X



【機械式】グランドセイコーを語る102【GS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743 (ワッチョイ 8f9d-OwAq [60.121.180.4])
垢版 |
2020/03/12(木) 20:26:03.35ID:i7+P2kc20
※ 荒らし対策のためにスレを立てる人は>>1の1行目に「!extend:checked:vvvvvv::」を追加して建ててください ※

公式
https://www.grand-seiko.com/jp-ja/

 【注意】
 ・機械式グランドセイコーを語るスレです。
 ・個人評価も住人がカキコをしてくれる良スレです。
 ・機械式専用スレですのでそれ以外の話題は禁止です。
 ・SDとクオーツはタイトルからご判断ください。 お節介は遠慮します。
 ・パテック、ヴァシュロン、オーデマピゲ、ロレックス、オメガなどについての話題はよそでやってください。

 ※荒らし、煽り、またそれに反応する奴も徹底スルーでお願いします。
 ※基本的にsage進行でお願いします。
 ※「場や空気を読む」ということをおすすめ致します。

■前スレ
【機械式】グランドセイコーを語る101【GS】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1577378386/

■関連スレ■
【SD】グランドセイコーを語る35【GS】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1572974483/
【クオーツ】グランドセイコーを語る 61【GS】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1583045482/

【GS】グランドセイコー マスターショップ製品 -8-
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1457350029/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0556Cal.7743 (ワッチョイ df29-m3pd [128.53.202.114])
垢版 |
2020/03/25(水) 15:19:10.15ID:bLPMHNRs0
>>540
仲コマと側面がポリッシュされてるタイプのいうほどブレスがチープに思えないし、ロレックスはバックルはいいけどラグとWG無しのオイスターブレスはアストロンレベルに見えるんだけけど。

まぁそれはさておき、GSに似合う車外ベルトってどんなのある?
0557Cal.7743 (ドコグロ MM7f-6YmB [119.243.53.194])
垢版 |
2020/03/25(水) 15:28:26.51ID:lWzHvqrpM
ランゲサクソニア 18PG 定価(税込)\1,914,000
https://www.jw-oomiya.co.jp/image/watch/ow4485.jpg
ムーブメント L941.1
https://deployant.com/wp-content/uploads/2015/01/saxonia-hw-back.jpg

セイコーSBGW258 18YG 定価(税込)\3,080,000
https://www.grand-seiko.com/jp-ja/special/60th/1960recreation/assets/img/SBGW258.png
ムーブメント 9S64A
https://i.pinimg.com/originals/43/a8/c9/43a8c977d6bcee043b32e1b62c5420f4.jpg


値段1.5倍で中身はとんでもない安物

まさにボッタクリの極みw 日本の恥
0560Cal.7743 (ワッチョイ 5f5d-c26X [124.35.247.229])
垢版 |
2020/03/25(水) 15:54:53.34ID:Hm+EQ/CE0
まぁいいじゃないの
貴金属モデルのGSなんて金の使い道に困ってる層が気まぐれで買うんだろうし

実売40万以下で買える機械式のGSは悪くないと思うで    
20万以下で買えるクオーツモデルもいいね
0562Cal.7743 (ワッチョイ 5f39-2+w8 [180.26.209.18])
垢版 |
2020/03/25(水) 16:10:50.65ID:yrPjm3yJ0
2017年に出た初代復刻の金モデルが180万円くらい

それでもGSのくせに割高だなと思ったし、限定数がなかなか捌けなくてずっと店に置いてあったけどなw


それが今は300万オーバー!?wwwwww
0565Cal.7743 (アウアウカー Sad3-TuDO [182.250.243.33])
垢版 |
2020/03/25(水) 16:57:06.07ID:SbhWOCQTa
>>556
どのベルトが合うとかは好みだろうから自分で調べると良いよ。

どこにあったか忘れたけどSBGE001の革ベルトは格好良かったな。

ついでにロレックスの革ベルトにしてるのも調べると良いよ。デイトナあたりは格好いいのもあるけど、それ以外はイマイチだね。
スピードマスターあたりも格好いいね。

あくまでも自分の好みなんで気分悪くさせたらごめんね。
0572Cal.7743 (アウアウカー Sad3-TuDO [182.250.243.33])
垢版 |
2020/03/25(水) 17:31:45.00ID:SbhWOCQTa
>>564
良いね。
しつこいけどステンブレスも良いけど革ベルトにすると凄く格好よくなるよ。
色は黒系じゃなくて紫系が良いかな。
又自分の好み言って申し訳ない。
0575Cal.7743 (アウアウカー Sad3-TuDO [182.250.243.33])
垢版 |
2020/03/25(水) 18:35:59.34ID:SbhWOCQTa
>>573
全部知ってる訳ではないけど社外のベルトにすると短くなるから長いんだろうね。
気になる人は気になるだろうけど、あんまり気にならないな。
0576Cal.7743 (ドコグロ MM7f-6YmB [119.243.54.254])
垢版 |
2020/03/25(水) 19:37:25.57ID:4c9+ml5iM
>>559
>>562
雲上より遥かに高いのに雲上と比較するなとか都合良すぎだよなw

ジュールオーデマ エクストラシン 定価297万 実売140万
https://housekihiroba.jp/shop/g/gAP151/
ムーブ
https://i.imgur.com/Y286d25.jpg
https://i.imgur.com/jATA9Kj.png

グランドセイコー SBGK004 定価352万(税抜き320万)
https://prtimes.jp/i/10826/176/resize/d10826-176-564562-2.jpg
ムーブ
https://i.imgur.com/y25BMkd.jpg
0578Cal.7743 (ワッチョイ 5f9d-zagE [126.21.216.136])
垢版 |
2020/03/25(水) 20:10:31.36ID:7AXGr6nT0
>>567,568,572
ありがとうございます
元々40mmのクォーツを検討していたが、付けてみるとフィット感じが凄くてやっぱり37mmだってなりました
元々腕が細いのもありますが
革ベルトも楽しみが増えるので色々試せたらと思います!
0579Cal.7743 (ワッチョイ 5f9d-ZI+C [60.121.180.4])
垢版 |
2020/03/25(水) 20:14:42.32ID:/4PaSrfi0
>>522
そのネジ、山は大丈夫?
最近は改善されてるみたいだけど、海外産のネジの品質は…
山が削れて金属粉が出たり、頭なめたり
磨くより前に改善すべきだと思うけど、お国柄なのかね?

ドライバーの傷、OHのビフォアアフター見たことある?
メーカーや技術者次第だけどさ
元々磨かれる分、小傷は一段と目立つよ
0580Cal.7743 (ワッチョイ 5f9d-308N [126.119.35.73])
垢版 |
2020/03/25(水) 20:17:24.07ID:R68hLgBS0
全然手間暇かけてない9Sから自動巻き取っ払っただけの小汚いムーブを金無垢ケースにぶち込んだだけで雲上より高い値段をふんだくる日本の誇りグランドセイコーwww
0581Cal.7743 (ワッチョイ ff17-Vjwn [153.178.232.118])
垢版 |
2020/03/25(水) 20:24:11.61ID:utsbGOVW0
>>506
腕時計が主流になって廃れたが
懐中時計は裏カバーが開いて機械を見せるのが当たり前
当然機械の美しさは大きな商品価値だった

その伝統が無いセイコーが機械の美しさへのこだわりに欠けるのは理解する
ただ、この程度の機械をわざわざ裏スケで見せるんじゃねえと思う
0582Cal.7743 (ワッチョイ 5f9d-ZI+C [60.121.180.4])
垢版 |
2020/03/25(水) 20:33:43.81ID:/4PaSrfi0
>>524
もちろん仕組み知らなくてもできるよね
実際、分業の歴史もあるし

ただ、盲人用は別にして、針やインデックス視認しないと時計は役に立たない
ネジの頭だったり、受けの面取り視認しなくても使えるけど

ムーブの仕上げにだけ偏執する人が居るだけじゃない?
針もインデックスも手仕上げこそ至高!
インゴット削り出してこその高級時計!
メッキで誤魔化しダイアカットで手抜きした仕上げを改めるべき!

みたいなトンデモ唱える人、居ないでしょ?

>>527
殊更ディスる気はないわ
文字盤に宝石なんて特に珍しくもないっしょ
俺は趣味じゃないけど
買う人もいるんじゃない?
0583Cal.7743 (ワッチョイ 5f9d-B4Y8 [126.119.35.73])
垢版 |
2020/03/25(水) 20:42:59.30ID:R68hLgBS0
ムーブの仕上げや美しさを軽んじてガワの価値を変態的に重んじるならそもそも機械式時計である必要無いよな

GSクォーツで十分

機械式でありさえすればムーブの見た目などどうでもいいというトンデモ価値観に逃げるしか安物ムーブ載せて高額な値札ぶら下げるGSを正当化する術がないGS厨は哀れすぎる
0584Cal.7743 (ワッチョイ 5f9d-ZI+C [60.121.180.4])
垢版 |
2020/03/25(水) 20:55:43.14ID:/4PaSrfi0
> >537
弱点?逆でしょうに
わざわざヒゲ巻いたり、スクリュー付けたり、フリースプラングにしなくたって精度出せるんだよ?
ヒゲ巻き等々手を加えなきゃ精度出せない粗悪品じゃない、って証明じゃん

平ヒゲより巻きヒゲが優れるっていうのは、機構を個別に見た時の話
連動して駆動する機構を個別に評価するだけじゃ無意味

安物仕様?
安物ばっか使ってるから、カタチ見ただけで安物に見えちゃうんじゃない?
機構を見た目で判断してどうすんの?
見た目を楽しむのももちろんアリだけど
もし、豪華な見た目じゃないと良さを感じられないって発想なら、それって成金さんだったり貧乏性っぽい気が

新ムーブはもっと新機構アピールした方がいいと思う
現状だと薄型化とロングパワリザがメイン
しかもパワリザの方はツインバレルに手柄半分持って行かれてるし
シングルバレルでロングパワリザだったなら、新型脱進機の寄与がもっとアピールできたろうに

それに緩急針無くしたんだから、耐震アピールも
ゴルフも大丈夫です!とか
0585Cal.7743 (ワッチョイ 5f9d-ZI+C [60.121.180.4])
垢版 |
2020/03/25(水) 20:57:18.06ID:/4PaSrfi0
>>557
ガワの費用は一定なの?
OH費用と納期は?

長年使ったりはせずに、新品時計の裏だけ見て値札比べるだけだったりなら、どっちも考慮しなくていいね
0586Cal.7743 (ワッチョイ 5f9d-ZI+C [60.121.180.4])
垢版 |
2020/03/25(水) 21:01:51.28ID:/4PaSrfi0
>>580
デュフォーにボロ負けなのに仕上げのクオリティ上げるどころか下げて小汚いムーブを金無垢ケースにぶち込んだだけで、シンプリより高い値段をふんだくるスイスの誇り〇〇
0587Cal.7743 (ワッチョイ 7f70-TuDO [59.137.196.204])
垢版 |
2020/03/25(水) 21:08:31.37ID:+OFv1sc10
>>583
ムーブの仕上げや美しさを軽んじてガワの価値を変態的に重んじるならそもそも機械式時計である必要無いよな

GSクォーツで十分

それはあなたの価値観で自分がそう思えばよいだけでは?

機械式でありさえすればムーブの見た目などどうでもいいというトンデモ価値観に逃げるしか安物ムーブ載せて高額な値札ぶら下げるGSを正当化する術がないGS厨は哀れすぎる

言ってる事は解るけど何か勘違いしてるかもしれないから教えてあげるがGS好きだからとかいっても全てのモデルが良いとは思ってないからね。
そんなに愚痴言って何したいの?セイコーに親でも殺された訳でもあるまいし。
0588Cal.7743 (ワッチョイ df29-pf+t [210.153.189.219])
垢版 |
2020/03/25(水) 21:08:49.29ID:OM5YSMZY0
この人が言いたいのは要は「9SA5はすごいムーブメントだぞ」って事なのかな
36000振動で80時間パワーリザーブで日差5秒だしな

俺も9SA5を搭載したGSのラインナップは期待してるぞ
同じ事をいうけど、日常使いで嫌味にならない国産で精度もあり
高級感がありながら、なおかつ日常的にガシガシ使える
0589Cal.7743 (ワッチョイ 5f9d-B4Y8 [126.119.35.73])
垢版 |
2020/03/25(水) 21:12:32.51ID:R68hLgBS0
旧9Sが何の付加価値なくても高精度出てるってのがそもそもトンデモ妄想で
そもそもGSは精度出す技術でスイス量産品にボロ負けしているからなw

6振動の実売数万でフリースプラング、COSCクロノメータ、パワリザ80時間、薄型ムーブを実現しているのがスイス(パワーマチック80時間)

https://twitter.com/shiro1go/status/1241214610037854208
https://twitter.com/shiro1go/status/1240815968193929217
>昨日のSBEX007、日差+17秒だったわ。左利きは環境厳しいわ。

https://www.biccamera.com/bc/item/4731943/
>日差7-13(当方計測)秒プラス。

>【追加】購入当初からリューズの入りが悪く最終的に1か月後にはリューズが入らなくなったので修理に出しました。(たぶん最初っからネジのミゾがきれいに処理がされていなかったと思います。)
>このSBEX007はmm300やスイス製の時計と比べてるとリューズの入りが悪く癖があると思います。ちなみに1回の修理では治らず交換するはめになりました。
>初のSEIKOでしたがダイバーウォッチなのにリューズが不良で、修理から却ってきてもなおってないなんて本当に国産かとガッカリしました。
>また日差が+25秒でハイビートってこんなものなの?検品、品質管理を本当にしているのかと疑ってしまいます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0590Cal.7743 (ワッチョイ 5f9d-B4Y8 [126.119.35.73])
垢版 |
2020/03/25(水) 21:16:37.48ID:R68hLgBS0
旧9Sが何の付加価値なくても高精度出てるってのがそもそもトンデモ妄想で
そもそもGSは精度出す技術でスイス量産品にボロ負けしているからなw

6振動の実売数万でフリースプラング、COSCクロノメータ、パワリザ80時間、薄型ムーブを実現しているのがスイス(パワーマチック80時間)

一方で60万もする高額な10振動ムーブ時計でもCOSCクロノメータどころか日差十数秒〜数十秒が当たり前なのがセイコークォリティwww

・・・

https://twitter.com/shiro1go/status/1241214610037854208
https://twitter.com/shiro1go/status/1240815968193929217
>昨日のSBEX007、日差+17秒だったわ。左利きは環境厳しいわ。

https://www.biccamera.com/bc/item/4731943/
>日差7-13(当方計測)秒プラス。

>【追加】購入当初からリューズの入りが悪く最終的に1か月後にはリューズが入らなくなったので修理に出しました。(たぶん最初っからネジのミゾがきれいに処理がされていなかったと思います。)
>このSBEX007はmm300やスイス製の時計と比べてるとリューズの入りが悪く癖があると思います。ちなみに1回の修理では治らず交換するはめになりました。
>初のSEIKOでしたがダイバーウォッチなのにリューズが不良で、修理から却ってきてもなおってないなんて本当に国産かとガッカリしました。
>また日差が+25秒でハイビートってこんなものなの?検品、品質管理を本当にしているのかと疑ってしまいます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0592Cal.7743 (ワッチョイ 5f9d-B4Y8 [126.119.35.73])
垢版 |
2020/03/25(水) 21:22:51.89ID:R68hLgBS0
真面目な話、実売数万円のCOSCクロノメータ時計をバンバン量産しているスイスと
同じ価格帯でクロノメータとかけ離れた低精度の6Rムーブ時計しか量産出来てないセイコーを見ればわかるように
精度を出す技術ではスイスに全く敵わない。
旧9Sは平凡なムーブでも高精度を出しているわけでもなんでもなく、凡庸ムーブを部品の選別と調整で精度出しているにすぎない。
0593Cal.7743 (ワッチョイ 5f9d-ZI+C [60.121.180.4])
垢版 |
2020/03/25(水) 21:23:42.18ID:/4PaSrfi0
>>583
ムーブの仕上げや美しさを変態的に重んじてガワの価値を軽んじるならそもそも時計である必要無いよな

ムーブメントカフスで十分

機械式であるにもかかわらずムーブを見た目でしか判断しないというトンデモ価値観に取り憑かれ安物ムーブ載せただけの品とGSを区別する術がない節穴クンは哀れすぎる
0595Cal.7743 (ワッチョイ df29-pf+t [210.153.189.219])
垢版 |
2020/03/25(水) 21:27:36.44ID:OM5YSMZY0
ぶっちゃけ雲上も個体によって日差30秒以上もあるからね
実物触ったことないだろうから、知らないだけなんだろうけど

この個体がダメだから全部だめってのは、典型的な詭弁のテクニック
0596Cal.7743 (ワッチョイ 5f9d-B4Y8 [126.119.35.73])
垢版 |
2020/03/25(水) 21:28:09.09ID:R68hLgBS0
訂正

×精度を出す技術ではスイスに全く敵わない。

〇選別や調整ではなく技術力で精度を出す事に関してはセイコーはスイスに全く敵わない。
0598Cal.7743 (ワッチョイ 5f9d-ZI+C [60.121.180.4])
垢版 |
2020/03/25(水) 21:32:56.64ID:/4PaSrfi0
>>589
安物は、シリコンヒゲにしたりフリースプラングにしなきゃ、精度は出せないよね
仕方ないよ安物だもの

平ヒゲ、平テンプ、偏芯ネジ式調整などの安物仕様()ですら高精度なのがGSだよ

SBEX?
GSじゃなくない?
0599Cal.7743 (オッペケ Sr33-2+w8 [126.34.115.155])
垢版 |
2020/03/25(水) 21:33:18.70ID:EwBnqqusr
歴史のある時計ブランドなら180万円の時計をわずか3年で300万にしたりしないよwwww
0600Cal.7743 (ワッチョイ 5f9d-B4Y8 [126.119.35.73])
垢版 |
2020/03/25(水) 21:33:38.38ID:R68hLgBS0
>>595
苦し紛れの珍論もいいとこw

COSCクロノメータ規格をガチ取得しているムーブ載せた時計を苦も無く量産しているのがスイス
クロノメータどころか日差−15〜+25秒の低精度ムーブを載せるのが量産出来ないのがセイコー
0601Cal.7743 (オッペケ Sr33-2+w8 [126.34.115.155])
垢版 |
2020/03/25(水) 21:34:53.23ID:EwBnqqusr
GSユーザーはセイコーに馬鹿にされまくりだなwwwww
0602Cal.7743 (ワッチョイ 5f9d-B4Y8 [126.119.35.73])
垢版 |
2020/03/25(水) 21:35:48.12ID:R68hLgBS0
>>595
苦し紛れの珍論もいいとこw

COSCクロノメータ規格をガチ取得しているムーブ載せた時計を苦も無く量産しているのがスイス
その延長線上にあるフラッグシップがスイス雲上

クロノメータ認証どころか日差−15〜+25秒の低精度ムーブを載せるのが量産品では精一杯なのがセイコー
その延長線上にあるのが機械式GS
0605Cal.7743 (オッペケ Sr33-2+w8 [126.34.115.155])
垢版 |
2020/03/25(水) 21:37:09.37ID:EwBnqqusr
そもそも初代グランドセイコーは金メッキwwww

カラトラバをパクった金メッキ時計

今もなお、金無垢モデルも針は金メッキwwwww

でも価格は本家を遥かに凌ぐボッタクリ
0607Cal.7743 (ワッチョイ ff47-pf+t [121.95.171.179])
垢版 |
2020/03/25(水) 21:44:16.52ID:2bI5Gj5F0
GS?プッ
とか言ってカラトラバオーナーそら大変だな
中身はともかく、値段で馬鹿にできなくなっちゃったもんな
そらボッタクリって騒ぐしかないよな
0609Cal.7743 (ワッチョイ 5f9d-B4Y8 [126.119.35.73])
垢版 |
2020/03/25(水) 21:51:20.20ID:R68hLgBS0
https://www.bluek.co.jp/img/products/T1084081103700.jpg
COSCクロノメータ取得、薄型、パワリザ80時間で8万円

セイコーSARX055
定価14万 6R 厚型 精度−15〜+25秒www
0612Cal.7743 (ワッチョイ df32-5rsS [122.18.137.245])
垢版 |
2020/03/25(水) 21:55:20.45ID:Q9VuXCz40
まぁ実際使った感じパワーマティックはいいムーブだと思うわ
セイコーの6Rも実使用した感じでは大して変わらん精度だけどな
耐磁とパワリザでパワーマティックの方がいいかな?って感じ
ムーブの見た目はどちらも面白くもなんともない
0613Cal.7743 (ワッチョイ 5f9d-B4Y8 [126.119.35.73])
垢版 |
2020/03/25(水) 21:57:00.31ID:R68hLgBS0
技術力により実売数万の時計に載せられる日差一桁の高精度でCOSCクロノメータ取得の薄型パワリザ80時間ムーブをほぼ無制限に量産出来るのがスイス

一方で技術力不足により実売数万ではクロノメータとはかけ離れた精度劣悪な6R15しか載せられないのがセイコー
0616Cal.7743 (オッペケ Sr33-2+w8 [126.34.115.155])
垢版 |
2020/03/25(水) 22:03:41.65ID:EwBnqqusr
セイコーってクロノメーター取得していないのに、文字盤にChronometerと堂々と表記する詐欺メーカーwwwww
0617Cal.7743 (ワッチョイ 5f9d-B4Y8 [126.119.35.73])
垢版 |
2020/03/25(水) 22:05:01.98ID:R68hLgBS0
アホな信者が

>>557
>>557

こんな言い訳の余地が一切無い悪質な商法をちゃんと批判するなら
セイコーも良くなるだろうに、事もあろうかアホ信者はこんな醜い行為も全力で擁護するからな

そりゃいつまでたってもセイコーがスイス一流メゾンと比べてダメダメなわけだわ
0618Cal.7743 (ワッチョイ 5f9d-B4Y8 [126.119.35.73])
垢版 |
2020/03/25(水) 22:13:12.72ID:R68hLgBS0
>>616
誹謗中傷でもなんでもなく
クロノメータ規格の権威に便乗しつつ
クロノメータ認定を取得してない時計に勝手に
Chronometer表記入れて販売していたのがGSのルーツだからな
http://matic6246.web.fc2.com/62series/62gs/62gs.html
0620Cal.7743 (ワッチョイ 5f9d-B4Y8 [126.119.35.73])
垢版 |
2020/03/25(水) 22:19:43.57ID:R68hLgBS0
http://matic6246.web.fc2.com/62series/62gs/62gs.html

> 「自動巻の最高級品」=「腕時計の最高級品」として発売したセイコーマチッククロノメーターでしたが、
>発売早々に重大な問題が発生してしまいました。
>第一のセールスポイントであった「クロノメーター優秀級相当の精度」、その精度をメーカーが保証する
>「クロノメーター検定テスト合格証」まで添付して発売したことがスイス、フランス、ドイツによって組織された
>「国際クロノメーター管理委員会(CICC)」から注意を受けてしまったのです。

こんなの当たり前だよな。
国際的な権威に便乗して勝手に自社基準でクロノメータ表記してそれを大々的に売りにして販売とかまともじゃないwww
0621Cal.7743 (ワッチョイ 5f9d-ZI+C [60.121.180.4])
垢版 |
2020/03/25(水) 22:21:43.24ID:/4PaSrfi0
>>610
じゃあ

そんな>>586のようなスイスの先達のお陰でセイコーは、ムーブの仕上げの質を落としたり、ムーブを使い回し続けようとも、一切非難される謂れがなくなるという、お得なポジションを得られましたとさ

スイス様様ですわ

シンプリ登場を契機にして、スイス各社が挙って仕上げの質を上げてたら、それこそ世界中の時計好きがムーブメントの仕上げに注目するようになってた、、かもね?
0624Cal.7743 (ワッチョイ 7f70-TuDO [59.137.196.204])
垢版 |
2020/03/25(水) 22:32:02.92ID:+OFv1sc10
今のGSを擁護してるから駄目なんだとあったが、擁護してる人いるの?
色々文句言いたいのは解るよ。自分もそのうちの一人だよ。
だけどここでグダグダ言って何になる?
だったらもっと具体的にこうした方が良いとかあーした方が良いと意見言うべきだろ。
職場でもうんちくばっかりたれて何にも出来ねー癖に文句ばっかり言ってる奴いるけどそいつと一緒だよ。
出来る奴てのは文句言うけど自分で変えようとする奴だね。
0626Cal.7743 (エアペラ SD83-mfFA [146.160.232.87])
垢版 |
2020/03/25(水) 22:35:27.19ID:UcVyaMVjD
ここで壊れたCDプレーヤーみたいに同じこと繰り返してる奴はtissotのがコスパ良いからそっち選ぶんだろ?
変わった趣味してるよね、としか
0627Cal.7743 (ワッチョイ 5f9d-B4Y8 [126.119.35.73])
垢版 |
2020/03/25(水) 22:41:10.90ID:R68hLgBS0
まともな時計ブランドのファンは安いムーブを金無垢に載せただけで雲上以上の値札をぶら下げる
>>557
>>557
みたいな行為はちゃんと批判するからな
批判どころか逆ギレ擁護して逆にスイスを叩くGS信者は異常としかいいようがない
0630Cal.7743 (ワッチョイ 7f70-TuDO [59.137.196.204])
垢版 |
2020/03/25(水) 22:44:09.61ID:+OFv1sc10
>>627
だから>>557は確かにいじょう
0632Cal.7743 (エアペラ SDf3-mfFA [148.68.241.70])
垢版 |
2020/03/25(水) 22:46:34.81ID:wm99tjQMD
>>627
あー、tissotのpowermatic80使ってる人だった?
それはなんかすまんかったね。
別に悪くはないと思うよ。
たしかにムーブメントのスペックは素晴らしいし
0633Cal.7743 (ワッチョイ 7f70-TuDO [59.137.196.204])
垢版 |
2020/03/25(水) 22:50:11.88ID:+OFv1sc10
すまん途中で送信してしまった。
>>627
俺はセイコー好きだけど>>557は異常だよ。
別にスイスの時計も叩いてないから。

ただお前のやってる事はお前が言うGS信者が異常という以上に異常だからな。

そこまでGS信者が異常という前に自分の行為がどれだけ異常か考えた方がよいと思うけど。
0634Cal.7743 (ワッチョイ ff20-ZbQi [103.2.248.80])
垢版 |
2020/03/25(水) 22:56:48.98ID:tekqccDY0
貴金属は、戦略モデルなんだから引っ張りすぎなんだよね
するとロレオメがーとか比較にならんスケールメリットモデルだしてきてうるさいし
実売30万はGS優位なんだから、そこが売れ筋なんだから、その延長で商売するのに文句があるならセイコーに言えばいいし売れなくて困るのはセイコー
なんど同じこと言っても繰り返すのはやっぱり恨み辛みがあるのかなと思ってしまうよ
自分の持ってる時計の一つもあげないし
たまに来て盛り上げるのは別にいいけど、今回はくどいかな
0635Cal.7743 (ワッチョイ 5f9d-B4Y8 [126.119.35.73])
垢版 |
2020/03/25(水) 23:14:01.76ID:R68hLgBS0
>>632
誰がパワーマチック80を使っているなんて言ったんだ?w
スイスが技術革新によりCOSCクロノメータ認証ムーブを無制限で量産出来るのに対して
セイコーは時代遅れの6Rが精一杯という事実を言っただけだが?w
0638Cal.7743 (ワッチョイ 5f9d-B4Y8 [126.119.35.73])
垢版 |
2020/03/25(水) 23:25:14.11ID:R68hLgBS0
もともと9Sから自動巻き取っ払った手巻きは発売当初でSBGW001で定価38万、実売30万切りだった。
それでも手巻き専用ムーブではなく自動巻き改でこの値段はボッタクリ、手抜き等と詳しい時計好きには当時厳しく批判されていたからな。
それが今やパテック以上の値段、非貴金属でも85万とかになっているのだから異常にもほどがある。
0642Cal.7743 (ワッチョイ 5f9d-ZI+C [60.121.180.4])
垢版 |
2020/03/25(水) 23:40:25.96ID:/4PaSrfi0
>>638
そのボッタクリって誰からの批判?
買った人が自嘲気味に言ってたの?
買ってない人なら懐は一切痛んでないよね

SBGW231って定価45万じゃん
かつての下限と比較するなら現在の下限挙げないと、バカだと思われるちまうよ?
0645Cal.7743 (ワッチョイ 7f43-5FYz [61.211.97.122])
垢版 |
2020/03/25(水) 23:58:00.73ID:5tgSp81z0
9SA5は期待してるんだけど今の37mm径モデルはどうなるかな
ムーブのサイズ的に入るんだろうか
あと裏のライオンマークの透かしはいらないなせっかくの新ムーブが見づらいから
0646Cal.7743 (ワッチョイ 7ff0-MKsy [27.142.231.174])
垢版 |
2020/03/26(木) 00:15:38.93ID:C/FhgMJ/0
9S85は28.4mm、9SA5は31.0mm
愚直に考えれば最小ケース径は2.6mmアップかな
もっとも10振動だけで行くとは思えないし、
シングルバレルの8振動とか出ればもう少し小径のムーブも出るんじゃないかと期待
0647Cal.7743 (ワッチョイ 5f9d-ZI+C [60.121.180.4])
垢版 |
2020/03/26(木) 00:24:57.45ID:8HVBEYAJ0
>>645
昔の時計みたいにケースギリギリを攻めれば何とか入るかも
ただ、それだとムーブメント全体は見えなくなる

参考に
ムーブ径24mmの6898に対して
gtbe998(ケース径30mm)
https://storage.seikowatches.com/production/images/2018/03/d_08175651941329_jpg.jpg

gcbe993(ケース径37mm)
https://www.credor.com/special/raden_dial/images/gcbe993-point2.jpg
0648Cal.7743 (ワッチョイ 5f9d-7tHn [126.243.54.186])
垢版 |
2020/03/26(木) 00:35:28.64ID:zFvrZLVF0
昔は33mmケースに30mmキャリバーとかだったし、防水とか考えなければいけそうだがGSだとどうかな
逆に従来と変わらないサイズでも出せれば新型ケースのアピールになるか?
0649Cal.7743 (ワッチョイ dfe7-P7yY [218.216.202.231])
垢版 |
2020/03/26(木) 02:04:59.61ID:5GUx121h0
審美性
手間暇
時計好きほど
スイスにボロ負け
パワーマチック
0651Cal.7743 (ワッチョイ 7f8a-+ABB [125.196.211.160])
垢版 |
2020/03/26(木) 03:05:08.69ID:WWF1qsil0
105Cal.7743 (ワッチョイ 3759-pwXS)2020/02/09(日) 11:13:01.24ID:x4pRxyON0
■要注意登場人物
・(ワッチョイ ff74-56gX) 153.231.139.152 (ワッチョイ **74-****)
オリエント工場を派遣切りされオリエントとセイコーに強い殺意を持ついつものキチガイ
ネカフェ経由で**be-、JP表示のときもある
長文のネガティブネタ、「提灯」、「ステマ」、「ETA」などのワードを多用するのですぐ分かる
セイコーを下げつつシチズンやETAを持ち上げるのがいつものパターンだが実は大してシチズンに興味は無い
知ったか知識&デマを披露するのが日課でもう4年もこんなことをしている
0652Cal.7743 (ワッチョイ 7f8a-+ABB [125.196.211.160])
垢版 |
2020/03/26(木) 03:17:36.62ID:WWF1qsil0
あれこれさんのHP見てたら、ザシチズン機械式辞めたんだね。
GSとザ・シチズンと切磋琢磨してほしかったけど残念ですね。

GSは、8ビートの37mm持っていますがやや厚みがあるけど、1日で慣れますね。
40oより軽いですから。
0653Cal.7743 (ワッチョイ 7f8a-+ABB [125.196.211.160])
垢版 |
2020/03/26(木) 03:25:36.81ID:WWF1qsil0
新型ハービートムーブは、当分安売りはしないでしょうし、数年後に
「マスターショップ専用40mm」でしょうね。
SEIKO57S36、SEIKOダイバー(7S26)、ブライツメカニカル
(6R15)も持っているSEIKOファンです。
ミリタリー風のハミルトンカーキオート38mm(H10)も持っています。
自分には、37mmの大きさがあっていると思うので現行の8ビート9S65
で満足しています。40oなら買わないですし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況