X



【一見さん】時計購入相談Part.94【大歓迎】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743
垢版 |
2018/01/01(月) 16:52:38.00ID:eycmSvTd
初心者、一見さん、迷い始めた時計通も、みんなで考えて良い買い物しましょ!

!!!注意!!!
※回答者は他の回答者への批判・否定は禁止。間違いがある場合のみ理由を明記して指摘ください。
※相談者は下のテンプレを埋めて相談してください。

●【年齢・性別】
●【予算】
●【購入手段】正規取扱店、並行品、通販、中古可など
●【用途】仕事用、遊び用(職種や内容、状況を詳しく)
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)、機械式(手巻き、自動巻き)、電波
●【欲しい機能】カレンダー(日付、曜日)、クロノグラフ、防水性、夜光
●【ケース】デザイン(円形、樽型、長方形ほか)、色、材質※
●【文字盤】文字(アラビア数字、ローマ数字、数字なし)、色
●【バンド】金属、革、ゴム、色
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】
●【手首サイズ】手首の幅&全周

できるだけ詳しく、分からないことはスルーせず「分からない」と書いてください
(例: 自動巻きの意味がわからない、カレンダー機能って毎月合わせるの?など)
お礼の返事や購入報告なんかあると回答者さんが癒されます

質問などは下記スレへ
★☆時計板の初心者総合質問スレッド Part81★
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1514115218/

前スレ
【一見さん】時計購入相談Part.93【大歓迎】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1505392649/
0548Cal.7743
垢版 |
2018/02/18(日) 10:07:54.79ID:r+4/ntpq
>>546
質感がいいものを使いたいので、、、。
0549Cal.7743
垢版 |
2018/02/18(日) 10:30:49.52ID:sd2kbdqN
>>544
NOMOSって結構でかいよ
あのデザインで32mmって見たことない気がする
0550Cal.7743
垢版 |
2018/02/18(日) 10:51:31.09ID:OrsE4z0K
>>548
腕時計、バウハウス、クォーツでググって希望の径があればいいんじゃね
似たのだとユンカースとか、ベーリングとかあるけど
ただ、ベーリングは材質があれなだけで質感はチプカシなのでこれじゃ無い感にさいなまれること必至だし、ユンカースはそんな小径無いしなぁ
0553Cal.7743
垢版 |
2018/02/18(日) 13:43:37.24ID:O4hA3TG7
有名人の人気にあやかった便乗製品か。
ジョブズはそういう便乗商法は大嫌いだったろうなあ。
0554Cal.7743
垢版 |
2018/02/18(日) 16:11:12.00ID:wq2UAy3D
あのー、40歳でそろそろ41になるんだけどアクアテラマスタークロノメーター欲しくなって来た。ベルト交換とかしながら50代まで使えますかね?
0555Cal.7743
垢版 |
2018/02/18(日) 16:13:35.56ID:wq2UAy3D
意図としてはデビル見てたんだけどアクアテラの方がやんちゃなジジイ感出るかなと思い始め、、
0556Cal.7743
垢版 |
2018/02/18(日) 16:23:01.64ID:O3wa1tvH
>>553
アップルコンピュータ時代から他企業のアイデアを借りたり、便乗するのは得意な営業スタイルだったよ
0557Cal.7743
垢版 |
2018/02/18(日) 16:25:00.99ID:JGeSz5b2
>>555
復刻シーマスターのほうがヤンチャっぽくない?
0558Cal.7743
垢版 |
2018/02/18(日) 16:41:34.42ID:wq2UAy3D
>>557
あれもいいね。ただスーツ着ている時用の時計だからやや文字盤が派手かなと思ってしまって、、
0559Cal.7743
垢版 |
2018/02/18(日) 16:48:14.57ID:O4hA3TG7
>>556
それ、正反対の方向だよ。
有名人人気の便乗製品を出したことあったっけ?
0560Cal.7743
垢版 |
2018/02/18(日) 20:57:33.09ID:lxb7i14g
34歳でホイヤーのFORMULA1ってどうですか?
スーツ着ないし普段着もアウトドア系なのでモナコやカレラ、アクアレーサー等は合わないと思うんです。
でもホイヤーのデザイン好きで欲しいんですよね…
0561Cal.7743
垢版 |
2018/02/18(日) 21:18:45.47ID:GyMwB3oA
>>560
別に問題無いでしょ。欲しいもの買った方が後悔しないよ。
0562Cal.7743
垢版 |
2018/02/18(日) 21:39:36.00ID:O63bsPEu
>>560
プライベートなら何でもいいでしょ。好きなものかって楽しんだらいい。
0563Cal.7743
垢版 |
2018/02/18(日) 22:18:00.19ID:431lWOex
>>560
好みが伝わってきて良い印象だと思う
青文字盤コンビのとか好きだ

>>553
便乗商売かわからないが、たまたまジョブズがつけてた事で、過去の優れたデザインのシャリオが発掘されたのは良かった
バウハウスを凌駕する機能美だと思う
0564Cal.7743
垢版 |
2018/02/18(日) 22:25:24.60ID:1e9nEJHb
近くに彼氏が居るのに僕を痴女ってくる見知らぬお姉さん 大石美咲 春日由衣 綾瀬れん 佐々木恋海(向井恋) 春原未来
0566Cal.7743
垢版 |
2018/02/19(月) 00:23:55.61
そもそもキムタクが旬じゃないしな
0567Cal.7743
垢版 |
2018/02/19(月) 00:40:01.15ID:y2WFSvuH
そもそも>>554が欲しがってるのは現行の、日付が6時位置に有る横縞のじゃない?
>>565が貼ったのは1つ前の日付が3時位置の縦縞モデル
さらに前だと日付に縁取りが付く
0568Cal.7743
垢版 |
2018/02/19(月) 01:01:28.22ID:Mqi7vQCR
>>567
ま、その辺は現行横縞ににするかひとつ前の縦じまモデルにするか悩むわな。
俺は個人的に
GSクオーツの耐磁モデルを現行にするか前のモデルにするか絶賛悩み中。。
GSクオーツスレでも聞いたからマルチになるけど
現行と旧作と白黒で4種類ある中でどれにするか?と悩んでるからアドバイス求む
お金さえあれば4つ欲しいが高額なんでそういう訳にもいかないので
そういうとき皆さんどうします?
0569Cal.7743
垢版 |
2018/02/19(月) 03:04:38.27ID:JuOFrN77
>>568
一番飽きがこなさそうなのを選ぶね。俺なら現行の白。
0571Cal.7743
垢版 |
2018/02/19(月) 07:46:38.02ID:ci2hLhZj
10万以下で
ツェッペリンの100周年モデルみたいな
昔の計器類っぽいデザインのもの他にありますか?
0572Cal.7743
垢版 |
2018/02/19(月) 08:53:22.76ID:DzDVzh/I
>>568
悩ませてしまって申し訳ないが俺は旧黒かな。まさに手頃な値段で売ってたら買おうと思ってる
0573Cal.7743
垢版 |
2018/02/19(月) 12:13:19.76ID:WTcXkNQ0
市役所勤務の公務員です
ロレックスが欲しいんですが、普段は上作業着、下スーツでいることが多いです
予算は100万円以内です
年齢は28ですが、長く使えるデザインがいいと思っています
おすすめがあれば教えてください
お願いします
0574Cal.7743
垢版 |
2018/02/19(月) 12:30:52.98ID:0YeDvq27
>>573
道路公団で同じような格好してる人はGMTマスターしてたよ
結構なんでもいいんじゃないの
0575Cal.7743
垢版 |
2018/02/19(月) 12:39:45.77ID:WTcXkNQ0
>>574
GMTかっこいいですよねー黒青が欲しい!
どんな時計つけてても意外と職場で許されるんですけど、客観的に作業着の人が着ける時計はどんな物がいいか知りたくて聞きました!
0576Cal.7743
垢版 |
2018/02/19(月) 12:50:08.44ID:H0WNgrI2
俺だったらノンデイトサブとか。
イギリスの公務員のジェームスボンドもつけてたしw
0577Cal.7743
垢版 |
2018/02/19(月) 12:54:30.27ID:WTcXkNQ0
>>576
ノンサブもいいですよねー
イギリス人と比較しちゃいけない気がしますが…笑
0578Cal.7743
垢版 |
2018/02/19(月) 13:10:01.52ID:0YeDvq27
シーマスやスピマスもスーツでつけてる人多いでしょ
そういえば役所の人もデイサブしてたよ
コンビはやりすぎだろうけどSSならいいんじゃない?
0579Cal.7743
垢版 |
2018/02/19(月) 13:25:01.40ID:7VdXyJVA
>>573
作業着とはいえ下スーツなんだから
ベゼルに数字あるようなのは俺なら選ばない。
ふつーにエクプーでいいんじゃね。
http://housekihiroba.jp/shop/g/gRX2509/

そのお仕事着のまま海に潜るとかなら
ノンサブでもいいと思うけど。
0580Cal.7743
垢版 |
2018/02/19(月) 13:32:49.04ID:0YeDvq27
シーマスもダイバーズだけどつけてる人も多いし
サブマリーナももともとはガチのダイバーズだったんだろうけどコンビも昔からあったけど
今じゃSSもセラミック採用したりしてラグジュアリーに入ってるよ
ブライトリングのダイバーズもすごくいいよね

冠婚葬祭で革バンド三針とかスーツにクロノやダイバーズはNGって
時計ヲタの戯言って基本的に無視してていいと思うよ
0581Cal.7743
垢版 |
2018/02/19(月) 13:35:43.66ID:KHfFr05i
飛行機嫌いでパスポート持ってないオレは毎日GMTやで
0582Cal.7743
垢版 |
2018/02/19(月) 18:05:06.10ID:X+eRY0yE
嫁いる人はどうやって説得してます?
流石に10本越えてから、買うのに白い目で見られます。
まだ新婚1年目なのに先が思いやられます。
0583Cal.7743
垢版 |
2018/02/19(月) 18:08:47.65ID:X+eRY0yE
これから、良い時計目指していこうかなと思っているので尚更嫌みいわれそうで。
0584Cal.7743
垢版 |
2018/02/19(月) 18:09:15.40ID:y5xWk81j
新婚1年目で10本も買えば奥さんの方も先が不安になるはずw
0585Cal.7743
垢版 |
2018/02/19(月) 18:22:57.24ID:X+eRY0yE
去年は2本、今年は1本です。
買ってるのは安い時計ですが、段々上のクラスが欲しくなって困りますね。
0586Cal.7743
垢版 |
2018/02/19(月) 18:44:18.35ID:Mqi7vQCR
>>585
嫁にさらに高額なバッグとか洋服を買ってあげればよろしい
0587Cal.7743
垢版 |
2018/02/19(月) 18:58:57.17ID:n/6aSBnu
>>585
購入に見合う収入があれば文句言われないんじゃない?
生活とのバランスが重要な訳で時計買うことによって何かを我慢しなければいけない状況なら考えた方が良いと思うよ。

もしくは投機目的だと説得すれば?
0588Cal.7743
垢版 |
2018/02/19(月) 19:24:03.05ID:XY391UFz
>>573
人の生き血をすすってる奴がそんな贅沢おかしくない?納税意欲削がれたわ、、
0589Cal.7743
垢版 |
2018/02/19(月) 19:38:23.80ID:fsU0Y+Va
>>573
市役所だと小言言われるからオススメしない
納税意欲削がれるとか言うやつもいるし悪目立ちするんじゃないかな
0590Cal.7743
垢版 |
2018/02/19(月) 19:53:44.85ID:tliJHUG7
>>589
言わせとけばいいんじゃない?
納税しないわけじゃないんだから
0591Cal.7743
垢版 |
2018/02/19(月) 20:05:27.61ID:fsU0Y+Va
>>590
仕事と関係ないならそれでも良いんだけどね
作業を円滑に進ませる為には気にしなければいけないよ
0592Cal.7743
垢版 |
2018/02/19(月) 20:06:25.86ID:qLqQrMYU
あんな公務員みたいに非効率的な仕事して、人の生き血をすいなながら生きてる奴が人様の税金で高級時計買うなんておかしいだろう
0593Cal.7743
垢版 |
2018/02/19(月) 20:13:08.15ID:VYAs4lpZ
個人的には公務員はよくやってると思います。
自分はリーマンから起業してますが、良くお世話になってますし、働きぶりもなかなかなもんだと感じますけどね。
0594Cal.7743
垢版 |
2018/02/19(月) 20:15:41.51ID:tliJHUG7
>>591
そんな文句の有無で変わる程度の時間差なんてたかが知れてるよ
0595Cal.7743
垢版 |
2018/02/19(月) 20:27:25.64ID:fsU0Y+Va
>>594
たかが知れてるとかの話じゃない
不快に思った市民が口コミで周りに広げるでしょ
1人1人は大した事なくても増えれば問題になるし
そうじゃなくても恨まれるような事は避けるべき
0596Cal.7743
垢版 |
2018/02/19(月) 20:30:11.25ID:Civoi0gc
田舎のジジババの地域ネットワークは凄いからな
大人しくグランドセイコーでも買っとけ
0597Cal.7743
垢版 |
2018/02/19(月) 20:49:12.24ID:H0WNgrI2
公務員二馬力とか今やかなりの勝ち組だよ。
先の心配なんていらないから毎年高級時計が買える
0598Cal.7743
垢版 |
2018/02/19(月) 20:50:56.97ID:H0WNgrI2
ここに大勢いる派遣やワープアには許されない世界だろうけれどね
0599Cal.7743
垢版 |
2018/02/19(月) 21:10:56.79ID:WTcXkNQ0
>>573ですが何故か公務員批判になってますねw
そのような意見も時計選びの参考になります
それでもロレックスがどうしても欲しい場合には、GMTやサブマリーナよりエクワンの方が悪目立ちしないかなとか考えたりしますね
0600Cal.7743
垢版 |
2018/02/19(月) 21:11:04.79ID:VYAs4lpZ
駅前で低賃金を〜なんて叫んでるのはじいさんばあさんだからなぁ。
0601Cal.7743
垢版 |
2018/02/19(月) 21:27:06.40ID:fsU0Y+Va
>>599
ロレックスカッコいいんだけどね
高級時計の中で1番有名だし、人によっては腕に札束巻いてるように見えるんだろうね
0602Cal.7743
垢版 |
2018/02/19(月) 21:30:00.44ID:ccOtas2W
イメージ悪い部分もあるからね
0603Cal.7743
垢版 |
2018/02/19(月) 21:30:37.18
>>599
ロレ買えるくらいならサブにザシチズンでも買えばいいでしょ
逆に一本君とかみっともないよ
0604Cal.7743
垢版 |
2018/02/19(月) 21:40:32.40ID:WTcXkNQ0
>>601
>>603
そうなんですよね
ロレックスって本当は仕事中につけるために作られた時計だと思います
世間と時計好きの認識のギャップを感じますね
見せびらかしたい訳じゃなく、ガシガシ使える一生モノを買いたいからこそロレックスなんですよね
0605Cal.7743
垢版 |
2018/02/19(月) 21:43:35.84
>>604
でも一本くんはみっともないよ
使い分けのためにも一本じゃ恥ずかしいでしょ
0606Cal.7743
垢版 |
2018/02/19(月) 21:47:11.87ID:W5npB/4a
一本でもいいやんけ
0607Cal.7743
垢版 |
2018/02/19(月) 21:49:03.38ID:WTcXkNQ0
>>605
話がズレてしまいましたが、スーツ用でお気に入りの時計は他に持ってます
仕事中は作業着が多いので、作業着でも似合う時計を探してたんです
0608Cal.7743
垢版 |
2018/02/19(月) 21:53:42.58ID:fsU0Y+Va
>>607
グランドセイコーは好みじゃない?
0609Cal.7743
垢版 |
2018/02/19(月) 21:53:52.91
>>607
それはわかるけどロレックス一本だけだと
「一本君」って言われるほど微妙だよ
作業着で無理してるようにしか見られない
0610Cal.7743
垢版 |
2018/02/19(月) 21:59:10.97ID:WTcXkNQ0
>>608
初めて買った機械式がチュードルということもあり、ロレックスに憧れがありますね
色々謎が多くて調べてて楽しいって所も好きなんです

>>609
ちょっとさっきから何言ってるかわかりません(笑)
0611Cal.7743
垢版 |
2018/02/19(月) 22:02:06.38
>>610
作業着でロレなのにスーツでチュードルならおかしいでしょ
作業着でロレ使えるくらいならスーツ用にapとかランゲ持ってないと変だよ
0612Cal.7743
垢版 |
2018/02/19(月) 22:08:17.10ID:VYAs4lpZ
作業着だから、スーツだからってまるで意味ないかと。
開発とか大体作業着だしなぁ。
0613Cal.7743
垢版 |
2018/02/19(月) 22:12:24.68ID:WTcXkNQ0
>>611
スーツに似合う時計っていったのはチュードルではないです

質問に回答いただいた方々ありがとうござちました
かなり話がズレてきて迷惑かけているのてわここで消えます
ここでさえ、公務員でロレックスは良くないという意見があったので、一般の方はもっとそう感じるかもしれませんね
本当にすごく参考になりました
0614Cal.7743
垢版 |
2018/02/19(月) 22:12:56.67ID:H0WNgrI2
もう素直にGMTマスター買わせてやれよw
0615Cal.7743
垢版 |
2018/02/19(月) 22:13:21.91ID:WTcXkNQ0
打ち間違えがひどいw
0616Cal.7743
垢版 |
2018/02/19(月) 22:13:28.14
>>612
>>575
作業着でロレならやっぱりスーツはそれ以上持ってなきゃ変でしょ
0617Cal.7743
垢版 |
2018/02/19(月) 22:14:43.02ID:fsU0Y+Va
>>610
チュードル持ってたんだね
ロレックス以外に目が向かなそうだし、大き過ぎず目立たなそうなら良いんじゃない?
0618Cal.7743
垢版 |
2018/02/19(月) 22:28:05.69ID:y2WFSvuH
1本君は1本しか買えbネいのが無理しbト買ってるから血セわれるんだよbヒ?
だとbオたら何本も買bヲる価格のを1本愛用してたら
それでも1本君って言われるのだろうか?例えばロレのDDとかパテのノーチラス
実際その辺持ってる人は何本も持ってるだろうけどお気に入りばかり使えば
知らない人から見ればそれしか持ってないように見える訳で
0619Cal.7743
垢版 |
2018/02/19(月) 22:42:54.99ID:fsU0Y+Va
>>618
それは何本も持ってる君なんじゃ?
彼らの言いたい事って時計一本しか持ってなくて
オンもオフも一本で使い倒してるのに、メンテもロクに行きとどかせることが出来ずボロボロの時計を使う人を言ってるんじゃないかな
0620Cal.7743
垢版 |
2018/02/19(月) 23:31:41.41ID:y2WFSvuH
なるほど、何本も持っててもお気に入りばっかり毎日使ってたら
よく知らない人からしたら1本君に思われそうだなって思って聞いてみた
0621Cal.7743
垢版 |
2018/02/20(火) 00:46:24.36ID:XZG64ID3
>>569
>>572
ありがとうございます
新しい白にしようと思います。多分このスレはほぼ自分では決めてて
誰か一人でも同じ意見の人が居たら背中をおして欲しいと思ってる場合に非常に有効
広告とかはほぼ黒がメインで出てくるから黒のほうがカッコイイんだと思いますが
多分白のほうが着用回数が多くなると思いますから
0622Cal.7743
垢版 |
2018/02/20(火) 04:05:15.05ID:jWFsaPTS
イメージカラーに近いっていうか、車の人色に近いんじゃないかなぁ。

時計コロコロ変えてると、印象遊び人になりがちw
0623Cal.7743
垢版 |
2018/02/20(火) 08:19:43.72ID:7wm+GUv+
仕事は4本、オフは3本をローテ
仕事の4本はSEIKO縛りでやってます
0624Cal.7743
垢版 |
2018/02/20(火) 10:49:26.26ID:wLHfzR0Q
>>595
クレーマーに迎合しすぎて土下座してそう
0625Cal.7743
垢版 |
2018/02/20(火) 10:53:08.33ID:wLHfzR0Q
ていうか市役所って言ってもいろいろあるし
>>575を見るに窓口じゃないんじゃない?
0626Cal.7743
垢版 |
2018/02/20(火) 12:25:44.31ID:OOSxHAcJ
そりゃ公務員と国会議員と皇室なんて国民の羨望と
なりたくてもなれなかった連中の
ひがみねたみそねみを集めるに決まってんだから
テキトーに流せよなーと思う。
0627Cal.7743
垢版 |
2018/02/20(火) 13:22:22.37ID:/9RpTfU9
公務員は何がムカつくかというと、日本という宗教のために働いていて国民のために働いていないカスどもばかりだからだ。

そして多くのやつのメンタリティは日本教にあやかっていれば安泰なため成長意欲も向上心も全て内向きの話ばかりだ。

そんな腐ったやつらが税金で飼われていてその上、その税金でRolex? ふざけるなという感じだよね。

俺の持論は公務員は国家、地方自治体の骨格を作る頭脳だけあればいい。その上で実務は全部民間に任せればもっと効率的で満足度の高い国民生活になるわ
0628Cal.7743
垢版 |
2018/02/20(火) 14:26:44.81ID:fHmZSCTy
やだこの人気持ち悪い
0629Cal.7743
垢版 |
2018/02/20(火) 14:32:12.10ID:/gfraTua
ロクでもない偉い人が多いのは分かるけどこれは笑っちゃうわ
0630Cal.7743
垢版 |
2018/02/20(火) 16:30:31.97ID:8FmnmMhB
わかるわ
地方は民営化したほうがいい
そちらのほうが活性化する
今の日本の社会システムは中央集権的で共産主義となんらかわりがないんだよな
0631Cal.7743
垢版 |
2018/02/20(火) 16:38:54.71ID:/9RpTfU9
そんな寄生虫公務員が税金から支払われる給与でロレックスとかありえないよね
0632Cal.7743
垢版 |
2018/02/20(火) 16:41:16.34ID:8FmnmMhB
ありえんな
公務員なら国産 せめてgsやクレドールにするべきだな
0633Cal.7743
垢版 |
2018/02/20(火) 16:42:11.35ID:8FmnmMhB
安倍だってアストロンだぞ
ともかくロレックスが欲しいならばgsのダイバーにするべきだな
0634Cal.7743
垢版 |
2018/02/20(火) 17:08:02.73ID:6O/jwpt9
騒いでるのは無職なんか?
好きに稼げばよいやん。
0635Cal.7743
垢版 |
2018/02/20(火) 17:20:35.89ID:DhDQrMlb
バカバカしい
犯罪収益でもなきゃロレックスでもなんでも好きに買ったらいいわ
0636Cal.7743
垢版 |
2018/02/20(火) 17:21:35.11ID:nrJfRokh
ダサックス
0637Cal.7743
垢版 |
2018/02/20(火) 18:18:36.08ID:ayrKyfjf
まぁ役所行って窓口の人がロレックスしてたら笑うけどな。
0638Cal.7743
垢版 |
2018/02/20(火) 19:06:02.21ID:jWFsaPTS
個人的には職安職員がロレックスしてたら笑うけどねw
0639Cal.7743
垢版 |
2018/02/20(火) 19:15:08.12ID:lzNi6JfN
シンプルだけどデザイン性の高いものが好きです。よろしくお願いします!
●【年齢・性別】 24歳男
●【予算】 3〜6万
●【購入手段】新品、正規取扱店のみ
●【用途】主に仕事用。スーツ着る接客業です。綺麗目の私服にも合わせられる感じだと嬉しいです。
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】日常生活防水以上、サファイアガラス(プラ風防ならドーム型のものがいいです)
●【ケース】丸形、38mm以下
●【文字盤】白か青で、シンプルなデザイン
●【バンド】ステンレス、シルバー
●【過去所持していた時計】セイコーのシンプルなソーラー時計(2万ぐらい)
●【現在所持している時計】 安物のALBA
●【手首サイズ】15.5cm 5.5cm
0640Cal.7743
垢版 |
2018/02/20(火) 19:15:34.84ID:ZPU867tm
まだ役所叩きしてんのか
窓口でロレ着けてても実家暮らしのすねかじりぐらいしか思わんぞ
0641Cal.7743
垢版 |
2018/02/20(火) 19:25:48.95ID:ZPU867tm
>>639
ハミルトンジャズマスタージェント
正規で50000つったらあんまないねー
0642Cal.7743
垢版 |
2018/02/20(火) 19:27:41.73ID:AcAs5PeB
>>639
ヨドバシやビックで実物見るのが一番だと思うが
とりあえずのとっかかりとしては
シチズン・エクシードのEAG74-2941/2942
0643Cal.7743
垢版 |
2018/02/20(火) 19:38:08.43ID:lzNi6JfN
>>641
ジャズマスターはカッコいいですね
手首が細いのでケース径は気にして選んでいたんですが、店頭にあったら試着してみます
0644Cal.7743
垢版 |
2018/02/20(火) 20:04:41.91ID:lzNi6JfN
>>642
ビックカメラ近いので、一度見てきます
0645Cal.7743
垢版 |
2018/02/20(火) 20:16:47.84ID:7wm+GUv+
>>639
フレデリックコンスタントのクォーツとかも見てみると良いよ
0646Cal.7743
垢版 |
2018/02/20(火) 20:20:29.30ID:lzNi6JfN
>>645
凄くカッコいいです!
0647Cal.7743
垢版 |
2018/02/20(火) 23:57:09.57ID:/9RpTfU9
公務員は1/4になっていいや、天下り先のほにゃらら法人は全員死刑になればいいな
0648Cal.7743
垢版 |
2018/02/21(水) 05:39:40.26ID:eYmptt5/
ai化でいずれ減るだろ。
今いきなり1/4になったら行政崩壊する。それがよけりゃ、ソマリアにでもいってくれば?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況