X



【ノモス】NOMOS Part26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743 (ワッチョイ 6f88-kjQp)
垢版 |
2018/08/15(水) 20:48:24.73ID:uBTk74nt0
!extend:checked:vvvvv::

※ 荒らし対策のためにスレを立てる人は>>1の冒頭に「!extend:checked:vvvvv::」を2行追加して建ててください ※

ドイツ・グラスヒュッテ地方に拠点を構える独立自営のマニュファクチュール
ノモス・グラスヒュッテに関するスレです。

■公式サイト(ドイツ語/日本語)
 http://www.nomos-glashuette.com

■大沢商会グループ内サイト(正規輸入代理店)
 http://www.josawa-watch.com/nomos.html

■前スレ
【ノモス】NOMOS Part25
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1523447738/

※アフィブログ等への転載禁止
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0102Cal.7743 (オッペケ Srf1-J7KC)
垢版 |
2018/09/02(日) 12:49:13.20ID:z05xOANlr
>>100
wempeがどうたらそんなん関係ないじゃん
wempeでムーブがほぼ同じでノモスより安いからって
欲しいかって言われると欲しくないし
財力がないなら買わないけどラムダは魅力的だと思うだけ
0103Cal.7743 (アウアウアー Saeb-d++Q)
垢版 |
2018/09/02(日) 12:49:38.24ID:qUaJEogra
前見た記事ではヴェンペがノモスからムーブメント供給を受けて販売って記事だったけど、どっちが本当なん?
0104Cal.7743 (オッペケ Srf1-J7KC)
垢版 |
2018/09/02(日) 13:09:43.82ID:z05xOANlr
>>103
本当だ
このサイトにノモスからwempeに供給って書いてある
https://www.minimatikal.com/hands-lux-zikade/

wempeからノモスへ供給?宝飾店なのに自社ムーブ?って違和感しかなかったんだけど
全く危うく信じるところだったよ・・・
0106Cal.7743 (ラクッペ MMd1-8zu0)
垢版 |
2018/09/02(日) 15:31:43.88ID:wXF44ZVYM
どうやらヴェンペ用にノモスがムーブ作って、ヴェンペの工房でそれ組み込んでヴェンペ時計として販売
その数年あとにノモスがそのムーブでラムダやラックス作ったみたいだねぇ

依頼提案ヴェンペ
設計製造ノモスだねぇ  だとしたら、それこそノモス高くない?
0110Cal.7743 (ワッチョイ 65bd-pLUA)
垢版 |
2018/09/02(日) 20:38:28.15ID:giinZJZK0
wempeって宝飾屋だからね
時計で利益というより宣伝目的もあるからリーズナブルにしてるんだろう
天賞堂やシェルマンみたいなもの
0112Cal.7743 (ワッチョイ 55bd-8zu0)
垢版 |
2018/09/02(日) 21:36:57.42ID:M3q4hMdp0
天賞堂やシェルマンは他社に作ってもらってるけど、wempeは自社ですからね。
自社製造品って他ブランドからの仕入より遥かに仕入原価が安くなるんですよ。
メガネでいうところのJINSみたいな。

だからwempeはどのモデルも本当にお買い得だと思う
0113Cal.7743 (ワッチョイ 65bd-R0Cm)
垢版 |
2018/09/02(日) 21:47:17.18ID:giinZJZK0
トーマス・ニンクリッツもそうだが代理店のシェルマンが某雲とかと違って良心的ってのもあるだろう。
ただだから欲しいかと言われると食指が動かないんだよなあwenpeは。
0115Cal.7743 (ワッチョイ 5b06-4YxK)
垢版 |
2018/09/02(日) 22:27:52.02ID:3MKc6oWA0
タンジェントの飛びアラビアって、今何分なのかを素早く確認できるけど
そもそも時針を読むためのインデックスで時針が今どこにあるかを
一度も読んだことがないってのが少し複雑
0116Cal.7743 (ワッチョイ b5f5-u2QY)
垢版 |
2018/09/03(月) 01:37:51.55ID:VmWx6pWg0
ノモスのシンプルな上品さに惚れてこの前試着して来たんだけどどっちがいいかな?
どっちも悪くはないとは思うんだけど時計初心者からしたら安い買い物ではないしなかなか決めらない…


38
https://i.imgur.com/vEvoeTV.jpg

35
https://i.imgur.com/AHZVEzS.jpg
0122Cal.7743 (ワッチョイ b5f5-u2QY)
垢版 |
2018/09/03(月) 06:58:07.18ID:VmWx6pWg0
みなさんきっぱり決めて頂いてありがとうございます
今週末買ってきます
0125Cal.7743 (ワッチョイ e5b6-GzHR)
垢版 |
2018/09/03(月) 10:08:04.91ID:DZH6klRp0
ええね
0126Cal.7743 (ワッチョイ 2366-8zu0)
垢版 |
2018/09/03(月) 10:52:08.84ID:fPZlNs410
nomosはおやじになっても使える。
将来太るから38で
0133Cal.7743 (ワッチョイ a35f-djIM)
垢版 |
2018/09/03(月) 18:50:04.40ID:Tzj+9L3Z0
カジュアルな服装なら38mmも良いけどスーツでも使いたいなら35mm一択
とアホイ40mm使ってる俺が言ってみる
0135Cal.7743 (ワッチョイ 5b06-4YxK)
垢版 |
2018/09/03(月) 20:40:25.87ID:GaAPqU9A0
中年になると太るっていうけど、手首がそこまで太るか分からないし
現段階でこの細さなら仮に太ったとしても35mmで大丈夫
0136Cal.7743 (ササクッテロ Spf1-u2QY)
垢版 |
2018/09/03(月) 22:42:31.60ID:LfBveMajp
>>116です

太れない体質なんで中年になっても多分そこまで変わらないと思うので気兼ねなく35にします

>>129
すみません、実は店にタンジェントの35が無くてこの写真はオリオン35にタンジェント38縮小して重ねた画像なので実際とは少し違うかもしれません
ネット上で時計探しの旅してた時に保存した拾い物一応置いときます
https://i.imgur.com/7ySWGgQ.jpg

>>132
全くの他人です
0139Cal.7743 (ワッチョイ db9c-Mm8o)
垢版 |
2018/09/04(火) 09:53:55.69ID:3gpXhCfQ0
中年太りで多少は太くなるけど、余程肥満体型にならない限り腕の太さはそれ程変わらないよ。
0141Cal.7743 (ワッチョイ e5b6-GzHR)
垢版 |
2018/09/04(火) 10:16:20.40ID:+msr8ngC0
2コマってこっこうすごい
0142Cal.7743 (オッペケ Srf1-R0Cm)
垢版 |
2018/09/04(火) 10:34:11.65ID:shUeIr9Vr
ノモス持ちは複数もってる?それとも他のドイツメーカー?
0144Cal.7743 (ワッチョイ 65bd-J7KC)
垢版 |
2018/09/04(火) 18:36:39.87ID:Qaj+UP600
ノモス持ちの好みからイメージ的には

スイス・・・ボールウォッチ、アエロウォッチ
ドイツ・・・STOWA、ユンハンス、ラコ
国産・・・オリエントスター、ザシチズン

とか持ってそう
あくまでイメージだけど
0145Cal.7743 (ワッチョイ 15bd-Ujgi)
垢版 |
2018/09/04(火) 20:15:41.69ID:Nqnjuj6h0
オリエントスター持ってるわ
0146Cal.7743 (アウーイモ MM19-d++Q)
垢版 |
2018/09/04(火) 20:31:45.46ID:i9V0b4rGM
セイコーメカニカル、シチズンアテッサ、G-SHOCKを使い分けてる
0147Cal.7743 (ワッチョイ 65bd-J7KC)
垢版 |
2018/09/04(火) 21:02:27.74ID:Qaj+UP600
まあそんな俺もオリスタ持ってるけどね
なんかミドルクラスの時計ばかり集めてしまう
0148Cal.7743 (ワッチョイ 0b23-lgHW)
垢版 |
2018/09/05(水) 00:27:19.21ID:+Xadmpnc0
GO、ジラールペルゴ、その他マイナーブランド持ってる。
その中でもノモスは薄さといい、気兼ねなく使いやすい。
0149Cal.7743 (ワッチョイ 65bd-J7KC)
垢版 |
2018/09/05(水) 00:41:12.92ID:qaAlYzKp0
ノモスを持つとSTOWAやマイナードイツメーカーの時計がほしくなる
あとドイツは手巻に拘ってしまう
0150Cal.7743 (アウアウカー Sa61-vLKA)
垢版 |
2018/09/05(水) 08:55:05.88ID:x4beububa
ミネルバ ピタゴラス、オメガ30mmキャリバー、
どちらも古いのでタンジェントの出番が一番多い。
0151Cal.7743 (ワッチョイ a5b6-GzHR)
垢版 |
2018/09/05(水) 09:43:17.81ID:dWDOBfBW0
>>150
タンジェントって何振動?

3つの中で巻き心地がいいのはどれですか?
0153Cal.7743 (ワッチョイ 23de-Pijf)
垢版 |
2018/09/05(水) 20:11:30.70ID:pMirpC/u0
ちょっと聞いてくれ。
俺はシェルコードバンの財布が欲しくてインターネットを見ていたはずなのに、
気がついたら財布そっちのけでノモスの時計を買ってしまったんだ。
初めてのコードバン製品が時計だなんて、人生何があるかわからないな。
0155Cal.7743 (ワッチョイ 23de-Pijf)
垢版 |
2018/09/05(水) 20:42:25.29ID:pMirpC/u0
>>154
まwとwめw
確かにまとめは買うとき何度も見たけどさwww
食いつきそうな話題を投下したってことかなw
まあ最終的にはコードバン云々はどうでも良くて、シンプルなのとサイズが小さいのが気に入ったよ。
試着もしたけど、オリオンはラグが違うせいかつけ心地がいまいちだったので、ラドウィグと悩んでタンジェントにしました。

スレ汚しすまんねw
0156Cal.7743 (ワッチョイ e36d-518R)
垢版 |
2018/09/06(木) 00:46:22.48ID:NVCu0bzy0
確かにこのコードバンのベルトは見た目もいいし柔らかくてつけ心地もとてもいいから、一時期クロコとかに替えたりもしたけど結局これに戻ったな。
0157Cal.7743 (ワッチョイ dbb6-sJiL)
垢版 |
2018/09/06(木) 10:35:02.09ID:HeK/NNwo0
なんかいやや
0158Cal.7743 (アウアウカー Sa33-rIyb)
垢版 |
2018/09/06(木) 11:59:39.46ID:mSBCqrWta
>>151
21600振動/h
巻いた感じタンジェントとピタゴラスは若干ピタゴラスの方が軽い。30mmは軽い。個人的には30mmの巻き心地が気に入っている。
0159Cal.7743 (ワッチョイ 5606-ydPo)
垢版 |
2018/09/07(金) 01:25:08.82ID:uwWPthzq0
https://housekihiroba-repair.jp/2054
>ご購入から6年ほどの間、使ったり放置されたりを繰り返していたそうです。
>手巻式ってことでゼンマイの力があれば、未オーバーホール期間がながくっても
>使えちゃうんですよね。おすすめはしませんが…

>脱進機、特にアンクルの汚れがちょっとダメだったんですが


アルファになる前のキャリバーなんで一概に同じとはいえないけど
6年でオーバーホール出しても汚れって溜まるんだな
0160Cal.7743 (ワッチョイ dbb6-sJiL)
垢版 |
2018/09/07(金) 11:25:13.50ID:8PO8lhQD0
>>158
私の持ってるピタゴラスは買った時から巻くのが重いんですが個体差あるのかな?
0161Cal.7743 (ワイモマー MMda-O+me)
垢版 |
2018/09/07(金) 12:18:49.81ID:9yOwnnxxM
>>142
ゼニス(エリートと2572)、オールドハミルトンを経て現行のハミルトンも何本か買った
なお、ノモスはテトラ
0162Cal.7743 (アウアウウー Sa77-rP3c)
垢版 |
2018/09/07(金) 21:13:00.12ID:jvh0AgAPa
値上げですか。そうですか。

NOMOSを無名の頃に入手した審美眼のある諸先輩方が、
価値が上がってドヤるターンがまた来たのですね。
0163Cal.7743 (オッペケ Srab-DVMn)
垢版 |
2018/09/08(土) 08:11:44.01ID:tvKyfKQpr
値上げすることで価値を上げるっておかしいよなぁ
ノモスは良い時計だけどこの風潮だけはどうにも
0164Cal.7743 (ワッチョイ 3ade-zmX4)
垢版 |
2018/09/08(土) 08:28:53.97ID:7J2hOrXL0
>>163
そうそう、手巻きの機械はロジウムメッキになってからはずっと変わらないのにね、金メッキ時代のホントの昔からは変わってるけど。
0172Cal.7743 (オッペケ Srab-ARTw)
垢版 |
2018/09/08(土) 17:08:45.03ID:dEZSqjvlr
値上げしてるのはノモスだけじゃないしね。スイスに比べれはましだよ。自社ムーブに青焼ネジと針、コードバンベルトで22万なら妥当かと。
自社ムーブでないSTOWAやブルーノゾンレーはノモス並みかそれより高いからね。
0175Cal.7743 (ワッチョイ 5606-ydPo)
垢版 |
2018/09/08(土) 18:45:59.65ID:VGScsmZ70
ノモスを2014年の値上がり後に購入したんで、今回の値上がりについては
”さらに値上がりする前に買えてよかった” 程度にしか思ってないけど

 >その分の質が上がってる

 >スイスに比べれはまし
 >自社ムーブに青焼ネジと針、コードバンベルトで22万なら妥当

みたいな意見には同調できない
0178Cal.7743 (ワッチョイ 3ade-zmX4)
垢版 |
2018/09/08(土) 19:45:07.21ID:7J2hOrXL0
>>174
これ売ったやつウハウハだったな
0184Cal.7743 (ワントンキン MMaa-S5zC)
垢版 |
2018/09/08(土) 22:24:00.87ID:Qv+hAEpIM
>>182
・ケース、ラグの形状がまず違う
(ラドヴィクに近いケース形状をしている、タンジェントのケースは円筒形)
・スモセコのマーカーが細かすぎ(本物は12本)
・アワーマーカーが長方形(本物はバー)
・針が太すぎ、短すぎ、先端が尖ってない
・リューズや尾錠にnomosの刻印がない
・ゴールドのssモデルはない
0186Cal.7743 (ワッチョイ 5606-ydPo)
垢版 |
2018/09/08(土) 23:13:29.25ID:Y21H7sbj0
ノモスのロゴ使っているし デザインもパクってはいるけど
何だかんだでそこまで似てはいない。少なくともググれば分かる
0187Cal.7743 (ワッチョイ 8bf5-+L9j)
垢版 |
2018/09/08(土) 23:33:28.01ID:VQTRewgE0
どうでもいい話なんだけど
なんかこの画像のタンジェントかっこよくない?
https://i.imgur.com/Y5BNQjG.jpg
0190Cal.7743 (ワッチョイ 8bf5-+L9j)
垢版 |
2018/09/09(日) 00:26:46.84ID:MMVFNEPi0
そうそう、たぶんそれ笑
0191Cal.7743 (ワッチョイ bbbd-O+me)
垢版 |
2018/09/09(日) 00:32:08.41ID:e18d0uKF0
10月の値上げって3〜10%と幅があるようだね
平均して約7%上がるとして

クラブキャンパス 194400→208000
タンジェント/ラドウィッグ 243000→260000
オリオン 270000→288900
メトロ 345000→370000

こんなイメージ?
0192Cal.7743 (ワッチョイ 8bf5-+L9j)
垢版 |
2018/09/09(日) 00:55:35.71ID:MMVFNEPi0
値上げってみんなどこで事前に情報得てるの?
0194Cal.7743 (ワッチョイ 8bf5-+L9j)
垢版 |
2018/09/09(日) 01:03:43.56ID:MMVFNEPi0
>>193
ありがと
0198Cal.7743 (ワッチョイ aecf-7GfT)
垢版 |
2018/09/09(日) 12:15:05.07ID:WZMd2eAY0
2年前に買ったタンジェントなんだが、少し表面のコーティングが剥がれてきたのか
光の加減で何本か白い筋のような入るようになってしまった。
サファイアガラスだから大丈夫だと過信して硬い生地であるワイシャツの袖口で結構ゴシゴシやってたのがまずかったかな
もう一年待ってオーバーホール頼むときにガラスも交換してもらうようにするでいいんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況