X



【SD】グランドセイコーを語る31【GS】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 0f33-jLVh)
垢版 |
2017/08/17(木) 19:47:21.14ID:N6NjIc5J0

グランドセイコー公式サイト
http://www.grand-seiko.jp/

【注意】
・グランドセイコーのスプリングドライブモデルを語るスレです。
・個人評価も住人がカキコをしてくれる良スレです。
・SD専用スレですのでそれ以外の話題は禁止です。
・機械式とクオーツはタイトルからご判断ください。 お節介は遠慮します。
・パテック、ヴァシュロン、オーデマピゲ、ロレックス、オメガなどについての話題はよそでやってください。

※荒らし、煽り、またそれに反応する奴も徹底スルーでお願いします。
※基本的にsage進行でお願いします。
※「場や空気を読む」ということをおすすめ致します。
※次スレは>>970が立てて下さい。
※荒らし対策のため、>>1の1行目に「!extend:checked:vvvvv::」を加えて立てて下さい。

▼前スレ
【SD】グランドセイコーを語る30【GS】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1490375197/

▼関連スレ
【機械式】グランドセイコーを語る89【GS】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1497602033/
【クオーツ】グランドセイコーを語る 44【GS】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1499018348/
【GS】グランドセイコー マスターショップ製品 -8-
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1457350029/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0602Cal.7743 (ワッチョイ 121e-E7Ol)
垢版 |
2017/12/16(土) 23:35:38.73ID:EU5qWIiC0
普段使い001だけど、自分もヒストリカル欲しかったんだよなぁ。
出たときに、金なくて買えなかった。
0603Cal.7743 (ワッチョイ 72ae-yClI)
垢版 |
2017/12/17(日) 11:32:08.02ID:I7dtTMSH0
>>600
オメ!そのうち慣れるよ
0604Cal.7743 (スフッ Sd32-61v0)
垢版 |
2017/12/17(日) 12:18:27.25ID:IXlu/NqHd
sbgc003使ってたけどApple Watch買ったら
そればっかりつけるようになった
0605Cal.7743 (アウアウウー Sac3-2YlR)
垢版 |
2017/12/20(水) 07:09:41.86ID:fjWzxtTJa
しかしなんでメカニカルと違い、SDはデザインが微妙にダサいんだろう?中身だけ変えれば良いのにね
0606Cal.7743 (スプッッ Sd52-68nS)
垢版 |
2017/12/20(水) 11:48:43.87ID:Xc8P6kdRd
デザイナーが悪いんだろ。
値段でデザイナー変えてんのか知らんけど、これからこんな連中がずっとデザインやるのかと思うと先が暗いよ。
0607Cal.7743 (ワンミングク MM42-cAen)
垢版 |
2017/12/20(水) 15:12:00.75ID:+OuFslnHM
>>605,606
SDの構造上ケース(+フェイス)がデカくなるからバランスが悪いんだよ

SBGX205やハイビート36,000のようなセイコースタイルを踏襲したデザインにしようとすると43ミリとか馬鹿デカくなってしまうので出来ない
0608Cal.7743 (ワンミングク MM42-cAen)
垢版 |
2017/12/20(水) 15:14:15.76ID:+OuFslnHM
SBGXじゃなかったSBGV
0609Cal.7743 (ササクッテロラ Spc7-2YlR)
垢版 |
2017/12/20(水) 17:21:42.17ID:Q185FexKp
>>607
Sbga285などは39ミリだしそんなことはないのでは?
0610Cal.7743 (ササクッテロル Spc7-Nckq)
垢版 |
2017/12/20(水) 20:02:30.47ID:uLW5b57hp
>>598
そうなの?オシアナスは50年使えないのか
0612Cal.7743 (ワッチョイ b7ce-nSRQ)
垢版 |
2017/12/20(水) 21:19:11.55ID:ySfjHgNc0
SBGA011ほしんご
0614Cal.7743 (ササクッテロル Spc7-Nckq)
垢版 |
2017/12/20(水) 21:55:18.14ID:uLW5b57hp
>>611
それはひどいなあ
0615Cal.7743 (アウアウカー Sac7-79W7)
垢版 |
2017/12/21(木) 09:46:52.07ID:emZbOouwa
機械式よりスプリングドライブのがデザインが良い気がする…
機械式はなんか…こう…野暮ったい?
0620Cal.7743 (アウアウウー Sa67-TSlq)
垢版 |
2017/12/21(木) 15:45:32.84ID:WNcLh5lna
機械式は文字盤の美しさが公式HPでは飛んじゃっててわかりにくいよな
実物を見に行くととても美しいのがわかる
0622Cal.7743 (ワッチョイ cf23-dy7U)
垢版 |
2017/12/21(木) 21:31:15.60ID:QBsy2K990
>>619
新規IDだし、質問に対する回答がカタコトだな
ベータ版のヤフオクしてたとか言ってるし何の証明になるんだそれが
0625Cal.7743 (アウアウウー Sa67-tu6d)
垢版 |
2017/12/22(金) 09:21:57.99ID:t8tHIhFua
まぁ制御してるのは厳選された水晶振動子だからな
0627Cal.7743 (ワッチョイ 2339-jWQ3)
垢版 |
2017/12/23(土) 18:58:27.17ID:MxUn6E2I0
スプリングドライブも、目新しさが無いからな。
セイコー本体じゃ、機械式より安い値段で売っているし。
0628Cal.7743 (ワッチョイ 8fae-Fidh)
垢版 |
2017/12/23(土) 21:22:30.67ID:jX7DbtHW0
底電圧のクォーツのコストがどのくらいかわかんないけど、部品点数は明らかにメカニカルより少ないだろーしね。
相当利益率高いじゃないかな?
0629Cal.7743 (ワッチョイ 63cc-1Bjh)
垢版 |
2017/12/24(日) 01:07:53.94ID:5M88uBQ90
いやむしろ部品数結構多いんじゃなかったか
3針の9Rムーブで300近くとかだったような
0630Cal.7743 (ワッチョイ 832b-HtKy)
垢版 |
2017/12/24(日) 02:35:37.29ID:60VlVZz50
>>629
それってSDのクロノグラフじゃなかった?
普通の3針のSDだと200以上ってメーカーサイトにあったけど。
確か普通の機械式の自動巻きで120前後だっけか?
0631Cal.7743 (アウアウウー Sa67-tu6d)
垢版 |
2017/12/24(日) 03:18:49.33ID:j8Mf+lPXa
SDで400以上、メカニカルで200~300ではなかったかな?
0632Cal.7743 (JP 0H27-XDlg)
垢版 |
2017/12/24(日) 06:30:12.23ID:jCv9xQorH
そこまで凝った作りしてても精度は9F以下ってのがなぁ。
機械式ってロマンならハイビートだろうしなんとも中途半端なポジションになってきたよな。
0633Cal.7743 (ワッチョイ 63cc-1Bjh)
垢版 |
2017/12/24(日) 07:23:27.01ID:5M88uBQ90
部品数少ないと叩き部品数多いと分かればやっぱり叩くとかなんだかなあ
難癖つけたいだけならなんでこのスレにいるんだか
0634Cal.7743 (ワッチョイ 63f0-zJ3g)
垢版 |
2017/12/24(日) 08:26:36.32ID:DIWF5VsD0
ヲタクってのはそういうもんよ
ウンチク垂れる俺カッコいい、みたいな生き物
別に売り上げに貢献するわけでなし、
ウンチク垂れられる物を売れって言うだけの日陰者
0636Cal.7743 (ワッチョイ ff2a-buzn)
垢版 |
2017/12/24(日) 10:01:23.32ID:WTbCdCOY0
>>629
基本構造は機械式のガンギ車から先を5番車、6番車、ローター、コイルユニット、回路ブロック
に置き換えたモノだからパーツ点数はさほど変わらないよ
パワーリザーブインジケーターの分ちょっと増えてるけどその程度
0637Cal.7743 (ササクッテロロ Sp87-XDlg)
垢版 |
2017/12/24(日) 10:21:17.93ID:SU6ebZiKp
SDの仕組みで年差って難しいのかな?そうすれば9Fと9Sの中途半端なポジションじゃなくなるのに。
0638Cal.7743 (ワッチョイ ff51-ySRg)
垢版 |
2017/12/24(日) 13:13:16.41ID:Ah5fHB9F0
>>637
ゼンマイのほどける力で発電してるから電圧とか不安定でクオーツに取っては厳しい環境だよな。
シチズンがソーラーのザシチズンで年差作ってるけど、やっぱり開発には苦労したみたい。
0639Cal.7743 (スップ Sd1f-HtKy)
垢版 |
2017/12/24(日) 13:16:36.92ID:yAJ8VYovd
>>637
低電圧でクォーツの振動数を維持したまま年差にするのって
結構厳しくないかな? SDだと発電出来る電力には限りがあるし。
9Fは電池の寿命を割りきってるからこその精度ってのもありそうだし。
0640Cal.7743 (ワッチョイ e340-XDlg)
垢版 |
2017/12/24(日) 16:34:53.63ID:C1Np88YO0
ふむぅ、難しいんだな。
でも今のままだと、電池交換不要のクォーツってだけなんだよな。月差クラスの時計ならそれこそ腐るほどあるわけだし。長所を裏返されるとただの中途半端時計ってだけに。
0641Cal.7743 (ササクッテロロ Sp87-ghH5)
垢版 |
2017/12/24(日) 16:41:04.71ID:C5V+t8h0p
SDは50年くらいは使える耐久性あるのかな?
0643Cal.7743 (スププ Sd1f-NIQE)
垢版 |
2017/12/24(日) 17:37:07.27ID:UFLv9Zbbd
SDは運針を楽しむためのもんやろ
精度なんかどうでもいいわ
どうせ仕事はクォーツしてくし
0647Cal.7743 (スププ Sd1f-HtKy)
垢版 |
2017/12/26(火) 19:02:17.03ID:Mjtp8Ha8d
>>645
一番安いのでこれだっけか?
ttps://www.credor.com/lineup/detail/?no=GBLQ998

クレドールのFUGAKUとかマスターピースを見てると
SBGD201の価格が良心的に思えてくるわ。
一度和光でSBGD201を手に取って見せてくれたけど、
畏れ多くて買うとは言えずにSBGA211の方が
文字盤が好みとか言ってそっちを買ったよw
0648Cal.7743 (ワッチョイ 8fae-Fidh)
垢版 |
2017/12/26(火) 19:48:43.15ID:QDNyhNoW0
>>647
1番安いのが160万ってことは、車のアクアが買えちゃうのか。
このご時世、時計にそんな大金出すバカいるのかよ?
0649Cal.7743 (オッペケ Sr87-B+OR)
垢版 |
2017/12/26(火) 19:57:35.25ID:SjkS/Egir
>>648
先日のマツコ会議見た?
パパに300万の時計買ってもらってたぞ

with bの元上司は3000万の時計を物色してた。
今with bに貸してる時計は1200万だと。
0652Cal.7743 (スッップ Sd1f-3iSU)
垢版 |
2017/12/27(水) 16:26:18.08ID:1oVg0itod
スプリングドライブの裏側って、見てて楽しめますか?
自動巻ほどではなかったりします?
0654Cal.7743 (スッップ Sd1f-3iSU)
垢版 |
2017/12/27(水) 17:54:05.84ID:1oVg0itod
そうなんですか。黒文字盤を検討しているのですが、
わざわざ裏スケのマスターショップモデル買う必要も
ない感じですね。
0656Cal.7743 (スッップ Sd1f-3iSU)
垢版 |
2017/12/27(水) 18:50:56.72ID:1oVg0itod
見る楽しみは機械式よりも短命で終わるということですね。
マスターショップモデルの方がケースが好きなので。
まあいずれにせよ裏スケにはこだわらないようにします。
0664Cal.7743 (ワッチョイ f3fe-rt8G)
垢版 |
2017/12/30(土) 17:25:43.93ID:REPCnLiA0
数十万だからこそ選ばれているのに数百万数千万になったら見向きされない気がする
ビンボー人の発想かな?
数百万数千万出すなら他のブランド買うだろ
0667Cal.7743 (ワッチョイ 0bd6-qPBe)
垢版 |
2017/12/30(土) 18:05:27.17ID:jRptiIjU0
昔は高級車と言えばベンツ・BMWだったが、今はレクサスが溢れてる
つまりはそういうことだ
0668Cal.7743 (ワッチョイ f3fe-rt8G)
垢版 |
2017/12/30(土) 20:15:42.04ID:REPCnLiA0
>>666
やっぱ金持ちは何百万何千万出すならGSは選ばねーよなぁ

>>667
ベンツ、BMW、レクサスあたりは金持ちでなく小金持ちだろう
金持ちはベントレー、ブガッティ、フェラーリ、ロールス ロイスあたりじゃね?
で、この辺の金持ちがはたしてGSを選ぶだろうか?
0673Cal.7743 (ワッチョイ 9fd7-Auke)
垢版 |
2017/12/31(日) 10:00:35.92ID:RB7JVqwe0
私見だが、社用車がベントレーとかマイバッハとかの社長の会社では
働きたくないわ。
0675Cal.7743 (ワッチョイ f3fe-rt8G)
垢版 |
2017/12/31(日) 18:21:03.69ID:toARgm1X0
GSはほとんどのモデルを100万未満で買うことができるから価値があると思う

そもそも300万だの1000万のモデルと今の100万未満のモデルをどうやって差別化するんだろうね
キンキラキンにするだけなら個人的には興味沸かないしスイス勢にも勝てないだろうな

ただ、ムーブメントで差別化するなら少し興味ある
永久カレンダーとかSDの薄型小型化とか
0678Cal.7743 (アウアウウー Sa2f-BE4F)
垢版 |
2018/01/01(月) 09:51:10.24ID:DlkFmAX+a
そもそもGS独立のタイミングで全機種新ムーブメント搭載くらいして欲しかったのが本音
0680Cal.7743 (スプッッ Sd8a-nwFZ)
垢版 |
2018/01/01(月) 11:11:25.90ID:Lwpdcij6d
>>675
SDのパワーリザーブ8日間は出したじゃん。
ゼンマイ3つ繋げただけだけど。ptモデルで値段高かったからSSにして100万円切るようにならないかと思うけど。
0681Cal.7743 (スップ Sdea-E6UE)
垢版 |
2018/01/01(月) 12:24:23.83ID:73e8u8bkd
新型ムーブ搭載しろって騒ぐ素人よくいるけど
どうせ買わねえんだから関係ねーじゃん
SDなんて後先分からんムーブなら同じの作り続けてくれた方が
OH期間は伸びるし既存ユーザにはそのメリットのが大きいだろ
0682Cal.7743 (ワッチョイ de11-YNpP)
垢版 |
2018/01/01(月) 13:04:29.07ID:IpVVEEN/0
色々いちゃもんつけてる奴は買わない理由を見つけてるだけだろ。

ホントは買わないんじゃなくて買えないんだろうけどw
0683Cal.7743 (ワッチョイ f3fe-rt8G)
垢版 |
2018/01/01(月) 15:37:38.75ID:YD+O3t4L0
いや旧デザインだけど今はGSはクオーツ1本とSD1本持ってるよ
その上でのコメント
SDを薄型小型化してくれるなら100万超でも検討してもいいかなと思ってる
さすがに1000万超は手が出せないがw
0684Cal.7743 (ワッチョイ de23-/00R)
垢版 |
2018/01/01(月) 16:32:12.72ID:3IjjsrgN0
>>682
買えないんじゃなくて、買わないの!
まともな消費性向を持った人間なら、たかが腕時計に何十万も出すわけねーって!
0685Cal.7743 (ワッチョイ 0bd6-qPBe)
垢版 |
2018/01/01(月) 17:39:48.15ID:AjH/yNlU0
>>684
そういう人は無理して買わなくていいよ
数十万する腕時計が自分の地位と嗜好に十分価値あるものだと感じる人だけが買えばいい
0686Cal.7743 (スップ Sd8a-EYap)
垢版 |
2018/01/01(月) 17:58:46.23ID:cjq06/4Id
>>684
GSを選ぶかは別としてそれは買わないじゃなくて買えないだな
まともな企業の管理職以上や会社経営者なら身だしなみとして
それなりの時計を着けてるのは普通の事だよ
0687Cal.7743 (ワッチョイ f3fe-rt8G)
垢版 |
2018/01/01(月) 18:26:52.86ID:YD+O3t4L0
「身だしなみでそれなりの時計」なら100万〜200万程度で十分だな
ある程度のレベルに達すれば一般人には判別できない
300万だの1000万は不要
このクラスは身だしなみの話でなく趣味の問題
で、趣味にしている人がはたして300万、1000万の価格を上げただけのGSを選ぶのか?
0690Cal.7743 (ワッチョイ 6b9f-ENPC)
垢版 |
2018/01/02(火) 22:09:20.09ID:SwHb1Nat0
グランドセイコー好きからしてウブロってどう思う?
後輩が買うっていっているんだが
0693Cal.7743 (ワッチョイ 9fd7-Auke)
垢版 |
2018/01/02(火) 22:22:03.88ID:75Mcsd8v0
9R65のパワーリザーブって、実測どれくらい出てます?
私のは75時間+メモリ残1/5くらい
0694Cal.7743 (ワッチョイ cbbd-0Y/N)
垢版 |
2018/01/02(火) 22:23:06.18ID:nNX8TW7z0
‥と言ったもののそれでは話にならないか。
マジレスするとファッションセンスの方向に尖った時計だなって印象
GSと競合しないし、どちらが良いとか勝ち負けだとかは無いな
0695Cal.7743 (ワッチョイ b3bd-nbOC)
垢版 |
2018/01/02(火) 22:27:40.52ID:LQefSITE0
>>691
sbga011、sbgx093持ってる。
注ぎはsbga101あたり買おうかと。
101ならスーツでも私服でも行けそうな感じがする。
もちろん中古。
0697Cal.7743 (ワッチョイ 061d-GSzD)
垢版 |
2018/01/03(水) 05:08:00.99ID:/VxMX01u0
俺はSBGA211今年購入したばかりで高い時計は初めてだが
GS凄くカッコよくて今度は黒文字盤が欲しくなって来た
0699Cal.7743 (ワッチョイ df03-TJff)
垢版 |
2018/01/04(木) 07:50:58.69ID:S+lbLL4Y0
>>697
SBGA011メインですでにやっすい黒のセイコークオーツ時計持ってるから買わないけど、
もし持ってなかったら黒盤面の機械式欲しいな
0700697 (ササクッテロリ Spcf-hhiw)
垢版 |
2018/01/05(金) 11:16:08.14ID:STWqlPDTp
最初の時計がSDだから機械式に手を出すのが怖いけど
機械式も手にしてみたいんだよな
スレチすまん
0701Cal.7743 (ワッチョイ 4fae-PlI9)
垢版 |
2018/01/05(金) 22:28:28.06ID:cXMQtqg40
>>700
> 機械式も手にしてみたいんだよな

女房は結婚する前は劇団四季にハマってた
小学生の娘は公文式行ってる
お前は機械式か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています