X



G-SHOCKをカスタムしようぜ 

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Cal.7743
垢版 |
2019/06/18(火) 22:54:08.09ID:QzKz3HC7
銃声、社外、パチ何でもどうぞ
0915Cal.7743
垢版 |
2019/09/05(木) 16:42:17.40ID:EErtTNEn
>>914
ベルトはシカイのまま、腕は細い。
0916Cal.7743
垢版 |
2019/09/05(木) 21:33:26.26ID:UQcShqHG
>>893
レンジマンもいいけどフロッグマンGWF-1000のメタルカスタムパーツが欲しいよ
0917Cal.7743
垢版 |
2019/09/05(木) 23:54:01.30ID:91ihNFyv
DW-8200系のフロッグマンのメタルパーツが欲しい
0918Cal.7743
垢版 |
2019/09/06(金) 06:31:31.59ID:Z5bzFXPy
>>917
8200系のフロッグマンはシャープでカッコいいね
シリーズでもいちばん売れたんじゃない?
0919Cal.7743
垢版 |
2019/09/06(金) 06:42:52.91ID:03qa74eP
まぁ重くはなりそうだな
金属時計を付け慣れてないってのもあるけどコピメタ5600ですらサイクリング中に路面のちょっとした段差を通ると左手首にグワングワンくる
0920Cal.7743
垢版 |
2019/09/06(金) 07:44:56.25ID:fwJ2G8ru
>>914
ありがとう(*´ω`*)
0921Cal.7743
垢版 |
2019/09/06(金) 09:16:11.19ID:CvR69SO/
コピー5600が重くて歩く時に左腕が下がってるって言われた
0922Cal.7743
垢版 |
2019/09/06(金) 09:54:47.16ID:LMr+p8aQ
フルメタルB5000とコピーフルメタル5600
どっちが重い?
0925Cal.7743
垢版 |
2019/09/06(金) 12:58:05.60ID:MVL0o82j
プロ野球ニュースでデーブ大久保がAW-591-2AJFつけてたけど
ベルトが樹脂じゃなくM5610BCみたいなコンポジットタイプのやつだった
もしやカスタマイズしてるのかな??
0926Cal.7743
垢版 |
2019/09/06(金) 13:24:16.91ID:ked6UZQj
>>925
コンポジットも出てるぞー
0927Cal.7743
垢版 |
2019/09/06(金) 14:30:36.40ID:MVL0o82j
>>926
お、出てるんか
知らんかった
0928Cal.7743
垢版 |
2019/09/07(土) 15:57:57.57ID:aTEDFCCX
>>900
このセット売ってるところ教えてくれませんか?
0929Cal.7743
垢版 |
2019/09/07(土) 16:09:25.18ID:D7xA+VXu
Aliで「GW-9400 stainless」で検索したら直ぐに見つかるよ。
ただ>>893のベゼルは全面オールポリッシュだが中にはベゼルに梨地の部分があるとかで評価下げてるやつもあるから事前によく調べた方が良いかと
0930Cal.7743
垢版 |
2019/09/07(土) 18:19:07.06ID:PJZwcteW
>>929
今はケースだけの販売になってるね
以前は倍くらいで値段でベルトとセット販売してたのに
0931Cal.7743
垢版 |
2019/09/07(土) 23:39:45.98ID:aTEDFCCX
>>929-930
ありがとうございます
とりあえず持ってなかったGW-9400を先にポチりました
0932Cal.7743
垢版 |
2019/09/08(日) 01:11:44.72ID:UkfneayW
5610のベゼルとバンドを交換したやつ。
佐賀の水害被災地から。
やっぱ現場仕事にはG-SHOCKだわ。

https://i.imgur.com/4MBxyCa.jpg
0933Cal.7743
垢版 |
2019/09/08(日) 01:24:56.11ID:s3oiaI72
>>932
災害大丈夫?応援してる
0935Cal.7743
垢版 |
2019/09/08(日) 02:31:22.96ID:5/I04g+J
>>932
無骨、機能美、そしてカスタムでちょっとしたオシャレ。
個人的にはメタルキラキラのG-SHOCKよりこっちの方が好み。
0936Cal.7743
垢版 |
2019/09/08(日) 09:56:42.03ID:c2fmm7jg
>>895
MFGに聞いたが今はないって
黒出してくれってリクエストしといた!
0937Cal.7743
垢版 |
2019/09/08(日) 17:51:24.03ID:PIn8e3yu
>>932
色々買っても最後にはオリジンにメタルコアに行き着くんだよね
0938Cal.7743
垢版 |
2019/09/08(日) 18:57:07.89ID:ztUzDMEr
>>933
ありがとう。
実は俺、ボランティアで現地人ではないのよ。
傍目に復旧はまだまだこれからかな。
油が流出した町に行ったんだが、ゴミから油の臭いがする。

>>934
GW-M5610にリプレイス用のベゼルとメタルコアバンドをヤフショで買っただけだよ。検索すればすぐに出てくる。

>>935
>>937
軽くて正確で視認性の良いこれに行き着いた。
機能美がホント魅力的。
メタルも持っているけど、重いから最近は着けてないw
0939Cal.7743
垢版 |
2019/09/09(月) 00:22:48.67ID:AZRNkx7e
MFGのクールブラック欲しいんだけど5610用って5600用に比べてはまり悪いの?
0940Cal.7743
垢版 |
2019/09/09(月) 05:40:11.27ID:atAEgNl/
5600用がどんなもんか見たことないけど、5610用は数秒でつけるのは無理なレベル
0941Cal.7743
垢版 |
2019/09/09(月) 18:35:31.61ID:Ib576i57
カスタム知識の豊富な皆さま、GST-W110Dのベゼルにある「G-SHOCK」等の文字の色を抜きたいのですが、良い方法を教えてください。
0942Cal.7743
垢版 |
2019/09/09(月) 18:35:43.46ID:Ib576i57
カスタム知識の豊富な皆さま、GST-W110Dのベゼルにある「G-SHOCK」等の文字の色を抜きたいのですが、良い方法を教えてください。
0943Cal.7743
垢版 |
2019/09/09(月) 18:39:02.35ID:lhUCYius
剥離剤

と言いたいところだがベゼルと近似色のスミ入れするのがベストかと
0944Cal.7743
垢版 |
2019/09/09(月) 18:46:10.19ID:Ib576i57
ご意見ありがとうございます!
上からシルバー色で潰すのが、一番ですかね!
0945Cal.7743
垢版 |
2019/09/09(月) 21:16:09.12ID:OQeaNyJ0
今、ヤフオクでGW-M5610BB-1 グロッシーブラックにMFGクールブラック合わせが出てるけどディープブラック合わせの画像見てみたい
0946Cal.7743
垢版 |
2019/09/09(月) 22:11:41.33ID:n77523k5
ピーコは自分で楽しむだけにしとけよなぁ
どれだけ儲かるのか知らんがオクで1万幾らかでラブライブの首付け替え改造フィギュア売っただけで著作権法違反でパクられた奴のことを思うとリスク高過ぎる
カシオの法務部門も承知してるだろうし
0947Cal.7743
垢版 |
2019/09/10(火) 04:00:33.15ID:kL2FNSnL
>>946
それな
堂々と売ってるやつ多い
MFGでもロゴ消してる
0949Cal.7743
垢版 |
2019/09/10(火) 11:58:42.18ID:2q1yO2ez
ガンプラ用のマーカーで下地処理しなくても下地のプラの色が透けない隠ぺい力が強いのが出てるらしい
0950Cal.7743
垢版 |
2019/09/10(火) 12:23:15.55ID:2kNYGMfF
>>948
ええやん
誰か買って見せて
0951Cal.7743
垢版 |
2019/09/10(火) 17:53:21.15ID:LRAsmzI5
レトロブラックの店にグレイがあるけど
クールブラックとは違うのかな

この前別な店でレトロシルバー買ったばかりなのに
0952Cal.7743
垢版 |
2019/09/10(火) 18:28:21.12ID:tqrFqzaH
>>951
たぶんグレー=クールブラックと思う
0953Cal.7743
垢版 |
2019/09/10(火) 20:21:52.05ID:kL2FNSnL
>>951
レトロブラックはストーンウォッシュ加工した黒らしい
ブラックIP加工じゃなかった
0954Cal.7743
垢版 |
2019/09/10(火) 20:46:50.00ID:kL2FNSnL
>>949
ガンダムマーカーEXな
ステンレスの墨入れにはどうなんだろう
0955Cal.7743
垢版 |
2019/09/10(火) 21:46:30.85ID:6r6unfEr
MGF買ったんだが、2924モジュールには合わなかったわ
あまりに古すぎたんだな
0957Cal.7743
垢版 |
2019/09/11(水) 08:18:29.25ID:O55070Ta
ベゼル取っただけだろ
0961Cal.7743
垢版 |
2019/09/11(水) 19:36:46.67ID:Adjqr188
最近出た安メタにB5600のコンポジットバンド付けた人居る?
0962Cal.7743
垢版 |
2019/09/11(水) 20:22:12.75ID:fuHdcj+w
B5600ならMFG5600系ケースのディープブラックが合いそうだな
0963Cal.7743
垢版 |
2019/09/11(水) 21:16:10.32ID:Kpd/GKYh
>>941
MTGのシルバーベゼルは塗料じゃなくて文字型のプラパーツがはめ込まれてるから針でほじくると簡単に取れるけどGスチールは知らん。試してみた?
どっかのレビューで110のベゼルの文字がいくつかハゲてるの見たからMTGと同じかも思ってたけど。
もしMTGと同じプラパーツだったなら教えてちょ
0964Cal.7743
垢版 |
2019/09/13(金) 18:22:02.08ID:L9WSfSgL
メタルコンポジットに10金の繋ぎ駒入れてる。
10金でも造ると1駒3万円チョイで3駒。
反対にはメレダイヤやルビー入れたPVD加工した駒を入れてる。
本体よりそれ1駒が高いと言うパターンw
0965Cal.7743
垢版 |
2019/09/13(金) 20:26:02.48ID:6/+5p8OF
>>964
見てみたい。
ところで最も金がかかってるカスタムってどんなのだろ?
アメリカのラッパーなんかが使ってそうだけど。
0966Cal.7743
垢版 |
2019/09/16(月) 00:17:55.48ID:I9loa/Gd
一番掛かっているのは限定の770万円金無垢のG-SHOCKにフルでダイヤモンドセッティングの話が出ているらしいね。
普通はメレダイヤだけどそれには結構立派なダイヤモンドがセットアップされて並ぶらしい。
残念ながら海外のオーダーらしいので表に出ないだろう。
見て見たい気がするが見たら見てでフルダイヤの時計になってふーんて思うんだろうね。
ちなみ10金はちゃんとロウ型作って拭いたからまた作れる(笑)
とても前の値段では作れそうも無いけどね。
0967Cal.7743
垢版 |
2019/09/16(月) 01:29:31.80ID:QLGdC8p2
早く見せろ
0969Cal.7743
垢版 |
2019/09/17(火) 17:10:55.77ID:fz+R9NAW
ベゼルとバンドの段差気になるなぁ
0970Cal.7743
垢版 |
2019/09/17(火) 19:10:17.23ID:qz+SLdFm
これもバンド付けるのに苦労するやつか
0971Cal.7743
垢版 |
2019/09/17(火) 19:43:54.67ID:e7lcC/Nd
傷はベルトを外す時についたのかベルトを付ける時についたのか
どうなのかね?
0972Cal.7743
垢版 |
2019/09/17(火) 20:21:46.87ID:EV6rFYJ+
G-SHOCKでキズ気にするとか馬鹿じゃね?
0973Cal.7743
垢版 |
2019/09/17(火) 20:45:11.66ID:ht1K9rG7
>>969-971
ベゼルは純正と比べて分厚いですね。
ラグの傷は以前ベルトを交換するときについた傷です。
MFGのピン式では傷はつかないです。
0974Cal.7743
垢版 |
2019/09/17(火) 21:04:00.22ID:rCLNSPxa
ニセ仮面ライダーを思い出した
0975Cal.7743
垢版 |
2019/09/17(火) 21:56:00.18ID:e7lcC/Nd
>>972
表面の傷じゃなくてバネ棒を付ける部分だから
取り外しと取り付け繰り返してるうちに傷が酷くなるとベルトつけられなくなる(すぐ外れてしまう)でしょ?
0976Cal.7743
垢版 |
2019/09/17(火) 22:13:31.18ID:qoY+V9Dl
>>975
まあそうなりゃモジュール交換するだけ。
まさか壊れたら困るようなレアモデルをカスタムしなでしょ
0977Cal.7743
垢版 |
2019/09/18(水) 07:18:25.85ID:uRlWpAIP
>>976
自分がズレてるということに早く気づいて
0978Cal.7743
垢版 |
2019/09/18(水) 08:43:04.57ID:un1KKLl0
俺もモジュール交換するけどな
0979Cal.7743
垢版 |
2019/09/18(水) 08:54:07.63ID:91SlosA9
ベルト交換する時って結構な確率7/10くらいでモジュールが破損するのか?
0980Cal.7743
垢版 |
2019/09/18(水) 09:52:02.96ID:0z2Dluy1
>>975
>取り外しと取り付け繰り返してるうちに傷が酷くなるとベルトつけられなくなる(すぐ外れてしまう)でしょ?

バネ棒の強度ではモジュールを掘削なんてできないよw
0981Cal.7743
垢版 |
2019/09/18(水) 09:58:26.69ID:43GPrzvY
パチメタ付けてるけどバネ棒がハマらなさすぎてモジュールの♀穴変形してるよ
樹脂なんだから簡単にバカ穴になるでしょ
0982Cal.7743
垢版 |
2019/09/18(水) 10:06:11.17ID:10DgNMKV
>>981
ベルトは気分で何回も付け替えているけど傷なんてつかないぞ
不器用は人は自分で作業しないでショップに持って行ってやってもらったほうがいい
0983Cal.7743
垢版 |
2019/09/18(水) 11:43:21.31ID:43GPrzvY
>>982
モデルによってフィット感違うんじゃないの?
前にも言ってる人がいたけど5610は確かにつけるの苦労したわ
0984Cal.7743
垢版 |
2019/09/18(水) 13:15:13.92ID:JaynoHqe
カシオで言うモジュールっていうのは裏蓋の中の機械でバネ棒が刺さってるのはケースでしょ
で、ウレタンだのメタルだの交換してるのはベゼル
そのへんの認識が人によって違ってるから話が噛み合わないんじゃない?
0985Cal.7743
垢版 |
2019/09/18(水) 14:20:43.35ID:LlN7C9Hk
そうそう読んでたらケースの事って分かったけど凄い違和感w
0986Cal.7743
垢版 |
2019/09/19(木) 07:51:33.60ID:0cbp51XJ
ケースバイケース
0987Cal.7743
垢版 |
2019/09/19(木) 23:09:38.26ID:JVyqBJqy
5610はデザイン的にダメやな
ベゼルの縦横比バランスが×
0988Cal.7743
垢版 |
2019/09/19(木) 23:11:56.07ID:VAR8JZLy
>>987
ダサいお前の主観なんか聞きたくねえわ
0989Cal.7743
垢版 |
2019/09/19(木) 23:12:43.43ID:VAR8JZLy
>>987
お前はダイソーの時計でも着けとけよ糞
0990Cal.7743
垢版 |
2019/09/19(木) 23:13:23.66ID:VAR8JZLy
>>987
似非関西弁みたいな書き込みも頭悪いわ
0991Cal.7743
垢版 |
2019/09/19(木) 23:14:00.90ID:VAR8JZLy
>>987
二度と書き込まないでくれ
0992Cal.7743
垢版 |
2019/09/19(木) 23:21:32.99ID:VAR8JZLy
>>987
お前のバランスとか聞いてねえ
0993Cal.7743
垢版 |
2019/09/19(木) 23:22:19.50ID:VAR8JZLy
>>987
馬鹿を構うと楽しいな
0994Cal.7743
垢版 |
2019/09/19(木) 23:24:20.43ID:VAR8JZLy
>>987
お前のバランスの崩れた顔でもカスタムしてもらえよ
0996Cal.7743
垢版 |
2019/09/19(木) 23:55:18.65ID:VAR8JZLy
>>987
このスレはお前がダメにしたな
0997Cal.7743
垢版 |
2019/09/19(木) 23:55:58.57ID:VAR8JZLy
>>987
デザイン語れる顔かよボケが!
0998Cal.7743
垢版 |
2019/09/19(木) 23:57:24.83ID:VAR8JZLy
>>987
次スレには絶対書き込むなよ
1000Cal.7743
垢版 |
2019/09/19(木) 23:59:24.37ID:VAR8JZLy
>>987
1000だ!糞が!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 93日 1時間 5分 16秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況