ドイツの時計は世界一ィィィ!!その5©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0548Cal.7743
垢版 |
2018/02/11(日) 15:14:07.97ID:HjNT5Dyh
>>547
ユニタス6498みたいだね
0549Cal.7743
垢版 |
2018/02/11(日) 17:48:31.50ID:OVsujVnv
tourbyは問い合わせまでして止まってる。実物見ずに買うのはなかなか…
0550Cal.7743
垢版 |
2018/02/12(月) 10:18:42.25ID:/pJB1QRs
STOWAやアルキメデの代理店価格を見ると実物が見れないとはいえtourbyは
コスパ良いよな。LacoみたいにOH1回無料をつけてくれたりと良心的な代理店ならいいんだけど・・・。
0553Cal.7743
垢版 |
2018/02/12(月) 22:09:59.70ID:zj8Zh6WV
>>551
安価スレで一時話題になったやつだね
0555Cal.7743
垢版 |
2018/02/12(月) 22:33:10.19ID:mMJdKNWR
ノモスよりランゲやストーヴァが先って話じゃなかったっけ?
リンク先の画像中にも1937年に作ってましたーって本の写真があるやん
0556Cal.7743
垢版 |
2018/02/12(月) 22:48:22.12ID:ovVZLfu1
>>555
ストーヴァって老舗なの?
0557Cal.7743
垢版 |
2018/02/12(月) 23:35:07.90ID:zj8Zh6WV
>>556
所謂再興メーカー
0558Cal.7743
垢版 |
2018/02/13(火) 00:18:46.12ID:V7jKKsw6
クロノスイスとジャケエトアールはなぜ話題にならないのですか?
0559Cal.7743
垢版 |
2018/02/13(火) 00:37:09.45ID:t4t4cIAF
興味もつ人が少ないから
tourbyなんか、さして有名でもないが興味興味もつ人が何人かいるから話題になる。
0560Cal.7743
垢版 |
2018/02/13(火) 07:53:29.33ID:+E4V5Jv9
>>558
クロノスイスはいまやスイスメーカーです。
0561Cal.7743
垢版 |
2018/02/13(火) 12:34:12.22ID:WaadCiNS
クロノスイスはもう目も当てられない有様ですし
0562Cal.7743
垢版 |
2018/02/13(火) 14:07:21.90ID:OUw82AXp
sinn556に興味あってに安っぽいって意見が多いけどどうかな?
sinnスレで聞く勇気があかったので(笑)
0563Cal.7743
垢版 |
2018/02/13(火) 14:38:13.21ID:j8bmnqf5
人の意見は気にするな
何を買ってもアンチはいる

自分気に入ったモノを買え
それだけだ!
0564Cal.7743
垢版 |
2018/02/13(火) 14:43:31.85ID:t4t4cIAF
Sinnは安っぽいと言うより武骨
そう言うの好きな人が買う時計だと思う
0565Cal.7743
垢版 |
2018/02/13(火) 17:40:18.98ID:sG9WIVHU
>>562
シンプルで使いやすいよ
sinnっていいよね
昔よく雑誌に出てて憧れたもんだわ
0567Cal.7743
垢版 |
2018/02/13(火) 18:56:35.90ID:r/MIzHUQ
>>566
高級感出す時計でもないが、写真でコレなら実物も安っぽいだろな。
でも好きな人には刺さるデザインだよね。
0568Cal.7743
垢版 |
2018/02/13(火) 20:58:12.88ID:Nf40TCT4
まあドイツ時計は無骨さとかシンプルさが売りだから高級感はない方が嫌みがなくていいけど、
ジンに関しては分針の短さが気になるんだよな。
0569Cal.7743
垢版 |
2018/02/13(火) 21:50:31.69ID:V7jKKsw6
>>561
エトアールも最近聞かないよね?どうしてるのやら
0570Cal.7743
垢版 |
2018/02/13(火) 22:04:32.93ID:xTA5gRMT
クロノスイスはそもそもスイスリスペクトだしね
このスレ的にはスイスメイドでも3/4プレートとかドイツ風味な時計があるなら欲しい?逆もまたしかり
0571Cal.7743
垢版 |
2018/02/13(火) 23:21:33.22ID:cITPS+bh
あったら良いなと思ってるよ
0572Cal.7743
垢版 |
2018/02/14(水) 13:00:31.27ID:WkHJQEME
ジャケエトアールは倒産?
0573Cal.7743
垢版 |
2018/02/14(水) 14:35:44.06ID:ODM8dZ9+
リスボンの限定持ってたな。
フツー過ぎてすぐ飽きて手放した。
0574Cal.7743
垢版 |
2018/02/14(水) 15:07:41.14ID:fkRC+YCa
ジャッケエトアールの手巻きクロノ欲しい
というか手巻きクロノが欲しい

ノモスに手巻きクロノグラフのムーブメント作って欲しい
0575Cal.7743
垢版 |
2018/02/14(水) 18:17:32.19ID:FYD3QaFi
>>555
ノモスタンジェントに代表されるあのデザインはどこが起源かと問われればそもそもランゲでもストーヴァでもなく、
当時のドイツの時計メーカーは文字盤を自社でデザインするという概念がなく、文字盤メーカーが作ったものの中から選んで卸してもらうということが当たり前だった
だからメーカー同士でデザインが丸かぶりなんてことは普通で、その中の一デザインがフォルツハイムの文字盤会社が作ってた例のデザインというわけ
そして例のデザインは現在ではドイツのウォッチメーカーの共通のヘリテージモデルみたいな認識、という話(ストーヴァのHPより)
0576Cal.7743
垢版 |
2018/02/14(水) 19:39:02.55ID:tvOHAvme
共通のヘリテージっていい言い方だな
元々ランゲから始まって皆兄弟みたいな業界でもあるし
0577Cal.7743
垢版 |
2018/02/14(水) 20:19:58.81ID:HaBvGE9q
勉強になります!
0578Cal.7743
垢版 |
2018/02/14(水) 22:55:09.93ID:AwgwiN7m
>>566
sinnカッコいいけどやっぱチープすぎるんだよなあ
チープさを楽しむ領域までまだ行けない
0579Cal.7743
垢版 |
2018/02/14(水) 23:55:54.67ID:rrgCHkYu
>>578
そんなに安っぽい?
0580Cal.7743
垢版 |
2018/02/15(木) 00:29:01.34ID:17k8NqrP
>>579
実物見たけど写真以上にチープだった
0581Cal.7743
垢版 |
2018/02/15(木) 01:19:13.47ID:yg6A+1h2
そんなにチープ?
アプライドインデックスのゴテゴテキラキラした時計に慣れすぎてるんじゃないの?
ミリタリーウォッチから時計趣味に入った身としては、質素だとは思うけど特段チープとは感じないな。
0582Cal.7743
垢版 |
2018/02/15(木) 08:51:00.74ID:yp5UzN+I
556でもI.Perlmutt.WやIMはインデックス、針やダイヤルはシルバーやサンレイ素材を使ってるから
チープさは無いよ。割引や並行で15万ぐらいで買えたら妥当な価格。
0584Cal.7743
垢版 |
2018/02/15(木) 18:25:40.26ID:TxyP18mQ
金子時計店にノモスラドウィッグの昔のモデルが出てて迷ってるうちに商談中になってる

あーあ
0585Cal.7743
垢版 |
2018/02/15(木) 19:41:21.25ID:tZqoCJGl
やっぱり、日本はぼったくりだね。
ストーヴァは。
0586Cal.7743
垢版 |
2018/02/15(木) 21:14:16.99ID:YEpnIQjz
ジン爺さん亡くなったんだな・・・
0587Cal.7743
垢版 |
2018/02/15(木) 21:26:47.30ID:6WydOjB8
>>584
中古のノモス買う人って
年収低そう。32歳で465万以下だろうな
0588Cal.7743
垢版 |
2018/02/15(木) 21:59:44.52ID:M5c8J3ho
俺の場合、中古で買ってから、新品を買い直した。
0589Cal.7743
垢版 |
2018/02/15(木) 22:22:53.71ID:sEb8LASq
Sinnさん101歳で逝去。RIP。
0590Cal.7743
垢版 |
2018/02/15(木) 22:56:49.20ID:17k8NqrP
>>583
上でも出てたけど円高だから実質10万ちょいで買えるな。
0591Cal.7743
垢版 |
2018/02/15(木) 23:42:04.00ID:g8ImXg3/
>>583
裏スケのキャップにプリントで文字入れるの、中国のパチもんみたいで嫌いなんだよなぁ
0592Cal.7743
垢版 |
2018/02/18(日) 00:45:07.12ID:8nExEOcB
ドイツ滞在5年で、ドイツの機械式時計にド嵌まりした
GO、NOMOS以外はエタ(セリタ)ポンだけど、1本1本にそれぞれ思い出がある
帰国した今、例え並行と言われようと本国で買った正真正銘の本物
Sinn氏に直接会うことはなかったけど、フランクフルトのGuinand本社には何度も通ったし、
本当にご冥福をお祈りします
https://i.imgur.com/kCGlzL2.jpg

(STOWAのスレッドに書き込んでしまった…)
0594Cal.7743
垢版 |
2018/02/18(日) 02:11:15.33ID:YsXko28d
>>592
おお、俺と同じパノリザ・ブレス発見!
0595Cal.7743
垢版 |
2018/02/18(日) 05:49:29.07ID:9GhxDwAF
>>592
いいコレクションですねー。
ギナーンが羨ましい。
0596Cal.7743
垢版 |
2018/02/18(日) 10:57:33.23ID:lgor5i54
>>592
フライングオフィサーは手巻き?自動巻き?
いいなぁ
0597Cal.7743
垢版 |
2018/02/18(日) 17:58:42.70ID:8nExEOcB
>>596
手巻き7760です
2016バーゼルモデル(クリュー氏が手持ちした)ということで、
手巻きは16本限定とのこと
ちなみにブラックの40も手巻き(7750のGuinandカスタム)
手巻きでねじ込み竜頭はなんだか不思議
https://i.imgur.com/X7gNOHW.jpg
0598Cal.7743
垢版 |
2018/02/18(日) 18:46:33.62ID:xGVleCIc
>>592
おぉ、素晴らしいコレクションだね
さりげなくノモスのスクェアが入ってる所にセンスを感じるなぁ
0599Cal.7743
垢版 |
2018/02/19(月) 00:08:48.27ID:N+uPV2nR
>>592
stowaの方で書いてしまったが、素晴らしいコレクションですな。
ランゲや他のスイス系の時計でどんなの持ってるか知りたいな。
0600Cal.7743
垢版 |
2018/02/19(月) 01:15:54.14ID:WZJCXxuY
7760美しくないなー
ねじ込みで手巻きじゃ俺だと使わなくなるな
パノリザは俺も持ってた。プアマンズランゲと言われるが物はそこそこ良いよね
GOは60sもいいよー
0601Cal.7743
垢版 |
2018/02/20(火) 00:53:52.38ID:hZfl9dVl
>>599
時計を購入する際に、出会い(人・時計)や思い入れを重要視していて、
Sinn、Guinandの近くに住んでいたし、STOWAの本社も寄ったし、
GOもグラスヒュッテの工場寄ったし
そういった意味では、スイス時計には今のところ思い入れが無いので1本も持ってません
G-shockのスピードモデルを1本持っているくらい

>>600
確かに、ETAムーブは美しくはないですね
予算の関係から、パノリザ買う前に60sを検討していましたが、
なんだかやっぱり手巻きが好きで
0602Cal.7743
垢版 |
2018/02/20(火) 08:00:07.09ID:QUa2t9AK
ギナーンの7760カスタマイズは今はweb上で選択できるね。7750に比べて薄くなるのかな?
0603Cal.7743
垢版 |
2018/02/20(火) 14:29:56.21ID:IHadNBff
裏蓋が一緒だと変わらないんじゃない?
0604Cal.7743
垢版 |
2018/02/22(木) 05:45:21.73ID:rV7nJ/hi
ハンハルトとチュチマの手巻きも7760
ドイツ時計と言えるのか
7760製造中止のはずなんだよね
0606Cal.7743
垢版 |
2018/02/25(日) 00:57:01.02ID:3A1bqUZP
>>605
ユンハンスのはつけ心地はいいんだけど、リューズ小さくて手巻きするの大変そうだからやめたなあ。
0607Cal.7743
垢版 |
2018/02/25(日) 01:01:28.88ID:RfZZhcxI
>>592
金持ちやなあ
0608Cal.7743
垢版 |
2018/02/26(月) 22:53:14.38ID:G+ONwACd
ユンハンスにしては変化球でカッコいいの投げてきたなー
0610Cal.7743
垢版 |
2018/02/27(火) 14:43:53.08ID:kycop5ic
ユンハンスクロノカッコいいけどプラ風防で28万はちと高いな。サファイアガラスからその値段は無理だと思うけど。
0611Cal.7743
垢版 |
2018/02/27(火) 17:33:57.36ID:/Fqz/pJS
>>609
こういう見るからにETA臭いのは、どんなにガワを頑張っても、平凡な感じでどうしようもないね
0612Cal.7743
垢版 |
2018/02/27(火) 17:41:05.56ID:4kLaaj0C
今時7750すらディスってる人居てびっくりw
玄人振りたいならETA叩きなんてもう止めないとね
0613Cal.7743
垢版 |
2018/02/27(火) 18:04:16.69ID:oyjq3KlV
ツァイトヴィンケルとかドイツ時計の中では質が高い方だよね
0614Cal.7743
垢版 |
2018/02/27(火) 18:16:18.36ID:4kLaaj0C
ランゲのツァイトベルクといつも勘違いするわ
0615Cal.7743
垢版 |
2018/02/27(火) 19:45:37.48ID:1A8xkKep
ツァイトヴィンケルて、日本に代理店ないやろ?メンテは海外送り?
0616Cal.7743
垢版 |
2018/02/27(火) 19:49:00.11ID:FuNeCrBW
ゼンマイワークスってとこが担当。
ブログ面白いよ。
他の時計師がめちゃくちゃにした時計よく直してる。
0617Cal.7743
垢版 |
2018/02/27(火) 21:10:19.76ID:oyjq3KlV
>>616
そこの腕前は凄いのかね?
頼んでみようかな。手巻きのユニタスを。
0618Cal.7743
垢版 |
2018/02/28(水) 10:24:21.51ID:Jb9pFR/2
>>617
評判いいよ。
ただ、メーカーがオーバーホールしてくれるならそっちを推奨してたはずだけど。
0619Cal.7743
垢版 |
2018/02/28(水) 14:40:44.16ID:j7ydCNOn
ラコのパイロットETAモデル使ってるけど、ケースのサンドブラスト仕上が指紋しかない、
傷が目立ちにくいと中々優秀な事に最近気付いた。ドーム風防もコーティングされてて質感高し。
0620Cal.7743
垢版 |
2018/03/08(木) 15:01:17.96ID:FfrFmyI7
シュタインハート使ってる人いる?
0621Cal.7743
垢版 |
2018/03/08(木) 19:56:40.28ID:MZI8OPKm
ケントレのマリーナミリターレって人気なの?
0622Cal.7743
垢版 |
2018/03/08(木) 23:23:05.33ID:EtktdCOS
ロレックソよりはかっこいいと思う
0623Cal.7743
垢版 |
2018/03/15(木) 16:51:21.52ID:fGAqmztb
tourbyほしいけどメールのやりとりが面倒くさい・・・
ここの時計よくみたらボックス型サファイア使ってるよね
裏スケ装飾もあってこれで1250ユーロってお手頃じゃないか?
0624Cal.7743
垢版 |
2018/03/16(金) 00:26:01.09ID:FB6aJmY7
>>622
まじか?
0625Cal.7743
垢版 |
2018/03/16(金) 03:05:35.01ID:EKf5r2pT
ケントレは作りは悪くないのだろうが
基本デザインパクリの時計だから、
パクリ時計をつけて恥ずかしくない人が付けるベき時計。
0626Cal.7743
垢版 |
2018/03/17(土) 22:40:47.99ID:SkYtV1eC
腕時計王でドイツ時計特集やってたね
0627Cal.7743
垢版 |
2018/03/23(金) 20:40:40.64ID:ZrwwodnU
ところでドイツ人はソ連軍に感謝してるのに、何で日本人はソ連軍に感謝しないんですか?

ガウク大統領は、次のように強調しているー
「1945年5月8日、我々は解放された。我々を解放したのは、ソ連の諸民族の代表者達だったが、そればかりではない。
それゆえ、我々は、感謝と尊敬の念を示さなくてはならない。戦後ドイツが、ベルリンの壁により長い間分断されたという
事実でさえも、そうした気持ちに影響を与えるべきではない。一部の観測筋は疑っているようだが、私には、
ロシアにもロシア人に対しても問題はない。」
http://jp.sputniknews.com/europe/20150502/284616.html
0628Cal.7743
垢版 |
2018/03/23(金) 21:15:14.75ID:11+eJsRL
>>625
プレミアついてるよね、それ
0629Cal.7743
垢版 |
2018/03/25(日) 15:45:42.19ID:7EepykFA
>>628
そう。
呆れてる。
0630Cal.7743
垢版 |
2018/03/26(月) 13:44:10.32ID:UnMRUBGg
バーゼルワールド2018

去年発売のパイロットブルーダイヤルのミヨタ821Aバージョン
スクワードウォッチ新作、ユニタス6498新作など
https://www.youtube.com/watch?v=YkEDk3r6gfk
0631Cal.7743
垢版 |
2018/03/26(月) 21:58:11.80ID:ch986B3t
tsホリウチのホームページでマイスタージンガーのデカイムーンフェイズ付いたモデルの画像見れた
これ結構好きだ
0632Cal.7743
垢版 |
2018/03/27(火) 04:31:40.46ID:NjTSTuBk
ここに来てLacoがユニタスモデルを出すとは
0633Cal.7743
垢版 |
2018/03/27(火) 22:09:20.46ID:I/O1NMSO
グロスマンが発表したハンマー式(?)自動巻きムーブメント
誰か説明してくれ
0637Cal.7743
垢版 |
2018/03/31(土) 02:00:33.02ID:n3daH1lt
ネクタイ腕に巻くなんてどんな仕事されてるか気になります。
0638Cal.7743
垢版 |
2018/03/31(土) 06:45:32.77ID:cGLWth6C
汚い手の甲を隠したかったのか、わざわざアルマーニと公表してアップできる感覚は凄いわ
0639Cal.7743
垢版 |
2018/03/31(土) 08:32:42.45ID:PEZBexN3
>>635
tourbyって値段に対して品質とスペックがすごくいいよさげだよね。
以前のドイツスレで買った人のレス見たらクオリティが非常に高いそうだ。
多分有名どころのブランドがついたら倍以上の値段になると思う。
これが10〜17万ぐらいで買えるならお得。メールのやり取りは面倒そうだけど・・・。
0640Cal.7743
垢版 |
2018/03/31(土) 08:36:52.32ID:zlHR8VDL
デカイのしか無いから要らないな
どうせ使わなくなる
0642Cal.7743
垢版 |
2018/03/31(土) 11:20:28.48ID:zlHR8VDL
>>641
上のはインターぽいな
0643Cal.7743
垢版 |
2018/03/31(土) 12:08:44.57ID:PEZBexN3
>>642
多分品質はインターと大して変わらないと思う。裏の装飾も綺麗だしね。
0644Cal.7743
垢版 |
2018/03/31(土) 12:24:12.68ID:HEn12qIb
流石にインターのハンドワインドと変わらないって事はないだろ
0645Cal.7743
垢版 |
2018/03/31(土) 12:32:47.57ID:LZV/fXKZ
tourbyカッコイイけど、デカい。
39mmくらいまでのケースにならないものか、、
0646Cal.7743
垢版 |
2018/03/31(土) 12:54:54.98ID:zlHR8VDL
>>643
えw
まじでインターと一緒と思えるのか?
0647Cal.7743
垢版 |
2018/03/31(土) 13:03:02.32ID:Mm3ISGPr
下のミリタリーでかっこいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています