X



高価な割に品質の悪い腕時計【10万以上】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743
垢版 |
2019/02/13(水) 18:34:07.56ID:buEHF3ko
犠牲者を増やさないように、勇者による告発をお願いします。
0246Cal.7743
垢版 |
2019/03/31(日) 03:17:41.33ID:hukF0ZB9
まあブレゲのエナメルがどうとかいうやつに限って大したもん持ってないからな。
0247Cal.7743
垢版 |
2019/03/31(日) 09:59:51.44ID:gT3lz/bA
>>234
高いことに意義があるというより高さの原因となる何らかの(価格以外の)付加価値に意義を見いだすかどうかだろう
ただ高かったらそれはスレタイ通りの時計になってしまう
0249Cal.7743
垢版 |
2019/04/02(火) 12:47:48.32ID:CWKwAs5V
どういう事???
0250Cal.7743
垢版 |
2019/04/02(火) 12:51:24.19ID://mdPJDp
>法的手段

バカは黙ってろよ
0251Cal.7743
垢版 |
2019/04/02(火) 13:41:27.98ID:VFTZCQIz
当たり前だけど5ちゃんでのこの程度のデマはブレゲにとってなんでもないよ
長年ゾンビだって言われてても気にしてないんだぜ
0252Cal.7743
垢版 |
2019/04/02(火) 14:19:19.64ID:kKHhpQ4X
セイコーの子会社クビになった奴なんて無一文どころか下手すりゃ借金だらけだろ
社員割引でプレサージュ買うのが関の山
子会社に社員割引適用されんのかどうかは知らんがな笑
0253Cal.7743
垢版 |
2019/04/02(火) 19:32:25.36ID:ysJTVZZk
ホットエナメルはガラス質を高温で溶かした物。

コールドエナメルはプラスティックを低温で溶かした物。

厳密にエナメルと呼べるのはホットのみ。
他はフェイクエナメル。
現行のエナメルはオールドに比べてやや質が落ちる。
最大の理由は当時は鉛とか混ぜて作れたのだが、現在は有毒なので使用禁止。
当時とまったく同じエナメルを再現するのは事実上不可能。

ホットもコールドも両方持ってるけど、みた目はコールドの方が綺麗。
まぁフェイクだけどね。
0254Cal.7743
垢版 |
2019/04/02(火) 21:45:09.15ID:2iK2Rn5N
>>253
コールドの方が綺麗というのは初耳!見比べる機会なんてなかなかないもので。。
安くて綺麗なら、敢えてコールド買うってのもありですよね。
0255Cal.7743
垢版 |
2019/04/02(火) 22:41:11.89ID:rHSIgndj
世の中には橋本環奈より近藤春菜の方が可愛いと思う人もいるってだけ
真に受けるなよ
0256Cal.7743
垢版 |
2019/04/02(火) 22:44:43.59ID:6jGuKTvB
歳の差 ?
0257Cal.7743
垢版 |
2019/04/02(火) 22:57:01.97ID:RnOr0Db8
ホットとコールド、別ジャンルとして見てるわ。

ジャンル内なら比較したりもするけど、わざわざジャンル間で比較する気には...。
0258Cal.7743
垢版 |
2019/04/02(火) 23:51:33.18ID:B5tXuVeS
ウブロ
フランクミュラー
ガガミラノ
ゼニス
ブライトリング
0259Cal.7743
垢版 |
2019/04/03(水) 00:33:37.24ID:levfHOts
コールドエナメルの方が綺麗ってのはあながち間違いではない
現在のホットエナメルはかなりレベルが落ちてきている
フィリップデュフォーなんて文字盤のクオリティを保つために、あえてコールドエナメルを使用しているくらいだからな
ボヴェもコールドエナメルを多用しているけど、ボヴェに勝てるホットエナメルなんてそうそう見つからない
パテックだって冷静に見たらエナメルよりもref.5205や5227のラッカーの方がよっぽど綺麗じゃん
コールドエナメルではないけどさ

ホットだからいい、コールドだから悪いっていうのは、インデックスに焼き跡がついてるから凄い、ついてないから手抜き、なんてのは悪しきブランド信奉主義者と変わらんね
0260Cal.7743
垢版 |
2019/04/03(水) 00:43:02.56ID:levfHOts
エナメル文字盤で圧倒的に綺麗だと思ったのは、コールドではないが、ローランフェリエだな
0261Cal.7743
垢版 |
2019/04/03(水) 06:53:59.42ID:STaMGErb
エナメルよりはセラミック、セラミックよりはギヨシェが好き
0262Cal.7743
垢版 |
2019/04/03(水) 09:15:57.49ID:z2KbMWOV
ローランフェリエのエナメルも綺麗ですね。
自社基準が高いので、相当出来が良くないと採用されないはず。

あとグロスマンのエナメルも綺麗です。
たぶんカドラン製だと思いますが、カドランもだんだんレベルUPしてきたと思います。
0263Cal.7743
垢版 |
2019/04/03(水) 09:28:00.07ID:z2KbMWOV
>>259
https://i.imgur.com/izsJrBD.jpg
デュフォーとランゲのエナメル持ってますが、綺麗なのはデュフォー。
デュフォーはコールドですが、当時サプライヤーは1カ所しかなく、ホットを採用したくても
できなかったという状況もあったと思います。

カッコいいのはランゲです。

ランゲは3ピースのダブルサンクエナメルですが、3枚とも質感が異なります。

当時ランゲのエナメルはカドラン製でしが、質にばらつきがあり。
顧客どうしで見せあいっこして、かなり揉めましたね。
一番酷かったのは3回返品して作り直しさせた人がいます。
0264Cal.7743
垢版 |
2019/04/03(水) 10:04:20.92ID:BwB464Jc
ホットエナメルは手間暇かかる多層塗りが重要であり、コストがかかる。
一層塗りだとナンダコレ?という質感になりやすい。
コールドエナメルの質感は申し分ない。
文字とインデックスはエナメル焼き付けが重要で、これもコストがかかる。
インク塗りつけは安上がりだか褪色や剥離が起きやすい。

反面教師としてはセイコー・プレザージュの琺瑯文字盤を見るといい。
琺瑯鍋の表面にサインペンで文字を描いたような質感だ。
0265Cal.7743
垢版 |
2019/04/03(水) 10:14:11.25ID:O5mr7Yc2
>>263
どっちがどっちって肉眼で見れば分かるもんなのかね?
0266Cal.7743
垢版 |
2019/04/03(水) 13:02:15.76ID:7NgFlBcd
>>263は例の自演の人か転載

42 Cal.7743:2019/02/08(金) 15:35:40.18 ID:i6luKz8Y
すごい自演を見たわw
> 4 名前:Cal.7743 [122.24.188.109] [] 投稿日:2019/02/06(水) 21:21:41.17 ID:wkLazZYh
> https://i.imgur.com/jfKEudg.jpg
>
> 37 名前:Cal.7743 [122.24.188.109] [] 投稿日:2019/02/08(金) 09:16:27.95 ID:6fYOTU+x
> >>4
> ランゲとデュフォーだから市場価格だと2つ合わせて4千万円以上するな。
0267Cal.7743
垢版 |
2019/04/03(水) 13:09:34.82ID:qWKL+U/F
このスレに貼るってことは品質悪いんでしょそれ
0268Cal.7743
垢版 |
2019/04/03(水) 13:44:08.25ID:378Vz7bV
>>264
SEIKOの琺瑯って陶器ぽくなくてホーロー鍋っぽいよね
なんだろうあの安っぽさ
あんなのならホーローじゃないほうがマシ
0269Cal.7743
垢版 |
2019/04/03(水) 16:34:13.38ID:z2KbMWOV
>>265

見ればわかります。
0270Cal.7743
垢版 |
2019/04/03(水) 16:37:30.49ID:MkJV3IYz
老眼で自演までする貴方が分かるわけないわ
有名ブランドのロゴがあるかどうかが判断基準でしょw
0271Cal.7743
垢版 |
2019/04/03(水) 17:05:55.20ID:z2KbMWOV
>>270

5chは凄いサイトだと思います。
価格を書き込んだら自演扱いで、他のスレで知ってる事書いたら知ったかオツですからね。

画像UPしてコメント書いてる時点で、批判、中傷は覚悟の上なので、まぁそれでも良いです。
0272Cal.7743
垢版 |
2019/04/03(水) 18:16:05.68ID:n2m6tXR6
3針スレで自演した人かw
みんなにみて欲しかったんでしょ?w
ランゲスレに篭っててください
0273Cal.7743
垢版 |
2019/04/03(水) 18:44:02.90ID:2LVWJt8S
以前GOにあったマイセンはどんな評価なの?
0274Cal.7743
垢版 |
2019/04/03(水) 19:14:50.42ID:levfHOts
文字盤そのものはとても素晴らしいと思うよ
一時期本気で欲しかった
極端に高い値段じゃないしね

でもGOはケースが野暮ったいし、バックルがイマイチ
ムーブメントの仕上げもあまりそそられなかった

結局マイセンのティーカップセット買って、たまにいつもよりいい紅茶や珈琲淹れてる
0275Cal.7743
垢版 |
2019/04/03(水) 23:27:47.92ID:YhDRYLBM
>>254
不味いイクラ丼より美味い玉子丼
0276Cal.7743
垢版 |
2019/04/04(木) 00:10:45.30ID:LU1OhLw8
>>271
あれを価格を書き込んだと言い張るのは凄いなw
別に良い時計なんだから自演でドヤらんでええやん

俺は写真で見ても正直分からんのよね
見分け方教えてくれ
0277Cal.7743
垢版 |
2019/04/04(木) 16:33:28.27ID:h3bGIEKj
「見分ける」っていったい何を?
0278Cal.7743
垢版 |
2019/04/05(金) 14:27:28.24ID:llbywjQN
ホットとコールド
ランゲの12のみ低音焼き付けっつーのも同じ様な時計見ても見分けつかんと思うわ
0279Cal.7743
垢版 |
2019/04/05(金) 15:33:22.19ID:J8wxvrC3
色が違うから誰でもわかる。
でももし12時位置も黒だったら、あの画像だけでは誰でも判断しかねるはず。
「いーや俺はわかる。お前らメクラとは違う」なんて言う奴がいたら、むしろダウトだね。
ただのホットエナメル原理主義者。

ランゲの焼付の違いを言いたいんだったら、ここに載ってる画像を挙げるべきだった。
https://alszanmai.exblog.jp/15791112/
これだったらよくわかる。
0280Cal.7743
垢版 |
2019/04/05(金) 19:10:10.43ID:+TlsJPeS
自分の目で判断するのが一番。
頭でっかちな人は「ホットエナメルだから高級品!」と言って舞い上がって、
ガラクタを買ってしまう。
見る目のある人は、ホットだのコールドだのという能書きに惑わされずに、
良いものは良い、悪いものは悪い、で自分の目で見て判断する。
0281Cal.7743
垢版 |
2019/04/05(金) 19:20:46.42ID:2XPzytj0
9S55の巻き上げ効率ガーとかいう噂を鵜呑みにしてさも自分で見たかのように語る頭でっかちな人に見る目を語られてもねぇ
ところで5ちゃんではあまり使われない「。」が、3針スレの自演の人を擁護する書き込みには高確率で付いてるのは何で?
0282Cal.7743
垢版 |
2019/04/05(金) 19:39:06.53ID:+TlsJPeS
別スレの話を持ち込む粘着キチガイか。
プレザージュはブレゲよりも上!と宣ってたのもコイツかな?
0283Cal.7743
垢版 |
2019/04/05(金) 20:00:28.66ID:rE71TaRk
文末に句読点を打つか打たないかはその時の気分かな
文書作成に使っているデスクトップやノートからだったらつけることが多い。
スマホからだったらつけないことが多い
0284Cal.7743
垢版 |
2019/04/05(金) 20:15:08.25ID:JockoWBk
>>279
リンクの新しいランゲも12時位置だけちゃうけどこれも焼き付けの有無の差なんか?
引いた画像やと全く分からんな
0285Cal.7743
垢版 |
2019/04/07(日) 15:24:30.26ID:4YAw74Qt
まず、あなたが「いい」と思った時計はどれなの?
それのどこが「いい」のかきちんと説明してもらえる?

あとは愛好家や評論家が一般的に「いい」と言っているものを実際に手に取ってみること
このスレで出たものでは、
ローランフェリエ(ホットエナメル)
フィリップデュフォー(コールドエナメル)
グラスヒュッテオリジナル(マイセン)
ブレゲ(クラシック)

このスレでまだ名前が出ていないものだったら、
モーザーのフュメやヴァシュロン、ヴァンクリなんかのメティエダールかな

こういうの一つ一つクリアしていって、その人なりの「見方」ができてくる
手っ取り早い識別法なんてものはないし、あったとしても特定のブランドやごく狭いジャンルでしか通用しない眉唾物だから
0286Cal.7743
垢版 |
2019/04/07(日) 15:29:59.74ID:nu7vyT8L
このスレで名前の出たゴミ時計まとめ

タグ・ホイヤー
クレデリック・コンスタント
ボールウォッチ
ボーム&メルシエ
ブルーノゾンレー
ブレゲ
ブランパン
ウブロ
0287Cal.7743
垢版 |
2019/04/07(日) 15:37:47.95ID:4YAw74Qt
セイコーの子会社クビになった人かな?
再就職先は見つかったのだろうか?

ブランパンのメティエダールもかなりいい
あと書くの忘れたけど、ウルバン・ヤーゲンセンもいい
ブレゲスタイルでブレゲに勝てるのがあるとしたらここくらいか

フレデリックコンスタントもフルッキガーを使用してから格段によくなってきた
0288Cal.7743
垢版 |
2019/04/07(日) 15:43:59.08ID:7/vEdfpn
>>287
お前はアテッサしか持ってないしお前が挙げたものはお前自身何1つ持ってないのに空しくならないの?
0289Cal.7743
垢版 |
2019/04/07(日) 15:49:01.19ID:4YAw74Qt
図星だった模様w

アテッサは持ってないよ
便利だから欲しいと思ってる時計の一つだけどね

早く再雇用先が見つかるといいね
0290Cal.7743
垢版 |
2019/04/07(日) 15:51:21.12ID:SZmSjKXg
ID:4YAw74Qtは「ぼくのほしいあこがれのとけい」を挙げてるだけでしょw
0291Cal.7743
垢版 |
2019/04/07(日) 15:53:51.67ID:4YAw74Qt
憧れの時計もたくさん入ってるなぁ
さすがに全部買える人はいないでしょ
今一番欲しいのはモーザーだね
0292Cal.7743
垢版 |
2019/04/07(日) 15:56:54.83ID:SZmSjKXg
ID:4YAw74Qtが挙げたので何を持ってるの?w
0293Cal.7743
垢版 |
2019/04/07(日) 16:07:25.94ID:gepqzcHV
うpさせたいんだね
その手には乗らないよw
0294Cal.7743
垢版 |
2019/04/07(日) 16:25:18.96ID:1BkEsagZ
スレの趣旨が変わってるぞ
ブレゲやブランパンに言いがかりをつけずに
本当に高価な割に品質の悪い時計を語れよ
0295Cal.7743
垢版 |
2019/04/07(日) 16:35:46.62ID:SZmSjKXg
「ぼくのほしいあこがれのとけい」を列挙するスレでしょ?w
0296Cal.7743
垢版 |
2019/04/07(日) 16:37:50.99ID:NFVmhljf
>>285
散々見た目で分かるだのホットエナメルは凄いだの言いまくってたから聞いてるだけやで
0297Cal.7743
垢版 |
2019/04/07(日) 16:47:10.66ID:SZmSjKXg
ID:4YAw74Qtみたいなのは「ぼくのほしいあこがれのとけい」を挙げてるだけだからw
0298Cal.7743
垢版 |
2019/04/07(日) 18:06:06.43ID:djwCJDM+
ここでごちゃごちゃ能書きだけ垂れている高尚な方々には
コールドエナメルなんて違う種類との見極めではなくホットエナメルとグランフーと琺瑯(商品の大まかな種類としては全て琺瑯)を一発で見抜く方法を簡潔明瞭に呈示していただきたい
どうせ「全ての製品を自分で見てから」と逃げたり「印字が焼き付けられてるか」なんて文字盤の製法と何ら関係のない話に論点を逸らしたりするんだろうけど
0299Cal.7743
垢版 |
2019/04/07(日) 19:00:57.94ID:cLXq3HZg
セイコー琺瑯見てきたけど、なんか安もんぽい。イメージと違った。
0300Cal.7743
垢版 |
2019/04/07(日) 19:09:34.46ID:9/5ca5OS
そりゃまあ(この板では)安物の部類だし
0301Cal.7743
垢版 |
2019/04/07(日) 19:12:17.32ID:VEm/A72I
うむ。
セイコー・プレザージュだけは無い。
あまりにも安っぽすぎて、身につけるのが恥ずかしいレベルだ。

エナメルダイヤルの製法と素材を見抜けなどという要求はユーザーには無理。
販売員にも無理だろう。あるいはメーカーの製品担当者にも無理かもしれん。

ユーザーは、出来の悪い製品を嫌う審美眼さえあればいい。
0302Cal.7743
垢版 |
2019/04/07(日) 19:25:05.85ID:N5EJ8b3d
>>301は「ぼくのきらいなめーかーのとけいをたたく」んだろ?w
0303Cal.7743
垢版 |
2019/04/07(日) 19:31:40.53ID:LuSNXhdc
>>301
そりゃそうだ
以前は2万円ちょいの時計に乗っけたような汎用メカだからな
ガワだけそれなりにしてメカは正直安物に乗っけててだましてるようなモデルだからな
0304Cal.7743
垢版 |
2019/04/07(日) 19:52:11.64ID:FHz5LJDw
シチズンはどこでも名前すら挙がらないからなw
0305Cal.7743
垢版 |
2019/04/07(日) 20:08:52.97ID:4tOPCXOM
フランクミュラーその他の悪口は
0306Cal.7743
垢版 |
2019/04/07(日) 21:07:28.41ID:NFVmhljf
フランクミュラーだけでなく大多数のメーカーはムーブ製作する技術力も無いしな
0307Cal.7743
垢版 |
2019/04/07(日) 21:30:53.44ID:NFVmhljf
>>298
いやホットエナメルエナメルとグランフーと琺瑯は呼び方の違いしかないから
ホットエナメルは全部一緒やと思っとるんか?
0308Cal.7743
垢版 |
2019/04/08(月) 09:05:59.67ID:F9E7q8LB
このスレで名前の出たゴミ時計まとめ

プレザージュ
0309Cal.7743
垢版 |
2019/04/08(月) 09:25:42.02ID:/l2l98Fo
ロレックスだけはこの手の批判がほとんどないよな
他はパテックでさえ言われることあるのに
0310Cal.7743
垢版 |
2019/04/08(月) 09:37:20.45ID:99Sev1/6
ロレックスはベンチマークだから
0311Cal.7743
垢版 |
2019/04/08(月) 10:10:45.75ID:2aYJ7Rp6
叩かれる要素入れてないんだから
叩かれるわけないでしょ
0312Cal.7743
垢版 |
2019/04/08(月) 10:36:59.41ID:HHDu0WFC
>>311
叩かれる要素って具体的になに?
0313Cal.7743
垢版 |
2019/04/08(月) 11:57:01.75ID:GoL348jJ
ねじ込み式リューズのしっかり感とか
他のメーカーのダイバーズ使っていた時にロレックスのリューズ触らせてもらったんだが、がっしりしているのにおどろいた
0314Cal.7743
垢版 |
2019/04/08(月) 14:12:36.43ID:yM11CJP3
やっぱエタは優秀だよな
ロレックスもジラールペルゴもエタ使ったやつはいい
0315Cal.7743
垢版 |
2019/04/08(月) 21:07:54.87ID:WzHAey/I
ロレもなんちゃってダイバーだけどな
シードとか自社のサブにすら防水性劣ってんじゃねーの?
0316Cal.7743
垢版 |
2019/04/08(月) 23:24:41.90ID:EWj0bYq+
セイコーの琺瑯が安っぽく見えるのは仕方がない
ホットエナメルやグランフーみたいにガラス層を何層にも重ね掛けしないから
そもそも実用的な琺瑯製品(鍋とか洗面台とか)にはガラス層を何層にも厚く重ねるメリットがない
そんなことをしても重くなる上に割れるリスクが高まるだけなんだから
0317Cal.7743
垢版 |
2019/04/09(火) 00:46:48.20ID:lrTLUknN
ロレックスは操作感が硬いくらいじゃないかね、全体的にがっしりしてるからとも思うが
オメガはそういう方向じゃ最悪だけど、なんであんなリューズ硬いの
0318Cal.7743
垢版 |
2019/04/09(火) 09:48:25.89ID:y3GW6zLb
少し古いフレコンのETAのやつ持ってて確かに俺のは値段の割にあんまりだと思うが最近のは中身オリジナルでそれなりなんじゃないの?
ブランドイメージが悪いのかね
0319Cal.7743
垢版 |
2019/04/09(火) 23:56:50.30ID:1964oDgi
文字盤とデイデイトの色が同色でないと気になって仕方ない
安っぽく見えるなんて言ったらぶん殴られそうだけど…
0320Cal.7743
垢版 |
2019/04/10(水) 14:29:14.35ID:Ah9FUP7V
ロレックスは無駄に高いくらいじゃないか、バブルってるからしょうがないが
セイコーは七宝3針が綺麗だよ
0321Cal.7743
垢版 |
2019/04/10(水) 15:09:34.93ID:iLSDST3g
プレサージュってガワだけ時計の典型じゃないの
グランドセイコーとの差別化のために低価格帯ETAにも遥かに劣るようなムーブメント乗せて見た目だけ綺麗にしてる印象
0322Cal.7743
垢版 |
2019/04/10(水) 17:19:10.59ID:K5DRv4GF
それって安いけど見た目は立派ってことだな
一般人ならプレザージュで十分だと思う
0323Cal.7743
垢版 |
2019/04/10(水) 17:54:04.80ID:f8u3lBSb
プレザージュ七宝モデルの実物は見たこと無いが、
写真を見る限りでは、ユリスナルダンの青フランケ文字盤の劣化コピーすぎて褒めるのは無理。

このモデルに限らずセイコーの宣伝は
「質が高い!人気がある!よく売れている!希少価値がある!日本の伝統だ!ステータスがある!」
と自画自賛してるけど実際はそうじゃないことがほとんど。
セイコーの宣伝を鵜呑みにして受け売りしてる人は5chにも多いが、人としてかなり浅く感じる。
0324Cal.7743
垢版 |
2019/04/10(水) 18:16:08.25ID:iLSDST3g
>>322
いや、アンチじゃないんでそれはその通りだと思う
でもプレサージュってそんな安くないモデルも多いからな
見た目だけならクォーツでよくね?とか、それこそアパレルの時計でよくね?とか考えてしまう
0325Cal.7743
垢版 |
2019/04/10(水) 18:17:26.23ID:xov+CCWM
近所の時計店が閉店するみたいでセールしてた
60%オフでアストロンと機械式ザシチのデッドストックなんて7〜8万だった
それでもたぶん全て売り切ることはないだろうなぁ
0326Cal.7743
垢版 |
2019/04/10(水) 18:45:32.47ID:Ah9FUP7V
>>323
見てないで鵜呑みも糞もないと思うけど、実物は悪くないよw
確かに伝統とかに走りすぎてるのはどうかと思うけど
あれで新品15万程度でメンテ時は自社製ムーブをそうとっかえならまあいいかなって思う
アストロンとかとの比較は置いといてだが
0327Cal.7743
垢版 |
2019/04/10(水) 20:08:09.09ID:v5akzghU
>>321
etaを神聖視し過ぎだろw
どっちも低価格の汎用ムーブに過ぎんよ
0328Cal.7743
垢版 |
2019/04/10(水) 20:14:17.55ID:v5akzghU
>>313
ロレックスも他のスイス時計もだけどプロダイバーとか言ってるモデルも日常生活強化防水だけどな
0329Cal.7743
垢版 |
2019/04/10(水) 23:41:30.50ID:x85WEp9a
プレザージュ実物見たが、安っぽくてありえない
0330Cal.7743
垢版 |
2019/04/11(木) 01:08:18.14ID:B5bxUOLY
>>328
ソース出してね
どうせ逃げるんだろうけどねw
0331814
垢版 |
2019/04/11(木) 01:32:09.49ID:cSHz4O6e
>>327
設計の合理性、精度調整のしやすさ、品質の安定性を考えると、
ETAに張り合えるメーカーはほとんど無い。

最近流行りの自社ムーブを見るとスペックだけはETAより良いが、
これはETAが最新ムーブをグループ内にしか降ろさないから。
0332Cal.7743
垢版 |
2019/04/11(木) 02:10:18.70ID:mh10yo6r
>>331
時計好きを長くやっていると結論としてそうなるな
で、ブランドって一体なんなんだろうとふと思う
0333Cal.7743
垢版 |
2019/04/11(木) 02:57:32.92ID:uGuIoRL8
>>329
何と比較して安っぽかったの?
0334Cal.7743
垢版 |
2019/04/11(木) 02:58:29.63ID:WS+Vafvt
ロレックス、カルチェ、フランクなどなど
踊った奴はエタにひれ伏すのが正しいゴールだな
ゴミなんだけどな
0335Cal.7743
垢版 |
2019/04/11(木) 08:43:01.57ID:dbaGAJ8P
>>329
プレザージュの琺瑯・七宝・有田焼の実物はチープ
本物を見慣れていない人は騙せるかも
高名な職人が作ってるんだからありがたく買いなさい、という傲慢なメッセージが見え隠れする
B層はメッセージを受け入れるが、見る目のある人は首を傾げる
0336Cal.7743
垢版 |
2019/04/11(木) 09:39:49.58ID:iSjgH5nI
>>329
安物なんだから安っぽくて当たり前
おもちゃと割り切れば良い
0337Cal.7743
垢版 |
2019/04/11(木) 09:40:34.07ID:iSjgH5nI
>>325
ザシチは見てみたいな
どこだ?
0338Cal.7743
垢版 |
2019/04/11(木) 09:44:38.43ID:d408Qu77
>>335
有田は発売前じゃない?
0339Cal.7743
垢版 |
2019/04/11(木) 12:18:24.85ID:A5K9XngX
>>330
ソースも何も物見ればisoのダイバー規格通ってないの分かるだろ?
元々isoのダイバーズ規定出来た理由が各社適当な表示してて全くアテにならんからだし
一部のダイバーは日常強化防水のiso番号の刻印あったりするから調べてみると良いよ
0340Cal.7743
垢版 |
2019/04/11(木) 14:07:58.19ID:vjTyQxCM
>>335
実物見たなら琺瑯有田焼はともかく七宝はそれなりに綺麗だってわかるはずw
まさかブレゲとか100万越えの時計と比べてないよね?w
0341Cal.7743
垢版 |
2019/04/11(木) 14:09:34.03ID:vjTyQxCM
>>338
ああ、この>>335は全部写真で見て話してるただのアンチなのねw
0342Cal.7743
垢版 |
2019/04/11(木) 17:57:14.88ID:7a7hWy/E
このスレ何かを貶めるために平気で嘘を付くやつが常駐してんな
0343Cal.7743
垢版 |
2019/04/11(木) 18:19:10.31ID:PeNnRtzj
セイコー工場を派遣切りされたため恨んでる例の人でしょ
もう3〜4年やってるよ
0344Cal.7743
垢版 |
2019/04/11(木) 18:21:45.17ID:/zMLTfTb
2月の新作発表会でも展示してたし、
3月のバーゼルでも展示してたそうだから、
プレザージュ有田焼の実機を見た人は大勢いる。
0345Cal.7743
垢版 |
2019/04/11(木) 18:24:10.67ID:PeNnRtzj
>>344が例のセイコー工場派遣切りされ逆恨みしてる人ね
もう3〜4年もネガキャンしてるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況