X



【落ちたら】ラクリエについて語ろう【拾え!】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0612Cal.7743
垢版 |
2019/05/17(金) 09:34:37.85ID:BbFYaguz
あの馬のケツ皮1枚で原価幾らくらいなんだろう?
0613Cal.7743
垢版 |
2019/05/18(土) 11:51:06.71ID:hM8k8LCx
馬刺し食いてえ
0614Cal.7743
垢版 |
2019/05/18(土) 20:22:33.45ID:S17WLX8u
>>611
いくつか仕入れ先が有るだろうけど、今回のはPHENIXのような気がするアラスカとかカラーバリエーション一緒だし。だとするとポロサス無理なんじゃね?と思う
0615Cal.7743
垢版 |
2019/05/19(日) 08:08:45.18ID:YoTNohhB
確かにここっていつも仕入れ先フェニックスだよな
フェニックスのおっさんとつるんで海外行ったり
お互いの動画の宣伝したりしてるから
0616Cal.7743
垢版 |
2019/05/20(月) 17:10:00.58ID:cuLgwrxm
トコ面を表に使うんだ
どうなんだろう
0617Cal.7743
垢版 |
2019/05/20(月) 20:28:16.03ID:/XbxNhgQ
>>616
かなり昔ですがアシュランドレザーがホーウィンスタンプを表に使う作品reverseを出してからたまに同じようにする作品が出てきたように感じます。アシュランドレザーのやつは普通にかっこいいですよw
0618Cal.7743
垢版 |
2019/05/21(火) 01:20:04.96ID:9pkjOam7
>>617
あれはちゃんと綺麗なトコ面選んで使ってそう
ラクリエのやつはちょっとトコ面が汚いのが木になる
0619Cal.7743
垢版 |
2019/05/21(火) 16:33:48.68ID:pypH4p39
>>617
アシュランドレザーのシェルコ製品はノーマルタイプもリバースタイプもカッコ良いな
購入時こちらがスタンプ入りを希望すればそれが入った物をきちんと送ってくれる
スタンプは革1枚につき1箇所しか入ってないのでスタンプ入ってると断然カッコ良さがアップする
0620Cal.7743
垢版 |
2019/05/21(火) 21:04:07.03ID:uBvIN2W/
>>619
日本で言うところのレアカラーとか日本で展開されていないカラーあったり色々と良いですよね。価格も控えめだし。lacrieさんの10万のロング買うなら同じ価格でアシュランド2個〜3個買えるw
0621Cal.7743
垢版 |
2019/05/22(水) 13:19:47.61ID:vno54DiG
ミニウォレットver.3.0ですか
2.0の使いにくかった所が改善されてたらまた買っちゃうかもな
0622Cal.7743
垢版 |
2019/05/24(金) 21:07:55.73ID:gNFXRHe1
ただカードがいっぱい入るようにマチ広げただけっぽいな
0623Cal.7743
垢版 |
2019/05/24(金) 21:41:35.13ID:r73acKp6
3.0は独立したカード室が追加されてるからその分厚みが増した
2.0のカードポケットはその隙間からコインが入り込んで裏側に行ってしまう現象が起こる事も
あったからその不具合が解消されたとも言える
0624Cal.7743
垢版 |
2019/05/24(金) 22:51:32.95ID:91d4x4Ms
ショートでよくね
0625Cal.7743
垢版 |
2019/05/25(土) 04:56:56.65ID:rn00eObm
俺はアラスカビンテージで3.0かな
お前はトリコ?
0626Cal.7743
垢版 |
2019/05/25(土) 10:13:01.23ID:DATEDbs3
僕はノーマネーでノーサンキューです
0627Cal.7743
垢版 |
2019/05/25(土) 11:42:33.35ID:srEN9kNk
ミニ2.0とショートってマチ同じ?
ショート使ってるけど上半分ぐらいのあまりが気になるから次ミニ使ってみようかな
0628Cal.7743
垢版 |
2019/05/25(土) 14:25:44.69ID:18q7p94E
ミニいいよ
唯一好きなラクリエ製品
0629Cal.7743
垢版 |
2019/05/25(土) 18:43:53.75ID:ium+RH+v
俺がラクリエの商品で好きなのはキワキワカード入れね
複数枚カード入れて胸ポケに良い具合に収まるから常用してる
それ以外は使わなくなったのでみな売り払ったけどw
0630Cal.7743
垢版 |
2019/05/25(土) 22:21:13.56ID:Gdv3AxcC
代表が東京でアポを取ったという革業界の神様みたいな人って誰だろね?
考え方が敢えて近しいと言えばヘルツ、レッドムーン、万双辺りの創業者?
由緒ある老舗と言えば大峡製鞄、濱野皮革、林五、山藤、二宮五郎辺りの代表?
革卸業者の方だったら全く見当がつかないけど
0631Cal.7743
垢版 |
2019/05/26(日) 01:40:09.67ID:gD31IZcS
>>627
マチは見た目は同じくらいだけどショートの方が拡がるから余裕を持って使える
ミニは中身を入れたら結構出し入れしづらい
片手で持った時のホールド感はしっくり来るけどね
0632Cal.7743
垢版 |
2019/05/26(日) 01:50:18.74ID:gD31IZcS
>>630
林五は本社大阪だぞ
代わりに味岡を挙げとく
0633Cal.7743
垢版 |
2019/05/26(日) 08:05:58.48ID:MB6vIg58
味岡ってGANZOだしてるところですよね。他の名前が上がってるところ以上にない気がする・・・
0634Cal.7743
垢版 |
2019/05/26(日) 08:11:32.30ID:MB6vIg58
財布や鞄とは違うけど本池秀夫さんとか
0635Cal.7743
垢版 |
2019/05/26(日) 10:56:44.09ID:gD31IZcS
>>634
この前のライブでその本池氏に昔会った時に財布にサインして貰ったという話から今度東京でこの業界の神と呼ばれる人に会わせてもらえる事になったという話のくだりがあった
0636Cal.7743
垢版 |
2019/05/26(日) 22:24:40.11ID:slIXGI3w
革の世界で神と言ったら某マイスターの革細工職人のおじいさんだな
0637Cal.7743
垢版 |
2019/05/27(月) 09:26:01.67ID:vfU8RB2W
ミニ2.0に小銭とよく使うカード4枚と千円札一枚だけ入れて使ってるわ
札は取り出しにくいから、基本入れない
残りの札とカードはミニとほぼ同じサイズの二つ折り札入れに入れてバッグインしてる
最近は支払いに現金を使う機会がかなり減ったからミニだけでどこへだって行けそうな気がしてんだ
0638Cal.7743
垢版 |
2019/05/27(月) 21:27:38.32ID:7J2/cCct
逝ってよし!(平成ギャグ)
0639Cal.7743
垢版 |
2019/05/28(火) 03:25:01.49ID:F+3EkaQ9
そんな平成を代表するかのように言われても
0640Cal.7743
垢版 |
2019/05/30(木) 19:56:27.12ID:Q7gDPk7o
宮本氏から重大発表があったぞ!
0642Cal.7743
垢版 |
2019/05/31(金) 16:26:48.41ID:8jjsl2IH
ミニ安くなるといいな
0643Cal.7743
垢版 |
2019/06/01(土) 01:41:15.74ID:AEfYCgBL
>>641
この黒くギラついた革いいな
なんて革?
0644Cal.7743
垢版 |
2019/06/02(日) 01:23:01.16ID:ZtKJL6o1
東京ポップアップ意外とお客さん来てたね
どのくらい売れたんだろ
0645Cal.7743
垢版 |
2019/06/03(月) 13:44:39.34ID:2uIj46pK
変わった財布が欲しくて買った。使いやすそうだと思ったが、フラップ開ける→中を引き出す2アクションが意外と面倒で、L字ファスナーに買い換えた。1アクションは快適だわ!
0646Cal.7743
垢版 |
2019/06/03(月) 23:37:34.48ID:ObpWod26
ラクリエ信者ではないけど引き出すよりも、Lファスの小銭入れの方が手間だと思うけど
0647Cal.7743
垢版 |
2019/06/04(火) 00:16:40.77ID:Kd9RLF4/
俺もエルファス使いやすくて好きだけど、慣れればラクリエも使いやすいと思うぞ。俺は特に困ってない。ただロングウォレットはあんましっくりこなかった。
今はショートとカードケース横だけ。次はミニ使ってみようかな
0648Cal.7743
垢版 |
2019/06/04(火) 01:41:06.71ID:CXbE9UN8
俺はミニウォレット→Lファス使って、今またミニウォレットに戻ってる
やっぱりより小さいのがいいなーと思って
Lファス選ぶなら小銭入れが浅めで下にお札を通すスペースがあるのがいいね
0649Cal.7743
垢版 |
2019/06/04(火) 14:16:30.17ID:TiXi8lTo
小銭入れが浅いのあんまりないよな
0650Cal.7743
垢版 |
2019/06/09(日) 14:07:44.45ID:VkOntNJZ
で、代表は東京でどんな大物と密会してきたの?
0651Cal.7743
垢版 |
2019/06/09(日) 14:14:31.02ID:4cjrLo25
0652Cal.7743
垢版 |
2019/06/09(日) 22:10:35.87ID:BTriawyi
ゴローズのゴローさんに会ってきたと聞きました
0653Cal.7743
垢版 |
2019/06/10(月) 09:20:23.01ID:UEMkI+nC
交霊会にでも行って来たんか
0654Cal.7743
垢版 |
2019/06/12(水) 23:57:07.67ID:ie1BUy6t
ミニ3.0使ってる人いる?
0655Cal.7743
垢版 |
2019/06/13(木) 08:43:30.48ID:rNfbkqjR
ミニ3はミニじゃないという厚さ
2でほぼ完成してる
0656Cal.7743
垢版 |
2019/06/13(木) 10:35:40.80ID:YXyQhcGy
確かにミニって感じはしないけどショートの縦が短いやつが欲しかった俺にはぴったりかも
0657Cal.7743
垢版 |
2019/06/13(木) 16:44:22.53ID:BfdqANiC
ミニに今までずっと札の折り目を下にして入れてたけど、>>641を見て横向けにして入れたら断然取りやすくなったわ
0658Cal.7743
垢版 |
2019/06/14(金) 03:22:20.53ID:8QheuoS/
ヘルツのお財布注文したお( ^q^)
0659Cal.7743
垢版 |
2019/06/14(金) 18:35:18.37ID:IhYGFx/T
>>656
この間の動画で、ショートは今後短いのがデフォになるとか言ってなかったっけ?
0660Cal.7743
垢版 |
2019/06/14(金) 19:00:30.71ID:zGPQWkHt
いうて誤差レベルだろ
0661Cal.7743
垢版 |
2019/06/17(月) 09:49:24.25ID:x1Mrv8Kk
注文したった
アラスカのカラバリ現状日本一なんじゃないの
革の種類もちょっと多過ぎ
管理大変だろ
0662Cal.7743
垢版 |
2019/07/06(土) 06:40:14.11ID:0Rd8nJXW
トートのサイズはどれがいいのだろう
あまり物を入れない派なので…
Mでも十分だが男が持つには小さすぎるか?
0664Cal.7743
垢版 |
2019/07/10(水) 09:38:15.86ID:naQiLxFE
極厚革の財布出してよ!
0665Cal.7743
垢版 |
2019/07/12(金) 14:51:39.49ID:nWqVe1Cm
サドルナチュラル使い始める前に毎日日光浴
さすがに夏の紫外線はよく焼ける
油分が表面に浮き上がってきてツヤが出てきた
チョコ色になるまで焼いてやるぜ
0666Cal.7743
垢版 |
2019/07/14(日) 01:40:17.98ID:lsOmZnCa
サンプルでついてくる端切れ、いらない人いたら1枚100円くらいでヤフオクかメルカリに出品してほしい。色んな革さわってみたい。
0667Cal.7743
垢版 |
2019/07/14(日) 04:28:14.86ID:5WbmHV8D
>>666
言えばくれるよ
0668Cal.7743
垢版 |
2019/07/14(日) 10:35:30.00ID:ZS78PvUw
>>667
今特にほしい製品がないからなんも買わないのにサンプルだけくれってのも申し訳なくて
0669Cal.7743
垢版 |
2019/07/22(月) 20:21:53.13ID:jUeNcQaB
7月以降はショートウォレットなどの小物は今までより安くなると聞いたが、USブライドルのショートウォレット…値段上がってないか?
以前、自分が買った金額より高い…なぜだっ!
0670Cal.7743
垢版 |
2019/07/22(月) 22:28:00.92ID:+0UZezUs
BASEのレビューコメント見ると今もコンスタントに売れ続けてるみたいね
でもポップアップ行ってみて実物見てみた感想レスみたいなのは相変わらず全然無いんだな
9月オープンの東京店は当面は代表が単身乗り込んで常駐する感じっぽい
0671Cal.7743
垢版 |
2019/07/23(火) 09:36:31.82ID:mF/OJx84
>>669
心配するなディアボロのミニも自分が買った時より値上がりしてる。
0672Cal.7743
垢版 |
2019/07/23(火) 09:47:15.03ID:0JMtbxO+
小物は下がるとは言ってたけどショートとかミニとかは明言してなかったような…
カードケースやコインケースはどうなんだろ
0673Cal.7743
垢版 |
2019/07/23(火) 11:02:07.92ID:mF/OJx84
とは言ってもショートとミニより小物ってコインケースとキワキワくらいしかなくない?キワキワも買ったが少なくとも安くはなってなかった。コインケースは持ってないんで知らん。
0674Cal.7743
垢版 |
2019/07/23(火) 20:22:28.77ID:+3eHwa6B
ガチ信者が買い込んでるんだろうな
新しい革が出る度買ってる気がする
0675Cal.7743
垢版 |
2019/07/27(土) 13:19:43.77ID:6Hdv1P9E
いい革出てるね〜
0676Cal.7743
垢版 |
2019/07/28(日) 01:30:59.84ID:x+LIKCj+
ミニ高い
0677Cal.7743
垢版 |
2019/07/30(火) 09:31:46.30ID:kfyiWKBE
いい革入ってんね〜
0678Cal.7743
垢版 |
2019/07/30(火) 10:11:41.67ID:uhWNLvBH
シボとか柄は前面にほしいね
裏面なんて見る機会ないよ
0679Cal.7743
垢版 |
2019/07/31(水) 10:09:30.67ID:bVWlN4Ht
一家揃って東京に引っ越すみたいだね
人生賭けてますな
0681Cal.7743
垢版 |
2019/07/31(水) 21:07:45.84ID:hq48wGw0
>>680
もちろん代表も
東京店はS君を店長にして自分はオーナー兼職人としてどっしり構えて取り組むプランなんだろうね
0682Cal.7743
垢版 |
2019/08/01(木) 03:48:47.05ID:aQ6X06/+
いつの間にか公式サイトにカタログ出来てた
https://list.lacrie.com/

ノールックの横型があったら欲しい
0683Cal.7743
垢版 |
2019/08/01(木) 19:47:53.39ID:4XV+0Q8W
既に注文してあるカバンは東京で代表が創ってくれるのかな(゚O゚)
0684Cal.7743
垢版 |
2019/08/01(木) 19:58:26.75ID:UvaCX6Xl
コウさんが作ってくれるんじゃない?
0685Cal.7743
垢版 |
2019/08/02(金) 13:05:55.51ID:fr8bqhCc
実際Sくん店長って無謀じゃないか
高校出て社会経験もなくいきなりは
0686Cal.7743
垢版 |
2019/08/02(金) 17:12:21.68ID:Wz86wat2
まあ代表がちゃんと付いて教えるんじゃない?自分は、本人のやる気さえあれば大丈夫だと思うけど。
0687Cal.7743
垢版 |
2019/08/03(土) 13:19:10.02ID:qzfzqEM6
KUDUってクロム鞣しなんだな
ラクリエもサライ商事から仕入れてんだよね多分
0688Cal.7743
垢版 |
2019/08/05(月) 15:32:23.05ID:2baPKHNk
ミニ2.0を半年使って最近3.0に乗り換えてみたけど
スペースに余裕があって使いやすいな
2.0はちょっと窮屈すぎる
カードを入れないって割り切るなら1.0一択だが
0689Cal.7743
垢版 |
2019/08/09(金) 12:34:50.56ID:cqdxbHRA
俺今度生まれ変わるならラクリエのドイツホックのメス側になりたい
0690Cal.7743
垢版 |
2019/08/09(金) 22:29:15.37ID:hwNLCTSS
買ってみたんだけどなんかフラップの収まりが悪い
フラップがしっかりはまらなくて上の方に隙間ができる感じ
単純な作りだからこそ、そこら辺は抜かりなく作って欲しかったな。
0691Cal.7743
垢版 |
2019/08/10(土) 09:25:16.09ID:krPum0gK
代表東京さ行っちまったんだべか
岡山いるうちに一度本店に行っときゃ良かったな
0692Cal.7743
垢版 |
2019/08/10(土) 20:58:04.03ID:x66ta8y1
月田に代表室作ったのに東京行っちゃったのか…代表にバッグ等を創ってもらいたかったのだがもう無理なのか…!?
0693Cal.7743
垢版 |
2019/08/11(日) 03:38:15.02ID:vSRfw86a
今まで通り定期的に各店舗巡回するんじゃね?
0694Cal.7743
垢版 |
2019/08/11(日) 12:00:55.41ID:5FJAAzd/
ストラップってどこでもらえるの?
0695Cal.7743
垢版 |
2019/08/11(日) 12:59:29.35ID:UrXLIVb5
>>694
ストラップはこの間の東京ポップアップで、購入した人への数量限定プレゼントだったと思うが。
0696Cal.7743
垢版 |
2019/08/11(日) 15:35:58.41ID:I2rpJM9V
>>695
あ、ポップアップか
ありがとう
0697Cal.7743
垢版 |
2019/08/17(土) 03:30:58.95ID:iDF8Mavu
旅してる?
0698Cal.7743
垢版 |
2019/08/17(土) 15:11:27.98ID:Pu2o93Ow
旅せられーよ!と叫ぶ鞄
0699Cal.7743
垢版 |
2019/08/17(土) 21:34:30.11ID:YZhEZeH8
度々してる。
0700Cal.7743
垢版 |
2019/08/18(日) 14:38:22.52ID:hsdbiEvZ
マシュア社のルガトーという革はワイルドスワンズで使われてるようなサドルプルアップレザーと質感似てますか?
そんなに違いが無いようなら買ってみたい。
0701Cal.7743
垢版 |
2019/08/18(日) 15:16:09.73ID:5c62+AyW
結構違うと思う
プルアップもしないしエイジングもあまりしない。硬質なツヤとトラが特徴の硬い革という印象
0702Cal.7743
垢版 |
2019/08/18(日) 22:22:46.43ID:GjSNsj3o
ワイルドスワンズのナチュラルのサドルと手縫いオーダーのルガトー紫を持っていますが
両方とも全く違うエイジングが楽しめますよ
ルガトーは使い込むと色味が濃くなり透明感のある艶が出てきます。
サドルは色にもよりますがナチュラルなら使い方次第ですが色味が大きく変化します
エイジング=劇的な色味の変化と捉えるならルガトーはエイジングの少ない革となるかもですが・・・

個人的にですがナチュラル系の革でオイルやクリームを塗りたくって日焼けさせてとするなら最初から茶系を買ってのんびり乾拭きとブラッシングで艶をだしていくほうが綺麗かと思います。
0703Cal.7743
垢版 |
2019/08/19(月) 18:28:13.14ID:PuWe4yyH
>>701-702
ありがとう。
コシ、ツヤ、ハリのある革が好きなので、
ルガトーも良さそうですね。
とりあえず小物買ってみようかな。
0704Cal.7743
垢版 |
2019/08/21(水) 14:32:00.33ID:Cc3RwMFU
買うとは言ってない
0705Cal.7743
垢版 |
2019/08/21(水) 22:47:10.19ID:vCaJyBgj
SNSでたまにショップの方が「ださい質問はするなw」と書いてるのを見ますが
(ださい質問ってなんですか?)
私的な意見だけど・・・wを使われることによって、それを見た瞬間バカにされてる感じがする・・・

いまはもう手放して買うことをやめたからいいんだけど・・・
以前はまだよかった・・・ここ最近のコアなファンの方が出てきだしてからブランドイメージ変わっちゃいましたよね
残念です

とりあえずダサい質問が気になります。
0706Cal.7743
垢版 |
2019/08/24(土) 11:35:34.99ID:4oF/Gh1Y
Q.小銭が落ちませんか?
A.ダサい質問はご遠慮下さい。

Q.なんか穴が開いてるんですけど?
A.ダサい質問はご遠慮下さい。

Q.ショルダーバッグのストラップに穴が一つしかないんですけど?
A.ダサい質問はご遠慮下さい。

Q.本当に適正価格なんですか?
A.ださ
0707Cal.7743
垢版 |
2019/08/24(土) 12:20:02.36ID:kCKXfXVI
せめて
弊社のコンセプトをご理解いただいた上でのお問い合わせをしていただければ幸いです。
位の言い方すれば良いのになぁと思わんでもない。
0708Cal.7743
垢版 |
2019/08/24(土) 14:36:47.08ID:1DIaCYTT
代表自らが公言しているように興味がない人は見なくてよい、買わなくてよいのスタンスなんだろう。敢えて敵を作るような表現をする必要もないだろうと思わないでもないが……
0709Cal.7743
垢版 |
2019/08/24(土) 14:48:43.15ID:1DIaCYTT
>>706
>Q.ショルダーバッグのストラップに穴が一つしかないんですけど?
>A.ダサい質問はご遠慮下さい。

これさ、散々動画で本人自らダサいと言ってるけど、この間ツイッターで上がってた画像で代表が持ち歩いてるバッグのストラップに穴がたくさん空いていて本当笑わせてもらったわ。
0710Cal.7743
垢版 |
2019/08/24(土) 19:51:28.73ID:4oF/Gh1Y
>>709
鋭い指摘はご遠慮下さい。
0711Cal.7743
垢版 |
2019/08/24(土) 20:01:41.72ID:jFtCVtGe
皆さんのコメ見てると何となく都合が悪い、面倒くさい=ダサい質問って事ですかねw
>>706
>>707
>>708
>>709
ダサい質問について、反応頂きありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況