9Sが復活した当初(SSモデルはSBGR001のみで実売25万)はともかく
今の機械式GSが実売30万クラスのわけないだろw

実売30万クラスは実質的に大手カメラ屋向けラインの非時計好きや貧乏人向けの最安値級モデルだけ。
とっくにGSのメインストリームはマスターショップモデルに移行しているし、
非貴金属はオメガ8500系搭載モデルより実売高い50〜70万(ダイバーやクロノなどスポーツ系は100万超)、
金無垢は200万超(雲上と同レベル)がボリュームゾーンになっている。
その値段で(ロレ3235やオメガ8500や雲上と比べてあまりにも付加価値が低くみすぼらしくて仕上げも素人騙しで見えない所は手を抜きまくり上面だけメッキ&コストダウン偽コートドジュネーブで光らせる)ムーブは無いだろ、なんとかしろってのは
まともな時計好きなら誰もが抱く当たり前の意見。