X



【落ちたら】ラクリエについて語ろう【拾え!】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0869Cal.7743
垢版 |
2019/09/21(土) 22:02:42.14ID:cy9jkCp7
ラクリエは皮→革→皮を楽しむわけ、皮と革を相互に行き来できるようにしたのがラクリエ以後なわけだよね。

特別視したいのはわかるけど、普通に違うだろ。腹筋崩壊させる気か!何でもラクリエ以前、以後とラクリエを中心において語ってるのがおかしい。
0870Cal.7743
垢版 |
2019/09/21(土) 23:04:42.52ID:jHXRVtc4
いやいや、やっぱりラクリエ前はB.L、ラクリエ後はA.Lぐらいのインパクトがあると思うけど。
ちょっと考えれば、分かるんだけどラクリエのショートウォレットってさ作るだけならレザークラフト初心者でも作れちゃうわけだよね。
そんな代物が、レザークラフトの黎明期ならいざ知らず成熟期にある現代でバカ売れしてるわけ。
これをどう説明するのか?
これはもうね、宮本に物語を紡ぐ力が備わっていたというふうに説明するしかにいわけだよ。
それでね、これだけの物語を紡げる能力を一般的に神っていうんじゃないのかな。
だから、ラクリエ以前と以後にわけられると思うんだよね。
0871Cal.7743
垢版 |
2019/09/21(土) 23:48:42.70ID:c78PAKDh
みんなももっとケツの力抜いて身を委ねろよ
ラクリエという新時代の潮流へ
0872Cal.7743
垢版 |
2019/09/22(日) 00:02:03.45ID:P/9dTuKT
>>870
言葉を返すようで悪いが『バカ売れ』してないですよ。一時期You Tubeのメンズなんとかさんがレビューしたので一時的に購入者が増えた(アラスカの時ですね)けどそれ以降はどうなんだろ。
商いとして成り立っているならまったく売れていないわけじゃないだろうけどバカ売れはないですね。
0873Cal.7743
垢版 |
2019/09/22(日) 00:08:40.19ID:P/9dTuKT
店頭販売がどのていどか知らないがネット販売は大したことないですよね。
バカ売れという事は店頭に人が押し寄せて売れまくってるって事ですかね・・・
取り敢えず5年後くらいにどうなってるか楽しみですねw
0874Cal.7743
垢版 |
2019/09/22(日) 01:13:26.48ID:clYp/Rfc
他のブランドスレと違い、商品のレビューや画像アップの書き込みがほとんど無い現状なので、残念ですが衰退必至でしょうね
0875Cal.7743
垢版 |
2019/09/22(日) 01:51:49.56ID:PpkyMMxr
レビューとか画像アップもインスタとかツイッターで同じ面子がやってる感じだし、メルカリなんかの回転見ててもなんというか
0876Cal.7743
垢版 |
2019/09/22(日) 03:58:52.89ID:nU3bSNK/
その通りでアラスカあたりの時がTwitter写真が盛り上がってた
最近は全然で常連だけで一部が盛り上がってる感じ
0877Cal.7743
垢版 |
2019/09/22(日) 15:21:59.64ID:zDG1I6r8
そのアラスカも一通り蝋が落ちて飽きたのか最近メルカリでよく見る。プエブロやらアラスカやら、短期で明確にエイジングするやつ
0878Cal.7743
垢版 |
2019/09/22(日) 15:29:00.34ID:GovW2dlG
KUDUはすごくいいと思うが
0879Cal.7743
垢版 |
2019/09/22(日) 16:50:17.54ID:4wHZKuZz
>>878
穴の空いたレザークラフトカバンどうぞ
0880Cal.7743
垢版 |
2019/09/22(日) 16:57:32.19ID:P/9dTuKT
>>878
メルカリのKUDU高いですね…ちょっとビックリ。日本に棲息していないだけで特に入手困難って訳でもないし希少性も無くデシ単価安い革なのに…それともKUDUが高いんじゃなくてラクリエのあの形が高いだけ?
0881Cal.7743
垢版 |
2019/09/22(日) 19:00:23.27ID:lTuyJToo
>>880
ラクリエが高いだけ。店の規模が違うがslowだとあれより大きいバッグでも4万ちょいで買える。
0882Cal.7743
垢版 |
2019/09/22(日) 21:49:54.49ID:t2zDHEjk
そこまで希少でもない革を貴重な物であるかのように説明したり、検索しても出てきづらいように独自に名前つけてみたり

ものが分からない若者とそれに類する大人を食い物にする気まんまんなのが透けて見える
0883Cal.7743
垢版 |
2019/09/22(日) 22:44:43.37ID:GovW2dlG
他と比べて高いよね。
でも、トートとかのデザイン…オールレザー…1枚革…
他と比べてラクリエのデザインが好きなので…買いたいなぁってなってしまいます。
0884Cal.7743
垢版 |
2019/09/22(日) 23:24:04.46ID:sCzsXCF1
そうそうラクリエってのは、万物を物語にしてしまう力があるわけだよね。
KUDUもそういうこと。
なぜ人はラクリエに惹かれるのかというと、そこにノアの箱舟的な・・・批判を恐れずに一歩踏み込んで言えば、魂の故郷を見るからなんだ。
0885Cal.7743
垢版 |
2019/09/22(日) 23:58:10.47ID:P/9dTuKT
>>883
デザインが好きなら別に良いと思うけど信者、ファンは一枚革って言葉に拘り過ぎるよな。別に一枚革ってのは特別じゃないぞ。
>>884
いいかげんそのネタ飽きてきた
0886Cal.7743
垢版 |
2019/09/23(月) 00:04:07.54ID:mGfc/Ut6
>>870
バカ売れしてるラクリエさん明日BASEでUKとか出すみたいですね。初日何個売れるかなー??バカ売れなんでしょうね♪
0887Cal.7743
垢版 |
2019/09/23(月) 01:04:06.95ID:h9wU96Aw
>>886
間違いなく完売ですね。
0888Cal.7743
垢版 |
2019/09/23(月) 01:36:15.95ID:RPDx/ihS
>>887
どの程度の用意あるのか知りませんが個人のクラフターじゃないし10や20売れた所で話しにならないと思いますよ。それに継続してずっと売れ続けないと…まぁいっぱい売れるといいですねw
0889Cal.7743
垢版 |
2019/09/23(月) 03:49:05.71ID:LkLvPUhK
こういうイヤミはただのアンチじゃなくて同業者の僻みに見えてくるなぁ
0890Cal.7743
垢版 |
2019/09/23(月) 05:27:22.58ID:/cghzfI8
後藤のYouTubeみてるとラクリエ商品みんな自分で作れるんじゃねえかと思っちまった
革切って折ってリベット止めるだけでしょ
これに数万は出せない
0891Cal.7743
垢版 |
2019/09/23(月) 08:42:16.06ID:RPDx/ihS
888はオレだけど同業じゃないですよ。
信者さんの『バカ売れ』に対しての意見みたいなものですよ。
嫌味と言われたらもう何も言えないが別に変なことは言ってないと思う。
ラクリエの商品も2個持ってるよ♪
0892Cal.7743
垢版 |
2019/09/23(月) 08:46:47.34ID:RPDx/ihS
事あるごとに同業者の僻みと言うけれど
同業者がラクリエの板に興味しめしてコメするわけねーじゃん
そもそもラクリエの名前しってるのかも怪しいのに・・・
おそらくここに同業者の方は出没していないと思います。
0893Cal.7743
垢版 |
2019/09/23(月) 09:46:11.50ID:LkLvPUhK
>>891
そうか、すまんかった
俺ももうバカ売れはしないと思う
北海道のポップアップも大失敗だったっぽいしな
0894Cal.7743
垢版 |
2019/09/23(月) 10:14:53.38ID:lj5gSSO8
まあ確かに、何もかも一気に手を広げすぎな感はあるな。そのせいで人と維持費は増える、革の種類は増える、生産は追いつかない、商品の値段は上げざるを得ない。
この程度の店の規模と商品の作り易さのくせに、カバンなどは半年待ちなんて普通に考えてあり得ない。もっと地盤を固めるべきなんじゃないかと思うわ。
0895Cal.7743
垢版 |
2019/09/23(月) 11:49:01.47ID:u/BWpZST
革そのものの魅力を楽しむには適した商材だと思う
ミニウォレットの価格が5、6千円だったらめっちゃ売れるんじゃないか?
革違いでちょっと集めたくなるもなるし
まー、安売りはしたくないんだろうけどさ
0896Cal.7743
垢版 |
2019/09/23(月) 11:59:44.41ID:mGfc/Ut6
ミニウォレットで少し余裕もって6ds使ってるとして単価180円としたら1080円。高い革で単価200円でも1200円。リベットとかパーツ入れてもやっぱり高いよね。まぁ高ければ買わなければ良いだけだろうからもう買わないけど。多少高くても好感度があればまだ…
0897Cal.7743
垢版 |
2019/09/23(月) 12:40:18.04ID:lj5gSSO8
>>893
何をもって成功とするかだね。そもそもプロモーションでやってるポップアップで元を取ろうとする事自体が間違い。しかも北海道なんて本土から行くのは大変だから流石の信者も一部を除いて行かないだろうし。
0898Cal.7743
垢版 |
2019/09/23(月) 13:30:06.01ID:RPDx/ihS
>>897
ポップアップってのは自分は購入者が少なくてもやっぱり大勢の人に来てもらって実際に手に取ったり見てもらう事が成功と思うけど、何人くらい来たんだろ?
0899Cal.7743
垢版 |
2019/09/23(月) 13:59:01.23ID:u74nN+rZ
てか、レッドムーンもめっちゃ高い…ショルダーに13万円も出せねぇ…
0900Cal.7743
垢版 |
2019/09/23(月) 18:47:38.75ID:mGfc/Ut6
>>899
まぁ金額だけで決めると安いブランドなんてほぼないと思う。中でもラクリエは手間がかかってないのにあの値段だから…
安いのならアートブラウンのベイカーの革使ったボディーバッグお勧め。一万ちょいでコスパは良いと思う。
0901Cal.7743
垢版 |
2019/09/23(月) 19:26:26.17ID:u74nN+rZ
でも、デザイン的にラクリエの方が圧倒的に好みなんですよねぇ…。
手間はかかってるし、安いし、知名度もあるかもしれないけど、レッドムーンにあまり魅力を感じない…。
※個人的な感想です。
0902Cal.7743
垢版 |
2019/09/23(月) 19:53:10.04ID:rhjuHH8h
まあ確かに全く同じ革を使っていて安価でも、デザイン嫌な物は持ちたくないわな。
0903Cal.7743
垢版 |
2019/09/23(月) 20:06:36.33ID:RPDx/ihS
高かろうが安かろうが自分が買える範囲で好きなの選んだら良いだけの話しですよね。
デザイン的にはラクリエとレッドムーン比べても…方向性が違うし
0904Cal.7743
垢版 |
2019/09/23(月) 20:07:29.61ID:RPDx/ihS
どっちか選ぶならコストや目に見えないかたちでの付加価値を考えたらラクリエは有り得ないがラクリエ、レッドムーン、他もありなら他で納得の行くもの探して買うかな。
0905Cal.7743
垢版 |
2019/09/24(火) 10:25:12.89ID:4LPEUWNl
後藤氏もみやもともプライドは高いが、
後藤氏のプライドはいい方向にか転がって
成功したが、宮本氏のプライドは失敗を
招きそう。宮本氏の場合はプライドという
よりも見栄のように見える。
0906Cal.7743
垢版 |
2019/09/24(火) 12:21:16.61ID:d+aXsppA
>>905
さすがにキャリア的な面から見ても比較するのは可哀想では。ただ個人的な意見としては、信者の人達は『商品のファン』というより『宮本氏のファン』という感じがする。
0907Cal.7743
垢版 |
2019/09/24(火) 13:19:58.44ID:IOuIP22T
>>906
自分もそう思う。
『特別』『内緒』『非効率』とかチープな言葉とやり方に乗っかってる感が凄い。いまどきあんなやり方とそれに着いていく人がいるのがびっくりw商品が高い安いより、人に魅力がない。(私的な意見ですがね)
あと・・・インスタもっと盛り上げてあげてwほぼ店の「お待ちしてます」だけじゃんw
0908Cal.7743
垢版 |
2019/09/24(火) 13:58:25.10ID:8QQaGAaO
後藤代表は40過ぎてからレッドムーン立ち上げてるんだな
ラクリエだってまだまだ成長できるさ
まずは後藤式ショートウォレット改を販売しようぜ
0909Cal.7743
垢版 |
2019/09/24(火) 14:18:32.80ID:pBeU9A6U
G氏に魅力を感じる部分もないのだが…(私的な意見)
乗っかりすぎ感が…どっしりと構えてほしいね。
0910Cal.7743
垢版 |
2019/09/24(火) 19:03:16.53ID:93YA3WEk
商品以外の全てが嫌い。物は好き。ハバナを知るきっかけをくれたのには感謝してる。
0911Cal.7743
垢版 |
2019/09/24(火) 19:36:31.86ID:uVTdNdlH
ハバナいいよね、単なる色違いじゃなく全然印象が違う。ここ以外でハバナ使ったバッグ作ってるとことかないかなあ。
0912Cal.7743
垢版 |
2019/09/24(火) 20:13:43.51ID:r5NdujUb
ハンドメイド系の作家だとハバナレザー使って色々作ってる人がいるっぽいので、興味があったら探してみてもいいかも
0913Cal.7743
垢版 |
2019/09/24(火) 21:54:28.10ID:wR2mjrNG
ハバナじゃねえ!ディアボロだ!
0914Cal.7743
垢版 |
2019/09/25(水) 06:55:18.51ID:sIcqwE7U
まあいずれにしても、小物に関してはどれも同型で革と縦横比が違うだけだから、飽きられるのも早いと思うけどね。ツイッターで重大な決断しましたとか言ってるのも『縫った製品出します』とかじゃない?
0915Cal.7743
垢版 |
2019/09/25(水) 08:16:12.42ID:svv6Pmjp
ラクリエをスタッフに任せて自分は新たに手縫いブランド立ち上げてそっちをメインに活動します。とか?
0916Cal.7743
垢版 |
2019/09/25(水) 09:14:15.49ID:574T+gOq
これにてラクリエ解散っ!!
0917Cal.7743
垢版 |
2019/09/25(水) 09:20:05.30ID:DSv2ikoy
レッドムーンのデカデカコンチョが苦手で興味なかったが今回のゴタゴタでちゃんと見たら普通のデザインもあって買っちまったしレッドムーン好きになった
ラクリエも幅広げた方がいい
0918Cal.7743
垢版 |
2019/09/25(水) 11:12:03.64ID:Yl5KKUVH
縫ってないから駄目とは思わないし縫ったから良いとも思わないんだよな。一番の失敗はアンチとファンの言い合いなんてほっとけば良かったのに一緒になって騒いでしまって作品とか関係なくブランドとしての品の無さが毛嫌いされたのではと思う。まぁなんでもいいけど・・・
0919Cal.7743
垢版 |
2019/09/25(水) 12:22:05.18ID:yvl1q88A
まあ裏で言うんならともかく、YouTubeとかであからさまに文句を言ってたからな…。どんな事でもアンチはいるわけで、ホントにスルースキルは大事だと思うわ。
0920Cal.7743
垢版 |
2019/09/25(水) 12:45:33.59ID:J7AdDtW0
でも正直ラクリエ単体でここまでスレが伸びるとは思ってなかったな
良くも悪くも気になってる人がいるって事だからね
後藤さんがまたYouTubeで面白いもの作って見せてる
ラクリエchもライブばっかやってないで製作風景の動画を高画質で上げてくれよ
0921Cal.7743
垢版 |
2019/09/25(水) 15:03:40.30ID:Yl5KKUVH
まったく関係なかったら申し訳ないんだが、ラクリエの代表さんってさ「やりすぎの関」を意識してるような感じなんだけど、どうだろう?wかなり前々から思ってたんだけどw
0922Cal.7743
垢版 |
2019/09/25(水) 17:50:12.62ID:QB73SZym
キーケースもメガネケースも高すぎる
0923Cal.7743
垢版 |
2019/09/25(水) 18:32:44.95ID:YU72qoO4
>>922
そんな事言ってたらここの商品は買えないぞ。無茶な金額設定している事で初心者はともかく、ごく一部のファンを除いて徐々に引き始めている。
高いのは別に構わんが、あまりにも他とかけ離れた設定では客が増えるはずはないと思うが。
0924Cal.7743
垢版 |
2019/09/25(水) 19:10:00.31ID:GqXpx13M
えっ…? マジであの値段ですか?商品は別に普通で悪くないと思ったけど、ありえない価格ですね。あの価格の価値が見出だせない。信者さんにあの価格での魅力を教えて頂きたいな…
0925Cal.7743
垢版 |
2019/09/25(水) 19:32:31.64ID:LamiCOxn
MOTOのキーケースも14,000円くらいするくね?
0926Cal.7743
垢版 |
2019/09/25(水) 19:47:28.21ID:UdksXOTs
ganzo
CALF DEER2 (カーフディア2)キーケース
14,040円(税込)
0927Cal.7743
垢版 |
2019/09/25(水) 19:50:23.46ID:UdksXOTs
ganzoのキーケースと値段が同じって考えるとやっぱり高すぎない?
0928Cal.7743
垢版 |
2019/09/25(水) 19:51:01.09ID:GqXpx13M
>>925
確かに同じような価格帯の商品って色々な所にあると思うけど何だろう?ラクリエの商品ってその魅力が感じられないというか…ブランドオーナーが信者さんと一緒になって騒ぎ立てたイメージの悪さがそうさせるんですかね?
0929Cal.7743
垢版 |
2019/09/25(水) 19:55:34.01ID:GqXpx13M
>>926
間違いないなくGANZO買うw まぁでも国内の一流メーカーと比べたら革の仕入れ単価も高いだろうしそんな所と比べたら品質というかそういうのは個人のレザクラレベルだし(私的な感想)仕方ないのかな?w
0930Cal.7743
垢版 |
2019/09/25(水) 20:17:00.27ID:cS0fpfb9
まぁ、結局自分がどこまで払ってもいいと思えるかだからね
0931Cal.7743
垢版 |
2019/09/25(水) 20:23:46.31ID:cS0fpfb9
個人的にはあのキーケース買うならショートクラシック横型買って引き出しに5連位のキーケース用の金具自分で打ち込んで使うかな
0932Cal.7743
垢版 |
2019/09/25(水) 21:02:43.48ID:DSv2ikoy
メガネケース2万超とは
苦笑
0933Cal.7743
垢版 |
2019/09/25(水) 21:09:16.27ID:DSv2ikoy
自分はもう打ち止めですな
革の種類も限度があるし
これから縫い物やるならべらぼうに値段跳ね上がるだろうし
もう手が出ないぜ
0934Cal.7743
垢版 |
2019/09/25(水) 22:01:52.10ID:sIcqwE7U
そう。どれも同じ型ばかりなんで財布だろうがコインケースだろうが革の種類をあらかた集めたら買うものが無くなる。
0935Cal.7743
垢版 |
2019/09/26(木) 00:03:11.74ID:QZ6e/Xyz
ワイルドスワンズ
CLIPPER II(クリッパーII)
サドルプルアップ
\13,000
(税抜)
0936Cal.7743
垢版 |
2019/09/26(木) 00:27:47.24ID:2GH+0o1A
>>935
WILDSWANSにもファン、アンチがいるだろうけどそれでも格が違いすぎて…w もう値段の問題じゃない気もw
0937Cal.7743
垢版 |
2019/09/26(木) 20:46:35.61ID:fZIQZC6K
君らねちょっと考えが浅すぎ。
あのねー、レッドムーンをはじめ全てのブランドがやっていたことって作品を作り込んで作り込んで、文学のような美を追求してきたわけ。
そこに彗星のごとくあらわれたのが俳句的な美を極めたラクリエだったわけで、そりゃ前時代の文学的美を基準にしてしまったら、ラクリエの真価はわからない。
ラクリエは、スタンダードを作って新しい時代を切り開いた。
0938Cal.7743
垢版 |
2019/09/26(木) 21:48:25.25ID:Coeab2eq
てか、G氏はInstagramで嫌味ったらしい発言ばかり…M氏が好きな訳では無いけど、G氏の人間性を疑う…レッドムーンはレッドムーンらしく突っ走れよ…なに構ってんの…そんなに気になるのか?脅威なのか?なんなの?
0939Cal.7743
垢版 |
2019/09/26(木) 23:43:10.47ID:KOZYvxjR
その新しい時代は数人の信者さん?以外に認知されてますかー?

脅威w??いや何か気に入らないところがあったんじゃ?G氏の発言から普通にそれが分かると思うし、なるほどなと理解もできるが…
0940Cal.7743
垢版 |
2019/09/26(木) 23:55:08.62ID:Coeab2eq
気に入らなかったとして粘着しすぎ…。
ネチネチと観ていていい気分にならねーわ。
すみませんが全く理解できません。
さっさと自分の創りたいレッドムーンらしいやつ紹介してくれよ。
0941Cal.7743
垢版 |
2019/09/27(金) 00:04:41.63ID:ma3gzoaQ
M氏流に言うならば、なら見なきゃいい

もうすぐ1000ですね。
アンチも信者も頑張った!!
0942Cal.7743
垢版 |
2019/09/27(金) 13:26:45.89ID:xg5zGA6U
G氏は平常運転だよ。
0943Cal.7743
垢版 |
2019/09/27(金) 16:02:12.24ID:Ws6PQiB2
ラクリエ式を自作してインスタに上げてる人達も一応リスペクトを込めてやってると思うんだけどなぁ…
また物議を醸しそうでオラワクワクしちまうぞ
0944Cal.7743
垢版 |
2019/09/27(金) 17:52:45.25ID:0Agw1UWa
誰でも作れるのは事実でパクられてもしゃーないだろ
宮本マンセー以外は自分で作る方が安上がりなんだし
0945Cal.7743
垢版 |
2019/09/27(金) 17:55:34.99ID:p2XHHXRG
型紙起こしてボルト仕様でインナーだけきちんと作れば気分で好きな革にチェンジできるよね
0946Cal.7743
垢版 |
2019/09/27(金) 19:08:49.04ID:dapaVk1z
勝手にすればいいし興味もないけど好き勝手はさせない
0947Cal.7743
垢版 |
2019/09/27(金) 19:58:54.85ID:ma3gzoaQ
ラクリエの評判悪いのって信者が原因っての大きいと思う・・・
結果としてアンチじゃなく信者がラクリエの足をひっぱってる?
パクリパクリってそんなのいい出したらラクリエのトートの形、ムーバブルの形、ブレスレットの形それぞれラクリエ以前というより誰が最初に作ったのかわからない位昔からある形状だよね。それをラクリエも作ってるじゃん。(悪くないし自然な事だと思うけど)
0948Cal.7743
垢版 |
2019/09/28(土) 08:20:51.89ID:HtN4tb9U
M氏の矛先はG氏じゃなくてモノマネしてる人たちなんだね
0949Cal.7743
垢版 |
2019/09/28(土) 09:19:47.35ID:vtl6jzjk
>>948
例えば意匠登録してる商品を他のメーカーとかが販売したら問題だと思うけど、個人の趣味レベルで真似るのは法的に何の問題もないと思うけどどうなんだろ?
0950Cal.7743
垢版 |
2019/09/28(土) 09:23:00.49ID:vtl6jzjk
矛先がG氏の方だとしても現状で法的にと言うのは少し厳しいと思う法的には何も問題ない気が。
こういうのは裁判になって初めて白黒結果でるわけだし難しいですよね
0951Cal.7743
垢版 |
2019/09/28(土) 09:34:51.39ID:sbA6F219
雑司ヶ谷手創り市に出展するんだね
POP-UPStoreよりこういうイベント物に参加する方がフォロワー以外の客も来るからいい宣伝になるよ
0952Cal.7743
垢版 |
2019/09/28(土) 20:18:24.49ID:H34XeikP
いいね
0953Cal.7743
垢版 |
2019/09/28(土) 21:50:20.03ID:+xf53uFr
何も知らん一般の人にもそれダサいっすよの体で行くのかな
0954Cal.7743
垢版 |
2019/09/28(土) 22:13:02.43ID:pNlo058d
そのダサいも反感買ってるよな
0955Cal.7743
垢版 |
2019/09/28(土) 23:13:02.78ID:ntN+Nu4Z
埼玉県民にケンカ売ってるとしか
0956Cal.7743
垢版 |
2019/09/28(土) 23:19:17.01ID:vtl6jzjk
思わず想像して吹いてしまったw 会場にて「小銭落ちませんか?」「落ちるかもしれませんがその質問ダサいですよ。別に買わなくてもいいんだからねっ」って流石にないよねw
たまに笑えるネタいいね♪
0957Cal.7743
垢版 |
2019/09/29(日) 12:46:05.39ID:y0McyGo1
G氏のあのバングルはなんか…あれはないわ…。
0958Cal.7743
垢版 |
2019/09/29(日) 14:40:26.96ID:kC+tO6QV
後藤氏の爪、年の割にめっちゃ綺麗だな
あれは爪にCMC塗り込んで磨いてるわ
0959Cal.7743
垢版 |
2019/09/29(日) 17:10:00.52ID:+IT2Gi7u
>>957
自分も好みではないけど、商品じゃないしレザークラフトしてる方にこんなのも挑戦してね的な物だしそう考えると有りだと思う。
0960Cal.7743
垢版 |
2019/09/29(日) 18:51:01.78ID:jdrYVAP3
>>957
M氏の印鑑ケースはどうですか?
0961Cal.7743
垢版 |
2019/09/29(日) 19:08:52.44ID:y0McyGo1
>>960
M氏の印鑑ケースもG氏のペンケースもどちらも自分には必要ないかなぁと…好みではない。
M氏は仕返しでG氏のペンケースの真似をしただけだろうけど。
0962Cal.7743
垢版 |
2019/09/29(日) 19:38:10.71ID:jdrYVAP3
>>961
なるほどGのを真似たやつなんですね。それならもっとかっこよくしてほしいw手早くしたにしてもウェットフォーム?の所とかも…だし
0964Cal.7743
垢版 |
2019/10/01(火) 13:41:19.77ID:lKEkULao
...笑笑
0965Cal.7743
垢版 |
2019/10/01(火) 14:46:48.12ID:Ix6+GTcI
たぶん10年五とかに、ラクリエは世界的ブランドになってるだろうから、今の肩はめちゃめちゃ価値あがりそう。そんで、宮本の世代はラクリエ世代ってよばれるんじゃないかな。
0966Cal.7743
垢版 |
2019/10/01(火) 15:21:57.35ID:PYw7ruH5
それでいいと思うよ
0967Cal.7743
垢版 |
2019/10/01(火) 16:20:03.28ID:cO0GW4aY
ちょくちょくポエムな奴が出てくるな
0968Cal.7743
垢版 |
2019/10/01(火) 16:38:25.44ID:PxVZQpEp
持ち上げてるようで心底小馬鹿にしてんのすき
0969Cal.7743
垢版 |
2019/10/01(火) 16:52:42.62ID:l+mnnRz4
>>965
だよねwww
世界のラクリエだもんねwwww

ラクリエってぶっちゃけいつもの信者さん以外の知名度とかどうなの??どこかで話題でたりするのかな?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況