X



【OMEGA】オメガ Ω 1957 復刻マスターシリーズ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0621Cal.7743 (ワッチョイ cbcf-cJPX)
垢版 |
2017/12/14(木) 14:32:01.94ID:Phg0su/N0
>>620
バックル形状を修正、でも夜光は普通に戻して裏スケとか。
そういうチグハグなモデルが出そうな気はするw

ところで今回の3モデルを裏スケにするカスタマイズパーツとか売られてないのかな?
裏蓋が傷つく前に換装したい。
0622Cal.7743 (アウアウカー Sa6f-Y824)
垢版 |
2017/12/14(木) 17:25:15.16ID:X13ULyusa
>>616
トリロジーはプレミア付くには生産数が多過ぎかなぁ?三種類合計1万本でしょ?
来年のオメガ70周年記念モデルが気になります。
0623Cal.7743 (ワッチョイ 3333-Y824)
垢版 |
2017/12/14(木) 19:35:48.42ID:1Ar/5DW50
>>616
白スヌーピーは1970本限定だったし、この時期にはもう100万円超えていたよね。トリロジーは良い時計だけど極端な付加価値はつかないと思う。一番人気のトリマスも秋頃予約で普通に正規店で買えたし、レイルやシーマスもオメガフェアでメーカーが小出ししているしね。
0624Cal.7743 (ワッチョイ a3cc-4pIx)
垢版 |
2017/12/14(木) 19:50:50.15ID:RPGcJVkC0
白スヌーピーは裏ブタだけでもコストが掛かってるのが一目でわかるし
何よりデザインが素晴らしい
キャラモノは勝手に乱発もできないしプレミアはまあわかる

トリロジーは初回のみシリアル付き
後にレギュラー化若しくはアップデートな未来しか見えない
0625Cal.7743 (ワッチョイ b78c-w+5f)
垢版 |
2017/12/14(木) 19:52:44.15ID:5mzGdQpT0
来年は5分刻みのダイバー風ベゼルのアラスカを是非復刻して欲しい。
針と文字盤インデックス夜光は焼けたトリチ風で。
0628Cal.7743 (ワッチョイ 3333-Y824)
垢版 |
2017/12/14(木) 21:07:42.87ID:1Ar/5DW50
>>627
70周年ならなんでも出るでしょ
0629Cal.7743 (ワッチョイ b7cf-uXOn)
垢版 |
2017/12/14(木) 22:01:44.61ID:b8lQsJPa0
トリロジーはプレ値段がつかないとことさらに書き込む方々が
何故このスレに常駐しているのか理解しがたいのですが??
0632Cal.7743 (ワッチョイ d2ae-Z4rm)
垢版 |
2017/12/14(木) 22:24:20.56ID:z9N24ezd0
>>629
買えない奴らの全く説得力の無い糞未来予想図なんて放っておけばいいじゃん
トリロジーはきちんと使ってあげて良さが実感出来る良い時計だと思うよ
0636Cal.7743 (ワッチョイ b7cf-uXOn)
垢版 |
2017/12/14(木) 22:32:05.82ID:b8lQsJPa0
>>632
ありがとうございます。
気に入って購入したので、ここのところほぼ毎日使っています。
0637Cal.7743 (ワッチョイ a7bd-a2Qb)
垢版 |
2017/12/14(木) 22:34:31.61ID:zF8d1L4G0
今年6月に購入したサブマリーナはガシガシ使ってるんだけど、最近購入したトリスピは自宅ではめたりはずりたりリューズまわしたりしてるだけでなかなかおろせない
傷だらけになって味が出てくる類の時計だと思うけど、セラミックベゼルのサブのほうがなんとなくだけど気兼ねなく使える
オメガの時計は久しぶりで、ステンレスブレスのパッチンと留めることやアジャスターみたいな部分も若干コツがいる
今のところ鑑賞するには良い時計的な感じです
0638Cal.7743 (ワッチョイ 02df-dO6A)
垢版 |
2017/12/14(木) 22:42:37.42ID:Lvz0t26/0
>>637
それは勿体ない
おっしゃる通り使い込まないと味が出ないと思いますよ
自分は季節がら革ベルトに替えてガシガシ使ってます
0639Cal.7743 (ワッチョイ ff77-yVJu)
垢版 |
2017/12/14(木) 22:52:38.35ID:igxUcQbc0
>>637
鑑賞用の時計wwwウケル
風防や裏蓋が1週間で傷まるけになるのを分かって買ったんじゃねーのかよwww
0642Cal.7743 (ワッチョイ cbcf-cJPX)
垢版 |
2017/12/15(金) 03:05:05.52ID:YGUA0lve0
鑑賞用、良いじゃないかw

そういう人がいてくれるからコンディションの良い中古も流通するんですよ。
保管業務お疲れさまです!
0643Cal.7743 (ワッチョイ 3333-Y824)
垢版 |
2017/12/15(金) 05:45:51.89ID:UJq50fIY0
>>629
プレ値ツクツクって転売ヤーさん?
なかなか売れないね( ̄▽ ̄)
0644Cal.7743 (ワッチョイ 1623-fzW7)
垢版 |
2017/12/15(金) 11:09:18.37ID:HcqQ8CNs0
色んな思惑があるのはわかるけど、
下げる必要はない気がする
0645Cal.7743 (ブーイモ MM0e-4Pch)
垢版 |
2017/12/15(金) 13:01:50.02ID:o4U0tgJVM
復刻が時流だからこそ実現したトリロジーかと。
ビジネス的時流にあわなければ70周年だからといって更なる復刻があるとは思えない。
水平クラッチでプラ風防のよくやってくれたスペックだと個人的評価。
大型化、コーアク、ウラスケななんちゃってよりも今回のは味ある内容。
この味はもうでないかな。
0646Cal.7743 (ワッチョイ b7df-ZRi2)
垢版 |
2017/12/15(金) 17:35:15.65ID:4UrDujQ80
ロレチョンピキッ
0647Cal.7743 (ワッチョイ 92cf-Id35)
垢版 |
2017/12/15(金) 18:04:28.39ID:NgCDTocz0
おそらく、初代の完全復刻は今回だけだろうね
0648Cal.7743 (スフッ Sd32-bt3O)
垢版 |
2017/12/15(金) 18:06:58.12ID:QYWLOaFod
>>646
悔しいね(大笑)
0649Cal.7743 (ワッチョイ cbcf-cJPX)
垢版 |
2017/12/16(土) 05:59:50.58ID:Lsk9oDdZ0
>>647
バックルは復刻し忘れてるけどな。
0650Cal.7743 (ワッチョイ 92cf-Y824)
垢版 |
2017/12/16(土) 17:14:10.76ID:V6Zii0dq0
バックルは、そうだね
でも当時のバックルは安っぽいからなあ
0652Cal.7743 (ワッチョイ 3333-Y824)
垢版 |
2017/12/16(土) 19:18:38.22ID:eeHyjc8J0
とりあえずセットを待ちます
0653Cal.7743 (スフッ Sd32-ZRi2)
垢版 |
2017/12/16(土) 19:39:24.86ID:mzJkRjdvd
>>646
あの人ってなんの仕事してんのかな?
0654Cal.7743 (ワッチョイ cbcf-cJPX)
垢版 |
2017/12/17(日) 06:00:09.19ID:4OlyhO5e0
バックルの覆せない不評はともかく、
なんで針は曲げてないの?ロストテクノロジー?
0655Cal.7743 (ワッチョイ a7bd-2Rp5)
垢版 |
2017/12/17(日) 07:42:55.59ID:aIdtzzo50
トリロジーのバックルは今の方がいい
60年前当時の仕様もよく知らず、トリロジーを購入もしていない人には不評かもね
0656Cal.7743 (ワッチョイ efbe-UzNS)
垢版 |
2017/12/17(日) 07:54:10.56ID:L/VL/Wn/0
海外のオメガのフォーラムで、トリマスのダイアルがフォント(字体)の違いで二種類あることが話題になってるね。製造ロットによるものだろうけど、途中で修正したのかな。いずれにしても、レアな方の所有者はラッキーかも。
0657Cal.7743 (ワッチョイ 12bd-bakZ)
垢版 |
2017/12/17(日) 08:38:13.87ID:apUlAQ6d0
>>656
kwsk
0658Cal.7743 (ササクッテロリ Spc7-UzNS)
垢版 |
2017/12/17(日) 12:50:30.82ID:rAGURR55p
スピマスのセカンドジェネレーションのロゴフォントがあるらしい。pが長い線でgが広がってる。
0660Cal.7743 (ワッチョイ 92cf-Id35)
垢版 |
2017/12/17(日) 13:54:14.19ID:UYF99sgo0
>>656
ほんとだ。
pの長短とオメガロゴのGとAが違う
よく見てるなあ
0661Cal.7743 (ワッチョイ 92cf-UzNS)
垢版 |
2017/12/17(日) 14:09:47.95ID:UYF99sgo0
CK2915-1と2を再現したのかな?
だとしたら凄いこだわりやな
0662Cal.7743 (ワッチョイ efbe-UzNS)
垢版 |
2017/12/17(日) 15:45:40.30ID:L/VL/Wn/0
海外のフォーラムでは自分のがどっちだとかで盛り上がってる。シリアルを上げて、何番からか解明しようとしてる。
0663Cal.7743 (ワッチョイ 92cf-Id35)
垢版 |
2017/12/17(日) 15:56:32.37ID:UYF99sgo0
自分のは1500番台でpが短いね
0664Cal.7743 (ブーイモ MMdb-4Pch)
垢版 |
2017/12/17(日) 17:07:05.97ID:rRLIKYQ0M
pが短いと書きたくないが、自分は二千番代中ごろで短い。
0665Cal.7743 (ワッチョイ 02d7-GER2)
垢版 |
2017/12/17(日) 17:33:26.06ID:IUH61icg0
友人は500台で短い、俺は1600代で短い。
0666Cal.7743 (ワッチョイ efbe-UzNS)
垢版 |
2017/12/17(日) 18:34:11.33ID:L/VL/Wn/0
おいらも1300番台で短い。
0667Cal.7743 (ワッチョイ efbe-UzNS)
垢版 |
2017/12/17(日) 18:36:30.50ID:L/VL/Wn/0
ちなみに、海外オメガフォーラムより。
比較画像

https://i.imgur.com/tHsWCiB.jpg
0668Cal.7743 (ワッチョイ efbe-UzNS)
垢版 |
2017/12/17(日) 18:50:12.32ID:L/VL/Wn/0
海外ではpが短いのをノーマルフォント、ノーマルダイヤルとよんでます。

フォーラムでは、400番台と500番台のダイヤルがあっぷされてて、ノーマルダイヤルです。

にしても、なんでこんなにはっきり分かる違いのダイヤルを同じモデルで使ったんだろうね。

マニアに両方のダイヤルを集めてもらうためですかね。
0669Cal.7743 (ワッチョイ efbe-UzNS)
垢版 |
2017/12/17(日) 18:59:06.38ID:L/VL/Wn/0
ちなみに、これがpが長いセカンドレアバージョン。

https://i.imgur.com/9PxBFCp.jpg

フォーラムでも、将来価値が上がるだろうと言われています。
0671Cal.7743 (ワッチョイ 3333-UzNS)
垢版 |
2017/12/17(日) 19:33:02.83ID:Miss+WOa0
あらま、もう売っちまったよ。
ちなみに2700番代。
0672Cal.7743 (ワッチョイ 12bd-w+5f)
垢版 |
2017/12/17(日) 19:43:47.47ID:6lYv6vi90
セカンドレアバージョンは最終に近いロットか?
0673Cal.7743 (ワッチョイ efbe-kolZ)
垢版 |
2017/12/17(日) 19:52:58.14ID:L/VL/Wn/0
だと思うけど、、、。
オメガもイキなことしてくれるよね。
こういうのがマニア心をくすぐるよね。

ただセカンドレアは文字通りセカンドバージョンのフォントだから、
時計のモデルから考えると、ノーマル文字盤の方が純粋にファーストでいいかも。

どっちのダイアルでも、それぞれ満足できるということだと思う。
0674Cal.7743 (オイコラミネオ MMb3-dO6A)
垢版 |
2017/12/17(日) 19:54:45.67ID:Y7xfCmU+M
ちなみに自分のはシリアル1500番台。似たようなシリアルのレンジでも長い短いあるということは、ロット番号に対してシリアルはランダムに振られてるっぽいね

ちなみにレア度ってどのくらいなんだろ
0675Cal.7743 (ワッチョイ a7bd-a2Qb)
垢版 |
2017/12/17(日) 21:53:51.19ID:386z8Pui0
自分は12月9日(土)に某百貨店でデリバリーされた2800番台ですが、pが長いバージョンです
0676Cal.7743 (ワッチョイ efbe-kolZ)
垢版 |
2017/12/17(日) 22:16:05.77ID:L/VL/Wn/0
結局、半々くらいなんだろうか、、、、。
0677Cal.7743 (ワッチョイ a3cc-4pIx)
垢版 |
2017/12/17(日) 22:49:57.86ID:rwDNylXF0
フォントだけでなくΩマークとの間隔の差まで再現してたら見事だったが
さすがにそこまではやらなかったか
0678Cal.7743 (アウアウカー Sa6f-su8i)
垢版 |
2017/12/18(月) 10:30:09.06ID:kxnJUXdua
500番台で短い…
ほんとこういう事やめてくれないかな…
折角買ったのに、なんか外れた気分になって萎えるわ…
0679Cal.7743 (オイコラミネオ MM6e-dO6A)
垢版 |
2017/12/18(月) 11:18:16.74ID:9V2ZuclNM
今のところレアの割合が不明だが、多くがノーマルダイアルなら別にハズレというわけじゃないし、復刻として忠実なのはノーマルの方だろ?

まぁレアダイアルの方が純粋にフォントとしては綺麗だけど
0680Cal.7743 (ワッチョイ 92cf-Id35)
垢版 |
2017/12/18(月) 11:54:24.43ID:3QK/sbID0
まあ、あたりハズレというより
楽しめていいよね
0682Cal.7743 (ブーイモ MM0e-4Pch)
垢版 |
2017/12/18(月) 18:55:39.50ID:N3/UlmJ5M
逆に初代に忠実なトリロジーを期待するならロングpははずれと捉える方もいるんじゃないですかね。
本来のこのモデルの目的からすると。
0683Cal.7743 (ワッチョイ efbe-UzNS)
垢版 |
2017/12/18(月) 19:03:07.26ID:9nVNhboU0
そうなのよ。長いと、怒る人もいるかも😊
0684Cal.7743 (ワッチョイ 3333-UzNS)
垢版 |
2017/12/18(月) 19:12:43.47ID:uRqAcOSQ0
セットの書体も二種類になるのかな?ってか何で限定品で分けたんだろう?
0685Cal.7743 (オイコラミネオ MM6e-dO6A)
垢版 |
2017/12/18(月) 19:20:24.24ID:9V2ZuclNM
圧倒的にノーマルが多いのかな
ネットにあがってる写真見ても九分九厘ノーマルだし
最後の1ロットだけセカンドロゴにしたとかw
0686Cal.7743 (ワッチョイ 3333-UzNS)
垢版 |
2017/12/18(月) 19:34:04.40ID:uRqAcOSQ0
>>685
そんなこと言わないで。知らずに手放した自分が悲しい。
0688Cal.7743 (ワッチョイ 12bd-w+5f)
垢版 |
2017/12/18(月) 19:54:41.84ID:4jz5TrGj0
オメガがら送付されてきた雑誌「Speedy Tuesday Magazine」を見ると、
表紙以下、時計が大きくアップデイトされているページのは「P長」だが、
それ以外のページの時計は「P短」。既に雑誌上で違いがあったとは・・・。
0689Cal.7743 (ワッチョイ 3333-UzNS)
垢版 |
2017/12/18(月) 20:08:35.89ID:uRqAcOSQ0
>>687
セット来る前に確認用に買いました。これでセットのPが短かったら笑っちゃいますね。
0690Cal.7743 (ワッチョイ efbe-kolZ)
垢版 |
2017/12/18(月) 20:09:29.89ID:9nVNhboU0
海外ではp長も結構upされてる。
日本だけで見たら、日本割り当てロットがp短が多いだけかもしれない。
いずれにしも、世界的な規模で判断しないとどっちが多いとかレアとかはわからない。

ちなみにセットの画像は、海外up画像だとp長ばかり。今のところ。
0691Cal.7743 (アウアウカー Sa6f-su8i)
垢版 |
2017/12/18(月) 20:42:00.86ID:YPW7UK0wa
>>678だけど、単純に見て長い方のほうがかっこいいと思うから、尚更外れの気分ですわ…
0692Cal.7743 (ワッチョイ d2ae-Z4rm)
垢版 |
2017/12/18(月) 21:09:22.61ID:sOg9tnZp0
いや
セットはp短ばかりのupだろ
3557の後半シリアルに僅かにp短が混じってんのかね
常連じゃなくて一見さんでもレアダイアル入手出来るオメガは賢いよな
自分のは先週キャンセル余り物買ってp長だった、シリアルは2000〜
ますますファンになりました。
来年の限定も買うで!
0696Cal.7743 (ワッチョイ efbe-7iJv)
垢版 |
2017/12/18(月) 22:11:47.22ID:9nVNhboU0
P長。Gの横棒の長さでも区別できますよ。
0697Cal.7743 (ワッチョイ a3cc-4pIx)
垢版 |
2017/12/18(月) 22:55:40.20ID:2FWmiux90
>>688
表紙のはオリジナルの2915ですね
ロングPは表紙のモデルのフォントに近い
結果的にフォントの違いを喧伝してくれ、
オールドオメガの面白さに気付くコアなファンが増えると嬉しいね
0698Cal.7743 (ワッチョイ 12bd-w+5f)
垢版 |
2017/12/18(月) 23:07:42.74ID:4jz5TrGj0
どなたかご教授下さい。
オリジナル対比だと、
P短=CK2915-1、P長=CK2915-2 でしょうか?
0699Cal.7743 (ワッチョイ a3cc-4pIx)
垢版 |
2017/12/19(火) 00:37:14.09ID:du801AqI0
復刻のP長のomegaのフォントは2998-1のそれ
復刻のP長のspeedmasterのフォントは2915-2〜3のそれに近い
復刻のP長のフォントとは異なるがP長の2915-1も存在する

ややこしいでしょw
0700Cal.7743 (ワッチョイ 92cf-Id35)
垢版 |
2017/12/19(火) 01:43:36.74ID:qXlHwzi+0
やはりPが短いバージョンがオリジナルということか
0701Cal.7743 (ワッチョイ 12cf-3cp5)
垢版 |
2017/12/19(火) 02:02:40.96ID:Fgw+rJUd0
https://i.imgur.com/A8mf6NP.jpg

短いんだけど
OMEGAの文字の
Mの下
Eの右
Aの下
がみんなと違う
これ異端だよね
0702Cal.7743 (アウアウカー Sa6f-UzNS)
垢版 |
2017/12/19(火) 07:37:12.06ID:v2dFzTqsa
>>701
これって製造精度が悪いだけ?
0703Cal.7743 (ワッチョイ 92cf-Ea6B)
垢版 |
2017/12/19(火) 12:50:56.45ID:qXlHwzi+0
当時のCK2915の1~5を再現したんじゃないの?
ロゴも何種類かあったみたいだし。
0704Cal.7743 (スプッッ Sd52-QofM)
垢版 |
2017/12/19(火) 13:13:16.10ID:+0XxaX3od
製造精度とは思えないし3種類あるのではないか
3種類目は何番台
0705Cal.7743 (エムゾネ FF32-QofM)
垢版 |
2017/12/19(火) 13:16:41.72ID:LTKGPNLpF
どうしてなんだろう
0706Cal.7743 (エムゾネ FF32-QofM)
垢版 |
2017/12/19(火) 13:17:13.21ID:LTKGPNLpF
>>701
ちなみに100番台
0707Cal.7743 (ササクッテロ Spc7-UzNS)
垢版 |
2017/12/19(火) 13:24:01.99ID:eifOABcmp
ミスか意図的か、、、、。

これを見ている時計雑誌の方、特集お願いします!笑
0708Cal.7743 (ワッチョイ b78c-w+5f)
垢版 |
2017/12/19(火) 19:04:43.49ID:m5Xbq3G30
フォント違いで価格高騰するのはロレだけですから〜 残念!
0709Cal.7743 (ワッチョイ 3333-UzNS)
垢版 |
2017/12/19(火) 19:31:00.22ID:QVZi2jaB0
お店の人の話では、サプライヤーが何ヶ所かあるようで。
0710Cal.7743 (アウアウウー Sac3-gvJ0)
垢版 |
2017/12/19(火) 23:04:39.69ID:0AvDAiwoa
俺は1100番台でロングだった。
これで余計に使えなくなったな
0711Cal.7743 (ワッチョイ 3333-UzNS)
垢版 |
2017/12/20(水) 04:35:40.22ID:lhDGT5p50
シーマスやレイルはどうなんだろう?
0712Cal.7743 (エムゾネ FF32-QofM)
垢版 |
2017/12/20(水) 12:42:04.35ID:k2NJRIO4F
どうも文字盤を作るメーカーが複数あって、ワザとロゴを変えているんでしょうね
現在3種類あることが確認されている
0713Cal.7743 (ワッチョイ 92cf-Id35)
垢版 |
2017/12/20(水) 17:09:33.27ID:OaW7PG1d0
オフィシャルサイトの写真は701のタイプだね
自分のやつも同じだった。
ムービーの最初のロゴは長いやつだけど。
まあ、あまり気にしてないのかもねw
0714Cal.7743 (アウアウカー Sac7-/dcg)
垢版 |
2017/12/21(木) 16:55:15.95ID:cfpmZOI4a
トリロジースピマスまだ定価予約できないかな?ダメならシーマスでもいいけど。
0715Cal.7743 (ワッチョイ 63be-B/UV)
垢版 |
2017/12/23(土) 20:53:18.42ID:29afWve70
海外のオメガフォーラムで、あるアメリカのブティックでは3本まだ予約可能と出てた。
ブティックの連絡先なども出てたから、信憑性は高い。
需要と供給のバランスという意味では、海外ではちょっと余るくらいになってきているのでは。
となると投機目的でこれから購入しようという人は、止めといた方が良い。
0716Cal.7743 (オッペケ Sr87-OrsJ)
垢版 |
2017/12/23(土) 21:35:53.72ID:CPiX1Qter
オメガも変わったよ
『少なくとも定価の価値がある』までに成長?したよ
数年前までは2〜3割引は当然的な感じだったし
これからも限定と値上げは加速するよ
0717Cal.7743 (ワッチョイ f3cc-bqMz)
垢版 |
2017/12/23(土) 22:28:03.45ID:gzTD2ovy0
欲しい!!
って思ったときにサクっと買えないとオメガはキツイ
物欲が持続しない
待たせすぎて次の新作に興味が移ってしまった
0718Cal.7743 (ワッチョイ 13be-szTv)
垢版 |
2017/12/24(日) 00:27:37.16ID:Ahb34UX90
メッシュベルトのシーマスター200とか120?復刻しないかなぁ。
プロプロフはさすがにゴツすぎて。
0719Cal.7743 (アウアウカー Sac7-/dcg)
垢版 |
2017/12/24(日) 11:33:09.44ID:OHMkB743a
>>717
限定や付加価値付いて、購入意欲が増えた自分がいます。それぞれですね。
0720Cal.7743 (ワッチョイ ffcf-d+S+)
垢版 |
2017/12/24(日) 14:55:25.13ID:Ri8OlnyV0
復刻300あたりから品質が良くなったと思う
トリロジーも良くできてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況