X



中華スマートウォッチ総合スレ part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743
垢版 |
2019/03/01(金) 22:15:15.32ID:sTcdNTsq
前スレ
中華スマートウォッチ総合スレ part15
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1546218640/

関連スレ
スマートウォッチ総合正式スレ part14 ワッチョイ無
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1501416545/
格安スマートウォッチ総合スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1544931279/
ハイブリッドスマートウォッチ Part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1516501626/
0002Cal.7743
垢版 |
2019/03/02(土) 02:16:31.33ID:E7yrCeMx
Android搭載タイプ(wear os by googleでない)でのwatch faceの追加方法

./clockskinフォルダにwatch faceのデータを解凍して入れる
/clockskin/某/clock_skin.xml になるように入れる

Universal Launcher New Genの場合、隠しフォルダは無視するので注意
デフォルトのwatchで追加したfaceは隠しフォルダの中


faceは以下などから探す
http://www.watchawear.com/android-watch-faces/x-x-family.html
https://plus.google.com/communities/109827242607524552712

なんかリンク貼ったらNGワードだったんでサイト名だけ
・watchawear
・watchfaceup
・watchfaces.xyz

自作するなら
・clockskinmaker
0004Cal.7743
垢版 |
2019/03/02(土) 02:35:39.85ID:E7yrCeMx
Android機でのユーザー補助から拡大操作オンの方法
米:一部の機種では設定自体が無い物もあります

ユーザー補助の設定に入るのは例えば、ショートカット+というアプリなら出来る
アクティビティからユーザー補助を選択して起動
他のアプリでも出来るの色々
0005Cal.7743
垢版 |
2019/03/02(土) 02:45:18.20ID:E7yrCeMx
スマホからの青歯通知アプリの代替
WatchDroid
フェイス使えるホームアプリ代替
Universal Launcher New Gen


次スレではここらのテンプレをエラい人が強化してくれると素敵
0006Cal.7743
垢版 |
2019/03/02(土) 02:51:08.90ID:E7yrCeMx
>>1
スレ立て乙

僭越ながらテンプレ無かったのでテキトーに前スレからそれっぽいの拾って貼りました
連投すみません

なお丸画面機種で四隅にタッチ入力する方法はLEMX、Automate、エッジジェスチャーでググると出て来ますがブログなのでテンプレ化するか皆様のご判断要るかと
0008Cal.7743
垢版 |
2019/03/02(土) 05:43:55.45ID:X8Tl3qz0
スレ立て乙
テンプレGJ!
0009Cal.7743
垢版 |
2019/03/02(土) 10:42:57.04ID:RLTTLSBV
いいじゃんテンプレ
自作フェイスやってみたいわ
0010Cal.7743
垢版 |
2019/03/02(土) 13:03:06.23ID:Ij2KLebB
テンプレ素晴らしい!!
0011Cal.7743
垢版 |
2019/03/02(土) 13:09:09.44ID:+JoP2+mb
ibandとか言うアプリ使う安いスマ―トウォッチのこと知ってる人いますか?
0012Cal.7743
垢版 |
2019/03/02(土) 15:01:15.86ID:X8Tl3qz0
>>9
clockskinmakerは、無料の割には機能が豊富で使いやすいよ
ネットからダウンロードしたフェイスを開けば、そのまま加工出来るし、
パーツ(針、フレーム、日付とか)とかデジタル部分はダウンロードしたフェイスのを流用すれば、
画像ファイルを用意するだけで簡単にオリジナルのフェイスが作れるよ
自分も一時期、ネットのフェイスからパーツ集めにハマったw
0016Cal.7743
垢版 |
2019/03/02(土) 20:52:26.65ID:o/hW7CsC
>>2-5
テンプレ良いじゃん
0017Cal.7743
垢版 |
2019/03/02(土) 22:26:23.74ID:+JoP2+mb
>>13
>>15
すいませんどうやって調べるんですか?
0018Cal.7743
垢版 |
2019/03/02(土) 22:44:01.43ID:CPIo2rWh
2万円弱でワイモバイルのnanosimが使えるやつはどれなん?
0019Cal.7743
垢版 |
2019/03/03(日) 00:06:17.81ID:O+1Q6bXr
hope起動しなくなった
banggoodで修理対応してくれるのかな
0020Cal.7743
垢版 |
2019/03/03(日) 00:46:56.81ID:DrdAzIGk
スマウォでコンビニとかでQRコード決済やってる人いる?
モバイルTカードは出来たんだけど他のカードアプリやら決済アプリがまったく使えん
解決方法ないかね?
0021Cal.7743
垢版 |
2019/03/03(日) 06:14:52.91ID:HVw2wl0J
>>19
リンダにメールしてみれば?
0022Cal.7743
垢版 |
2019/03/03(日) 10:37:58.54ID:b6eUHWN9
Zeblaze トール 4 プロでwatchdriodとassistantで接続していますがassistantを×で閉じてZeblaze トール 4 プロがスリープになるとスマホとの接続が切れてしまいます。
電池の最適化でどちらも最適化はしないにしたりネットで検索してもわかりめせん。
ご教示よろしくお願いします。
0023Cal.7743
垢版 |
2019/03/03(日) 10:51:43.91ID:17ExFszo
>>22
Thor4proは持ってないからわからんが、設定のもっとみるからdura speedかBack Ground Cleanerないかな?
こいつらはアプリ殺す設定なので外す
あとデータセーバーの設定は外す


電池の最適化は外さなくても大丈夫なはず
あと親機のほうに何か通信の管理アプリ入れてない?
ZenFoneなんかは独自の管理アプリ山盛り
0024Cal.7743
垢版 |
2019/03/03(日) 13:36:08.06ID:4AjgI3YA
>>22
マイティ・ソーのソーじゃないの?
0025Cal.7743
垢版 |
2019/03/03(日) 14:28:15.97ID:O+1Q6bXr
>>21
しますたー
返信待ち
ここ数年中華ガジェットで即ぶっ壊れってのを経験してなかったから油断してた
0026Cal.7743
垢版 |
2019/03/03(日) 15:12:51.71ID:b6eUHWN9
>>23
その二つの設定は見当たらなかったです。
親機のほうには通信系のアプリはいれておらず他のスマートウォッチの接続アプリは切れたことはありません。
全くもってわかりません。。。
0027Cal.7743
垢版 |
2019/03/03(日) 15:13:51.29ID:b6eUHWN9
>>24
マイティソーってなんでしょうか?
0029Cal.7743
垢版 |
2019/03/03(日) 17:26:32.22ID:17ExFszo
>>28
繋がってはいるっぽいからあとはデータセーバーの設定だな

一度データセーバーをOFFにして確認を
スマホ側からテスト送信かGenerate Notificationで通知テストできる

今自分の手持ちのLEMXでデータセーバーの無制限通信許可してるので関係しそうなのは
・Google開発者サービス
・Watch
・WatchClockSkin ←これはUniversalLauncherのこと
Watchは設定とかHeartRateとかと同時に許可になるので注意
なおWatchDroidはデータセーバー許可なしで仕えてる
0030Cal.7743
垢版 |
2019/03/03(日) 17:32:14.01ID:17ExFszo
よく考えたらBluetooth通信にデータセーバーは利かないんだった
別の原因かなぁ

症状聞く限りアプリがキルされてるように思えるんだが
0031Cal.7743
垢版 |
2019/03/03(日) 21:42:40.61ID:b6eUHWN9
>>29
データーセーバーは親機、子機ともOFFにしてるんですよ。
自分もキルされてるように思います。
今日1日色々調べて試してみましたが解決せずです。。。
ちなみに子機のassistantを立ち上げるとすぐに接続されます。
assistant終了させて尚且つ子機のディスプレイを消灯させると接続が切れます。
0032Cal.7743
垢版 |
2019/03/05(火) 18:21:10.10ID:gTXxXs9u
kospet hopeのデータ用ケーブルが発送されたぞ

リンダありがとう
0033Cal.7743
垢版 |
2019/03/05(火) 19:10:31.93ID:24dmX9A1
どういたしまして
0034Cal.7743
垢版 |
2019/03/05(火) 19:14:58.33ID:agMEKXHR
おう、気にすんなよ
0035Cal.7743
垢版 |
2019/03/05(火) 19:39:04.65ID:IjBPoTMj
リンダじゃなくてウーだった
0036Cal.7743
垢版 |
2019/03/05(火) 20:14:07.73ID:agMEKXHR
何というどっちでも良さ
0037Cal.7743
垢版 |
2019/03/06(水) 09:50:04.52ID:vwnfMgSj
kospethopeの通信ケーブルこれ硬すぎて使うの怖い。wifi経由でデータやりとりが無難だね
0038Cal.7743
垢版 |
2019/03/06(水) 10:07:06.04ID:DQgd/WwQ
あの通信ケーブルはADB使ったりRoot化するのに使うくらいじゃないかな
SIM開け閉めしなきゃいけないから常用向けじゃないよね
蓋プラスチックだし蓋に付いてるパッキンも早く痛みそう
0039Cal.7743
垢版 |
2019/03/06(水) 11:11:30.57ID:Y6NRykan
linesim入れて使える時計ってありますか?
0040Cal.7743
垢版 |
2019/03/06(水) 17:17:35.76ID:dHuhjoyU
>>37
わわ、2本注文しちゃった。
0041Cal.7743
垢版 |
2019/03/06(水) 18:28:26.19ID:vwnfMgSj
kospethopeでsim入れてるのに設定のモバイルデータの項目が選べないんだけど設定方法わかる人いますか?
0042Cal.7743
垢版 |
2019/03/06(水) 18:37:42.60ID:SGfeiIgU
連投で申し訳ないです。モバイルデータ設定できないって話だけど再起動繰り返しても繋がらなかったんだけど電源を切るから落としてつけ直したら繋がりました
0043Cal.7743
垢版 |
2019/03/06(水) 19:53:00.10ID:TlSJwzGI
>>40
俺も2本注文したよ
画像データは普段はWi-FiでGoogleフォトに上げてるけどWi-FiとBluetooth等が壊れた時にデータが取り出せなくなると困るでしょ
非常用の保険だよ
0044Cal.7743
垢版 |
2019/03/06(水) 20:38:54.43ID:Y9XNubl4
wifiでデータのやり取りってAirDroid?クラウド系?
0045Cal.7743
垢版 |
2019/03/07(木) 16:37:14.62ID:vtjeRaPD
Lenovo HW07が昨日届いた
まだほとんど触ってないけど、技適通っててもメニューの日本語危うくて萎えた
0046Cal.7743
垢版 |
2019/03/07(木) 17:01:24.05ID:P0xkpqe5
>>45
中華モン買ってその程度で萎えるようでは
0047Cal.7743
垢版 |
2019/03/07(木) 17:21:55.39ID:WoJw+uiq
>>45
それ、前スレでLenovoじゃなくてKingwear kw18だよねって言われてた奴じゃないかな
フツーに詐称やないかな…
ちゃんと技適番号ある?

税関で止められなくてよかったね
hx03は確かにLenovoの奴だから貨物混ぜて税関通したんかな
0049Cal.7743
垢版 |
2019/03/07(木) 18:34:49.69ID:kRMGnb4x
>>48
額はengadgetが記事で取り上げたから多いだけで保証にはならんと思うよ
特にスマートウォッチ界隈は名前変えて輸入するだけのファンディング多いみたいだし


技適は確かに通ってるね
動画みると本体もSIMスロットないからkw18とは違う
好意的に見れば登録画像だけkw18のやつを使ったつーことになるが
うーん
0050Cal.7743
垢版 |
2019/03/07(木) 19:44:26.90ID:MJgbUiyY
>>48
実機画像見たい
0051Cal.7743
垢版 |
2019/03/07(木) 20:46:28.64ID:vtjeRaPD
日本語化されてて技適通ってるなら試しにと思って買ってみたけど、正直おすすめはできないな
レノボの冠つけても所詮は…って感じ
そのへんの格安と同じクオリティでした

実機写真はググって出てくる以上のものは特に見どころないと思うよ
0052Cal.7743
垢版 |
2019/03/07(木) 20:47:45.19ID:vtjeRaPD
あ、ちなみにベースがkw18なのは間違いと思うよ
新たに機能が加わってるかまではわからない
0053Cal.7743
垢版 |
2019/03/07(木) 21:33:52.32ID:P0xkpqe5
>>52
何言ってるか分からん
0054Cal.7743
垢版 |
2019/03/07(木) 22:10:28.28ID:jgQkijqh
お前ら、ゼロの状態で今から一台買うならどれ買う?
0055Cal.7743
垢版 |
2019/03/07(木) 22:41:57.00ID:MJgbUiyY
>>51
Lenovoのアプリだけじゃなくて
MediaTek SmartDeviceでもペアリング出来るか試してほしい
0056Cal.7743
垢版 |
2019/03/07(木) 23:19:23.17ID:7R7XsYUC
>>51
いや、ググって出てくる画像はKW18の画像だから
HW07の実機写真が見たいってことだと思うよ
変わらないってことは、外観はKW18と全く同じってことか
https://greenfunding.jp/piucrowdfunding/projects/2585/
0057Cal.7743
垢版 |
2019/03/08(金) 07:26:47.70ID:76oAoQH6
simスロットがないですね
0058Cal.7743
垢版 |
2019/03/08(金) 09:31:48.13ID:kavVMNUB
>>55
今日の夜試してみるから待ってて

>>56
写真で見る限りはKW18と外観に違いはないと思う
ただソフトウェアも全く同じかどうかはKW持ってないからわからない
どちらにしてもLenovo製品として正式にリリースされたものであることは間違いないけど
Lenovoならそこそこ良いんじゃないかという期待は裏切られるw
0059Cal.7743
垢版 |
2019/03/08(金) 11:06:17.47ID:AVVf2I3E
>>55
手が空いたからMediaTek SmartDevice試してみた
結果は特に問題なくペアリングできたよ
Lenovoのアプリはあまりにひどいから継続してMediaTek使ってみる
0060Cal.7743
垢版 |
2019/03/08(金) 15:33:05.18ID:2HBv6mhk
マトモに睡眠時間測ってくれる安めのありますか?
昼寝とかもカウント出来ないのかな?

夜中に2度起きるとそれ以降計らなかったり
外してる時間がカウントされてたりするんで
もう少しマトモなの欲しい
0061Cal.7743
垢版 |
2019/03/08(金) 17:36:46.54ID:zjhFeWBt
HuaweiのTrue Sleep対応してるやつ買えば
昼寝も行けるしXiaomiよりずっとマシだぞ
0062Cal.7743
垢版 |
2019/03/08(金) 18:34:14.60ID:N8bwMO9T
HW07、ちゃんとLenovoの製品だってよ
Lenovoジャパンに聞いたった

>>48
の写真みると、ロゴの権利はLenovoで製品の権利は北京ナンタラカンタラが持ってると書いてある
製品はヨソでロゴ付けてるのがLenovoつーことかな
OEMかなんかだね

kingwear kw18は画面も機能も性能も、ついでに見た目もそっくりな別人さんということ
kingwear自体はシンセンの企業なので一応、北京〜とは住所違う

こうなるとLenovoのロゴに信用ほとんどないなw
0063Cal.7743
垢版 |
2019/03/08(金) 19:41:25.85ID:2HBv6mhk
>>61
有難うございます
band3とかですかね?
0064Cal.7743
垢版 |
2019/03/08(金) 23:22:34.79ID:DGubt+SU
わかる人いたら教えてほしい。
ウォッチはkospethopeでアプリはwatchdroid。スマホ側で通知は通話管理にチェック。フィルターは両方共OFF。
この状態で電話がかかってきてもウォッチに通知がでないで着信が切れたら不在通知はウォッチに出る。着信中も通知するようにするにはどうしたらいい?
0065Cal.7743
垢版 |
2019/03/08(金) 23:56:12.55ID:kavVMNUB
>>62
Lenovoも所詮は中華企業てことやね
まあ個人的にはつたないとはいえ日本語化されてるのがでかい
ラインやらメールの内容を手首で見るのが1番の目的だから
てことで、これ買うならもうちょい金だして他にしたほうがいいよー
0066Cal.7743
垢版 |
2019/03/09(土) 00:27:56.91ID:03VXQ7oD
適当なレベルの日本語ならLenovoじゃないノーブランド中華でも
普通に対応してアマゾンで売ってるからな
0069Cal.7743
垢版 |
2019/03/10(日) 12:17:27.97ID:7ggf26QY
>>64
自分のとこは着信と同時にWatchDroidで通知来るなぁ
setting > behavior during a callからCapture〜にチェック入れてる
通話アプリ自体は通知飛ばしてない


適当ですまないが着信通知飛ばすのにIFTTTで連携させるかかな?
SIM運用ならjoinつかうとか
0070Cal.7743
垢版 |
2019/03/10(日) 17:38:34.66ID:C0ZJwIvf
>>69
ありがとう。イフトつかってみます。
0071Cal.7743
垢版 |
2019/03/10(日) 23:51:18.01ID:gYOZUJRZ
技適ありって知ってる限りでは2つ目な気がする
0072Cal.7743
垢版 |
2019/03/11(月) 03:36:36.89ID:0o8nLm0b
lenovoのhw07は質問で電話が殺到してるみたい。
しかもandroid端末と同期できない不具合があるらしい
なんでも、文字入力のバグがあってメールアドレスが
登録できないとのこと。火曜には修正されると。
0073Cal.7743
垢版 |
2019/03/11(月) 21:42:26.00ID:IyWdKiyd
泥OSのやつって、wearOSみたいにスマホのlineに返信できるの?通知みるだけ?
0074Cal.7743
垢版 |
2019/03/11(月) 22:01:32.22ID:i68lwMr4
>>73
バカ丸出しだぞ
0076Cal.7743
垢版 |
2019/03/12(火) 20:44:02.44ID:/cyhintA
ticwatchはゾンアマでレビュー高評価だけどスレが全く伸びないから不気味
0077Cal.7743
垢版 |
2019/03/12(火) 20:51:17.10ID:QrNtNZ6g
>>61
五千円のヤツより細かく測ってくれて感動したわ

でも5分10分程度の昼寝は計測してくれなかった。たまたま熟睡しなかったせいかも

五千円のは夜通し外しといたのに
だいたいいつもの時間だけ寝てたことになってて酷いと思ったわ
0079Cal.7743
垢版 |
2019/03/14(木) 08:58:17.57ID:o2b5GBV7
竜頭の位置にあるカメラってどうなの?
メモがわりに写真撮りたいとき、腕毛が写ったりしない?
上の方にカメラある方が何かと撮りやすいと思うんだがなぁ
0080Cal.7743
垢版 |
2019/03/14(木) 09:12:16.90ID:RKqwqUB6
>>79
めっちゃ使いにくい
実用性は無いと思っていいよ
手首を内側に曲げれば手は映らない

一時期なんとか使えないかと思ってOCRとか試したが書類狙ってカメラ撮ろうとするとすんごく大変
画面見ながら手首を狙った方向を向くようにするのは人間の体では無理
関節死ぬ
0081Cal.7743
垢版 |
2019/03/14(木) 10:26:53.65ID:o2b5GBV7
時計見ながら写真撮るとなると、竜頭の逆の位置がベストなのかな。それとも79で書いた上の方か
どのスマートウォッチも竜頭の位置にあるから買う気起きない
0082Cal.7743
垢版 |
2019/03/14(木) 10:58:24.44ID:RKqwqUB6
物を撮るならコナンの暗殺時計の方向じないとキツい
ビデオ通話ならLem9やZeblaze Thor4dual、Lokmat lok02みたいな手前側正面のやつ
カメラ回転するチャレンジャーな奴ならArrow


Arrowはチャレンジャーすぎてアレだが
0083Cal.7743
垢版 |
2019/03/14(木) 11:03:04.36ID:o2b5GBV7
時計型麻酔銃のこと?w
あれは確かに竜頭の逆から針が出てくるよね。あの位置にカメラあったら便利だけど
無いのは盗撮防止で作ってないとかなのかなぁ
0084Cal.7743
垢版 |
2019/03/14(木) 11:05:42.96ID:Xuv5IHZE
使い方が間違っているんだとおもう。
コナンが針撃つときのように
対象物を竜頭の先にみて、その反対から、
水平にして覗きこむのが正しい
0085Cal.7743
垢版 |
2019/03/14(木) 11:08:10.55ID:Xuv5IHZE
うまく説明できないけど、
左腕を真っ直ぐ伸ばして目標物に手を向けて
サイコガンのように見る
0086Cal.7743
垢版 |
2019/03/14(木) 11:27:04.10ID:RKqwqUB6
>>85
それだと同時に画面見れなくないけ?
0087Cal.7743
垢版 |
2019/03/14(木) 12:37:43.87ID:eRs+k02q
>>82
俺チャレンジャーw
0088Cal.7743
垢版 |
2019/03/14(木) 13:43:56.90ID:Wy9t2DDC
カメラはロマンのためだけについてるんだぜ
0089Cal.7743
垢版 |
2019/03/14(木) 16:16:30.75ID:qhRuh6Ny
>>83
コナンの時計型麻酔銃は横からじゃなくて上から出るよ
確かにあの位置が一番ベストだと思う
0090Cal.7743
垢版 |
2019/03/14(木) 17:02:54.28ID:nXfvQCcO
>>89
文字盤見ながらスイッチ押してしもうたら大変やな
0091Cal.7743
垢版 |
2019/03/14(木) 17:46:39.30ID:qhRuh6Ny
>>90
や、すまん
そういう意味では、前から出るが正しいかw
0092Cal.7743
垢版 |
2019/03/14(木) 17:56:12.57ID:jwwEynLz
上とか横とか分かりにくい
何時の位置でいいだろ
0093Cal.7743
垢版 |
2019/03/14(木) 18:05:14.57ID:RKqwqUB6
A4が値段かなり下がってきてんね
11000円くらいなってるわ
0094Cal.7743
垢版 |
2019/03/14(木) 20:51:44.29ID:4FJO12Ij
>>75
これ買えば良かった
14kのE買っちゃった
0095Cal.7743
垢版 |
2019/03/15(金) 12:27:07.25ID:hrumSU0L
wear os で睡眠管理するアプリってどれがいいんだ?
0097Cal.7743
垢版 |
2019/03/15(金) 21:53:35.08ID:bPAT+7KB
広告?
Lemfo TF9 つーやつかな
AliのLemfoオフィシャルで3000円以下、最安値2000円
輸入の手間考えると高くはないが安くもねーぞ
0098Cal.7743
垢版 |
2019/03/16(土) 00:53:08.32ID:oTSRrTf6
この価格帯ならMi Band 3で良いじゃん
0099Cal.7743
垢版 |
2019/03/16(土) 01:52:33.70ID:GjPEzSJ1
画面で何をするかだよな
何もしないならmibandで解決
0100Cal.7743
垢版 |
2019/03/16(土) 16:32:15.31ID:/5N7G44M
右手にmi band 、左手に好きなの。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況