X



中華スマートウォッチ総合スレ part16

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Cal.7743
垢版 |
2019/03/01(金) 22:15:15.32ID:sTcdNTsq
前スレ
中華スマートウォッチ総合スレ part15
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1546218640/

関連スレ
スマートウォッチ総合正式スレ part14 ワッチョイ無
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1501416545/
格安スマートウォッチ総合スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1544931279/
ハイブリッドスマートウォッチ Part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1516501626/
0851Cal.7743
垢版 |
2019/05/16(木) 21:11:53.87ID:Y7v9C7Cd
M3来て、充電中。
0852Cal.7743
垢版 |
2019/05/16(木) 22:06:59.50ID:QFQyQi1k
>>846
このバンドは23mm?
0854Cal.7743
垢版 |
2019/05/17(金) 05:24:12.10ID:tPE3QpWG
>>848
詳しくどうもです。ポチります。
0855Cal.7743
垢版 |
2019/05/17(金) 07:32:53.75ID:AZH3Q2Vf
M3来た。iPhoneの通知受けたいときにおすすめのアプリないかな?iosのwiiwatch2アプリ微妙すぎて
0856Cal.7743
垢版 |
2019/05/17(金) 08:10:56.82ID:Ag12k6XZ
泥なら迷わずwatchdroidを勧めるんだが、iosにはないよね?
0857Cal.7743
垢版 |
2019/05/17(金) 08:45:15.44ID:92FjsoLW
wiiwatch2からwatch droid phoneにしたいけどスキャンしてもfailedになります
どうしてかわかりますか?
0858Cal.7743
垢版 |
2019/05/17(金) 09:02:14.62ID:H7mxn4to
>>856
ないですね やっぱiosは厳しそうか…
0859Cal.7743
垢版 |
2019/05/17(金) 09:05:58.17ID:92FjsoLW
watch droid assistantをスマヲに入れれば良かったんですね
解決しました
0860Cal.7743
垢版 |
2019/05/17(金) 11:19:43.88ID:FpAVtmY6
WatchDroidもC8(NRF52840のBluetooth名)に対応してくれると良いんだけど
現状、wiiwatch2からC8に通知送る機能が圧倒的に省電力なのでDual Chip端末はwatchdroid使うよりwiiwatch2使う選択肢が魅力的なんだわ
wiiwatch2が出来イマイチなのはその通りなんだけど…

MT6739のBluetoothオンにしなくてもいい
0861Cal.7743
垢版 |
2019/05/17(金) 12:05:06.52ID:92FjsoLW
watch droid電池の減りが早い…
0862Cal.7743
垢版 |
2019/05/17(金) 12:11:38.87ID:FpAVtmY6
AliにThor5の登録きたよー
バンドは交換できないんかな
0863Cal.7743
垢版 |
2019/05/17(金) 18:37:49.20ID:QHv+E6cp
lem4proでroot取れた方いませぬか?
0864Cal.7743
垢版 |
2019/05/17(金) 22:33:58.43ID:uAMUWxnW
thor5バッテリー545mahか
前面カメラはいいけどデザインがね
0865Cal.7743
垢版 |
2019/05/18(土) 02:01:13.83ID:g3VuoVIY
colmi v11ってやつがちょい気になってんだけど、日本人のレビュアーが全然いない
https://i.imgur.com/oOkYzUk.jpg ←これ
0866Cal.7743
垢版 |
2019/05/18(土) 03:54:35.70ID:YdHZggYW
>>865
その矢印は何を指してるんだ?
0867Cal.7743
垢版 |
2019/05/18(土) 08:01:53.18ID:7zZEsrXc
>>866
きみアスペルガー?ってよく聞かれるでしょ
0868Cal.7743
垢版 |
2019/05/18(土) 08:52:11.20ID:hY6CGQzV
>>866
m9(^Д^)プギャー
0869Cal.7743
垢版 |
2019/05/18(土) 11:13:50.82ID:mYAiv/QA
>>867
実際アスペルガーなんて単語使ってるやつを見たことがない
0870Cal.7743
垢版 |
2019/05/18(土) 12:43:12.31ID:irWpcc+g
>>865
こんな大したことなさそうなスマートウォッチの何が気になるのか
0871Cal.7743
垢版 |
2019/05/18(土) 13:02:33.68ID:l2gZ0KWw
>>870
俺は8万歩いて心拍数が200もあってヤバそうということが気になるなぁ
0872Cal.7743
垢版 |
2019/05/18(土) 13:35:58.16ID:7zZEsrXc
>>869
アスペって呼んであげたほうがよかったね
0873Cal.7743
垢版 |
2019/05/18(土) 13:42:01.02ID:ZOADuSBr
まきべすM3に、メタル24mmベルト付けた。ちょい本体側が削れた。
尼で売ってるFullmosa の24mm黒。
0874Cal.7743
垢版 |
2019/05/18(土) 14:25:24.24ID:DY0JCL1v
スペック上がっていく度に売っぱらって新しいのを買うのがスマヲでは1番いいのかもね
0875Cal.7743
垢版 |
2019/05/18(土) 15:11:14.45ID:tAUyG4XI
M3の充電器、別売りで欲しい場合オススメある?
0876Cal.7743
垢版 |
2019/05/18(土) 15:50:25.59ID:l2gZ0KWw
>>875
Kospetあたりが出すまでどーしよもないな
普通のPOGO4ピンの充電ケーブルは使えない
0877Cal.7743
垢版 |
2019/05/18(土) 16:32:59.04ID:dEebwrnF
OptimusPro発送キター
0878Cal.7743
垢版 |
2019/05/18(土) 18:30:07.85ID:08Y5hvOd
M3買った組なんだけど、スマホ出さずに地図見れるのはいいね。
秋に海外のバイクツーリングで試してきますわ。

スマートウォッチ、Pebbleしか知らない人間だったので
すごく初歩的な事聞きたいのだけど、
スマホ母艦にWear OS入れて動機させないと
ウォッチフェイスは変更出来ないのかな?
BV9600からだとWear OS上でM3見つからないんだよね・・・
Advancedという有償フェイスが良さそうなんで
導入したいのだけど・・・
0879Cal.7743
垢版 |
2019/05/18(土) 18:31:42.18ID:e51yU7D3
>>877
めでたい。M3は完全にオプティマスのOEMで、かつ明らかにソフトウェア未完成のまま出荷されてるから、オプティマスが流通すればアプデ来るはず。
0880Cal.7743
垢版 |
2019/05/18(土) 18:41:55.42ID:W74V35++
M3しばらく使ってみたが、大きな不満がある。
常時表示ができない&screen on raisingが完全に死んでる。
これ多分、普段はliteOSのウォッチ表示で、screen on raisingでAndroid版のウォッチフェイス表示するはずが、ソフトウェア未完成でAndroidとliteOSの連携ができておらず、常時表示やscreen on raising機能ごとキルされてるんじゃないかな。
LiteOSオンリーバージョンにしても、一瞬で真っ黒画面になるから、今のままだとデュアルチップの恩恵ゼロだね。LEM9はアップデートで連携できるようになるらしいから、こちらも早期アップデートに期待。
今んところ、スマホ用のAlways on displayアプリ入れて疑似常時表示してるが電池消費がでかい。
せめて、screen on raisingだけでもまともに機能するようにしてくれないかな。ソフトの設定が悪いのか、定番のスクリーンオンアプリでも、回転度の感度100にしないとまともに反応しないわ
0881Cal.7743
垢版 |
2019/05/18(土) 20:15:29.61ID:6acWY2NT
M3 使った初日。
充電後、8:20にオン。WiFiも常時オン。
17:40に帰ってきて、残り13%だった。
0882Cal.7743
垢版 |
2019/05/18(土) 21:42:07.62ID:e51yU7D3
そういやこのEssentialモードのウォッチフェイスは一体どこに行ったんだろう。左も普通に入ってないけど
https://i.imgur.com/dU4hRDl.jpg
0883Cal.7743
垢版 |
2019/05/18(土) 22:07:06.08ID:2cv8bEwJ
>>878
M3とかのAndroidスマートウォッチとWear OSは関係無いよ
0884Cal.7743
垢版 |
2019/05/18(土) 22:31:23.84ID:z3u/bjWz
>>870
大したことないか… ま、気になったんだからしかたないっしょー
0885Cal.7743
垢版 |
2019/05/18(土) 23:11:18.61ID:jJUdw7aV
>>878
ウォッチフェイスの変更は
>>2のテンプレ
Wear OSの変更方法とは互換性ないよ
0886Cal.7743
垢版 |
2019/05/18(土) 23:59:33.49ID:jJUdw7aV
>>882
Essentialモードのウォッチフェイス写真と違うってこと?
0887Cal.7743
垢版 |
2019/05/19(日) 00:07:26.49ID:M1wtQH5g
>>886
これの時部分が黄緑、分部分が水色で日付の位置が変わっただけ。正直おもちゃの時計レベルだから恥ずかしくてつけられんで。
https://i.imgur.com/1WdE32a.jpg
0888Cal.7743
垢版 |
2019/05/19(日) 00:25:29.49ID:IhkfmK3Q
>>887
1度変えてみたけど二度としないw
そういうのはmibandに任せりゃいいし
0889Cal.7743
垢版 |
2019/05/19(日) 00:41:40.94ID:cceHQ+OD
アマゾンで買える、安い中華スマートウォッチ教えてください。できれば5000円以下
OS Androidで単体で使えるもの希望です。
0891Cal.7743
垢版 |
2019/05/19(日) 00:47:41.03ID:t+zxtYew
smartwatch TicksってYouTubeの動画見たことある人いる?

この人?気になるの全部持ってるぞ
lem9もオプチマスプロもトール5も
0892Cal.7743
垢版 |
2019/05/19(日) 01:07:48.33ID:2Maa/Ktu
>>889
Xiaomiのmi band3買っとけ
0893Cal.7743
垢版 |
2019/05/19(日) 01:17:08.68ID:IhkfmK3Q
>>891
見てるよ
英語の勉強にもなる
レビュアーは無料で貰えていいな
英語が母国語ならやりたい
0894Cal.7743
垢版 |
2019/05/19(日) 07:28:04.69ID:dJrstO/1
>>880
lem9買っておけば良かった・・・
0895Cal.7743
垢版 |
2019/05/19(日) 07:47:00.15ID:n3LGLmsM
>>894
LEM9もべつに常時表示できないよ
出来てんのはレビュワー向けのプロトタイプだけ
4月のアプデでロングスタンバイモードの画面もrise on screenで動くようになったが画面が常時時計じゃなくなった

M3もLEM9もOSはまだ完成してないが状況はほぼ同じ
0896Cal.7743
垢版 |
2019/05/19(日) 08:00:58.40ID:M1wtQH5g
ちなみに俺以外のM3もscreen on raisingがまともに機能してないってことでいいんだよね?初期不良を疑うレベルだわ。振り回してもシェイクしても反応しない
0897Cal.7743
垢版 |
2019/05/19(日) 08:31:08.02ID:uTgFF+fR
Android搭載ウォッチってsimなしで運用でも問題ないです?
thor4pro悩み中…。
0898Cal.7743
垢版 |
2019/05/19(日) 08:33:59.76ID:dJrstO/1
>>895
(; ゚ω゚)マジですか
0899Cal.7743
垢版 |
2019/05/19(日) 10:54:56.24ID:OYqQ/WhJ
>>897
問題ないよ。
スマホで、Bluetoothテザリングするのが良いのかと。

ところで、誰か位置情報の更新に失敗する現象の対処法知らない?
HOPE、Bluetoothテザ、位置情報「省エネルギー設定」で使用中。
0900Cal.7743
垢版 |
2019/05/19(日) 11:26:49.30ID:IhkfmK3Q
M3常時時計出来んけど時計種類固定になるから使わない
手首点灯は感動鈍めだけどちゃんとつく
0901Cal.7743
垢版 |
2019/05/19(日) 11:37:37.39ID:tsm6F6Jv
感動するん?
0902Cal.7743
垢版 |
2019/05/19(日) 11:49:22.11ID:IhkfmK3Q
感度鈍め
0904Cal.7743
垢版 |
2019/05/19(日) 12:50:31.47ID:M1wtQH5g
>>900
俺の設定が悪いのか?振り回してもシェイクしても一切反応しないぞ
0905Cal.7743
垢版 |
2019/05/19(日) 12:54:53.23ID:M1wtQH5g
>>900
俺の設定が悪いのか?振り回してもシェイクしても一切反応しないぞ
0906Cal.7743
垢版 |
2019/05/19(日) 12:58:39.93ID:IhkfmK3Q
>>905
screen on raising をonにし忘れてなさそうだから不良品なんじゃない?
0907Cal.7743
垢版 |
2019/05/19(日) 14:12:37.27ID:0nZ1uGqD
>>905
うちは加速度センサーが暴走してrise on screenも動かないからMakibesに連絡してるが、エンジニアに相談してるって連絡だけしか来ない
その前はrise on screenは普通に反応してたよ
NRFの加速度センサーがどんな実装なのか分からないが物理故障だとどーしようもない

Aliの初期不良は15日までなので週明けにも初期不良で交換対応か返品対応を依頼するつもり
0908Cal.7743
垢版 |
2019/05/19(日) 14:40:26.91ID:0zYSlJoF
Aliにおぷてぃますのチャージャーが出てたからポチった。
0909Cal.7743
垢版 |
2019/05/19(日) 15:36:58.77ID:M1wtQH5g
>>906
>>907
うちもそのパターンかなあ。スクリーンオンアプリだと鈍いものの普通に反応するから、ソフトウェアのバグな気はしなくもない
0910Cal.7743
垢版 |
2019/05/19(日) 16:43:22.12ID:OdtsTwWI
同じくM3で1日だけscreen on raising使えたけど2日目から全くきかなくなった。再起動とかしても無料、問い合わせ中
0911Cal.7743
垢版 |
2019/05/19(日) 19:09:03.93ID:SzyW8dui
Optimus Pro来たわ
Always time有効


これから色々試す
0913Cal.7743
垢版 |
2019/05/19(日) 19:17:31.59ID:SzyW8dui
always timeはambient watchでhopeとかと同じ奴だった…
コレじゃないねん

verが20190509だから直前までアプデしてたくさい
0914Cal.7743
垢版 |
2019/05/19(日) 19:26:53.90ID:LZKaBrQb
>>899
ありがとうございます!
ポチッてきます!
0915Cal.7743
垢版 |
2019/05/19(日) 19:31:24.35ID:M1wtQH5g
>>913
あるだけいいわ。M3にもはよ
0916Cal.7743
垢版 |
2019/05/19(日) 20:49:26.22ID:M1wtQH5g
sensorbox見る限り、加速度センサーは反応クソ遅いもののきちんと動作してるのでやはりソフト側が悪いっぽい
0917Cal.7743
垢版 |
2019/05/19(日) 22:50:33.54ID:KcDEvHre
>>891
Optimusはまだ出てなくないか?
0918Cal.7743
垢版 |
2019/05/19(日) 23:35:45.84ID:QMK1DK0z
Android搭載のスマートウォッチなら
PayPay等のスマホ決済アプリは動く?
ウォッチで支払いできると楽だなぁ
0919Cal.7743
垢版 |
2019/05/19(日) 23:55:30.61ID:qE6EwEls
>>918
動くしQRコードもバーコードも表示されるけどやはり小さい
実際にレジで使ったことはないので読み取れるかは不明
0920Cal.7743
垢版 |
2019/05/20(月) 00:01:32.63ID:1XuFFiIF
アリエクスプレスにあるcyuc q8使い心地どうだい?
0921Cal.7743
垢版 |
2019/05/20(月) 00:18:07.43ID:WccFW3Y4
>>892
文盲?
AndroidOSって書いてるけど
0922Cal.7743
垢版 |
2019/05/20(月) 06:30:22.35ID:/VjTDO8k
>>921
まずその価格帯でAndroid積んでるのはねーから
0923Cal.7743
垢版 |
2019/05/20(月) 07:22:34.63ID:47KW7TA1
定期的に5000円でって人沸くね
尼で、って時点で安く買えるわけない

vestmoonとか言う輸入業者のが尼で約7000円って前スレで出てた
中身はs8 proってやつだとさ
Aliなら最安値5000切る

MT6580だしこれに金出すなら1万出してAliでもっと良いの買ったほうが良い
0924Cal.7743
垢版 |
2019/05/20(月) 07:36:24.83ID:Ug6v4TNQ
中古に抵抗無いならヤフオクとかメルカリで
扱いきれませんでしたって安く出品されたのを買う

ヤフオクにM3出てるな
0925Cal.7743
垢版 |
2019/05/20(月) 07:43:03.35ID:4ELszqQM
M3ってWearOSじゃなくてAndroidだろ?
とてつもなくて使いにくそう
0926Cal.7743
垢版 |
2019/05/20(月) 07:51:02.71ID:Ug6v4TNQ
このスレでそれ言うの?って感じだなぁ
0927Cal.7743
垢版 |
2019/05/20(月) 08:07:02.08ID:/0AQM0YQ
wear OSが使いやすいとか実際に触ってないだろ感すごい
0928Cal.7743
垢版 |
2019/05/20(月) 08:09:29.79ID:G/vnAt9K
WearOSが良いって人はじめてみた
準備されてるアプリだけで最高、他いらねって人には良いと思うよ
0929Cal.7743
垢版 |
2019/05/20(月) 08:36:57.88ID:h+1/xyWH
thor4plusいらなくなったから近々出品する
0930Cal.7743
垢版 |
2019/05/20(月) 08:38:06.82ID:LaWbc4J0
通知みたいってだけならWearOSの方がいいのは確かだろうな。スマートウォッチであれもしたいこれもしたいっていう俺らスレ住人の感性がいかれてるだけで。
0932Cal.7743
垢版 |
2019/05/20(月) 08:50:20.38ID:z4JlBp6y
スマホと腕時計、併用して使い分けてるだけだよ
腕時計だけで何もかもやりたいなんて微塵も思わないから
腕時計にやらせたい事は限られてる
その限られていることを可能な限り快適にやれることが優先
(理論上は)色々できるけど(UIその他の制約で)現実には何もできない
玩具としては楽しいだろうが、これでは役に立たない
0933Cal.7743
垢版 |
2019/05/20(月) 08:53:57.64ID:Ug6v4TNQ
>>931
M3なら安く出てるワケじゃなくて即決17000円よ
0934Cal.7743
垢版 |
2019/05/20(月) 11:27:37.04ID:T8XxWzIL
まあ、アンドロイドは実用的じゃないからなあ

wearOSがやっぱり特化してるとは思うよ

Apple Watch高くていらねって人は、ティックウォッチ買っとけば間違いない
0935Cal.7743
垢版 |
2019/05/20(月) 11:44:37.26ID:wwHPpQ0R
Android 機1年近く毎日日常で使ってるけど、
実用的じゃないか?
通知だけならmi band3で十分だし、プラス玩具として楽しめるからいいんでしょ
0936Cal.7743
垢版 |
2019/05/20(月) 12:30:49.09ID:9xUiUuNa
>>883 >885
基本的な事をどうもありがとう、
ひとまず24時間時計に変更できました。

wake on raising、うちのM3は反応しますね。
ただ、1.5〜2秒くらいかかるので
これが普通なのかは解らんですね。

時刻はPebbleかMiband3、
M3はマップ専用として使い分けようと思います。
0937Cal.7743
垢版 |
2019/05/20(月) 12:31:19.75ID:T8XxWzIL
>>935
そのプラス玩具要素が結構強くて、ごちゃごちゃしてるから、実用はMibandのが上だと思ってる

正直あの機能がスマウォのすべて

あとの機能は玩具

だが、それがいい
0938Cal.7743
垢版 |
2019/05/20(月) 12:57:33.36ID:wwHPpQ0R
>>937
その通りだと思うわ
実用ならmi band3でよく、
プラス玩具として楽しめるのがAndroid 機
その中間がwearOSってところか
どっちが良い悪いじゃなく、それぞれの良さがあるから自分に合ったのを選べばいいってだけだよね
0939Cal.7743
垢版 |
2019/05/20(月) 14:06:12.87ID:h+1/xyWH
mibandは関連アプリが優秀すぎる
wiiwatch2はひどいけど電池持ちそこそこなので他に選択肢がない
0940Cal.7743
垢版 |
2019/05/20(月) 14:54:54.20ID:91ie8k3h
watchdroidは開発にデュアルチップへの対応の予定訊いたが今のところ予定なしらしい
個人の趣味での開発なのとデュアルチップは全部の泥スマウォで採用されてるわけではないからとのこと
残念
0941Cal.7743
垢版 |
2019/05/20(月) 15:08:27.01ID:T8XxWzIL
アメリカ人あたりが、DIY精神でなんか面白い改造か1からつくってくれねーかな
0942Cal.7743
垢版 |
2019/05/20(月) 18:01:17.34ID:1XuFFiIF
なるべく安くて丸いケース形状で、それでいて液晶もちゃんと丸いやつでおすすめあったらおちえて
0943Cal.7743
垢版 |
2019/05/20(月) 18:44:39.62ID:xMvebKxh
>>942
見た目だけなら膨大な数があるから、ここで紹介しきれない

希望のスペックがあれば、大分絞れるよ
0944Cal.7743
垢版 |
2019/05/20(月) 18:47:33.04ID:b7BvKlcR
ふと思ったけど、みんな腕時計買うときに、2.3000円の物なんて見向きもしないのに、スマウォになると急に2000円くらいでとか言いだすよね

スマウォだって腕時計なんだから、予算1万からくらいにしとこうぜ

それ未満で欲しい人は、バンド以外の選択肢ほとんどないよ
0946Cal.7743
垢版 |
2019/05/21(火) 09:04:26.31ID:MfvQDRgn
m3やOptimus買った方に聞きたいんだけど、横のボタンで任意のアプリを起動できたりします?

あとグーグルアシスタントやレンズは使えたりしますかね?
0947Cal.7743
垢版 |
2019/05/21(火) 10:28:29.70ID:ZXX/uUux
>>943
理想はwearかAndroidのosが入ってる防水のもので、なるべく安い物。
電池持ちがあまりに悪いようだったら同じく防水でちゃんと液晶が丸いもの。
これ時計に地図表示させることが出来るのは、何かしらのosが入ったスマートウォッチだけなのかな
0948Cal.7743
垢版 |
2019/05/21(火) 10:36:52.63ID:6r38aHgn
OSなしで地図表示なんて人力以外には無理やで
0949Cal.7743
垢版 |
2019/05/21(火) 10:57:54.70ID:ZXX/uUux
>>948
そうよねぇ。ありがと
0950Cal.7743
垢版 |
2019/05/21(火) 11:23:08.22ID:YXBj2B0x
>>947
kospet hopeが最適かな

あと、ティックウォッチか、
ゼブレーゼ、レムフォ、キングウェアあたりにもあるから、好きなの選べばいいんだけど、俺も全部は使ったことないから、買ってみるしかないよ

防水は、浸かるような状況は無理だと思っておいた方がいい

なるべく安くって言っても1万以上は必要ね
0951Cal.7743
垢版 |
2019/05/21(火) 11:50:52.89ID:eBHLqJUt
>>946
ボタンに任意のアプリを割り当てるにはroot化必要
スマホと同じだよ
画面にオーバーレイでドロワー配置とかは好きにできる
Navigation GestureとかGesture ControlとかエッジジェスチャーとJinaとかね

Googleアシスタントは当然使用可能
Office lensも使用可能だがカメラが竜頭だと実用はほぼ無理
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況