X



【MADE IN JAPAN】knot 腕時計を語るスレ5 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 0a01-2FM0)
垢版 |
2017/08/10(木) 17:24:37.44ID:g3gyfjP90
腕時計 knotを語るスレ

公式HP
http://knot-designs.com/

前スレ
【MADE IN JAPAN】knot 腕時計を語るスレ4
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1475859537/

過去ログ
【MADE IN JAPAN】knot 腕時計を語るスレ3
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1463046694/
【日本第四の腕時計メーカー】knot 腕時計を語る2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1439139797/
【MADE IN JAPAN】knot 腕時計を語るスレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1416400390/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0161Cal.7743 (ワッチョイ 06d7-Q/5A)
垢版 |
2017/11/03(金) 21:27:32.99ID:a+BiJW8R0
>>160
それには同意する。最高品質を狙ったり腕の良い職人をとなると日本で組み立てるメリットもあるだろうけど
廉価な時計なら実績のある中国組み立てのほうが良かったりする。チャイナムーブメントを使うわけじゃないし。
0162Cal.7743 (スフッ Sd62-qeC/)
垢版 |
2017/11/04(土) 00:58:46.85ID:dk9AWdiad
ミヨタは中国にも工場持ってるんだけどな
最後の組立は国内でしないとmade in japanにできないからしょうがない
これがつくかどうかでネームバリューが変わるし
0163(ぬ。・ω・。い)
垢版 |
2017/11/04(土) 01:12:37.75ID:FYFI29bR
ブランド戦略です(o・ω・o)
0164Cal.7743 (ワッチョイ 81bd-XwXk)
垢版 |
2017/11/04(土) 01:27:36.82ID:CYbNGAvA0
日本国内の工場でも働いてるのが中国人とか朝鮮人では意味ないと思うの
0165Cal.7743 (スップ Sd62-mZ4T)
垢版 |
2017/11/04(土) 01:47:49.07ID:nbAUkgeKd
>>164
大半が非正規雇用の時給いくらの底辺日本人(現代日本の平民以下の奴隷階級)だが、
一定の割合で三国人(シナチョン)、台湾、ブラジル、フィリピンが混じってるな
0166Cal.7743 (スップ Sd62-mZ4T)
垢版 |
2017/11/04(土) 01:51:25.55ID:nbAUkgeKd
時計に限らず、工場の規模・ジャンルに限らずそう
それが意味無いなら、服飾含めて、あらゆる工業製品にメイドインジャパンは意味がないことになる
0167Cal.7743 (ワッチョイ 2e19-d23H)
垢版 |
2017/11/04(土) 07:01:44.62ID:wXKNF/zN0
シチズンのムーブメント製造のほとんどが国内一貫生産で自動組立。
手組みするのはごく一部の高級品や少量生産品。
コンピュータ制御の工作機械・ロボット・検査機器を大量に使う製造ラインなので、
海外で製造すると維持管理に余計なコストがかかる。

海外で製造したムーブメント部品を国内で最終組立するのは
カンパノラ用の機械式クロノグラフムーブメントくらいだろう。
スイスのラジューペレが供給するエボーシュを国内で組み立て・調整している。

Knotについて言えば、AT-38は同価格帯の他社製品に比べると
ケースの作り込みが甘いと思う。
コストを抑えるためにケースの面構成を思い切って簡素化した、
とガイアの夜明けでも言っていた。
ケースの作り込みとMada in Japanをはかりにかけて、
作り込みを捨ててMade in Japanを優先したわけだ。


Made in Japanを掲げるなら、作り込みを妥協せずに済むように
もっと上の価格帯で勝負すべきだろう、と思った。
0168Cal.7743 (ワッチョイ 2eee-lboT)
垢版 |
2017/11/05(日) 09:29:31.43ID:+4cBkQkX0
知り合いに誕生日プレゼントでもらって初めて存在を知った
プレゼント自体はその気持ちをありがたくいただいたが、
モノそのものについてはちょっと厳しいかなあ、という印象
特に秒針がインデックスを飛び越したり飛び越さなかったりで
運針の幅が一定じゃないのが見ていて非常にイライラくる
0169Cal.7743 (ワッチョイ 06d7-Q/5A)
垢版 |
2017/11/05(日) 18:38:15.17ID:Iry9Tyft0
それは運針の幅というよりインデックスの精度でござろう
これに限らず6時のあたりで前ズレしてそれ以降で戻っていって12時で合ってる個体とかもよくある。
すべてのインデックスでピタリ合うのはGSくらいしかない。
0172Cal.7743 (ワッチョイ 81bd-XwXk)
垢版 |
2017/11/05(日) 23:18:06.75ID:dUbSIArI0
ここの時計はインデックスに難ありてことですかね
セイコーなら安物メカニカルでもそんな事ないよ
勿論インデックスが取れたことも経験ない
0174Cal.7743 (ワッチョイ 81bd-XwXk)
垢版 |
2017/11/06(月) 00:01:48.91ID:2AjfFgjF0
ネガキャンと言うか事実みたいだけど
俺には関係ないけどね
0177Cal.7743 (ワッチョイ edae-X4Mb)
垢版 |
2017/11/06(月) 01:45:50.27ID:yVvOC6RF0
たとえばチプカシを2万で買おうが3万で買おうが本人が気に入ってるんならとやかく言う筋合いはない
でもそのチプカシについてあれこれと勘違いに基づくウンチクを垂れ始めたらそりゃ違うだろって言いたくもなるわな
0178Cal.7743 (オッペケ Srf1-XCcV)
垢版 |
2017/11/06(月) 08:15:07.07ID:3E4yISuHr
運針が均等じゃ無いとかもはやどう反応したら良いのかすら分からんイチャモンだけどな。他の6振動機触った事あるんだろうか?5振動機触ると発狂しちゃうんだろうか?
0179Cal.7743 (ワッチョイ ed27-njar)
垢版 |
2017/11/06(月) 09:21:02.39ID:bshlqD3C0
ここのイージーレバーって
他のメーカーの時計でも使える?
ベルトだけ欲しいんだけど
0181Cal.7743 (JP 0Hd6-n9xz)
垢版 |
2017/11/06(月) 13:11:59.25ID:9Y/2zcMaH
他に気をつける点としてはベルトの厚み
Knotのようなドレス系デザインの薄いバンドを、例えばごついダイバーズなんかに着けると
ラグ幅は合っていて一応使えはするけど、ケース&ラグの厚さに全然足りてないので違和感バリバリって事もある
あとダイバー用の太いバネ棒がバンドに入らないって事態も想定される
そんな極端な流用はしないのであれば、基本的に問題ナシ
0184Cal.7743 (ワッチョイ ed2a-B7Qf)
垢版 |
2017/11/06(月) 22:55:34.06ID:Sz3bzqFT0
スレ流れ見る限りここのは品質は値段の割に合ってなくて、バンドの気軽な付替えがウリって認識で正しい?
ってことならもっと割安でこんな感じのデザインのブランドあれば教えて欲しい
0185Cal.7743 (ワッチョイ 99bd-xFJs)
垢版 |
2017/11/07(火) 00:08:23.83ID:bRKNm2xN0
>>184
オーダーメイドを楽しむならルノータスのほうが良さげだよ
センスがいいかどうかは別として
0186Cal.7743 (ワントンキン MM92-XSGB)
垢版 |
2017/11/07(火) 11:43:23.95ID:ylsUyqj0M
そもそも2〜5万円の時計で価値もクソもない気もする
デザインが気に入れば買えばいいし、
それ以上でも以下でもない
0187Cal.7743 (オッペケ Srf1-SaAB)
垢版 |
2017/11/08(水) 09:41:18.51ID:PK0B/0DPr
ETA2824、ドームサファイアが使えて5万のルノータスの方が相対的にコスパが良い。
もっと言えばオリエントスター、ケンテックス、SPQRは純国産・同価格でもっと質のいいものが買える。
つまりAT-38のコスパはすごく悪い。
Knotが一時的にブームになったのは2万前後で買えたからであって自動巻5万だと他に
いくらでもあるから選択肢に入りにくい。まあ好みが合えばいいけどね。
0189Cal.7743 (ワッチョイ 2e19-d23H)
垢版 |
2017/11/08(水) 19:00:17.54ID:EKi0oaku0
ルノータスはいい。
日本のマイクロブランドではknotがトップになるだろうと思ってたが、最近、急に失速した感がある。
ルノータスがこのままトップになるぜ。
0190Cal.7743 (ワッチョイ 2e19-d23H)
垢版 |
2017/11/08(水) 19:19:42.65ID:EKi0oaku0
Knotの失速の原因は割高感だろうな。
同価格帯の国内外のメーカー品と比較して、
外装がしょぼい。
さすがにSwatchとまではいかないが、それに近い感じのオモチャ感が
にじみ出てきている。
0191Cal.7743 (ワッチョイ dd33-Q/5A)
垢版 |
2017/11/08(水) 20:37:21.23ID:BDR0XXof0
もしもしとPC使って同じような事書かなくても良いぞw
0192Cal.7743 (オッペケ Srf1-SaAB)
垢版 |
2017/11/08(水) 21:15:47.55ID:ZIa66VJHr
結局バイヤーがクラウドファンディングによって鳴り物入りで始めたknotだったが、天理の時計職人
がさらっと始めたルノータスがさらっと追い抜いこうとしているのか。今日Knotショップの横通ったけど
平日でもあんなにはやってたのに客は誰もいなかったわ。なんかクリスピークリームドーナツと同じ
においがする。
0193Cal.7743 (アークセー Sxf1-wfes)
垢版 |
2017/11/08(水) 22:22:37.59ID:Ajtns1AYx
ユニクロが有名デザイナーとコラボしたラインを出してるような感じで独立時計士をスカウトしてくるぐらいしないと駄目だな
ユニクロどころかハイブラがやることだけど
0194Cal.7743 (ワッチョイ df9b-njK3)
垢版 |
2017/11/09(木) 00:25:22.11ID:mnIO2/6C0
ルノータス、良いなと思ったけど、ここもオープンハートじゃないノンデイトの機械式って無いんだねorz
0195Cal.7743 (オッペケ Sr33-vLjR)
垢版 |
2017/11/09(木) 08:59:05.71ID:XGt3WN40r
レディースソーラー見たけどパッとしないなあ。あれ2万円台なら同価格で他に質の高いソーラー
がいくらでもあるからな。ノモスのパクリと言われようが関係なくバウハウス型クォーツに特化
しておければknotのバリューにあるのにいいのに、AT38もそうだが主旨がブレ出している気がする。
0197Cal.7743 (オッペケ Sr33-CsLh)
垢版 |
2017/11/09(木) 17:13:59.28ID:FR9NPP6Qr
カールエドモンドって出てきたけどknotよりお洒落だな
0199Cal.7743 (ワッチョイ df33-ySnM)
垢版 |
2017/11/09(木) 22:33:31.76ID:hcdFeKDe0
バウデザインどうのこうのいうて逃げるけれどパクリはパクリやしな
0201Cal.7743 (ワッチョイ 5fbd-ZbMi)
垢版 |
2017/11/09(木) 23:20:07.09ID:3GITQAcp0
セイコーのメカニカル使ってます
新調しようと物色してるのですが、今までセイコーかシチズンばかりでした
たまには違ったものをと思い、ハミルトンやティソを調べていくうちノットを見つけました
時計は国産と言う気持ちが強いので、メイドインジャパンのここの機械式にしようかと思いました
実際、どうでしょうか、ハミルトンやティソよりも質感とか高いでしょうか
精度は機械式なのであまり気にしてもしょうがないでしょうけど、品質とかどうでしょうか?
0202Cal.7743 (オッペケ Sr33-UtFP)
垢版 |
2017/11/09(木) 23:27:16.59ID:92YEA+8Er
>>201
定量的に表せない品質とか質感は人それぞれだから、実物見た方がいいよ。
AT38を2つ持ってるけど精度は共に日差+5秒ぐらい。
0203Cal.7743 (オッペケ Sr33-CsLh)
垢版 |
2017/11/10(金) 00:21:57.46ID:9QhO+fDrr
ドイツのバウハウスデザインをモデルに日本の技術力を融合させました的な触れ込み
だったらパクリと言われなくてすんだのでは?
0204Cal.7743 (ワッチョイ 5fc7-+Jf4)
垢版 |
2017/11/10(金) 00:57:14.43ID:jSHqUvIp0
>>202
いや定量的でいいだろ
9015搭載  
サファイアガラス
鍛造ケース
なら普通の価格
0206Cal.7743 (ワッチョイ 5fc7-+Jf4)
垢版 |
2017/11/10(金) 20:41:01.31ID:jSHqUvIp0
>>205
いまブローバの7750入りのクロノグラフが3万円で投げ売りされてて祭りだけどw
0207Cal.7743 (アークセー Sx33-15/i)
垢版 |
2017/11/10(金) 22:02:08.91ID:SqgpN1iFx
ちょっと前までラドーのオートマチックのクロノグラフがAmazonで9万円台であったらしいけど
0209Cal.7743 (ワッチョイ 5fc7-+Jf4)
垢版 |
2017/11/11(土) 16:14:39.40ID:c1IkPKMb0
>>208
ちょっとは自分で探せw ブローバスレに行きなさい
まだ在庫はある
0214Cal.7743 (ワッチョイ df33-ySnM)
垢版 |
2017/11/12(日) 15:29:16.97ID:ure+0kmU0
これだったらAT-38の後継機でフラッグシップを出すべきだと思うわ
クロノグラフはちょっとな
0215Cal.7743 (オッペケ Sr33-vLjR)
垢版 |
2017/11/12(日) 15:31:53.14ID:sO4mKpJXr
>>210
相変わらずステマ臭たっぷりの記事だが、10万の自動巻なんて国産舶来関係なくもっと良いのが
山のようにあるのに。国産クロノで10万切るだけではバリューが弱すぎるし、そこにこだわる層なんて
どこくらいいるのか?ここ最近どうも迷走し始めてる気がするよなあ。
0216Cal.7743 (オッペケ Sr33-vLjR)
垢版 |
2017/11/12(日) 15:34:32.99ID:sO4mKpJXr
もっと言えばどうしても国産クロノ自動巻がほしい場合は
もう少しお金足してセイコープレザージュクロノ買うわ
0218Cal.7743 (オッペケ Sr33-1AA2)
垢版 |
2017/11/12(日) 15:44:41.56ID:XbI2dpidr
セイコー8Rと名前以外同じムーブか。
ケンテックスも載せてるのあるよね。
めっちゃ高い。
0219Cal.7743 (オッペケ Sr33-P3wo)
垢版 |
2017/11/12(日) 15:58:30.29ID:nuuhiuRyr
>>213
安くても魅力無さすぎだわ
デザイナー代えたほうがいい
0220(ぬ。・ω・。い)
垢版 |
2017/11/12(日) 16:06:26.80ID:mA5ThZdz
(´・ω・`)カシオにまけてるよね
0221Cal.7743 (オッペケ Sr33-P3wo)
垢版 |
2017/11/12(日) 16:25:09.54ID:nuuhiuRyr
本格的な時計マニアはKnotに期待してないんだからもっとインスタ映えのする時計だしたほうがいい
そういう層だろKnotを支えてるのって
0223Cal.7743 (ワッチョイ 5fbd-ZbMi)
垢版 |
2017/11/12(日) 18:09:33.79ID:M3XGwtxf0
自動巻クロノ
まあまあかっこいいね
でも、機械式のクロノめんどくさいんだよなぁ
あと、文字盤取れたりしたら嫌だし
0224Cal.7743 (ワッチョイ 5fbd-BX1g)
垢版 |
2017/11/12(日) 18:20:32.46ID:HlN/tlPt0
>>210
34石なんで8R28かな。それで言えばプレザージュよりかなりコスパいいね。やっぱりセイコーのこの辺りのラインに対するコストかなり意識してるね。
0227Cal.7743 (ワッチョイ ff19-bKAn)
垢版 |
2017/11/12(日) 19:04:46.13ID:FutC//kD0
デザインも価格帯もバラバラ。
共通しているのはMade in Japanという主張だけ。
もう終わってしまったのだと思う。
0228Cal.7743 (ワッチョイ df80-M4LB)
垢版 |
2017/11/12(日) 20:48:01.02ID:yYeJWtyV0
縁をスリバチ状にするのはセイコー5っぽいからやめてほしい

インダイヤルの数字も残念
スピマスやデイトナのインダイヤルがなぜああいうフォントなのか、
もう少し理由を考えてデザインしろと

Knotで機械式クロノをやるんなら縦か横の2レジスターにしてほしかった

メタルブレスの弓カンをちゃんと作れないならレザーベルトのみと
割り切った方がいい

針とケースの質感がいいだけに、いろいろ惜しい
0229Cal.7743 (ワッチョイ 5f00-PWgU)
垢版 |
2017/11/13(月) 01:04:31.68ID:xGjtOTHs0
>>210
なんとなく無個性というか無国籍っぽいプレーンなデザインがオリエントのこれを思い出させた
https://www.google.co.jp/search?q=wz0011dy&;tbm=isch

>>228
やっぱレトロ調で統一するなら2カウンターは基本だよな
範とするべき過去のデザインは山ほどある(丸パクしろとは言ってない)
https://www.google.co.jp/search?tbm=isch&;q=chronograph+2dial
0230Cal.7743 (アウアウカー Sad3-kidb)
垢版 |
2017/11/13(月) 17:09:17.36ID:nEEP1cSWa
>>210
10万あったら他で買うわ。安くてカスタマイズできるからそれなりに評価されたんだろ?ほんと勘違いして潰れるメーカーまんま跡辿って草はえるわ。
0231Cal.7743 (ワッチョイ 5fbd-vLjR)
垢版 |
2017/11/13(月) 19:39:39.22ID:VhkqDLtS0
>>230
そうなんだよね。ディスっているわけではなくコンセプトがバラバラでいろいろなものにつまみ食い
している感じ。インスタに写真のっけてドヤる層を引き付けたんだから、安価な価格でお洒落
路線を突き抜けるべきだった。自分たちが時計業界を買えると自惚れ上がっているのがみてとれる。
0232Cal.7743 (ワッチョイ 5fbd-BX1g)
垢版 |
2017/11/13(月) 23:19:51.26ID:rzTsJX+b0
コンセプトがバラバラと言うよりは一定のパイが見込める所に製品を投入してるからそう見えるんでしょ。機械式に関しては明らかにセイコーのメカニカルやプレザージュを意識してソコソコの客を取れる構成と金額狙って商品作ってるよ
0233Cal.7743 (オッペケ Sr33-P3wo)
垢版 |
2017/11/14(火) 11:45:38.02ID:jENWRDHkr
そもそもベルト交換=カスタムってのがおこがましいと思わんかね?
0235Cal.7743 (ワッチョイ 5fbd-P3wo)
垢版 |
2017/11/14(火) 13:16:17.66ID:JCWEdHqt0
>>234
針と文字盤ぐらい組み合わせできるようにしろってことだろ
逆にベゼル交換できるからカスタムウォッチです、なんて聞いたことないわ
そんなとこあるか?
0236Cal.7743 (オッペケ Sr33-BX1g)
垢版 |
2017/11/14(火) 14:20:19.72ID:VCKi96nfr
>>235
言い出したらキリ無いって話や。針に文字盤、ガワの仕上げに錘の装飾ムーブの加工etc
カスタムって言葉にそんな大層な意味は無い
0238Cal.7743 (アウアウウー Sa23-WWgg)
垢版 |
2017/11/15(水) 23:07:03.22ID:gv+eHNtVa
こないだ東京いったんで、at38買ってきた
精度は日差3秒くらいでいい感じ!
オーバーホールってもうしてる人とかいるのかな?
0240Cal.7743 (ササクッテロル Spd1-Nbuq)
垢版 |
2017/11/16(木) 11:58:46.68ID:9IiVrFcjp
そう考えるとインデックスが取れるような時計は中華製並みと言う品質ということかな
0242Cal.7743 (ワッチョイ bd33-LDdU)
垢版 |
2017/11/16(木) 15:11:38.09ID:Xwgbdpc60
>>240
ノモス厨巣に帰れ
0244Cal.7743 (ワッチョイ cdae-zj5f)
垢版 |
2017/11/17(金) 17:35:08.62ID:T757H6yi0
>>210
8Rメカクロノが径40mmケースによく収まったな。でも分厚いんだよなぁ8R。
ラグ穴2個はどうせ目に入らんし気にしないけどそこまでやるなら弓環メタルブレスも出してほしい、ベルト交換に工具使うけど慣れりゃ簡単だし。
0245Cal.7743 (ワッチョイ cd27-8CPN)
垢版 |
2017/11/18(土) 11:48:31.10ID:0DtcgfKs0
手持ちのグランドセイコーにつける革ベルト探してて
ここのが欲しいんだけど
イージーレバーって外れやすかったりしないの?
0246Cal.7743 (ワッチョイ 49c7-U0DR)
垢版 |
2017/11/18(土) 12:13:24.71ID:jsuxOxMI0
>>245
そもそも俺の記憶が間違いなければ一番最初にイージークリックの
革ベルトを純正で出したのはフランクミューラーだから

高額な時計用の構造が外れやすい訳がない。
0250Cal.7743 (ワッチョイ 49c7-U0DR)
垢版 |
2017/11/18(土) 13:39:15.30ID:jsuxOxMI0
>>249
それはそうだw
まあ普通に安価なバネ棒で一番ひどいのは帯磁してるのもあると言う話だからな

ただし
>>245さんの質問は
俺の高級高額なGSに安物のベルトつけて外れて時計落として壊れると困るって事なんだから
そういう心配はないですよと言ってる。
0251Cal.7743 (ワッチョイ a11e-aQ9/)
垢版 |
2017/11/18(土) 15:14:13.05ID:tBF5ubr70
>>250
いや、だからknotのイージーレバーについてあなたが心配ないって言い切って大丈夫なの?
>>245が欲しいのはknotのベルトなんだが。

あれ?平行線?w
0253Cal.7743 (ワッチョイ f9bd-llnD)
垢版 |
2017/11/18(土) 15:28:38.61ID:Qb/DwvzG0
無理くりイチャモンつけようって輩が常駐してるからね。インデックスに続いて今度は根拠すら無いイージーレバー叩きかね
0254Cal.7743 (ワッチョイ cd27-8CPN)
垢版 |
2017/11/18(土) 15:59:14.48ID:0DtcgfKs0
イージーレバーが昔からあると知らなくて
付け替えが簡単にできるしベルトも欲しいのがあって
イージーレバーって構造的にどうなんだろうと思って聞いただけなのに
0255Cal.7743 (オッペケ Srd1-C8Hv)
垢版 |
2017/11/18(土) 16:09:24.40ID:AUpcHe0Cr
>>254
じゃあknotの時計は持ってないがベルトは愛用してる俺から
全然問題ないしワンタッチで楽チンだよ
ベルトの質感もいいしイージーレバー?つきのバネ棒もしっかりしてる
オススメ
0258Cal.7743 (ワッチョイ f9bd-Nbuq)
垢版 |
2017/11/18(土) 20:01:33.46ID:f9vPzW/X0
イージーレバーが外れると本体落とすことになるから気をつけようね
インデックスが取れるのとはわけが違う
0259Cal.7743 (アウアウウー Sa05-M5YH)
垢版 |
2017/11/18(土) 20:59:15.36ID:FPO4IZKxa
ホームページみたら、機械式クロノグラフ発売予定とか書いてあるな
こないだat38買ったけどもそれの上位互換になるんかな、
まあ、クロノグラフはそんなに興味ないんだけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています