X



PROTREK・プロトレックPart50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743
垢版 |
2018/07/25(水) 21:36:38.66ID:H46/pKtS
公式サイト
http://protrek.jp/
製品検索
http://protrek.jp/products/finder/#!
FAQ
http://support.casio.jp/faq.php?cid=002
USサイト
http://www.casio.com/products/Watches/PRO_TREK/
マニュアルダウンロード
http://casio.jp/support/wat/manual/
Wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/PROTREK

このスレのルール
1・過度な煽りは厳禁です。荒らしは完全放置。
2・皆で仲良く教えあおう!
3・売買するときは慎重に!詐欺られることもあります!
4・スレ違いの話題、雑談はしない!
5・休みがとれたら山に登る^^  身体にも自然にもやさしくナー!
6・台風はみんな楽しく盛り上がろう!

前スレ
PROTREK・プロトレックPart48
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1514717797/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
PROTREK・プロトレックPart49
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1524626711/
0002Cal.7743
垢版 |
2018/07/25(水) 21:39:46.65ID:mQpgvYXP
ロレチョン敗北の歴史♪>>1-999
【家から】ロレチョン三度目の逃亡【でれない】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1512145515/

ロレチョン=二本糞君(パイロット36叩き)=ハミ叩き
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1519492260/

【2017/12/14】ロレチョンがまた自演失敗【障害】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1513239918/

ロレチョン「空手段もってるからきみ骨おれるよ」www [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1504898385/

【川本】カスロレチョン、次は自演失敗(大笑)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1508812172/

【悲報】ロレチョン、障害者と認める【APに嫉妬】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1510635715/

【在日】ロレチョン、悔しさのあまりサイトの画像を使う
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1507632922/

2chのロレ厨の実態w [無断転載禁止]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1500219443/

ロレチョン「 時計のブレスチンチンに巻いてしごいてそうw 」
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1508326721/

【在日】ロレチョン、完全に壊れる
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1509500508/

失礼しやした(大笑)
0004Cal.7743
垢版 |
2018/07/27(金) 12:53:29.05ID:b3lSUamA
大きい時計はいいねえ
やっぱ45ミリ以上はないとな〜
0005Cal.7743
垢版 |
2018/07/28(土) 14:28:42.52ID:BpHnCfTE
台風12号が来るけど、只今の気圧は各地でどんな感じ?
南関東、風強くなってきた
0007Cal.7743
垢版 |
2018/07/29(日) 15:41:51.66ID:ZBTaA6Aq
テレビで騒いでたけど、肩すかし食らうほど
なんてことはなかった台風12号の図
ここはワッチョイもない本スレ正統派ですねえ
0008Cal.7743
垢版 |
2018/08/06(月) 22:40:26.90ID:aP0fn4vo
台風13号接近ちう
0009Cal.7743
垢版 |
2018/08/06(月) 22:48:21.45ID:ESE3jQ+7
プロトレックのヘクトパスカルでタイフーンウォッチできるん?
0010Cal.7743
垢版 |
2018/08/06(月) 22:56:39.88ID:LRmiI5Jx
>>7
ワッチョイはともかく
IPまで付ける必要は何もないでしょ
0011Cal.7743
垢版 |
2018/08/08(水) 11:25:47.99ID:5LPHubHE
関東方面の人、プロトレ低気圧の報告ヨロ
0012Cal.7743
垢版 |
2018/08/08(水) 12:38:46.80ID:I/oJJrLw
996Hpa@群玉/65m
0013Cal.7743
垢版 |
2018/08/10(金) 13:00:11.98ID:PVjgZYGM
アラームは、ガーミンみたいにはっきり気づく「バイブ」でお願いしたい
0014Cal.7743
垢版 |
2018/08/15(水) 04:25:56.78ID:cHAtrolb
>>13
ならガーミン買え!
0015Cal.7743
垢版 |
2018/08/15(水) 04:26:40.90ID:cHAtrolb
6600最強説
カカクコムの値上がり率ぱねぇ
0016Cal.7743
垢版 |
2018/08/16(木) 10:18:51.49ID:WaSQk+/5
カカクのショップリストってアニョハセヨ店だらけだから、危なくて使えない
0017Cal.7743
垢版 |
2018/08/16(木) 12:46:42.54ID:O/BFxWBS
PRW60最強伝説!
0018Cal.7743
垢版 |
2018/08/16(木) 15:47:26.34ID:WaSQk+/5
>>17
ちいちゃくて存在感がない
0019Cal.7743
垢版 |
2018/08/20(月) 15:09:41.42ID:1bL/V6lc
>>15
凄いよなPRW-6600
欲しくても手に入らない状態
>>17伝説というならば60でなくて6600だろう
生産数を絞ってるのかどこも品切れ高騰
0021Cal.7743
垢版 |
2018/08/25(土) 16:36:54.35ID:MNhwexC3
デジモノは、壊れやすいのがなあ
メカニカルなら故障しても治せるし、耐用年数で目測も立つけど、
デジモノは突然に逝っちゃうから・・・
0022Cal.7743
垢版 |
2018/08/25(土) 18:55:28.25ID:Jc+MPpSB
>>21
今時メカニカルwww
シコシコでゼンマイ巻くの?
0023Cal.7743
垢版 |
2018/08/26(日) 06:01:41.62ID:wm0UIJMg
prw8000と機械式を
野外に放置してどっちが先に壊れるか試してみ
試したことないから根拠はないがプロトレックは少なく見積もっても数ヶ月は正確な時間を刻み続けるだろうね
機械式のほうは長く見積もっても数日で時計の仕事を放棄
そのご数日で再起不能になると思われる

新しい時計が買えるような金額を数年置きに投入して腫れ物に触るような扱いをして100年使える性能が欲しいのではなく
向こう2〜3年防水を含めてノーメンテで完璧に動く性能を有するモノが欲しいんだわ
0024Cal.7743
垢版 |
2018/08/26(日) 08:19:21.62ID:7SX7DPL8
機械式時計は
本当の意味で精密機械であり
美術工芸品であり貴金属宝飾時計であり
同時に骨董品的な価値や
持ち主のステータスを高める道具でもある

大事な事は機械式時計は
決してマウント取りの道具などではないという事で
これが理解出来ていない
とても残念な愚か者たちが時計板にはとても多い事だ
0025Cal.7743
垢版 |
2018/08/26(日) 08:35:14.92ID:CQNkFEvL
まぁ星野鉄郎も機械の体なんていらないって言ってたしな
0026Cal.7743
垢版 |
2018/08/28(火) 10:36:10.50ID:nSXj7FCR
オメガは60barだし、IWCなら100barあるよね
プロトはせいぜい20bar
外に置いといたら一雨でやられるのはプロトのほうかと
0027Cal.7743
垢版 |
2018/08/28(火) 10:42:20.62ID:UpUZTEUc
どっちも無事じゃね
マウント取りしても意味がない
好きな時計を買えばいいだけなうえに
ここはプロトレスレ
0028Cal.7743
垢版 |
2018/08/28(火) 12:47:03.95ID:SV2Ijy7H
>>26
長期間不動に耐えられるならオレの8000とあんたのIWCで試してみるかい?
0029Cal.7743
垢版 |
2018/08/28(火) 13:01:28.43ID:7F1pSTr7
>>26
一雨でやられるプロトレックが有るのかとビックリして読み直したら
一雨で壊れるのはプロトなのね(笑)
そりゃ試作品なら壊れるかもしれん
0030Cal.7743
垢版 |
2018/10/03(水) 23:34:06.80ID:mkCbcIVC
意外と新作が出ない
0032Cal.7743
垢版 |
2018/10/13(土) 09:05:17.10ID:WI31aVyQ
>>31
(・∀・)イイネ!!
0034Cal.7743
垢版 |
2018/10/14(日) 10:57:37.69ID:vRwLNgb0
>>33
7000スタンダードモデル、
すぐ飽きると予想してたけど、その通りだ!www
0035Cal.7743
垢版 |
2018/10/14(日) 21:40:43.04ID:uTYWUijc
7000は剥げ方が微妙
0036Cal.7743
垢版 |
2018/10/15(月) 09:26:33.08ID:sSvKcQ7j
60最強伝説
0037Cal.7743
垢版 |
2018/10/15(月) 23:22:29.64ID:PeKY8GEx
最貧伝説
0038Cal.7743
垢版 |
2018/10/18(木) 02:10:29.22ID:0A/1BZ6+
親指の爪が気になる
これもう治らないやつのかな
0039Cal.7743
垢版 |
2018/10/19(金) 00:30:35.77ID:m7qwxzFL
飲み薬と塗り薬の併用がひつようだな。
0040Cal.7743
垢版 |
2018/10/19(金) 04:09:26.23ID:eH8QfmvU
やはり6600が最強かも知れない
0042Cal.7743
垢版 |
2018/10/19(金) 10:27:53.85ID:STZR7gDn
7000がスッキリしてて見やすくてお気に入り
2つ目買っちまったよ
0043Cal.7743
垢版 |
2018/10/19(金) 11:09:35.23ID:eH8QfmvU
うへ
マニアかよ
0044Cal.7743
垢版 |
2018/10/19(金) 22:16:55.51ID:zEDmDp7U
7000は愛用してるけど二つ目はちょっと…

それよりこの厚さと大きさなら、スマートウォッチの機能とハイブリッドで出してくれんかな
0045Cal.7743
垢版 |
2018/10/20(土) 09:53:51.08ID:YERk2XDQ
7000はベゼルを強化してくれ
0046Cal.7743
垢版 |
2018/10/20(土) 10:26:52.68ID:f+D7iPmi
>>44
自分はF20使っていて、大きさ重さ、求める機能を考えたら7000で良いじゃないかと買い増し。
アナログの見やすさと、電池持ちに満足で、7000のても良いのなら、8000でも良いのではと思い始めたところ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況