X



【CASIO】OCEANUSという選択 Part50【オシアナス】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852Cal.7743 (アウアウクー MM3f-EBCi [36.11.224.170])
垢版 |
2018/12/07(金) 12:43:41.12ID:kc28odpgM
何日か前、カシオ社員の不正があったというニュースを見た
私は特に不利益を被ったわけでは無いがオシアナスが急に安っぽく感じた
ほとんどのカシオ社員の人達は普通に働いているんだろうが、なんとなくカシオ製品に魅力を感じなくなった
0866Cal.7743 (オッペケ Srff-xWA2 [126.161.125.160])
垢版 |
2018/12/08(土) 16:13:25.07ID:sbXvs1Ofr
ペイペイで4000E購入
美味しいです
0867Cal.7743 (シャチーク 0C3e-KIxQ [211.19.166.142])
垢版 |
2018/12/08(土) 17:01:42.90ID:gs2nRV16C
確かにペイペイだと今はお得だな。ネットを見るとアキバ流通ってサイトで税込み175000円で4000Dが売ってて、そこから2割引だから140000円か。定価から見るとかなり安い。
0870Cal.7743 (スップ Sdc2-bVpA [49.97.111.49])
垢版 |
2018/12/09(日) 12:03:22.17ID:Yi2okKpqd
壊れたと思ってしまいこんでいたT-100を
確認のため箱から出したら普通に動き出しました、
二次電池は悪くなっているだろうけどなんだかなぁ
0871Cal.7743 (ワッチョイ ab1e-ho5P [42.144.100.166])
垢版 |
2018/12/09(日) 18:21:07.07ID:r/0fx70d0
>>870
3〜4年机の中で放置してても、光に当てれば普通に使えるから凄いよな
10年使って2次電池が性能低下してもソーラー充電さえできりゃ正常に動作するし

CASIOの時計は俺の死後も元気に時を刻み続けるだろう
0874Cal.7743 (スップ Sdc2-bVpA [49.97.111.49])
垢版 |
2018/12/09(日) 22:18:30.76ID:Yi2okKpqd
説明が足らなかったみたいですみません、
以前いくら電波受信しても正しい時間にならなかったもので、
修理依頼に出そうと思って保管してそのまま放置、
何かがリセットされて正常に戻ったと言うことでしょうか?
0879Cal.7743 (ササクッテロレ Spff-dF92 [126.245.221.236])
垢版 |
2018/12/10(月) 07:47:21.00ID:CWWBuOuIp
オシアナス、期待して買ったけど針の仕上げも雑で文字盤に埃もあって残念。
0883Cal.7743 (ワッチョイ 8733-tRoC [118.158.183.198])
垢版 |
2018/12/10(月) 09:05:23.18ID:JcoMXstR0
>>879
>>472 みたいな例もあるからCASIOがやらかしてるパターンもあるんじゃないか。
肉眼で視認できるレベルのホコリなら交換か最悪無償で除去してくれるでしょ。

個人的には買うときにチェックしないのか不思議だけどな。
針の仕上げとか気にする人は、どこのメーカーでもクオーツ買うときは実物見ないとダメよ。
0885Cal.7743 (ササクッテロレ Spff-dF92 [126.245.221.236])
垢版 |
2018/12/10(月) 15:10:31.57ID:CWWBuOuIp
>>884
実店舗で購入して、購入時は一応チェックしたんだよね。ただ、太陽光でふとした時に気付いた。
0887Cal.7743 (ササクッテロレ Spff-dF92 [126.245.221.236])
垢版 |
2018/12/10(月) 16:41:07.01ID:CWWBuOuIp
>>886
メーカーにクレームだしてないけど?
0888Cal.7743 (ササクッテロレ Spff-dF92 [126.245.221.236])
垢版 |
2018/12/10(月) 16:48:10.68ID:CWWBuOuIp
メーカーにも店にもクレーム出さず、ここで少し書いただけでクレーマー扱いされるとは驚き。
0890Cal.7743 (ササクッテロレ Spff-dF92 [126.245.221.236])
垢版 |
2018/12/10(月) 17:16:31.33ID:CWWBuOuIp
>>889
もともと諦めてるというか、メーカーにも店にも言うつもりもない。カシオが気合い入れて使ってる時計がこんなもんなのかと落胆しただけ。
0894Cal.7743 (ガラプー KKde-PqCm [05001016244214_va])
垢版 |
2018/12/10(月) 20:38:51.62ID:JahChbNcK
返品交換は店のリスクになるからまず受け付けないけど正規販売店なら保証書あれば無償修理には応じてくれる
メーカーの担当者によっては新品と交換してくれる場合もある
0896Cal.7743 (スフッ Sdc2-HYj7 [49.104.18.40])
垢版 |
2018/12/11(火) 13:39:05.87ID:IPd+rABtd
切子が近くの店に置いてるんだが、これ生でみると引き込まれるような美しさがあるな
めちゃくちゃ問い合わせ多いらしい
0899Cal.7743 (スッップ Sdc2-TEDW [49.98.135.231])
垢版 |
2018/12/11(火) 23:44:40.48ID:WPrgpJJbd
>>897
これ本当に疑問、どの店でも言われる
反響を呼んでいるってことかな?
s4000cが1500個で即売れして、すぐs4000dを3000個用意するところがなんかなぁ
また出しそうとも思うし、切子合わせて4500個は流石に需要より供給のほうが上回るんじゃないかと
0903Cal.7743 (ワッチョイ b188-UKyl [180.148.199.55])
垢版 |
2018/12/13(木) 21:13:12.46ID:z6EC03S70
というか
結局韓国は合意での取り決めを何一つ履行してなくね
0904Cal.7743 (ワッチョイ 3193-UKyl [110.66.70.35])
垢版 |
2018/12/13(木) 22:22:41.64ID:fXl9oJCT0
昔、日本シリーズ開催中にパ・リーグの消化試合ロッテー阪急をやってたのを思い出した
0910Cal.7743 (ササクッテロラ Sp79-hWjx [126.152.167.80])
垢版 |
2018/12/14(金) 11:12:30.76ID:5rgXIwZWp
4000Cは消えるの早かったけど4000Dはどこ行ってもある
まぁ切子2本も買わないし4000C売れたからこそ4000Dは余ってるんだろう
余裕だと思ってたらいつの間にかなくなってるパターンだな
小窓が配色されてて見やすいのは良いんだが買う決心はつかない
0914Cal.7743 (ワッチョイ 81bd-U1IU [126.130.42.30])
垢版 |
2018/12/14(金) 20:52:03.84ID:QQrLvRoA0
いつになったらオシナガスに「CASIO」のロゴ入れるの辞めるんだろうな
新作でてもCASIOロゴがあるかぎり買う気が起きない
0915Cal.7743 (ワイモマー MMb2-EpUc [49.132.41.34])
垢版 |
2018/12/14(金) 22:13:49.49ID:kG3mKQn7M
>>914
そんなCASIOロゴ嫌なのか?
俺は別に構わないけど
0916Cal.7743 (ワッチョイ 322a-3flP [211.2.93.46])
垢版 |
2018/12/14(金) 22:21:07.80ID:dA3TYocB0
>>914
なんでcasioがあるとダメなの?
チープな感じがするとか?逆にそれがいいときもあるぞ

俺のまわりなんか低所得者だらけだから、20万の時計ですらひがまれる。
そんなとき「それいくらくらいするの?高いの?」と聞かれたとき「普通にCASIOだよ」って言うと
相手がなぜだか柔らかくなる
0923Cal.7743 (ワッチョイ a9bd-x6+G [60.141.122.159])
垢版 |
2018/12/15(土) 06:53:17.05ID:LquBLvUA0
ロレのレアモデル、オメガとかよりも実用性、出番多い
ロゴは入れてもいいからオシアナスモデルだけ筆記体にすると特別感が出て良いと思う
0926Cal.7743 (ササクッテロレ Sp79-EpUc [126.245.218.4])
垢版 |
2018/12/15(土) 16:57:17.53ID:BApQcqUtp
>>924
昔はそんなイメージだけど、今はブランド再構築してデザインが派手になり、高額化してるから、そのうちそういったイメージはなくなるだろうね。
0928Cal.7743 (ワイモマー MMb2-EpUc [49.132.41.34])
垢版 |
2018/12/15(土) 19:40:27.17ID:uVZEz1xNM
レクサスのロゴってロッテリアだよね
0929Cal.7743 (ワッチョイ 322a-3flP [211.2.93.46])
垢版 |
2018/12/15(土) 20:21:33.62ID:mcMsVjo/0
CASIOロゴが入ってると、どうこうとかあれだな。
市場価格10万のセルシオ(あえてセルシオな)乗っていい気になってるあんちゃんと
セレナあたりをモデルチェンジするたび買い換えてるパパさんと
世間はどちらをどういうふうにとらえるか
0932Cal.7743 (ワイモマー MMb2-EpUc [49.132.41.34])
垢版 |
2018/12/15(土) 22:21:24.18ID:uVZEz1xNM
CASIOロゴ良いと思うけどね〜

レクサスだって、今や「レクサスはトヨタの車」と皆が分かってるわけだし。

昔はトヨタの安いイメージを隠すためにという理由もあっただろうけど。

トヨタブランドだって高級なセンチュリーやクラウンがある。
0937Cal.7743 (ワッチョイ f69c-obb6 [119.242.71.92])
垢版 |
2018/12/16(日) 07:24:48.42ID:nBIAIFYu0
どうでもいいけど、仕事で会う人でオシアナス付けてる人結構いるんだよなぁ
なんかしらんが、ロレックス、セイコーの次くらいに見かける
0949Cal.7743 (アウアウカー Sab1-/eSF [182.250.242.38])
垢版 |
2018/12/16(日) 17:47:10.69ID:fpWobqRma
腕への装着感が、CASIOはSEIKOCITIZENよりはるかにいい

個人的にだけど
本当にOCEANUSはありがたい
最低限のちゃんとした腕時計付けてると思われるし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況