X



100円ショップで売ってる時計を語ろう Part 5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0267Cal.7743
垢版 |
2017/12/29(金) 12:44:38.01
>>266
俺も小学生が好きそうな色だなって思ったけど
即答で「いらない」って言われた(笑)

そんな子供でもMQ24は喜んで使ってる
壊れないし防水だし安いしゴミみたいなブルプラである必要はないな
0269Cal.7743 (ワッチョイ cabe-kj8/)
垢版 |
2017/12/29(金) 18:20:38.86ID:E1y5aVou0
>>259
100円のはベルト交換用。
300円のはライトがチプカシより明るいから重宝してる。
100均時計に精度も防水も期待してないから満足。
0270Cal.7743
垢版 |
2017/12/30(土) 02:06:54.36
時計に精度を期待しないって何なの?
0271Cal.7743 (ワッチョイ 4a1e-IHYi)
垢版 |
2017/12/30(土) 03:04:02.52ID:XhW7LSjJ0
>>270
まぁ人それぞれなんだけど
そこが俺にも理解出来ないところでw
一応時計なんだから最低限の精度があって然るべきでそれがないと
幼児が遊んで壊してもいい玩具くらいの用途しか考えられない
0272Cal.7743 (アウアウウー Sa2f-muA5)
垢版 |
2017/12/30(土) 08:40:33.43ID:R4JJdKXJa
どこが最低限か、「最低限」にも段階があるんだろう
言葉のあやだね
俺は1日1秒が限度
公称1日3秒のブルプラはそれを確かめる気にもなれなかった
0273Cal.7743 (ワッチョイ cabe-kj8/)
垢版 |
2017/12/30(土) 09:32:30.49ID:DJispqpO0
>>270
デジタルでも値段に関係なく当たり外れあるし普通の時計なら精度も気にするけど100均なんだからそこまで期待しないってこと。
0274Cal.7743 (ワッチョイ 5fae-BE4F)
垢版 |
2017/12/30(土) 15:05:54.18ID:6rtRNfvS0
>>271
だからブルプラは精度が良いと言ってるのに
うちのブルプラはチプカシの当たり品並みには高精度
0275Cal.7743 (ワッチョイ 038c-RYVm)
垢版 |
2017/12/30(土) 18:45:11.96ID:3MOoZ4wU0
10ヶ月ぶりにダイメックス引っ張り出してみたら、
元から分単位でしか合わせていなかったが
1分も狂っていなかった
普段、機械式しか使ってないからクオーツって正確だな
0276Cal.7743 (オッペケ Sr03-htwp)
垢版 |
2017/12/31(日) 01:00:41.83ID:eeCZjPoKr
僕が偉そうな事を言える立場でもないけど 一言だけ言っていい?
腕時計にダサイもカッコ悪いも無いと思うんだ! ただあなたの好みに合わない腕時計がそう見えるだけだと思うんだ!
0277Cal.7743
垢版 |
2017/12/31(日) 05:07:21.78
ぷっ
0278Cal.7743
垢版 |
2017/12/31(日) 08:23:45.78
そのうち100円のメガネとか100円の入れ歯とかも売られるようになるのか脳
0279Cal.7743 (ワッチョイ 5fae-BE4F)
垢版 |
2017/12/31(日) 12:41:27.59ID:9vnfiuhy0
日本人が低賃金でコツコツと作ったメガネや入れ歯が百元均一ショップで売られるようになるんだよ
その頃の百元は今の百円より価値的に安い感じで
0283Cal.7743
垢版 |
2017/12/31(日) 18:51:16.09
老眼鏡なら100均で売っていた
0284Cal.7743 (ワッチョイ ffe7-Xqds)
垢版 |
2017/12/31(日) 21:09:25.79ID:g/vdNfaQ0
ダイソーで新しく150円の腕時計が売ってたよ
色は黒一色だった
0285Cal.7743
垢版 |
2018/01/01(月) 18:10:15.02
マジっすか?
0289Cal.7743
垢版 |
2018/01/06(土) 06:58:27.50
100円時計?
使えないね
0291Cal.7743 (ワッチョイ 9f1e-MvIL)
垢版 |
2018/01/07(日) 12:28:27.84ID:F+DkKnJb0
というより
そういう粗造劣悪品のゴミようなムーブメントも
それなりに需要があって製造販売されてるんだねえ
いまどき途上国でも10ドル以下で買える
それなりの精度と信頼性がある
チプカシ程度のまともな時計を買えない者はそうそういないだろう
数日で何分も大きく狂う時計なんて
なぜ売られてなぜ買う者がいるのか不思議で仕方がない
0292Cal.7743
垢版 |
2018/01/07(日) 14:57:26.38
100均のデジタル時計を買う
数週間後、とてつもなく時刻がズレていることに気づく
どのボタンを押して時刻を合わせるのか説明書きを捨ててしまったのでわからない
結局そのまま放置したのち不燃ごみ行き
0295Cal.7743 (ワッチョイ 9f1e-/jD3)
垢版 |
2018/01/07(日) 20:20:02.26ID:F+DkKnJb0
>>292
まぁ100円だから
モノに対する興味の持ち方、愛着がそんなものだよね
買っても説明書なんて読む気も起きない
さらにどうせ中華製だろうからサイトや取説サイトなどもあるかどうかさえ不明
時間がそれほど酷く狂っているならば
修正、時刻合わせてもまたすぐに大きく狂うだろうから、結局はゴミ・・・よくわかるわ
0297Cal.7743
垢版 |
2018/01/08(月) 12:50:33.33
ゴミがいくら集まってもゴミだな
0299Cal.7743 (ワッチョイ 9fae-hvih)
垢版 |
2018/01/08(月) 13:00:38.06ID:pev3SCTm0
誰かオススメのゴミあったら参考にしたいから画像のせてください
0300Cal.7743 (ワッチョイ 6bc7-BEZ7)
垢版 |
2018/01/09(火) 00:58:45.46ID:sHn2HIqJ0
>>299
https://i.imgur.com/NCG7nrU.jpg
本田翼がアマゾンの新作ドラマでダイソーウエリントン着用
0301Cal.7743 (ワッチョイ 9fbe-aZ2+)
垢版 |
2018/01/09(火) 01:33:57.72ID:VQpVvxrx0
>>300
マルチ乙
0303Cal.7743 (ワッチョイ 4b1e-Ogju)
垢版 |
2018/01/10(水) 03:43:07.86ID:wWDFkf6+0
ワッチョイ隠してるパチモンのおっさんに構わない方がいいぞ
常軌を逸したキチガイっぷりは前スレを参考に
0304Cal.7743 (ワッチョイ 0b01-kXRn)
垢版 |
2018/01/10(水) 11:09:02.63ID:UOEHd6/T0
旧型ロレ一本くんの輪ゴムのおっさんが
ダイソー民相手にロレ自慢するスレだな
0306Cal.7743 (ワッチョイ 9f1e-/jD3)
垢版 |
2018/01/10(水) 15:10:23.52ID:GQ0rVhU70
正直
時計は好きだけど
それはGPS時計のように21世紀の時計らしく精度を追求したモノか
庭仕事でもするときの作業用のチプカシのような安価な時計かどちらかであって

機械式時計のような日差で何秒、数日で何分を狂うようなゴミクズ時計はいらない
何が悲しくてそんな19世紀の遺物のようなゴミクズ時計を
何度も修正しながら、何度もメンテに出しながら
ロレックスみたいなものを使わないと行けないのか・・・
さらにロレックスの場合は日本ではチンピラDQN御用達のイメージが強すぎて
余計に汚い汚物に見えてしまう
所謂スイス製の高級時計なんて宝石、装飾品以外に価値なんてないでしょ
0310Cal.7743
垢版 |
2018/01/10(水) 23:41:45.40
ヒント:誤爆
0311Cal.7743 (アウアウウー Sa21-okCY)
垢版 |
2018/01/12(金) 18:48:21.02ID:f4OlozZVa
>>306
精度が劣るのもメンテに金がかかるのも承知の上で
敢えて使う事で時間的・金銭的余裕を見せつけているんだよ
あんたの言う劣る点にこそ機械式の真の価値がある
0312Cal.7743 (ワッチョイ addf-D93x)
垢版 |
2018/01/12(金) 20:08:34.15ID:mKQPydju0
機械式時計って一言で言えばロマンだよね。
俺は機械式時計がほとんどだな。すぐ進むからこまめに時刻修正しないといけないけどそこの手間がなんとも楽しいね。
0313Cal.7743 (ワッチョイ eaae-J8Na)
垢版 |
2018/01/13(土) 19:18:47.70ID:+9kq6LWJ0
今日久しぶりにゴミ買ったよ(D026-304)
ラグ幅20mmだからダイソーNATOつけて遊ぶんだ

http://upup.bz/j/my52856OAfYtpGWxzH5IVIQ.jpg
0314Cal.7743 (ワッチョイ eaae-J8Na)
垢版 |
2018/01/13(土) 19:41:02.89ID:+9kq6LWJ0
>>306
GPSのセイコーアストロンとかダサくない?
まあ好きなの使えばいいけどね
0315Cal.7743 (ワッチョイ eabe-u1wk)
垢版 |
2018/01/13(土) 19:44:55.53ID:NXFF9iAv0
ダイソーNatoで十分だよな
20mmしかないけど
色々買ったが、500円とか1000円の中途半端な値段のものは逆にゴミだったりする
ぼったくりがほとんどだ
0316Cal.7743 (ワッチョイ eaae-J8Na)
垢版 |
2018/01/13(土) 19:50:33.62ID:+9kq6LWJ0
>>315
AMAZONでワカキセのNATO買って見れば?
700円とかなのに質感すごい高いから
ワカキセはホント絶対オススメ
0317Cal.7743
垢版 |
2018/01/14(日) 02:25:32.32
機械式時計は男のマロン
0318Cal.7743 (ワッチョイ eabe-zY7H)
垢版 |
2018/01/14(日) 15:04:14.15ID:cCw1PNLQ0
>>316
NATMKは持ってない?持ってたらワカキセとどっちがいいか聞いてみたい
0319Cal.7743 (ワッチョイ 6a1e-gxZB)
垢版 |
2018/01/14(日) 15:41:12.87ID:rRtsFl6S0
>>314
アストロンのデザインはあまり好きじゃないけれど
今のGPS時計ってみんな多針で似たようなデザインなんだよね
その中でもカシオがいちばんマシだけどカシオに10万円以上はちょっと・・・
だけど機構としてメカとしてのGPS時計はとても魅力的だねえ
まぁ好みも価値観も人それぞれ千差万別だからこそ
時計はこれほど雑多な種類があるとは思う
0320Cal.7743 (ワッチョイ c510-53ns)
垢版 |
2018/01/15(月) 08:55:22.25ID:paqB7Q/a0
>>315
ああ、俺もそう思うよ。ダイソーNATOで充分。
18mmのNATOストラップも8本ほど持ってるけど、もしダイソーで18mmのを売ってたらアマで買わなかった。
確かに、ダイソーのNATOは安っぽいし種類も少ないけど、アマで買う価格を考えたらダイソーで何本も買った方がいい。
何本も同じ色のを買ったけど、洗濯できるからローテーションさせて、いつも気持ちよく使えていい。
0322Cal.7743 (ワッチョイ eabe-u1wk)
垢版 |
2018/01/15(月) 14:37:58.74ID:Va7U3/Y70
今より安かった時に買ったGeckotaのバリスティックだけは満足感あったけど、普通のNatoはDaisoでいいやって感じ
BambiのNatoもワカキセみたいなタイプの尾錠だった
でも所詮ナイロンの紐
0323Cal.7743 (ワッチョイ eaae-J8Na)
垢版 |
2018/01/15(月) 15:11:16.27ID:M/6fHjs20
バンビの黒NATOはペラペラだからチプカシにつけるのに重宝する
A158やF91とかのチプカシは厚みがあるNATOだとつけるのがけっこう難しい
青や灰の二本線が入ってるバンビNATOは黒単色と違って厚みがあるからチプカシにつけずらい
0325Cal.7743 (ワッチョイ eabe-zY7H)
垢版 |
2018/01/15(月) 18:55:48.63ID:LdxEi4nJ0
>>321
NATMKの方が種類が多いしワカキセより少し安いから自分はこっちばかり買ってる。尾錠の厚みとかは似たような感じかな。単色の黒とかカーキならダイソーで代用してるけど。さすがにチプカシにカシスとかの少し高価なNATOは勿体無い気がする。
0326Cal.7743 (ワッチョイ eabe-zY7H)
垢版 |
2018/01/15(月) 18:56:39.23ID:LdxEi4nJ0
あ、カシスじゃなくてバンビか失礼。
0327Cal.7743 (ワッチョイ ea1e-mVkV)
垢版 |
2018/01/16(火) 19:17:44.83ID:Qg7tDGUt0
ダイソーのnatoて切れないよな?
0328Cal.7743 (ワッチョイ c5c7-IhuN)
垢版 |
2018/01/16(火) 19:28:07.49ID:mEzahynW0
>>327
切れるほど使わんだろw
0329Cal.7743 (ワッチョイ c510-53ns)
垢版 |
2018/01/16(火) 19:48:06.37ID:2D0Lzsln0
なかなか耐候性もいい。
プレーンカーキがテカテカしてるから、2週間ほど物干しに掛けておいたけどほとんど変わらず。
2ヶ月干しておいたら少し褪せた感じが出てきたので使ってる。
0330Cal.7743 (ワッチョイ ea1e-mVkV)
垢版 |
2018/01/16(火) 20:27:30.91ID:Qg7tDGUt0
>>329
色褪せたのうp
0331Cal.7743 (ワッチョイ 6a1e-j+XW)
垢版 |
2018/01/17(水) 06:28:57.51ID:84w6fzxv0
夜光インデックス付きのアナログ時計って夜光が必要なくらい空が暗くなる頃には
既に見えなくなっているのが許せん

ルミノバの代わりにLEDと照度センサーと電池積んで疑似トリチウムみたいに光らせりゃいいのにー
0332Cal.7743
垢版 |
2018/01/17(水) 07:38:10.94
ライト点灯のボタンを押せばええがな
0333Cal.7743 (ワッチョイ c510-53ns)
垢版 |
2018/01/17(水) 22:29:18.80ID:xot9R5zS0
>>330
画像で見ると、それほどてもないけど、現物はもっと黄緑っぽい。
http://up2.cache.kouploader.jp/koups23388.JPG
上が購入時のまま
真ん中が2ヶ月天日干しした物
下が目標(TIMEXの純正ベルト)

TIMEXの純正ベルトの色は気に入ってるんだが、スルっとベルトが抜けそうな気がして使いたくないので、
ダイソーNATOを色あせさせて使いたかった。
現在別にもう1本を天日干しさせている。
0335333 (ワッチョイ c510-53ns)
垢版 |
2018/01/17(水) 22:54:41.38ID:xot9R5zS0
>>333
肝心な事を書き忘れた。
干した時期は8月〜9月頃の2ヶ月。
それから普段使っているから、その分追加で色あせているかも。
0339Cal.7743 (ワッチョイ 23ae-VmjA)
垢版 |
2018/01/19(金) 14:17:51.05ID:zXhsVag40
昨日カンブリア宮殿でダイソーのことやってた
面白かったよ
0340Cal.7743 (ワッチョイ 551e-x16F)
垢版 |
2018/01/20(土) 04:01:12.89ID:h1DqmXDE0
ダイソー500円時計は新品のPC21Sが格安で手に入るから良いな
PC21系列のムーブメント使ってる時計は多いから、修理にめちゃくちゃ使える
0341Cal.7743 (ワッチョイ 859b-wNYY)
垢版 |
2018/01/23(火) 17:08:15.74ID:8bHzmuen0
>>361
もう一度言うけど、オバホ不可じゃなくてw 誰もオバホしない。
極端な例を言うと

ダイソーの時計は500円
オバホで中のムーブPC21Sがアマゾンで1544円
リューズ抜きムーブ脱着針抜き針入れの手間工賃が4000円として
総額5444円

500円の時計に5000円のオバホ代支払いますか?って話

例えば恋人にもらった500円の時計は1万円以上の価値があるからどうしても
オバホしたいと言えばオバホは出来る
0343Cal.7743 (ワッチョイ 0b6a-weOF)
垢版 |
2018/01/24(水) 03:09:46.03ID:I5pQ+7cp0
>>361に期待
0344Cal.7743 (ワッチョイ 551e-rzGR)
垢版 |
2018/01/24(水) 04:03:45.28ID:w13XwgWp0
そもそもPC21は使い捨て用として設計されててOHを想定されていない仕様だから、持ち込んでも断られるか、知らぬ間にムーブ取り替えられてそう
0345Cal.7743 (ワッチョイ eb33-rzqS)
垢版 |
2018/01/24(水) 12:05:29.33ID:n7LiKlKh0
>>341
マジレスすると、逆じゃね
PC21S2を使ってる一般の時計を、自己修理するのに
500円の時計を部品取りにするって事なのでは
0346Cal.7743 (ワッチョイ 3dd7-AOr6)
垢版 |
2018/01/24(水) 12:16:51.26ID:9a1hCh/Z0
200円のガチャガチャでデータバンクみたいな形の電卓付き腕時計が売ってあったので1個だけ買ってみたよ
0348Cal.7743 (ワッチョイ 7aae-EeGJ)
垢版 |
2018/01/28(日) 11:25:27.30ID:hFLR3IW+0
>>346
見せて
0354Cal.7743 (アウアウカー Sa6b-xERK)
垢版 |
2018/02/15(木) 17:02:06.13ID:ieLZev17a
セリアは三種類の腕時計あるんだな
0357Cal.7743 (アウアウカー Sa0a-B4Qc)
垢版 |
2018/02/27(火) 20:33:19.25ID:yecC6s2Ra
新作出ねえかなあ
0358Cal.7743 (ワッチョイ 67e0-cszp)
垢版 |
2018/03/01(木) 07:51:29.95ID:7T2m54/40
ダイメックス電池切れでいきなり動かなくなったから新しい電池に入れ換えたんだけど
あれな、このムーブメントって電池切れ警告の二秒運針って無いのな
やっぱり安物は安物だわ
0360Cal.7743 (アウアウウー Sa1f-s/Jt)
垢版 |
2018/03/12(月) 12:27:46.84ID:uLz+6SNFa
300円ブルプラ買ったら約3秒/日だった
やはりハズレはそんなもんらしい
袋が透明になったんで選んで買ったつもりだったが意味無いなw
0362Cal.7743
垢版 |
2018/03/12(月) 21:43:40.11
100円ブルプラと100円アナログ目覚まし時計はハズレが無く イケてると思う

100円デジタル置時計とか冷蔵庫に磁石で貼れるタイマー機能付きデジタル時計は精度がダメダメで一週間後にゴミ箱行き
0363Cal.7743 (アウアウウー Sa1f-s/Jt)
垢版 |
2018/03/13(火) 11:01:11.06ID:MLuiTb3Pa
俺なんかは何買ってもだいたいハズレだがな
ただ300円ブルプラの1個目は珍しく当たりだったんでつい期待してしまったよ
0364Cal.7743
垢版 |
2018/03/14(水) 00:03:46.99
秒針までピッタリ合わせた時計を100均に持っていき
最も時刻表示の誤差が少ない腕時計を買えば
絶対にハズレに当たらないぞ
これマメな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況