X



【エルプリメロ】ZENITH/ゼニス part.36【10振動】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001
垢版 |
2019/01/25(金) 16:18:26.80
キワモノだからこそ。

※前スレ
【エルプリメロ】ZENITH/ゼニス part.35【10振動】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1519587905/

過去スレ
【エルプリメロ】ZENITH/ゼニス part.34【10振動】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1509194010/
【エルプリメロ】ZENITH/ゼニス part.33【10振動】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1495191372/
【エルプリメロ】ZENITH/ゼニス part.32【10振動】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1473235720/
【エルプリメロ】ZENITH/ゼニス part.31【10振動】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1452561006/
【エルプリメロ】ZENITH/ゼニス part.30【10振動】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1442028137/
【エルプリメロ】ZENITH/ゼニス part.29【10振動】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1437797556/
【エルプリメロ】ZENITH/ゼニス part.28【10振動】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1434885526/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0880Cal.7743 (ワッチョイ cf9d-xRVg [126.117.105.111])
垢版 |
2019/08/15(木) 10:00:47.37ID:Ao0DeN390
ゼニスのデファイクラシックの文字盤スケルトンかっこいいのになんでデイト付けるん?
もうデイトなんて何処でも知れるからいらんだろ
寧ろ機械式時計買う奴なんて複数持ってて当たり前なんだから日付合わせる手間を省いてあげようとは思わんの?
ゼニスだけじゃなく機械式作ってる時計メーカー全部に言いたい
デイト表示無くせ
0881Cal.7743 (オッペケ Sr0f-3OOU [126.179.248.234])
垢版 |
2019/08/15(木) 10:14:22.47ID:5PObLUj5r
ヴァシュロン・コンスタンタンのパーペチュアルカレンダー付きのやつで、36,000振動と8000振動と切り替えられるモデルは凄かったなあ
パワーリザーブが4日間から60日間まで一気に延びる
値段は2000万だけど…
0883Cal.7743 (ワッチョイ 6629-nSA3 [153.164.97.162])
垢版 |
2019/08/15(木) 10:27:53.83ID:6do1sPJC0
>>880
それは暴論。スマホや携帯をいつも見れるわけじゃない仕事をしてるとデイト表示は必要

寧ろ機械式時計買う奴で複数付け替えるようなやつはワインダー使えばいいんだから日付合わせる手間なんて特定月の月末だけだろ
ちょっと前に出たゼニスの40mmのカラフルなパイロットめっちゃ欲しかったけど、デイトないから買うのやめたわ
標準でデイトのないムーブなんて一部の自社と手巻ユニタスくらいなんだから、わざわざデイト殺さずちゃんとつけろよ、と全メーカーに言いたい
0884Cal.7743 (ササクッテロレ Sp0f-Yla1 [126.245.3.162])
垢版 |
2019/08/15(木) 10:57:19.90ID:3/jbqMsdp
>>880
それよりあのスケルトン飽きそう
動いてる感無いし、わざわざ見せる程のムーブでも無いし
0886Cal.7743 (ワッチョイ 5f03-VG08 [180.221.180.207])
垢版 |
2019/08/15(木) 13:38:01.72ID:5NyXHzeJ0
>>884
アレはデイトもデザインの一部だしな。
スケルトンしか持ってなかったら飽きるかもだけど何本か普通の文字盤持ってるし、凝ってて綺麗なスケルトンで良いよ。
0887Cal.7743 (ワッチョイ 2e34-cNDl [119.24.149.5])
垢版 |
2019/08/15(木) 16:35:00.94ID:H1B/UF/u0
毎朝日付チェックしてるから俺もデイトは要らないな
正確な日時が必須なら機械式時計着けないし
あの窓が見た目を損ねてる時計多いし(※個人的な感想です)
0890Cal.7743 (ワッチョイ 0248-xRVg [61.194.237.32])
垢版 |
2019/08/15(木) 17:52:52.69ID:3rqME5kK0
パソコンやワークステーションの前に座ってる事が多いので日付なんてそこら中にあるから俺も日付いらん派だな
1年放置とかはしないけど2.3日でローテーション回せる本数でもないし気分によってローテーションそのものも変更するから
着けようと思った時に時刻だけ合わす方がいいな
日付合わせをせずに使う人もいるのは知ってるが存在する以上合わせようとしてしまうよね
無いと日付合わせする義務から解放されると思うわ
日付付いてる方が多いから結局やってるけどなwww
0891Cal.7743 (ワッチョイ 5f03-VG08 [180.221.180.207])
垢版 |
2019/08/15(木) 18:12:12.60ID:5NyXHzeJ0
意外と時間より日付見る方が多かったりするけどね。確かに合わせるのはめんどくさい。でも日付見るのにiPhoneだとホーム画面から待機画面まで行かないとなんで時間見るより時計で見てる。デファイだと時間逆によくわからんしw
0893Cal.7743 (スププ Sd22-hG/2 [49.96.20.119])
垢版 |
2019/08/15(木) 19:08:40.02ID:ws680Nknd
自分はデイト付き自動巻4本はワインダーで、手巻き2本とエルプリメロ21 は置いたままにしてる。ランゲ1 と1945ヴィンテージスケルトンのデイト表示は気に入ってるから、やっぱりデイトモデルもあって欲しいなぁ。
0894Cal.7743 (ワッチョイ 02ff-0KOe [27.127.69.95])
垢版 |
2019/08/15(木) 19:17:07.32ID:rKW6Euz60
そもそも日付を修正するのそこまで手間かな
ワインダーに入れてるのはトリプルカレンダーかつムーンフェイズ付きの時計だけで他は使う時に直してる
0896Cal.7743 (スププ Sd22-hG/2 [49.96.20.119])
垢版 |
2019/08/15(木) 19:31:17.08ID:ws680Nknd
>>895
午前午後分からずに日付を合わせるのは危ないよ。
0897Cal.7743 (ワッチョイ 0248-xRVg [61.194.237.32])
垢版 |
2019/08/15(木) 19:32:03.39ID:3rqME5kK0
>>894
手間というか使いもしないのに
日付の存在でデザインを損なうのが嫌
が一番かな
次点で使わない機能を合わせる義務というか強迫観念に囚われてる事
せっかく機械式という趣味なのにここだけ機械側に強いられてる感じ?っていうのかな
0900Cal.7743 (エムゾネ FF22-hG/2 [49.106.193.239])
垢版 |
2019/08/15(木) 19:42:57.75ID:HbxxYqxKF
正規店中古のエルプリメロ21 だけど、まさかのユーザー登録すらしていない事が今判明した。前オーナー神過ぎる!!
0901Cal.7743 (ワッチョイ 5f03-VG08 [180.221.180.207])
垢版 |
2019/08/15(木) 23:13:57.98ID:5NyXHzeJ0
>>892
ホームボタンねーし傾けてもなんもならねーよ当方XSね。右のボタンクリック二度押すとたいきがめんあにいけるかな。、でも早く押すとウォレットが立ち上がったりうざいから日付見てる
0902Cal.7743 (ササクッテロレ Sp0f-9dAp [126.247.214.185])
垢版 |
2019/08/16(金) 00:00:43.70ID:HT+MGqm9p
前日の日付まで合わせてあとはリュウズくるくるーで翌日の現時刻まで持ってくるから午前午後のズレも心配ない
けど、エルプリの日付なしモデルで時刻合わせするときにやっぱデイトなしの方が楽だなーと思うことはよくある
0905Cal.7743 (アウアウエー Sada-DPp5 [111.239.65.160])
垢版 |
2019/08/16(金) 11:34:00.53ID:SMmVp4faa
>>880
禿げ同意 デイト合わせないで使ってるッ☆
0907Cal.7743 (ワッチョイ 6b69-hG/2 [58.183.255.103])
垢版 |
2019/08/16(金) 21:18:04.35ID:Qj8kq5cU0
>>904
何色がいいのかい?
0909Cal.7743 (ワッチョイ 5f03-VG08 [180.221.180.207])
垢版 |
2019/08/16(金) 22:57:31.73ID:3H5X1LhA0
なんかゼニス制度悪い気がする。ロレ、ブライトリング、オメガ、ゼニス持ってるけど買ったばかりのゼニスの日差が15秒ぐらいある。オメガは1、2秒で一番制度良い
0916Cal.7743 (ワッチョイ ee8b-9dAp [111.101.196.97])
垢版 |
2019/08/17(土) 01:24:35.92ID:69tSjNNF0
オレのエルプリ買ってからずっと日差13秒
しかも一日中着けても置きっぱでもどんな姿勢差でも13秒
ある意味ハイビートらしいし精度がいいんだけど、そうじゃないと言いたい
けど考えようによっては時間を合わせやすいし、そもそも秒針ないようなものだし、個性と思ってむしろ愛でてる
0917Cal.7743 (ササクッテロル Sp0f-Yla1 [126.233.140.25])
垢版 |
2019/08/17(土) 01:25:16.61ID:utp5Oq+up
わいのデファイエリートも日差−5秒ぐらいやね
iwcインヂュも−8秒ぐらい泣笑
0918Cal.7743 (ササクッテロル Sp0f-Yla1 [126.233.140.25])
垢版 |
2019/08/17(土) 01:27:00.89ID:utp5Oq+up
まぁクロノメーターじゃないし諦めた
0919Cal.7743 (ワキゲー MM7e-b5yy [219.100.28.204])
垢版 |
2019/08/17(土) 11:13:03.20ID:nRtSDkXPM
精度捨てたらハイビートの意味が
0922Cal.7743 (ササクッテロレ Sp0f-Yla1 [126.245.14.79])
垢版 |
2019/08/17(土) 13:38:23.74ID:+rpleLPUp
>>920
インベンダーはフルオープンだと忙しないから
通常文字盤裏助でカッコイイ奴出して欲しい
0924Cal.7743 (ワッチョイ 2e34-cNDl [119.24.149.5])
垢版 |
2019/08/17(土) 19:28:01.45ID:K+gmfdpv0
俺のアエロネフは日差+3秒で当たりムーブだったよ。
手持ちだとスプリングドライブの月差+7秒が最高精度かな。
機械式じゃないけどw
0927Cal.7743 (アウアウウー Sa2b-WofK [106.181.223.102])
垢版 |
2019/08/18(日) 23:54:06.65ID:Oqg2mgB9a
トゥールビヨンだったら500万くらいの手が届きやすいモデルなかったっけ?前銀座のブティックで見たよ
その前にニコラスGのビルでブレゲの超絶モデル見た後だったからあまり目に留まらなかったな
0929Cal.7743 (ワッチョイ 8732-zQT0 [124.84.26.49])
垢版 |
2019/08/21(水) 01:15:43.34ID:xktHN9Wt0
ちなみに,デファイの魅力は薄さにもあります。
0930Cal.7743 (ササクッテロラ Sp0f-JyYf [126.199.72.224])
垢版 |
2019/08/21(水) 01:34:50.45ID:BwVkgHsOp
>>929
薄いか?
0931Cal.7743 (ワッチョイ 8732-zQT0 [124.84.26.49])
垢版 |
2019/08/21(水) 01:56:03.51ID:xktHN9Wt0
>>930
ロレに比べたら随分と薄いかと。
エルプリメロが厚いので際立ちます。
0932Cal.7743 (ササクッテロラ Sp0f-JyYf [126.199.72.224])
垢版 |
2019/08/21(水) 02:55:33.04ID:BwVkgHsOp
言うほど違うかな?
てか、なんでロレ?w
0933Cal.7743 (ワッチョイ 8732-zQT0 [124.84.26.49])
垢版 |
2019/08/21(水) 03:07:14.11ID:xktHN9Wt0
>>932
ロレとゼニスで使いまわしているので・・。
エクワンと比べてもデファイの方が薄いです。
大きさは,エクワンが39,デファイが41のはずですが,あまり違いを感じません。
軽さもデファイですね。
0934Cal.7743 (ワッチョイ 87e3-kErz [124.214.47.58])
垢版 |
2019/08/21(水) 08:41:17.86ID:FjxQfJ8k0
スレチなら申し訳ないです。
ビンテージ入門にゼニスってどうでしょうか?
昔から作りが良いと評判なのでいいかなと。
50~70年代で程度のいいのがあれば欲しいなと思っています。
0935Cal.7743 (ササクッテロ Sp0f-9dAp [126.35.85.58])
垢版 |
2019/08/21(水) 10:05:41.48ID:0C+zA9wfp
デファイエルプリ21じゃなくデファイクラシックのほうね
確かに薄くて軽い
0936Cal.7743 (ワッチョイ cf9d-JyYf [126.21.164.90])
垢版 |
2019/08/21(水) 11:56:39.19ID:TTaKKGwA0
もっと薄いの色々あるからなー
特別ドやる項目でもないよね
0937Cal.7743 (ワッチョイ 2e34-cNDl [119.24.149.5])
垢版 |
2019/08/21(水) 21:55:44.84ID:cNYTuD7F0
存在感も薄いんだよね…
0938Cal.7743 (アウアウエー Sada-QMAU [111.239.153.108])
垢版 |
2019/08/21(水) 22:31:02.61ID:64LZvQX9a
エリートならウルトラシンやクラスエリートなら7~8mm程度のモデル有ったし
デファイはエリート搭載モデルでは厚い方では?

>>934
cal.2562,2572あたりで程度が良いのあれば良いと思うけど、
「作りが良い」は中の機械の話でガワはやぼったいと言われていた
0939Cal.7743 (ワッチョイ 87e3-kErz [124.214.47.58])
垢版 |
2019/08/21(水) 23:07:14.88ID:FjxQfJ8k0
>>938
ありがとうございます。
日曜に都内でアンティークウォッチ専門店を回って見ようと思っていますので参考にさせていただきます。
cal2562は自動巻ですよね??サイトを見ても自動巻は多く出回っていなさそうなので色々見てきます。
0946Cal.7743 (ササクッテロラ Sp5b-oZtw [126.182.131.48])
垢版 |
2019/08/22(木) 22:43:18.21ID:FZzjwtg1p
>>944
悪くないけど普通の厚さだよ
0952Cal.7743 (ワッチョイ 7f30-xQKI [153.140.245.6])
垢版 |
2019/08/23(金) 15:39:53.89ID:Jqz6R9XF0
エクストリームとかクソダサいのはどんな意図があって作ったんですか?久々にゼニスの時計見たらどっかのミーハー時計みたいなのになってて目を疑った。あれの評価はこのスレ的にどうなんですか?
0954Cal.7743 (ワッチョイ 8769-25GU [58.183.237.202])
垢版 |
2019/08/24(土) 10:29:22.41ID:OECeA8kI0
>>942
自分も一時期RGのエルプリメロを検討してたけど、カジュアルめのゴールドって綺麗だけど半端な位置付けで使いにくいと思う。普段使いしにくく、スーツにも合わせにくい。ゴールドはドレスウォッチの方が実際使えると個人的には思います。
0958Cal.7743 (ササクッテロル Sp5b-oZtw [126.233.81.131])
垢版 |
2019/08/24(土) 17:18:03.75ID:SdAyi0mdp
>>957
禿げるやんw
0959Cal.7743 (ササクッテロル Sp5b-oZtw [126.233.81.131])
垢版 |
2019/08/24(土) 17:18:36.21ID:SdAyi0mdp
>>955
あれはカッコイイな
0963Cal.7743 (アウアウエー Sa9f-uw1Z [111.239.166.18])
垢版 |
2019/08/24(土) 20:03:30.39ID:h++IXeEGa
SUS316Lも合金です…は置いといて
ざっくりチタンのビッカース硬さ280HVに対しSUS316Lは200なので硬いは硬いですが、正直どんぐりの背比べです
参考:自転車のフレームに使われるクロモリ鋼で400弱、サファイアガラスは2300
チタンは傷が入ったあとの研磨がステンレスよりも難しい事のほうが問題ですね
特性上目詰まりしやすかったり、くすみやすかったりするため、ステンレスとは別の加工方法で研磨する必要があります
そのため通常の研磨しかできないところでは表面の美観に悪影響を及ぼしかねないため「不可能」と断るところが多いです
0969Cal.7743 (アウアウエー Sa9f-uw1Z [111.239.166.18])
垢版 |
2019/08/24(土) 21:06:42.09ID:h++IXeEGa
アルミ、バナジウムを添加した一般的なチタン合金でも300HVちょいですね
時計のケースに使っているチタンは具体的に何かが書かれていないので分かりませんが
0970Cal.7743 (ササクッテロ Sp5b-xSQx [126.33.197.30])
垢版 |
2019/08/24(土) 21:19:18.65ID:lQAAka6Np
>>956
見た目が安っぽく見られるからスウォッチの上位ライン買った方がいいよってこと?
個人的に青と白は特に安っぽさを感じたけど黒は質感的に結構よかったかな

>>964
セラミックはチタンより重かった、っていう流れから傷つきやすいって言ってるのになぜステンがいきなりでてきたんだ?読み取れなかったのはそっちでは?
0973Cal.7743 (ササクッテロ Sp5b-xSQx [126.33.197.30])
垢版 |
2019/08/24(土) 21:41:26.16ID:lQAAka6Np
チタンに詳しいのはもう分かったからw
ただ書いただけ、っていう後付け感がすごいんだよw
チタンとセラミックの傷つきやすさについて話してる>>960に対して絶対言ってるのは間違いないだろw
0974Cal.7743 (ササクッテロ Sp5b-xSQx [126.33.197.30])
垢版 |
2019/08/24(土) 21:50:55.82ID:lQAAka6Np
一応、デファイクラシックはチタングレード5を使ってるのでそこらのステンレスよりはかなり硬めだね
ビッカース硬さ320近くあるしそこに異論はないですよ
0977Cal.7743 (ササクッテロル Sp5b-oZtw [126.233.81.131])
垢版 |
2019/08/24(土) 23:05:40.24ID:SdAyi0mdp
チタンのデファイ持ってるけど、ステンと同じようにヘアラインはキズ消ししてるよ。
ステンよりは時間かかるけど。
ポリッシュ部分は薄くは出来るけど、完全には消せないなー、硬いから。
0978Cal.7743 (ササクッテロル Sp5b-oZtw [126.233.81.131])
垢版 |
2019/08/24(土) 23:09:34.42ID:SdAyi0mdp
>>960
言葉が足りなかった様だねw
セラミックよりは傷つくってちゃんと書かないと勘違いする人最近多いから…笑
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。