ

・中中3:(ラルフ ローレン)、ダミアーニ

・中下1:ティファニー(世界5大)、(エルメス)、ディオール、フレッド

・中下2:(グッチ)、モーブッサン(パリ5大)
0211Cal.7743
垢版 |
2017/09/25(月) 09:53:36.13ID:M4SsOMo4
腕時計ブランド・ステイタス序列(2017年度・専門誌より)参考一例
ブランド力=
ブランド哲学+歴史+クオリティ+ラグジュアリー度+知名度+人気の総合力

10:スイス三大:パテック フィリップ、ヴァシュロン・コンスタンタン、オーデマ ピゲ
世界五大:スイス三大、ランゲ&ゾーネ、ブレゲ

9:名門:ジャガー・ルクルト、ブランパン
実用ステイタス:ロレックス
新興:ウブロ、フランク ミュラー etc

8:名門:ジラール・ペルゴ、グラスヒュッテ・オリジナル
実用ステイタス:ブライトリング、IWC
新興:ロジェ・デュブイ etc

7:ジュエリー:カルティエ、ブルガリ
実用ステイタス:ゼニス、パネライ、オメガ etc

6:実用ステイタス:タグ・ホイヤー、GS、モンブラン、チュードル
ジュエリー:シャネル
ファッション:ルイ・ヴィトン etc

5:ボーム&メルシエ、ラルフローレン、ロンジン、セイコー、シチズン etc

4:クロノスイス、オリス、ハミルトン、ジン、グッチ、ノモスetc

3:ボールウォッチ、エドックス、フレデリック・コンスタント、クエルボ、モーリス・ラクロア etc

2:ラドー、ティソ、ユンハンス、ブローバ、フォルティス etc

1:カシオ、ルイ・エラール、エポス、オリエント、ガガ・ミラノ
その他ファッション・カジュアル時計
0212Cal.7743
垢版 |
2017/09/25(月) 12:10:36.77ID:eE9CUYBm
l.u.cって、生産少ないからブティックにしか置かない方針になったと聞いたけど、まだ百貨店とか正規の時計店には結構置いてあるね。
新規には卸さないってだけかな。
0213Cal.7743
垢版 |
2017/09/25(月) 13:07:02.16ID:iewwZXTq
>>208
ポロはパテやランゲより格上だよな。
0214Cal.7743
垢版 |
2017/09/25(月) 13:25:44.58ID:fOls31QQ
ポロSオーナーの俺でも思わないようなこと書いて、さては荒らそうとしてるな
0215Cal.7743
垢版 |
2017/09/25(月) 13:39:16.28ID:eE9CUYBm
よく意味の分からん格付けだから、あまり興味湧かないな…
放っておこうよ。
0216Cal.7743
垢版 |
2017/09/25(月) 14:07:02.55ID:KdMUzLiH
>>210
グラフって知らないけど、そんなにいいの?
テニスの女王シュティフィ・グラフの顔しか浮かばない
0218Cal.7743
垢版 |
2017/09/25(月) 14:50:48.97ID:4pGxdqoi
グラフ、ジュエラーのブランド力では世界最強じゃない?2番目がハリーウィンストンで
0219Cal.7743
垢版 |
2017/09/25(月) 17:01:21.57ID:67mGu1rQ
グラフとフレッドがいつもごっちゃになる
0220Cal.7743
垢版 |
2017/09/26(火) 01:44:32.49ID:IVstSveI
グラフ、ジュエラーとしての格はわかるが時計そんなに凄いっけ?
0221Cal.7743
垢版 |
2017/09/26(火) 09:18:48.02ID:CSdLMdr8
いいや
0222Cal.7743
垢版 |
2017/09/26(火) 10:14:12.67ID:9zV2pSU8
ポロは時計持ちの中では評判どおなの?
0223Cal.7743
垢版 |
2017/09/26(火) 10:56:40.42ID:bEq9LKNN
ポロなのかポロ45なのかポロSなのかで全然違うけどね。
以下、あくまで私見だけど、

元祖からのポロは好み分かれるが、ピアジェらしく他にない個性のよく出てる時計。どちらかというと宝飾系だがカジュアル味もある。

ポロ45は元祖ポロを下地に、チタンを用い造形にこだわった高級スポーツモデル。個性的かつ相当な出来だと思うが、商業上は5大のスポーツに割って入るとこまではいかなかった。
俺は一度本気で購入検討したけどデカすぎて、G-SHOCK的に使うには高価すぎて断念した。

ポロSは価格設定が商業上戦略的で、デザインもより取っつきやすい。が、ノーチラスやロイヤルオーク等を明らかに意識してるのがピアジェらしくない気もする。価格込みで一定の評価は出来るけど。
ポロという名前を付けるのは変。エンペラドールのクッションケースモデルと同じケースシェイプだから、エンペラドール系のラグスポモデルに位置付けるほうが自然。まあ複数ラインでスポーツ系展開するのもピアジェとしては微妙であり、そこで迷った結果だろうけど。
0224Cal.7743
垢版 |
2017/09/26(火) 14:35:38.86ID:lCULdI6P
長い。
0225Cal.7743
垢版 |
2017/09/26(火) 17:02:59.25ID:NIy4A5pb
ポロまでは頑張って読んだ
0226Cal.7743
垢版 |
2017/09/27(水) 17:29:00.72ID:bFyhAEUk
ポロS、針については他と比較しても相当良いと思う
ただ、総合的に競合はロレアートだろうな。
ジュエラーのポロSと時計専門のロレアート、なかなか魅力的な勝負じゃないか
0227Cal.7743
垢版 |
2017/09/27(水) 20:56:00.42ID:BwqZKC8I
ロレアート〜!?
0228Cal.7743
垢版 |
2017/09/27(水) 21:18:07.13ID:aJsjG+JR
さすがにそれはGPが気の毒
インヂュニアくらいが妥当
0229Cal.7743
垢版 |
2017/09/27(水) 22:58:28.78ID:ti+ySQs9
インヂュニアw
0230Cal.7743
垢版 |
2017/09/28(木) 00:27:00.69ID:G10Ek8KK
どっちもどっちかな
ROの呪縛から抜け切れてない点で
0231Cal.7743
垢版 |
2017/09/28(木) 01:21:17.30ID:rUDSWS7v
いずれにせよピアジェではアルティプラノと縦長エンペラドールが傑作
0232Cal.7743
垢版 |
2017/09/28(木) 01:22:30.28ID:jFnqoFCv
兄弟機とただのパクリデザインでは天と地ほどのの差があると思うのだが
0233Cal.7743
垢版 |
2017/10/04(水) 20:05:51.76ID:f6Uks2J0
兄弟機とは言ってもかなり出来の差が・・・
それなら腹違いの方がという考え方も・・・
その方向ならまあ素直にROいくのが一番スッキリかもな。
もしくはROと同等以上と言っても過言ではないノーチラスor新OS。

>>231
同感だが、どちらも(特にアルティプラノ)歴代モデル多すぎて、
好きなモデルとあまり好きでもないモデルがある。
しかしネーミングはどちらも素敵すぎ。
0234Cal.7743
垢版 |
2017/10/04(水) 23:13:37.31ID:EnzDZ4nK
確かにアルティプラノは変なのも結構ありますな。
個人的には10時位置スモセコの黒、4時位置スモセコ(大きすぎるけど)、最新のデイト付のやつ、すごく好き。

最初は「なんでアルティプラノにデイトやねん」と思ったが、バランスがあまりによくて好きになった。
9時位置にデイトというのも、袖口が時計に少しかかるだけで日付が見えない(=完璧なドレスウォッチとして使える)から、便利だなあと^^
0235Cal.7743
垢版 |
2017/10/07(土) 00:48:52.02ID:1+yHo7+B
アルティプラノ2針ほすぃ…(´ 3`)
0236Cal.7743
垢版 |
2017/10/08(日) 09:39:24.65ID:ZQVw1EbG
xpsの仕様が変わるんだってね
サイズも変わるみたいだけど、ムーヴも更に廉価版になるとのこと(マイクロローターがタングステン化とか)
0237Cal.7743
垢版 |
2017/10/08(日) 11:51:35.48ID:xcswpMT4
どんどんジュエラーらしくはなくなっていくな
まあ時代かね
そうじゃなきゃやっていけないなら仕方ないが…

カルティエとかはもはやジュエラーという限られた枠だけで収まらないイメージもあるが、
ショパールとピアジェには濃ゆいハイジュエラーらしくあってほしい。さらにその枠の中でも時計製造だけ見ても超一流という
0238Cal.7743
垢版 |
2017/10/08(日) 15:29:48.69ID:J3nu+D4u
商売だから仕方なし
プライドだけじゃビジネスにならない
0239Cal.7743
垢版 |
2017/10/08(日) 17:21:04.89ID:ybcBvzmS
だれか横浜そごうのウォッチフェア行ってないか?
0240Cal.7743
垢版 |
2017/10/08(日) 20:10:23.26ID:2ULUynqU
>>239
こよスレはただでさえ人少ないから可能性は低いね。買うなら銀座のブティック、という人も多いだろうし…
他のスレで聞くべきかと…笑
0241Cal.7743
垢版 |
2017/10/09(月) 00:26:45.27ID:8ojeyaZa
てか、今日知ったんだけど、ピアジェ11月から値上げなんだね(5%くらい)
アルティプラノ日付あり月また300万超になってしまうな…
0242Cal.7743
垢版 |
2017/10/11(水) 18:51:50.47ID:gy25gULt
大事な仕事・商談の時は
ピアジェGoA38130と決めてる
0243Cal.7743
垢版 |
2017/10/11(水) 19:41:58.45ID:Yjhv93Vf
まさに、上に書いた日付ありアルティプラノですね!
私もはやく欲しい…(今年ジラールペルゴの1966を買ってしまったので、来年以降にお預け)
0244Cal.7743
垢版 |
2017/10/11(水) 20:46:47.26ID:MQcRpin4
1966とアルティプラノなんて、使い所カブりまくりじゃね?
まあケース色かダイヤル色違うなら使い分けられるだろうけど。
0245Cal.7743
垢版 |
2017/10/11(水) 22:47:59.62ID:Yjhv93Vf
1966はPGにしたから、アルティプラノはWGが欲しいの。その次はYGのパトリモニーかな…

時計歴が長くなるにつれて、シンプル時計は全て金無垢にしたくなってきた…
0246Cal.7743
垢版 |
2017/10/12(木) 01:19:59.32ID:VVUlzZ0n
わかる
0247Cal.7743
垢版 |
2017/10/15(日) 07:51:08.01ID:eZHuLWc0
エリート階級はピアジェは当たり前。
下層劣化カスクソ住民にはピアジェは理解できるわけがない。
本物のエリートが集うそういう集まりに行かないからクソには不要。
0248Cal.7743
垢版 |
2017/10/15(日) 08:04:42.35ID:Oabattak
>>247
急にどうしたの?
0249Cal.7743
垢版 |
2017/10/15(日) 08:40:02.59ID:OCyzqFRn
>>247
そういう事をわざわざ言う必要もないかと。
相応しくない。
0250Cal.7743
垢版 |
2017/10/16(月) 18:01:58.44ID:9KerUGWY
2針金無垢ドレスって、たとえ3大でも枯れたイメージするけど、
ピアジェだと枯れたイメージより色香が勝つね。
そういう意味で素敵なブランド。

日本での知名度は低いが、欧州西側では紛れもないハイジュエラーで、
魅力的なブランドひしめくリシュモンの中でも売り上げ上位という。
0251Cal.7743
垢版 |
2017/10/17(火) 08:13:34.23ID:ZamS5uMA
そういうのも >>1-最初の方で語り尽くされてるから要らない。クドい。
0252Cal.7743
垢版 |
2017/10/20(金) 05:48:05.01ID:eAmkx+tI
何様?
0253Cal.7743
垢版 |
2017/10/20(金) 10:31:37.57ID:37I8Ke0+
この値段でしかも三大ではないとなるとやっぱり買う人少ないから、購入報告もなくてなかなか盛り上がらないね
0254Cal.7743
垢版 |
2017/10/20(金) 10:50:17.66ID:mQzl49f8
雲上も経てのピアジェとGP大好きだけど、GPオーナーがこういう板に来る率高いのに対して、ピアジェやショパールはかなり低いのではと思う。
時計マニアにも受ける要素たっぷりとはいえ、オーナーの少なくとも過半数はセレブリティのハイジュエリー的な観点から買ってる層でしょ。
ブシュロンとかヴァンクリとかハリーもそう。ピアジェとショパールは、プラス要素として時計製造も確固たるマニュファクチュールという+α

一方GPはあくまでも時計マニア御用達なシブい感じ。
0255Cal.7743
垢版 |
2017/10/20(金) 12:15:52.44ID:37I8Ke0+
>>254
やっぱそうなりますかね!
実は自分もGPスレ(私が立てましたw)とここを徘徊してます笑
0256Cal.7743
垢版 |
2017/10/20(金) 13:25:46.69ID:jROd+xlq
ここもGPみたく盛り上げろよw
でも熱くならずマイペース進行の方がらしいか
0257Cal.7743
垢版 |
2017/10/20(金) 19:53:31.15ID:BCzE8hGA
ポロSやロレアートって耐磁性能はどうなの?
その辺の安物と大差ない?
0258Cal.7743
垢版 |
2017/10/20(金) 22:28:01.39ID:37I8Ke0+
実際のところ耐磁性って不要な機能ですもの
磁気帯びたら抜けばいいだけだし…
0259Cal.7743
垢版 |
2017/10/21(土) 07:09:36.47ID:ExBjspbf
抜くのが手間だろ
自前では厳しいし、やってもらうのも足がかかる
0260Cal.7743
垢版 |
2017/10/21(土) 09:14:03.97ID:J0Rv1Ow2
最近は防水より耐磁を気にするようになった
水は気を付ければ何とかなるが
磁気は見えないから気を付けるのが難しい
0261Cal.7743
垢版 |
2017/10/21(土) 09:58:21.53ID:2tKBg2Ce
コーアクシャルとかあそこまでの超絶耐磁は要らないよね。そのせいで厚いし。
程々の耐磁ならセイコーのJIS1種耐磁はやっぱ安心よなぁ…クレドールもGSも機械式全機種に載せてる。GSはともかくクレドールはかなり薄いモデルも多いし。
まーピアジェを磁気気にするような環境で使うのが場違いかもしらんが、知らず知らず磁気と接触する事もある時代だからね。
0262Cal.7743
垢版 |
2017/10/21(土) 13:52:04.00ID:EJBUGS2I
磁気抜き機安いし、買おうかなと思うよ。そしたら磁気がどうのと気にしなくて済むわけだし…

まあ、秘書とか使用人を時計店にやって磁気抜きさせれば済むんだろうね、本来の顧客層は…笑
0263Cal.7743
垢版 |
2017/10/21(土) 14:25:28.86ID:blJtrfXm
知り合いの経営者は、家政婦を雇うのやめて、家事を自分でやるようにしたら、業績がさらにアップしたそうだ。
いくら金が有り余ってても、身の回りの愛用品くらい自分で手入れした方がいい。
0264Cal.7743
垢版 |
2017/10/21(土) 16:59:37.76ID:rplNxlA0
安価な消磁器は良くないとか、やり方にコツ必要(ヘタすると悪化する)とか聞くけど、どうなんだろう?
消磁器って仕組みとしては、より強力な磁気で時計に帯磁した磁気を持って行ってもらうんだよな。高級時計やるのちょっと怖いわ。
0265Cal.7743
垢版 |
2017/11/01(水) 04:06:51.13ID:O60MlT6s
ピアジェって実物見るとかなりジワジワ惹かれてくる
繊細な雰囲気がなんとも…

一番初めに買う時計とか一本を使い倒す感じとは程遠いけど
目が肥えてくるに連れて段々気になってくるというか
0267Cal.7743
垢版 |
2017/11/01(水) 11:23:53.66ID:Xa0i2/41
それますね??
0268Cal.7743
垢版 |
2017/11/02(木) 00:08:53.05ID:eTOl2OhA
>>265
俺は最初からピアジェ(あとヴァシュロン)が好きで、まだパテックの何がいいのか分からん人…
5296-001などは好きな方だが…
0269Cal.7743
垢版 |
2017/11/02(木) 05:08:38.18ID:avdC9Ud5
パテックの一番良いところはトータルのブランド力でしょう。
アンティークとか見てるとハマるよ。アーカイブ管理とかホントしっかりしてるし。そのへんは他ブランドでは太刀打ち出来ない。雲上の他ブランドみたいに他社ムーブに頼ってきてる歴史も無いし。
だが、現行だけ見てモノが最高かというとそんな事はない。
0270Cal.7743
垢版 |
2017/11/02(木) 07:13:00.72ID:Q+mXhqA3
>>269
20世紀初頭のパテック・フィリップのムーブの大半がルクルト製だぞ
クロノグラフに至っては最近までバルジューやレマニアのムーブを改造してた
0271Cal.7743
垢版 |
2017/11/02(木) 07:33:44.28ID:U9Lbtyty
00年代にはETA乱発したジラールペルゴも
22世紀に最高峰のブランドになってる可能性も
有り得るか
0272Cal.7743
垢版 |
2017/11/02(木) 10:57:19.95ID:flEyhlDa
フレコンがブレゲ越え
APは三大から格落ち
ありそー ないか
0273Cal.7743
垢版 |
2017/11/08(水) 12:19:46.36ID:raqdYwQp
>>265
ただしポロを除く
0274Cal.7743
垢版 |
2017/11/08(水) 12:40:19.17ID:LQUUA4JG
ポロもポロSもピアジェらしい繊細さが部分的には見られると思うけどなー
そもそもロゴが繊細な感じで、アップライドでないプリントの中では出色の素敵さ
0275Cal.7743
垢版 |
2017/11/11(土) 02:02:31.49ID:gKveglJQ
あのピアジェのと思って期待してたら
コンセプトや色がROの後追いっぽいし
繊細さでは比べるまでもない

やるならこの値段のまま本家を凌駕していかないと
0276Cal.7743
垢版 |
2017/11/11(土) 13:32:38.54ID:9eq7mrWn
値段変えずに本家凌駕せよとか…
ただピアジェの非貴金属モデルだと、アップストリーム→ポロ45のデザインと意匠はとても個性あったのに比べると、ポロSは多数派に迎合してきたというか、もっと売れそうだけどツマラナイ感じになったなというのが率直な印象
0277Cal.7743
垢版 |
2017/11/11(土) 14:08:47.66ID:USc1/ns0
だってROは知名度人気圧倒的だし

今の現行デカいのが嫌だったから
価格安めでケンカ売りに行ってる印象の
ポロに期待したら驚きが無かったんだよね
0278Cal.7743
垢版 |
2017/11/11(土) 16:47:35.35ID:XqyCBLxh
まあ驚きはないよね
針はオークよりポロSの方が好みだけど、その位かな
価格帯かなり違う点で許せるとは思ってるけど
0279Cal.7743
垢版 |
2017/11/11(土) 16:49:14.73ID:XqyCBLxh
あと、ポロSも相当でかいよね
ヴァシュロンでも感じるけど、クッションケースって数字以上にでかく感じるんだ
0280Cal.7743
垢版 |
2017/11/11(土) 16:53:03.32ID:XqyCBLxh
http://zenmai-tokyo.com/2017/07/26/piaget-polo-s-watch-g0a41002/

ポロSの印象については、このブログの感覚に俺もすごく近い
決して悪くわないんだけど、ピアジェファンだからこそ諸々もどかしいんだよね、出来や価格の中途半端さが
0281Cal.7743
垢版 |
2017/11/12(日) 12:23:42.22ID:nVOqKBET
パーペチュアル買うためにアップストリーム手放したの後悔してる。
0282Cal.7743
垢版 |
2017/11/12(日) 17:51:54.91ID:/rwiaSAC
>>280
メチャクチャ的確でワロタw
ピアジェだったらデザインと仕上げで
調子こいてるROやノーチアクアを
上回って欲しかったんだよなぁ
0283Cal.7743
垢版 |
2017/11/12(日) 18:26:48.23ID:3m93pSsg
ロイヤルオークに載ってる3120の変な仕上げにならトントンって感じだけどノーチラスの324の仕上げにはまだまだ及ばないかなぁ
0284Cal.7743
垢版 |
2017/11/12(日) 19:08:20.55ID:FP5qD8DJ
ポロsって手の届くピアジェって感じだが言い方変えれば老舗マニュファクチュールがエタポンしちゃったようなもん?

GPが2000年代エタポン廉価モデル連発しちゃった時期みたいな。

まーまぎれもない自社ムーブなだけピアジェのがまだいいんだろうけど。
0285Cal.7743
垢版 |
2017/11/13(月) 06:24:51.97ID:wzdsw8DD
市場に食い込む事を重視したピアジェ史上最も戦略的なモデルなんだろうけど、
そういう商業主義的な姿勢自体がピアジェのイメージに合わないんだよね。

時計自体の出来はしらん。が経営理論的な視点に基づくとこのモデルは
ノーチやROに対して「フォローワー」もしくは「チャレンジャー」に該当するから、
ピアジェがそのスタンスをとる事に違和感を覚える人は少なからずいるという事。
0286Cal.7743
垢版 |
2017/11/14(火) 07:32:14.91ID:GDg90prl
またピアジェにもショパールにも縁のない層が押しかけてきてるのね
0287Cal.7743
垢版 |
2017/11/14(火) 07:44:58.72ID:GBfvyV6M
縁の無い層を取り込みたがり出してるのはブランド側だろ
まーカルティエなんて元々だし、ショパールもピアジェより前からだけどな
0288Cal.7743
垢版 |
2017/11/14(火) 08:17:22.57ID:WHtxuZoH
プライドだけじゃ商売は成り立たない
利益あげなきゃ生き残れない
0289Cal.7743
垢版 |
2017/11/14(火) 08:52:16.33ID:5uHF39m6
その利益にも貢献しない層w
0290Cal.7743
垢版 |
2017/11/14(火) 09:28:18.91ID:k3D9nEqq
どのモデルだろうが、ホンモノ買った時点で、そのブランドに縁あったということだよね。
問題にするとすれば、ブランドの戦略であり…

まあ、何も買ってない人の意見だけは話にもならないね。
0291Cal.7743
垢版 |
2017/11/14(火) 09:36:15.47ID:k3D9nEqq
ピアジェのイメージは「孤高と気品」だと勝手に思ってる。
そのイメージからあまり逸脱して欲しくはないね。

個人的には、100万前後のSSモデルもあっていいと思うが、
ポロSは明らかに他ブランド人気モデルを想起させ、
しかもその下位互換に甘んじてる、少なくともそう見られがちなのが問題。
ピアジェらしくもない。
SSやるならもっとピアジェ独自の個性で、尚且つ売れるモデルを出して欲しい。
0293Cal.7743
垢版 |
2017/11/14(火) 23:20:39.36ID:txU4ui5i
んでロイヤルオークの中古はいつ買うんだい?
0294Cal.7743
垢版 |
2017/11/20(月) 13:12:10.22ID:v1zCTxBd
>>281
パーペチュアルってどのブランドの何?
それによってそのレスの評価は変わる。

しかしアップストはピアジェ初のSSだけど超個性的だったよな。
店頭で見せてもらって、
ダイヤルてかインデックスが好みじゃなくて買わなかったけれど、
ケースとブレスの手の掛かり方は尋常じゃなかった。
あのギミック&ブレスでは今じゃコスト的に無理だろうな。
せっかく特許取ってんだし、裏スケ化して
ダイヤルも一新したニューモデル期待したいとこだが高くなるだろな。
0295Cal.7743
垢版 |
2017/11/20(月) 13:18:08.71ID:v1zCTxBd
ちな、アップスト見せてもらった時、ロイヤルオーク付けてたんだが、
サテンとポリッシュの磨き分けそれぞれ見た時のヌメヌメ感はオークを凌いでると感じた。
メリハリ感はデザインも相俟ってオークが一番だと思うけど
SSとはいえこの仕事の繊細さがさすがジュエラーなのかなと思った記憶あるわ。
ポロSも写真で見る限りだが磨きについては似たような印象受ける。
オーク持ってるから買う気はないが今度店頭で見せてもらおかな。
0296Cal.7743
垢版 |
2017/11/20(月) 13:34:51.79ID:B2Cb0dIS
アップストリーム、ガワは仰る通り面白いし良いのだろうけど、クォーツモデルが目立ち過ぎるのがな…それちょっと興醒め
ROやノーチやタンクやレベルソにもクォーツはあるけど、目立たないからね
ためしに楽天とかオク検索してみたら、いま出てる中古全部クォーツじゃねーか
0297Cal.7743
垢版 |
2017/11/20(月) 16:53:51.24ID:iHbwtW+1
ポロ45もガワすごいよ。45でなくポロ42とか出てたら買ってたかも。
エンペラドールのガワもすごいと思ったな。こけおどし的ではないすごさがこのブランドらしい。
完全自社ムーブのマニュファクチュールなのにガワ良いのは、ピアジェの特権だね。
0298Cal.7743
垢版 |
2017/11/20(月) 21:41:18.10ID:sZNo4Wbt
>>294
評価は気にしないけど、ユリスナルダンのGMT±。 3針デイトはジェンタインヂュニアを残せばいいかなと。
0299Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 08:05:07.60ID:MQFSjqgm
インジュニアしばらく使ってると、やっぱりロイヤルオーク欲しくならない?
0300Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 08:06:10.01ID:MQFSjqgm
ちな、俺アクアタイマー持ち
アクアタイマーは上位互換無いから満足
0301Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 09:11:48.59ID:LbzMBn00
ロイヤルオークは飽きるのよ
0302Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 09:34:56.06ID:HJXLnus/
俺もロイヤルオークは飽きてマリーン2に乗り換えたけどね
で今はオーバーシーズに乗り換えようとしてるという
なぜノーチラスにいかないのかと言われそうだが、あれは40過ぎから検討し始めようかと
0303Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 09:45:58.65ID:4Gqv82n6
>>296
そのクォーツ、クロノグラフのパぺカレと結構すごいんだが、
価格は機械式と同じくらい高いんだよな。それをどう捉えるかだな。
スイス製しかもピアジェ製クォーツで複雑系は珍しいけど、
それにしてもクォーツにしては値段高すぎるかな・・・
0304Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 11:34:46.81ID:xNGIaODn
クロノスイスはピアジェを超えたブランドだよね?
0305Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 11:37:57.81ID:LYB8I3VH
>>304
割と好きなほうだけど、今日本に代理店あるの?
確か前のとこが撤退してそれきりだったんじゃなかったか?
それともどこか拾った?
0306Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 11:40:36.66ID:4Gqv82n6
こいつ、ロレスレに「クロノスイスはロレックスより頑丈だよね?」とか書いてる釣りやで。
0307Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 12:33:37.70ID:H/QGSaPw
特定のブランドのスレに単発で〇〇より上?ってしょうもない書き込みするのが趣味のマヌケがいるからいちいちレスしちゃダメだ
0308Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 22:11:09.18ID:oQYdqy2m
>>299
インヂュのがデザインとサイズが好みだったから飽きなかった。
0309Cal.7743
垢版 |
2017/11/22(水) 19:20:16.92ID:Y1JjjPa2
>>306
パネライスレにも沸いとるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況