X



★★★ パテックフィリップ 統一スレッド ★★★ 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0059Cal.7743
垢版 |
2018/10/29(月) 23:25:36.81ID:oCQXV1HQ
パテックは素晴らしいな
0060Cal.7743
垢版 |
2018/10/29(月) 23:52:03.19ID:0AzsZQKC
パテックの板で、ロレが暴れてる。
ロレ嫌いとロレ好きとは、水と油だと思う。
0061Cal.7743
垢版 |
2018/10/30(火) 00:01:00.98ID:7SVHIbzQ
両方持ってる人いるのに肩入れしてるやつがおかしい
0062Cal.7743
垢版 |
2018/10/30(火) 00:04:35.80ID:ws1Rs31E
ロレックスなんてガキじゃないんだから人前で着けて恥ずかしい
俺の中でGショックと同等
0063Cal.7743
垢版 |
2018/10/30(火) 04:38:42.50ID:1bk3AB1H
ダウ、ナスがまた死んだわwww
今日もノーチ1本分の損失ですわwww
0064Cal.7743
垢版 |
2018/10/30(火) 07:33:48.16ID:AcfeOzfz
>>57
それは一般人な美的感覚が欠如してるだけだな
0065Cal.7743
垢版 |
2018/10/30(火) 07:45:24.86ID:ORt1lT01
ここはパテックスレです。
0066Cal.7743
垢版 |
2018/10/30(火) 08:05:42.00ID:g6q1oZYy
>>64
厨含めてだせえよw
0067Cal.7743
垢版 |
2018/10/30(火) 08:17:56.01ID:0/wuaewY
>>64
ロレの巣にお帰り!同じ美的感覚の持ち主同士、居心地良く余生を過ごせ。
0068Cal.7743
垢版 |
2018/10/30(火) 11:22:42.53ID:AcfeOzfz
>>67
ダサさでいえばノーチのほうが上だぞ
薄いけど
0069Cal.7743
垢版 |
2018/10/30(火) 11:27:55.45ID:xx0m0D3X
うわw

ダサックスw
0070Cal.7743
垢版 |
2018/10/30(火) 12:48:24.55ID:0/wuaewY
ノーチはダサいんじゃなくて、ジジくさい
0071Cal.7743
垢版 |
2018/10/30(火) 12:50:50.92ID:VvWI8B5S
使ってみなよ 素晴らしいよ
0072Cal.7743
垢版 |
2018/10/30(火) 12:55:14.80ID:D3KqVEgk
ジジクサジャスト
0073Cal.7743
垢版 |
2018/10/30(火) 13:33:30.31ID:R35Nm5RJ
5170pかっこよすぎる…実物が見たい。
0074Cal.7743
垢版 |
2018/10/30(火) 13:34:46.73ID:R35Nm5RJ
やっぱりノーチラスはおじさんくさいイメージなのかな?5990でも同じ?
0075Cal.7743
垢版 |
2018/10/30(火) 13:38:10.37ID:bZNB5hIh
ジジクサノートしてるよ
0076Cal.7743
垢版 |
2018/10/30(火) 13:43:02.70ID:2hy5CN9n
ジジクサックス
0077Cal.7743
垢版 |
2018/10/30(火) 13:46:05.66ID:ORt1lT01
>>8
時計に全く興味ない人からしたらそうなってしまうんだよね…
0078Cal.7743
垢版 |
2018/10/30(火) 13:52:36.87ID:5gdSE2oQ
ダサックスはださい
0079Cal.7743
垢版 |
2018/10/30(火) 14:07:42.63ID:C6lTxIlH
ノーチは最初、なんてダサいんだろうと思ったよ。買うまでは、、今でもセイコーとどこが違うんだ、って言われることがある。
でも実際買って着けてみるとこれが凄いんだな。
0080Cal.7743
垢版 |
2018/10/30(火) 14:22:36.77ID:ORt1lT01
>>79
具体的には?
0081Cal.7743
垢版 |
2018/10/30(火) 14:41:38.52ID:Dx2z8Yhh
ノーチラスがダサいと思うなら自分の感覚と世の中の感覚がズレてると思った方が良いよ
市場価値からみたら分かるよね?
どっちの感覚がダサいのか
0082Cal.7743
垢版 |
2018/10/30(火) 14:54:06.39ID:ORt1lT01
>>81
それこそ浅はかじゃない?
0083Cal.7743
垢版 |
2018/10/30(火) 14:54:46.94ID:k6TOdMQS
ダサックスはださい
パテックはかっこいい
0084Cal.7743
垢版 |
2018/10/30(火) 15:03:39.21ID:7SVHIbzQ
持ってないやつが騒いでるだけで持ってる人は両方持ってます。
0086Cal.7743
垢版 |
2018/10/30(火) 16:32:21.82ID:VvWI8B5S
5396や5205年次カレンダーのスモールダイヤルの24時間インジケーターは
何のためについているの? 昼夜の識別?
0087Cal.7743
垢版 |
2018/10/30(火) 17:11:54.16ID:AcfeOzfz
>>81
ダサいじゃん
あれがファッショナブルなモデルか?
ダサいから良いんだよ
ロレックスだっておなじだろ
0088Cal.7743
垢版 |
2018/10/30(火) 17:12:33.32ID:/5/0hg2p
ロレックスは単純にださい
0089Cal.7743
垢版 |
2018/10/30(火) 17:15:26.77ID:AcfeOzfz
>>88
ロレックス所有者に親でも殺されたの?
パテ所有者なのに余裕無さすぎる。
0090Cal.7743
垢版 |
2018/10/30(火) 17:18:55.25ID:5TxWvdHa
俺なんかこの頃、ノーチラスやアクアノートよりも5146なんかの年次カレンダーが魅力的に感じるようになってきた。
0091Cal.7743
垢版 |
2018/10/30(火) 17:19:17.67ID:/5/0hg2p
>>89
えっ?(大笑)
0092Cal.7743
垢版 |
2018/10/30(火) 17:23:29.13ID:AcfeOzfz
>>91
どっちも持ってないんだろうなぁ
0093Cal.7743
垢版 |
2018/10/30(火) 17:25:37.03ID:/5/0hg2p
>>92
俺はシーマスからはじまってGSだ青サブだなんだと言われてきたけど(大笑)ニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

とりあえず言えることは、ロレックスださい!(大笑)
0094Cal.7743
垢版 |
2018/10/30(火) 17:27:16.93ID:AcfeOzfz
>>93
ほーん、でなに持ってるの?
0095Cal.7743
垢版 |
2018/10/30(火) 17:29:10.86ID:7SVHIbzQ
文無しファッション時計ユーザーだけどブランドにすがりたいタイプなんだろうな。
お金できたら振る舞いも変わるだろう。頑張って稼げ。
0096Cal.7743
垢版 |
2018/10/30(火) 17:29:57.17ID:fPfqPXsc
>>81
パテックとかもともと生産数が少ないし富裕層だけの限られた市場で売ってるだけなのに何で世の中の感覚とズレてるて話になるんだよw
0097Cal.7743
垢版 |
2018/10/30(火) 17:32:40.95ID:petYEZkZ
>>94

ロレチョンが言うにはシーマスプロ、GS、ハミルトン、フランク、青サブ、デイトナ、IWCのパイロット36あたりらしいけどそれが何か?(大笑)

ダサックスしょっべぇ!
0098Cal.7743
垢版 |
2018/10/30(火) 17:33:59.38ID:AcfeOzfz
>>97
なに言ってるかさっぱりわからない
キチガイ
0099Cal.7743
垢版 |
2018/10/30(火) 17:34:50.03ID:petYEZkZ
>>98
お前ロレチョンくさ〜〜い(大笑)ニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

ロレックスださ〜〜い(大笑)ニヤニヤニヤニヤニヤニヤ
0100Cal.7743
垢版 |
2018/10/30(火) 17:35:38.60ID:AcfeOzfz
>>99
ガチのキチガイか
時計すらもってないんだろな
無視するわ
0101Cal.7743
垢版 |
2018/10/30(火) 17:38:05.14ID:T478fqJp
>>100
ロレチョンが言うには違うらしいよ、ロレチョンっぽい障害者さ〜〜ん(大笑)ニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

しかしロレだっせーわ
しかしパテックは素晴らしいな
0102Cal.7743
垢版 |
2018/10/30(火) 17:38:54.90ID:Dx2z8Yhh
学生の頃はロレックスに憧れてたなぁ
ロレックスが高級時計だと思ってた頃が懐かしいわ
もういらんけど
0103Cal.7743
垢版 |
2018/10/30(火) 18:45:54.04ID:0/wuaewY
自分も20代の頃はロレックスいいなぁと思ってた
パテックなんてボッタクリと思ってた

でもトラベルタイムやらアクアノートやらノーチやら持つようになって全く変わった、本当に今では惚れ惚れする。
何でもないかのような事に心血注いで、でも、ぱっと見特に主張しないという贅沢さ

で、ロレックス持ちの人に無理にわかってもらう必要もないと思う。
その価値を認める人だけがそれをわかればいい。
0104Cal.7743
垢版 |
2018/10/30(火) 19:43:42.19ID:ws1Rs31E
20代の人が付けるならロレックスでも全然アリだけど40代以降でロレックス付けてる人見るとまぁそーなのねって感じ。
0105Cal.7743
垢版 |
2018/10/30(火) 20:23:53.08ID:17iaG4S3
まさに、そう
ちょっとお里が知れる感じ
例えば40代でロレックス付けてる人とアップルウォッチつけてる人がいたら、間違いなくロレックスの方が痛い
0106Cal.7743
垢版 |
2018/10/30(火) 20:46:45.92ID:ORt1lT01
もうロレックスの話はいいんじゃないですか。
何か言われても無視して、パテックの話をしましょうよ。
0107Cal.7743
垢版 |
2018/10/30(火) 20:56:58.58ID:cOuvTGDw
スレチいくない
0108Cal.7743
垢版 |
2018/10/30(火) 20:59:12.34ID:QrUa9FzJ
>>80
人によってポイントは違うと思うけど、自分はインデックスの立体感、光があたっているときの文字盤の輝き方、あとブレスは単調に磨いてあるだけのように見えて、実際にはなかなか傷がつかない。
ベゼルのヘアラインは比較的すぐ傷になるけどほかは結構しっかりしてる。

あとは全体的に着けたときの雰囲気が結構あるってことかな。自分は白だけど。青より現代的に見えると思う。
0109Cal.7743
垢版 |
2018/10/30(火) 21:02:18.01ID:QrUa9FzJ
>>86
昼夜の識別だね
0110Cal.7743
垢版 |
2018/10/30(火) 23:21:14.81ID:esRom0le
ここまで画像なしw
0111Cal.7743
垢版 |
2018/10/30(火) 23:24:36.55ID:5TxWvdHa
>>104 >>105

でも確か88歳のウォーレン バフェットはロレックスデイデイトはめてたと思うけど、、、、
https://d1kls9wq53whe1.cloudfront.net/articles/17804/200x300/7d32622b84a1ccafca9e8208e96d4854.jpg
https://si.wsj.net/public/resources/images/BN-SC096_0214_3_P_20170213231755.jpg


それに確かもう亡くなられたけどポールニューマンとかスティーブ・マックイーン もロレックスはめてたと思うけど、、、、、、

痛いのかな?

ジャッキースチュワートも
https://3.bp.blogspot.com/-pQ7AEJvoAWA/VAJybg04axI/AAAAAAAAgts/Z-2krI2nq8U/s1600/Sir_Jackie_Stewart_Rolex-Day-Date.jpg
痛い時計してるみたいだけど、、、、、


プリンスも、、、、、、
https://2.bp.blogspot.com/-mnjAGvF-BW8/TkLb3gFjCXI/AAAAAAAAK88/jW9ljYctXuQ/s1600/Prince-Andrew-Duke-Of-York-Rolex-Day-Date.jpg
だし、、、、


このお方も
http://4.bp.blogspot.com/-LBbrEgWsIZs/TaF5Lyxt2UI/AAAAAAAAJ0I/oQp8fwTAULs/s800/Dali-Lams-Rolex-Datejust.jpg

このお方も、
http://4.bp.blogspot.com/-2AoHVxPKFiQ/TaF5LgpqxhI/AAAAAAAAJ0A/qI4A4ZmCiSQ/s800/Pope-John-Paul-Rolex-Datejust.jpg

おそらく還暦は過ぎておられると思うけど、ロレックス好きみたいですね。
0112Cal.7743
垢版 |
2018/10/30(火) 23:31:52.91ID:x98tpt9d
ロレックスだっせ
0113Cal.7743
垢版 |
2018/10/30(火) 23:32:46.39ID:esRom0le
>>111
パテックはもちろん良い時計だけど、自分の回りのパテ所有者も、ロレックスを悪くいう人なんていないし、むしろロレの良さを再認識して普段つけてる人多いよ。
まあパテすれだからこの辺にしとくけど、本当にパテ持ってる人は時計好きだし時計好きなら他の時計悪くいうことは少ない。
0114Cal.7743
垢版 |
2018/10/30(火) 23:36:15.50ID:+zNin2Tc
>>111
やっぱ好き好きだと思うよ。
ただ、例に挙げてある彼らが、自分の好みで時計選んでるのかどうか、俺は知らないけど。
そして、このスレでわざわざ主張することじゃないかと。
0115Cal.7743
垢版 |
2018/10/30(火) 23:36:26.79ID:FDTSEyEe
ダサックスw
0116Cal.7743
垢版 |
2018/10/30(火) 23:51:03.14ID:rnVDlIeg
ロレックスでも、デイトナとかは派手派手しくて嫌いだけど
エクスプローラーTは上品で好き
ウブロの中でもクラシックフュ―ジョンは上品で好き

大体二年ごとに時計買い足してる(もし彼女が居たら、二年ごとに軽自動車買ってんのか全部売れって突っ込まれそうだが)けど
20代後半や30代にあう時計って三大時計ではない気はする。
40代以上になってからやっとつけてるとサマになるのが三大時計
だから俺は20代後半なので三大時計はまだ付けない

けどいずれ付ける予定だから、後学のためにここにいる。
0117Cal.7743
垢版 |
2018/10/30(火) 23:59:47.22ID:7SVHIbzQ
>>116
買えるうちに買っといたほうが良い。
ディスコン、値上げ、プレミア化で入手難易度が指数関数的になるから年齢待ってたら大変。
0118Cal.7743
垢版 |
2018/10/31(水) 00:06:49.83ID:KyGAjX8P
>>117
そういわれると来年中には買いたくなるなw
けど、もう世界景気の絶頂でしょう
これからさらにプレミア化するのは考えにくいんじゃないの?
資産価格暴落が起きた後に、また世界経済の回復期に入れば別だけど
0119Cal.7743
垢版 |
2018/10/31(水) 00:12:20.66ID:ByynXF2b
一時的に落ちることは有っても名義のいらない資産の高騰は続くとよんでる
特に中国は現金は信用されないし、不動産車預金は没収される
金より高いポータブルなモノの人気は続くと思う
リーマンショック以前とは別の需要
0120Cal.7743
垢版 |
2018/10/31(水) 00:14:16.48ID:XaUsdyI0
パテックはかっこいいなぁw
0121Cal.7743
垢版 |
2018/10/31(水) 00:30:57.36ID:KyGAjX8P
>>119
中国政府が金持ちの金銀財宝を奪い始めたら、それこそ第二次天安門事件じゃないの…

中国経済が潰れることによる一時的な世界経済の後退局面は半端じゃないと思うけど
今値上がりしてるすべての資産価格も全部リーマンショック直後レベルまで墜落すると思うよ
0122Cal.7743
垢版 |
2018/10/31(水) 00:39:50.25ID:ByynXF2b
そう思う人も一定数居るのわかるから無理強いはしない。
損したくないってだけで足動かない人は動かなければいいだけ。
資産に関しては上下すればそこにチャンスはあるわけだし、下がっても上がってもそこで資産増やす機会が有る。下げ局面入ったらもう何もできませんって人はやめたらとしか。
0123Cal.7743
垢版 |
2018/10/31(水) 00:50:00.60ID:KyGAjX8P
>>122
このスレにいる人は、そんな丁半博打みたいなのは好きじゃないと思うけど…
そういうの好きな人はデイトナ買ってるんじゃない
まあ、お好きに…
0124Cal.7743
垢版 |
2018/10/31(水) 00:54:44.03ID:ByynXF2b
下げ局面入ったら何もしませんお手上げですは博打だろうけど、下げで動けるのはテクニックでしょ。。。いずれわかりますように。
0125Cal.7743
垢版 |
2018/10/31(水) 02:36:59.69ID:lcWf830M
売る前提ってこと?
0126Cal.7743
垢版 |
2018/10/31(水) 09:33:34.95ID:J0BcUI0I
>>119
>一時的に落ちることは有っても名義のいらない資産の高騰は続くとよんでる

税務署が見てるのは、そう言う所じゃない。
0127Cal.7743
垢版 |
2018/10/31(水) 19:56:55.94ID:bYtRTV5K
>>109 やっぱり昼夜の識別だよね。これって必要? 重宝したことある?
0128Cal.7743
垢版 |
2018/10/31(水) 20:57:05.25ID:lcWf830M
ムーンフェイズってどう?
実際あって役に立つ?
0129Cal.7743
垢版 |
2018/11/01(木) 02:14:19.71ID:QNDi5SkZ
見た目だけだよ
0130Cal.7743
垢版 |
2018/11/01(木) 02:22:31.58ID:fYtOd/f5
ですよねー。お洒落ではあるけど必要あるのかなと
0131Cal.7743
垢版 |
2018/11/01(木) 02:28:38.80ID:fYtOd/f5
5170pってどう?
実物見たことある人いる?
0132Cal.7743
垢版 |
2018/11/01(木) 07:50:08.82ID:gkKvw/aP
>>128
使わないでいると合わせるのが面倒
0133Cal.7743
垢版 |
2018/11/01(木) 10:59:39.07ID:dfv+530s
>>127
自分は飾りかなと思ってる。。
ナイトアンドデイ、みたいにルクルトだっけ、機能名をつけたり、実際に周りにマーキングして夜がわかるようにしてるケースもあるけど。5396は大きいからまだ役に立つか。
あと時間合わせるときに12時近くだと気を使うけど、24時間表示あれば昼の12時で止まってるならすぐ時間合わせられる、とか。
0134Cal.7743
垢版 |
2018/11/01(木) 11:01:02.39ID:dfv+530s
>>128
満月なら空を見上げるとか?
あとサーフィンとか釣りとかダイビングする人は月は必要だよね。潮が変わるから。もちろんネットでも見れるけど。
0135Cal.7743
垢版 |
2018/11/01(木) 12:00:49.41ID:EKfRlDlV
>>127
あれいらんだろ

ジャガールクルトのマスターカレンダーみたいなデザインの方がいいわ
6時位置のデイト表示も見慣れないな
0136Cal.7743
垢版 |
2018/11/01(木) 12:51:26.86ID:E8EcxN/W
マスタームーンがよかったな
0137Cal.7743
垢版 |
2018/11/01(木) 16:43:42.44ID:GxWLIQX4
さて5712G巻いてポール観てくるよ
アクアノート着けてるのかなー
0138Cal.7743
垢版 |
2018/11/01(木) 17:25:53.01ID:1vtTM9cD
行ってらっしゃい〜
0139Cal.7743
垢版 |
2018/11/01(木) 20:38:55.87ID:fYtOd/f5
>>134
だとすると僕に不必要かもしれないなぁ。
0140Cal.7743
垢版 |
2018/11/02(金) 00:16:34.52ID:HwtYK5aJ
ムーンフェイズはねー。小宇宙なんだよ。
天体に思いを馳せる。
ランゲ1の新型ムーンフェイズとかホント最高だよ
星の移り変わりで昼夜判別できるし、月と回転盤が独立してるから立体感あってたまらん
0141Cal.7743
垢版 |
2018/11/02(金) 00:47:24.19ID:7NKwTlyu
昼夜判別ってなんですか?
それが分からなくなる状況とは?
0142Cal.7743
垢版 |
2018/11/02(金) 01:05:05.98ID:bKwAjTY7
普通のムーンフェイズは昼だろうが夜だろうがずっと星の絵でてるだろ
でもランゲ1の新しいムーンフェイズは
朝方から昼にかけ段々空の色が変わり
夕方から星が出て夜は満点の星空になるんだわ
一日中何度も表情変わるんだよ。
0143Cal.7743
垢版 |
2018/11/02(金) 01:06:17.07ID:h6D+p0wz
ランゲのムーンフェイズは立体感有っていいね。真似してもらいたいw
0144Cal.7743
垢版 |
2018/11/02(金) 01:09:20.02ID:7NKwTlyu
>>142
それはすごい気になる
0145Cal.7743
垢版 |
2018/11/02(金) 02:11:21.62ID:Q0BAG444
>>141
洞窟おじさんや地下暮らしなら役に立つのかもな
0146Cal.7743
垢版 |
2018/11/02(金) 07:25:36.46ID:eJKVcxvA
>>145

そうりゅう乗ってる人とかもな。
0147Cal.7743
垢版 |
2018/11/02(金) 07:47:16.83ID:D/roTlPO
>>142
なにそれめっちゃいいな
0148Cal.7743
垢版 |
2018/11/02(金) 14:21:49.17ID:SpRV/GY3
そしてそういう時計はゼンマイを切らす事なく日々巻き続ける生活を強いる
時計に振り回されると受け取るか、時計で刻まれる生活と受け取るかで購入に至るかどうかがきまる。
自分は完全に前者だったから買わなかった
0149Cal.7743
垢版 |
2018/11/02(金) 14:46:49.04ID:CJSvUBsn
ランゲ1の新しいのはパワリザは公証72時間
実際フル巻き上げで90時間持つんだ
パワリザ表示も見やすいし、毎日時計選ぶ時に
目についたら巻く、で全然ストレスないわ。

レベルソとかタンクルイを止めずに運用、はきついけど
ランゲは出来る
0150Cal.7743
垢版 |
2018/11/02(金) 14:49:14.34ID:FLFngfl2
ワインダーにぶちこんどけばええやんか
0151Cal.7743
垢版 |
2018/11/02(金) 15:27:09.10ID:1YAtajqJ
ランゲはほぼ手巻きで、自動巻きはランゲ1とサクソニアの一部モデルだけ。
ワインダーに突っ込んだって止まった時計が振り回されてるだけだ。
0152Cal.7743
垢版 |
2018/11/02(金) 15:38:19.26ID:FLFngfl2
なるほど
ゼンマイ巻いてくれる機械ってないのかな?
0153Cal.7743
垢版 |
2018/11/02(金) 15:44:28.34ID:T0+jYLO+
オレは手巻きワインダーつかってるよ
オービタのやつ
0154Cal.7743
垢版 |
2018/11/02(金) 15:46:34.23ID:8ajmdRyG
手巻きワインダーは凄いな
無垢とかプラチナつっこむの怖いわ
0155Cal.7743
垢版 |
2018/11/02(金) 16:53:28.12ID:7NKwTlyu
じいちゃんランゲ派 親父GS派 そして僕はパテック派と分かれてる
0156Cal.7743
垢版 |
2018/11/02(金) 19:29:50.91ID:o/u0QE95
ワインダー何使ってるの?
0157Cal.7743
垢版 |
2018/11/03(土) 08:34:08.40ID:rVSySxgW
>>142
まあ実はゼニスが結構前からやってるアイディアなんですけどねそれ
0158Cal.7743
垢版 |
2018/11/03(土) 10:55:32.46ID:DGU5FRry
LVHMはまぁ、眼中ないからな
0159Cal.7743
垢版 |
2018/11/04(日) 19:37:19.09ID:ufunvqur
5726の白を正規店で見かけたけど買い?
黒なら即買いなんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況