X



【SD】グランドセイコーを語る31【GS】©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 0f33-jLVh)
垢版 |
2017/08/17(木) 19:47:21.14ID:N6NjIc5J0

グランドセイコー公式サイト
http://www.grand-seiko.jp/

【注意】
・グランドセイコーのスプリングドライブモデルを語るスレです。
・個人評価も住人がカキコをしてくれる良スレです。
・SD専用スレですのでそれ以外の話題は禁止です。
・機械式とクオーツはタイトルからご判断ください。 お節介は遠慮します。
・パテック、ヴァシュロン、オーデマピゲ、ロレックス、オメガなどについての話題はよそでやってください。

※荒らし、煽り、またそれに反応する奴も徹底スルーでお願いします。
※基本的にsage進行でお願いします。
※「場や空気を読む」ということをおすすめ致します。
※次スレは>>970が立てて下さい。
※荒らし対策のため、>>1の1行目に「!extend:checked:vvvvv::」を加えて立てて下さい。

▼前スレ
【SD】グランドセイコーを語る30【GS】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1490375197/

▼関連スレ
【機械式】グランドセイコーを語る89【GS】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1497602033/
【クオーツ】グランドセイコーを語る 44【GS】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1499018348/
【GS】グランドセイコー マスターショップ製品 -8-
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1457350029/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0647Cal.7743 (スププ Sd1f-HtKy)
垢版 |
2017/12/26(火) 19:02:17.03ID:Mjtp8Ha8d
>>645
一番安いのでこれだっけか?
ttps://www.credor.com/lineup/detail/?no=GBLQ998

クレドールのFUGAKUとかマスターピースを見てると
SBGD201の価格が良心的に思えてくるわ。
一度和光でSBGD201を手に取って見せてくれたけど、
畏れ多くて買うとは言えずにSBGA211の方が
文字盤が好みとか言ってそっちを買ったよw
0648Cal.7743 (ワッチョイ 8fae-Fidh)
垢版 |
2017/12/26(火) 19:48:43.15ID:QDNyhNoW0
>>647
1番安いのが160万ってことは、車のアクアが買えちゃうのか。
このご時世、時計にそんな大金出すバカいるのかよ?
0649Cal.7743 (オッペケ Sr87-B+OR)
垢版 |
2017/12/26(火) 19:57:35.25ID:SjkS/Egir
>>648
先日のマツコ会議見た?
パパに300万の時計買ってもらってたぞ

with bの元上司は3000万の時計を物色してた。
今with bに貸してる時計は1200万だと。
0652Cal.7743 (スッップ Sd1f-3iSU)
垢版 |
2017/12/27(水) 16:26:18.08ID:1oVg0itod
スプリングドライブの裏側って、見てて楽しめますか?
自動巻ほどではなかったりします?
0654Cal.7743 (スッップ Sd1f-3iSU)
垢版 |
2017/12/27(水) 17:54:05.84ID:1oVg0itod
そうなんですか。黒文字盤を検討しているのですが、
わざわざ裏スケのマスターショップモデル買う必要も
ない感じですね。
0656Cal.7743 (スッップ Sd1f-3iSU)
垢版 |
2017/12/27(水) 18:50:56.72ID:1oVg0itod
見る楽しみは機械式よりも短命で終わるということですね。
マスターショップモデルの方がケースが好きなので。
まあいずれにせよ裏スケにはこだわらないようにします。
0664Cal.7743 (ワッチョイ f3fe-rt8G)
垢版 |
2017/12/30(土) 17:25:43.93ID:REPCnLiA0
数十万だからこそ選ばれているのに数百万数千万になったら見向きされない気がする
ビンボー人の発想かな?
数百万数千万出すなら他のブランド買うだろ
0667Cal.7743 (ワッチョイ 0bd6-qPBe)
垢版 |
2017/12/30(土) 18:05:27.17ID:jRptiIjU0
昔は高級車と言えばベンツ・BMWだったが、今はレクサスが溢れてる
つまりはそういうことだ
0668Cal.7743 (ワッチョイ f3fe-rt8G)
垢版 |
2017/12/30(土) 20:15:42.04ID:REPCnLiA0
>>666
やっぱ金持ちは何百万何千万出すならGSは選ばねーよなぁ

>>667
ベンツ、BMW、レクサスあたりは金持ちでなく小金持ちだろう
金持ちはベントレー、ブガッティ、フェラーリ、ロールス ロイスあたりじゃね?
で、この辺の金持ちがはたしてGSを選ぶだろうか?
0673Cal.7743 (ワッチョイ 9fd7-Auke)
垢版 |
2017/12/31(日) 10:00:35.92ID:RB7JVqwe0
私見だが、社用車がベントレーとかマイバッハとかの社長の会社では
働きたくないわ。
0675Cal.7743 (ワッチョイ f3fe-rt8G)
垢版 |
2017/12/31(日) 18:21:03.69ID:toARgm1X0
GSはほとんどのモデルを100万未満で買うことができるから価値があると思う

そもそも300万だの1000万のモデルと今の100万未満のモデルをどうやって差別化するんだろうね
キンキラキンにするだけなら個人的には興味沸かないしスイス勢にも勝てないだろうな

ただ、ムーブメントで差別化するなら少し興味ある
永久カレンダーとかSDの薄型小型化とか
0678Cal.7743 (アウアウウー Sa2f-BE4F)
垢版 |
2018/01/01(月) 09:51:10.24ID:DlkFmAX+a
そもそもGS独立のタイミングで全機種新ムーブメント搭載くらいして欲しかったのが本音
0680Cal.7743 (スプッッ Sd8a-nwFZ)
垢版 |
2018/01/01(月) 11:11:25.90ID:Lwpdcij6d
>>675
SDのパワーリザーブ8日間は出したじゃん。
ゼンマイ3つ繋げただけだけど。ptモデルで値段高かったからSSにして100万円切るようにならないかと思うけど。
0681Cal.7743 (スップ Sdea-E6UE)
垢版 |
2018/01/01(月) 12:24:23.83ID:73e8u8bkd
新型ムーブ搭載しろって騒ぐ素人よくいるけど
どうせ買わねえんだから関係ねーじゃん
SDなんて後先分からんムーブなら同じの作り続けてくれた方が
OH期間は伸びるし既存ユーザにはそのメリットのが大きいだろ
0682Cal.7743 (ワッチョイ de11-YNpP)
垢版 |
2018/01/01(月) 13:04:29.07ID:IpVVEEN/0
色々いちゃもんつけてる奴は買わない理由を見つけてるだけだろ。

ホントは買わないんじゃなくて買えないんだろうけどw
0683Cal.7743 (ワッチョイ f3fe-rt8G)
垢版 |
2018/01/01(月) 15:37:38.75ID:YD+O3t4L0
いや旧デザインだけど今はGSはクオーツ1本とSD1本持ってるよ
その上でのコメント
SDを薄型小型化してくれるなら100万超でも検討してもいいかなと思ってる
さすがに1000万超は手が出せないがw
0684Cal.7743 (ワッチョイ de23-/00R)
垢版 |
2018/01/01(月) 16:32:12.72ID:3IjjsrgN0
>>682
買えないんじゃなくて、買わないの!
まともな消費性向を持った人間なら、たかが腕時計に何十万も出すわけねーって!
0685Cal.7743 (ワッチョイ 0bd6-qPBe)
垢版 |
2018/01/01(月) 17:39:48.15ID:AjH/yNlU0
>>684
そういう人は無理して買わなくていいよ
数十万する腕時計が自分の地位と嗜好に十分価値あるものだと感じる人だけが買えばいい
0686Cal.7743 (スップ Sd8a-EYap)
垢版 |
2018/01/01(月) 17:58:46.23ID:cjq06/4Id
>>684
GSを選ぶかは別としてそれは買わないじゃなくて買えないだな
まともな企業の管理職以上や会社経営者なら身だしなみとして
それなりの時計を着けてるのは普通の事だよ
0687Cal.7743 (ワッチョイ f3fe-rt8G)
垢版 |
2018/01/01(月) 18:26:52.86ID:YD+O3t4L0
「身だしなみでそれなりの時計」なら100万〜200万程度で十分だな
ある程度のレベルに達すれば一般人には判別できない
300万だの1000万は不要
このクラスは身だしなみの話でなく趣味の問題
で、趣味にしている人がはたして300万、1000万の価格を上げただけのGSを選ぶのか?
0690Cal.7743 (ワッチョイ 6b9f-ENPC)
垢版 |
2018/01/02(火) 22:09:20.09ID:SwHb1Nat0
グランドセイコー好きからしてウブロってどう思う?
後輩が買うっていっているんだが
0693Cal.7743 (ワッチョイ 9fd7-Auke)
垢版 |
2018/01/02(火) 22:22:03.88ID:75Mcsd8v0
9R65のパワーリザーブって、実測どれくらい出てます?
私のは75時間+メモリ残1/5くらい
0694Cal.7743 (ワッチョイ cbbd-0Y/N)
垢版 |
2018/01/02(火) 22:23:06.18ID:nNX8TW7z0
‥と言ったもののそれでは話にならないか。
マジレスするとファッションセンスの方向に尖った時計だなって印象
GSと競合しないし、どちらが良いとか勝ち負けだとかは無いな
0695Cal.7743 (ワッチョイ b3bd-nbOC)
垢版 |
2018/01/02(火) 22:27:40.52ID:LQefSITE0
>>691
sbga011、sbgx093持ってる。
注ぎはsbga101あたり買おうかと。
101ならスーツでも私服でも行けそうな感じがする。
もちろん中古。
0697Cal.7743 (ワッチョイ 061d-GSzD)
垢版 |
2018/01/03(水) 05:08:00.99ID:/VxMX01u0
俺はSBGA211今年購入したばかりで高い時計は初めてだが
GS凄くカッコよくて今度は黒文字盤が欲しくなって来た
0699Cal.7743 (ワッチョイ df03-TJff)
垢版 |
2018/01/04(木) 07:50:58.69ID:S+lbLL4Y0
>>697
SBGA011メインですでにやっすい黒のセイコークオーツ時計持ってるから買わないけど、
もし持ってなかったら黒盤面の機械式欲しいな
0700697 (ササクッテロリ Spcf-hhiw)
垢版 |
2018/01/05(金) 11:16:08.14ID:STWqlPDTp
最初の時計がSDだから機械式に手を出すのが怖いけど
機械式も手にしてみたいんだよな
スレチすまん
0701Cal.7743 (ワッチョイ 4fae-PlI9)
垢版 |
2018/01/05(金) 22:28:28.06ID:cXMQtqg40
>>700
> 機械式も手にしてみたいんだよな

女房は結婚する前は劇団四季にハマってた
小学生の娘は公文式行ってる
お前は機械式か
0703Cal.7743 (ワッチョイ 2bbd-BdIl)
垢版 |
2018/01/06(土) 10:54:25.63ID:YYVbBltX0
やっぱSDは分厚いな
ワイシャツの袖口に引っかかる。

厚さはクオーツくらいにしてほしい。
0705Cal.7743 (ワッチョイ 7b1e-Q+Va)
垢版 |
2018/01/07(日) 17:56:42.09ID:Xfpexlcy0
年末に白雪文字盤の011を中国のホテルで盗まれてしまったので、また011か003を買おうと探しているのですが、やはりどの店も在庫は無いですね・・

新ロゴの211や203はあるべき位置にあるべき物が無いと言うか、
ノッペラボウみたいで違和感を感じるし・・
少し値段も上がってるし・・
0706697 (ササクッテロ Spcf-08Pt)
垢版 |
2018/01/07(日) 17:58:28.57ID:BlUNQZ9rp
時計盗まれるとか…キッツイな
俺風呂以外は寝るときらもしてるんだが
やっぱ風呂時かな
0712Cal.7743 (ワッチョイ 0f11-jEmF)
垢版 |
2018/01/09(火) 00:47:11.57ID:s30otyLf0
都市伝説だよ
そんな簡単に手首切断なんてできない。

普通に時計外す方が簡単だろw
0713Cal.7743 (ワッチョイ bb0b-dDOy)
垢版 |
2018/01/09(火) 07:46:33.15ID:kI6k0kuE0
ニュージーランドの国内線に乗っていて
通路越しに座っていた全然知らない中国人に
腕を掴まれたことがあった
「時計見せてくれ」みたいなことを言ってたと思う
0715Cal.7743 (ワッチョイ 4b81-p6+f)
垢版 |
2018/01/09(火) 09:16:49.38ID:SRn/0jbJ0
まあ、普通海外で時計とか取られる状況はナイフとか銃とか
突きつけられてなので防ぎようがないかと

中国のホテルでもまだ取られる様な状況があるのね。余り安い所には
泊まらないけど、時計2本持っていくこととかあるから気をつけないと。。。
0716Cal.7743 (ササクッテロレ Spcf-4VDo)
垢版 |
2018/01/09(火) 12:13:52.78ID:RjmCZt8mp
GSなんだけど誰が見ても高級感が伝わるように
俺はPG無垢SDを愛用してる
日本のバーで横に座った外国人から英語で、日本では時計を脅し取られたりしないのか?って聞かれた事あるわ
日本って平和なんだわ
0718Cal.7743 (ワッチョイ fb04-p6+f)
垢版 |
2018/01/09(火) 13:52:50.06ID:M5KmUjW50
何処かで、危ない地域へ行くときは、ROLEXを着けて行く話があったな

まあ、ピカピカだったら脅し取られる可能性があるけど。ROLEXを着けて
行く理由はイザと成ったら換金出来ること。GSでは難しいかも
0721Cal.7743 (ワッチョイ fb04-p6+f)
垢版 |
2018/01/09(火) 15:29:27.08ID:M5KmUjW50
俺も前はそう思ってたけど。ちょっと危ない地域だったらそれで済むん
だろうけど、とても危ない地域だったら。。。何も持ってないから
殺されることも多々あるみたい
0722Cal.7743 (ササクッテロレ Spcf-tX3j)
垢版 |
2018/01/09(火) 17:27:59.15ID:mjCDs0PJp
今ヤフオクに出てる011、大丈夫かな
新規だし、ケース左側にある傷の写真が1年くらい前に出てた011と同じに見える
0723Cal.7743 (ワッチョイ 4b81-p6+f)
垢版 |
2018/01/09(火) 19:23:03.13ID:SRn/0jbJ0
GSのSDで日付なしってのはSBGD201, 202しか無いの?
0724Cal.7743 (ワッチョイ 2bbd-RjiE)
垢版 |
2018/01/09(火) 21:15:40.29ID:3ZCeK6B20
旧ロゴGSの中古相場が上がってないかい?
SDクロノグラフに関しては新ロゴがダサすぎるから旧ロゴが品薄だね
0725Cal.7743 (ササクッテロラ Spcf-RjiE)
垢版 |
2018/01/10(水) 00:03:57.28ID:+HwC4o4Mp
>>724
クロノグラフに関してはキャリバー作り直すかなんかして位置を変えていかないとぎゅうぎゅうだよね
0726Cal.7743 (JP 0H8d-ic3a)
垢版 |
2018/01/14(日) 20:15:25.95ID:3WLOcXWPH
SBGE005人気なさすぎでディスコンになったと思ったら
ロゴ変えて型番変わってたのな
他人が着けてるの見たことないわ
0728Cal.7743 (ワッチョイ b6ae-Y0Wm)
垢版 |
2018/01/14(日) 20:32:47.63ID:AG+ZrJli0
そりゃ、GSやクレドールは金出す人と使う人が違う贈答品需要が圧倒的だからね
GSを自分で買うなんて時計ヲタくらいなもんでしょ
0730Cal.7743 (ワッチョイ 691e-+OJT)
垢版 |
2018/01/14(日) 21:28:27.17ID:p1cEbqYI0
元々腕時計に関心は無かったけど白雪文字盤の011を手にして以来、急性腕時計欲しい欲しい病になり
黒文字盤の003や機械式ハイビートやGPSアストロンやらどんどん増えていく・・
0731Cal.7743 (アウアウウー Sa21-DkVE)
垢版 |
2018/01/14(日) 21:45:31.37ID:O7q0MDdca
>>730
お金持ちですねー
0735Cal.7743 (ワッチョイ 15f0-Ywka)
垢版 |
2018/01/15(月) 03:37:55.45ID:sHMQ/Hfi0
SBGR051 SBGV009 と買い支えて
次はきっとSBGA211だろう。
SSになるといいのにセイコーは分かってない。
0737Cal.7743 (スフッ Sd0a-Ywka)
垢版 |
2018/01/16(火) 15:47:58.00ID:QwSsiQted
sbgc003持ってるんだけど
最近ウブロを見に行ったらGSがおもちゃに見えた
0742Cal.7743 (アウアウウー Sa21-6iFf)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:21:12.45ID:AOXQXM3ta
クラシックフュージョンなら好きかな
ムーブはどうかは知らんけど
0744Cal.7743 (ワッチョイ b5bd-6iFf)
垢版 |
2018/01/16(火) 23:15:33.26ID:mFkIkysb0
HUBLOTのクラシックフュージョン手巻きは好きだな
GSクロノツノ持ってるけど、HUBLOTデカすぎオモチャ
タグホイヤーHUBLOTのマネしてオモチャ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況