X



FORTIS/フォルティス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743 (ワッチョイ 1f6c-1G7t [101.140.193.11])
垢版 |
2020/03/18(水) 06:57:01.71ID:L3DBz8jC0

なかったので立てた

メーカーサイト(日本)↓
http://www.fortis.jp/

メーカーサイト(海外)↓
http://www.fortis-watch.com/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004Cal.7743 (スップ Sdf2-pcRn [49.97.108.52])
垢版 |
2020/03/21(土) 10:31:35.90ID:vYmzswCcd
フォルティスは良い時計作ってると思うけど、正規品の価格上昇と平行品の現実的な価格の違いを見せられるとちょっと買う気が萎える。
平行差別があるわりに正規のオーバーホールは輸入業者の修理部門が代行してるだけだし。
0005Cal.7743 (ワッチョイ 52f0-LpPg [125.8.184.119 [上級国民]])
垢版 |
2020/03/21(土) 13:42:36.48ID:w294nzyC0
コスモノートクロノグラフのホッタの正規をヤフオクで買ったけど7750にしては格安だと思うブランド力は無いけど宇宙飛行時間が最長の信頼性にはスピマスプロ以上ウンチクに一般人に語れる良い時計だと思う
0007Cal.7743 (ワッチョイ a19d-fiqv [60.64.215.33])
垢版 |
2020/05/06(水) 20:04:06.51ID:Ex72HpSm0
レマニアはサイズも小ぶりでちょうど良いし、厚みも抑えられるから良いよね。7750のクロノはデカ厚で重い。。。自動巻はいらないから薄くして欲しいですわ。
0011Cal.7743 (オッペケ Srff-t+mw [126.208.202.62])
垢版 |
2020/08/11(火) 18:56:04.31ID:WgarJZ4Tr
定番の638.10.11M購入を検討してますが、現金な話ですが並行品と正規品とで悩んでます
公式O/Hの割引が、並行輸入との価格差を埋めるだけの価値があると皆さんは考えますか?
ETA7750ベースだけに、わりとどこの時計店や業者でもリーズナブルに請け負ってくれそうで
そういう点でも悩みどころなのですよね
0012Cal.7743 (アウアウウー Sadb-uqf9 [106.130.201.49])
垢版 |
2020/08/11(火) 21:21:25.55ID:3ZiqsQD7a
ブルーインパルス限定モデル、良いな。

>>11
価格差は幾らなのかな?
昔のモデルだけど、針の色が褪せたから変えて貰ったり出来たから、永く使うなら正規が良いと思うよ。
最近7750のゼンマイが切れたけど、なんぼ屋でも対応してくれたよ。
ケースbyケースじゃないかな?
0014Cal.7743 (ワッチョイ 0f23-jJJe [121.87.11.253])
垢版 |
2020/08/15(土) 02:56:42.31ID:4xMEwLSf0
フォルティスもケニッシとムーブメント共同開発するのか
0015Cal.7743 (ワッチョイ 259d-eZAq [126.168.93.142])
垢版 |
2020/08/23(日) 13:27:26.78ID:achz0mD70
↑ソースある?気になる
0016Cal.7743 (アウアウウー Sad9-YcOt [106.128.135.32])
垢版 |
2020/08/23(日) 15:02:53.53ID:DZWlEYPua
>>15
フォルティス公式に記述あるよ
0018Cal.7743 (ワッチョイ 6549-Q34t [118.243.226.23])
垢版 |
2020/09/19(土) 09:40:40.35ID:H6/lmvZy0
なるほど。新オーナーのJuppもちょっと素人の時計好き的な雰囲気だったけど、CEOは一応業界長いからなんとかまとまってきた感じかね。それ以前の数年は本当に大丈夫かと心配だった。新モデル結構好きかも。
0021Cal.7743 (ブーイモ MMa3-2E4U [202.214.198.133])
垢版 |
2020/11/09(月) 19:22:06.47ID:nkKxWTL1M
b42フリーガーの巻芯が折れました。
自分の不注意です。
要OHで、竜頭交換、巻芯交換です。
近所の時計屋に出したので、
ちょっと割高に。クロノグラフなので
総額約71000円。完了まで約4カ月とのこと。フリーガークラシッククロノグラフを所有してますので、それで暫く我慢します。折れた場所が悪くて、お金が掛かります。
0023Cal.7743 (ワッチョイ 0b43-lB9F [153.184.227.243])
垢版 |
2021/01/11(月) 10:52:21.06ID:VJQQbFFW0
クロノ針をリセットしたとき、少しずれるようになってきた
そろそろオーバホール時期かとは思うんだけど、
レマニア5100だからお高くつくんだろうな・・・

部品の交換も出てくるだろうし一桁万円でおさまれば御の字なんだろうか・・・
0024Cal.7743 (ワッチョイ 0b43-lB9F [153.184.227.243])
垢版 |
2021/01/11(月) 10:58:26.75ID:VJQQbFFW0
デカ厚ブームは終わったけど、
B42は仕事の相棒というか計器として、
最高に使いやすいんだよな

デスクに座ってクロノグラフスタートさせて1時間集中とか、
ベゼルで時間あわせて2時間後にチームの様子確認しようとか、
同時に二つ時間管理できるし、
なにより手からはずしてデスクにおいたとしてもでかいのでみやすい
0025Cal.7743 (ワッチョイ 239d-om23 [219.189.7.73])
垢版 |
2021/01/11(月) 11:32:06.89ID:zL+VC+xX0
>>23
御徒町のTSホリウチに相談するが吉
0026Cal.7743 (ワッチョイ 0b43-lB9F [153.184.227.243])
垢版 |
2021/01/11(月) 12:00:51.56ID:VJQQbFFW0
>>25
レマニアで基本料金3万8千円って安いですね
正規購入なんですが、ここでオーバーホールしても、なにか不具合あったときに正規店持ち込みOKですか?
0033Cal.7743 (ワッチョイ b51c-om23 [118.241.24.22])
垢版 |
2021/01/11(月) 13:37:58.58ID:dbws8zVW0
>>31
ホリウチはフォルティスの正規店だけど自社メンテが基本。
順正交換部品が必要な時は正規店として、部品取り寄せか
部分修理をメーカーに依頼する。
他の店で買ったものだろうが、保証書なしだろうが、
あまり気にせず持ち込むが吉。

https://www.fortis.jp/shoplist.html
↑高島屋ウォッチメゾンとの見た目の差がスゴいことになってるねw
0034Cal.7743 (スップ Sd03-k23f [1.75.1.91])
垢版 |
2021/01/11(月) 14:34:54.93ID:f5wjxIOXd
俺もいつもTSホリウチにお願いしている。と言っても元々ホリウチさんで買った物だけど。
クロノアラームで7万いくらだったかな?
0035Cal.7743 (スップ Sd03-F1hQ [1.75.0.123])
垢版 |
2021/01/12(火) 00:34:24.25ID:Tu9ieRwod
コスモノートクロノグラフが1/1秒までしか計測できないのがなぁ
1/20まで目盛りが刻んであったら即買いなのに
0036Cal.7743 (ワッチョイ 4b43-Jq7D [153.184.227.243])
垢版 |
2021/01/23(土) 17:13:35.82ID:pg+7xdqP0
FORTISは実用時計としていいわ
たまに金属の棚にガツンとかぶつけてしまっても、
びくともしないし、傷も一緒に過ごした味と思える。

プライベートでおしゃれするときは、
もう少し上品な時計をつけるけど、
人生の相棒としてなくなると困るのはFortis
0037Cal.7743 (アウアウウー Sa29-gqSa [106.154.123.192])
垢版 |
2021/01/23(土) 22:55:46.81ID:syGpF44Ra
もう少し上品な時計とは?
0041Cal.7743 (ワッチョイ 6643-5TCi [153.189.2.226])
垢版 |
2021/07/23(金) 10:50:43.82ID:Wgk9M0A10
FORTISってコスモノートシリーズやめちゃうの?
ROSCOSMOCとの契約終わったのかな・・・・

なんかコスモノートシリーズの中古相場が倍値近くになっていて、
手を出す気になれない
0042Cal.7743 (ワッチョイ 6643-5TCi [153.189.2.226])
垢版 |
2021/07/23(金) 11:05:21.46ID:Wgk9M0A10
AMADEEの新規開発しているからB42の宇宙ものは継続するんだろうけど、
7750から12時間積算計を取り払うという暴挙を行っているな。

30分しか測れないクロノグラフって誰得なんだろう

この辺が中古相場が高騰している理由なのか・・・
0046Cal.7743 (ワッチョイ 6643-5TCi [153.189.2.226])
垢版 |
2021/07/24(土) 09:43:45.12ID:GTNqEU780
ETAムーブ供給停止されて、
ますます時計業界の品薄商法が強化されて高価格が進みそう・・・

フォルティスは今までの質実剛健な庶民プライスでやってほしいけど、
AMADEEとか見てると高価格化進むのかな?
0047Cal.7743 (ワッチョイ eee3-1Ggm [175.132.122.48])
垢版 |
2021/07/24(土) 23:50:16.47ID:S8RswF6q0
FORTISの時計最近興味出てきたけどちょうどラインナップ切り替えの時期っぽくて悩ましいな
AMADEEは今年10月のプロジェクト用なんだっけ?宇宙系はこれベースに何か恒常のラインナップが今後出たりするのかな
0048Cal.7743 (ワッチョイ 6643-5TCi [153.189.2.226])
垢版 |
2021/07/25(日) 10:39:16.76ID:hzqcmbQK0
>>47
新しい宇宙系のラインナップ楽しみだね
b-42系でAMADEEのようにデザインを近代的に一新してくるかな

多分b-42の大きさは既定路線で変えないと思うけど
0049Cal.7743 (ワッチョイ 6643-5TCi [153.189.2.226])
垢版 |
2021/07/25(日) 11:04:45.57ID:hzqcmbQK0
FORTISの記念モデルを持っていますが、
文字盤の色がすこし派手で年齢に合わなくなってきました。
ノーマルモデルは黒一色でいいなとおもっているのですが、
オーバーホールのときに文字盤をノーマルモデルのと取り替えてほしいという希望は通るのでしょうか?
0050Cal.7743 (オッペケ Sr0f-qdJw [126.156.143.77 [上級国民]])
垢版 |
2021/07/25(日) 17:03:49.72ID:B6qzPzU7r
>>49
無理だろな。
0051Cal.7743 (ワッチョイ 6643-5TCi [153.189.2.226])
垢版 |
2021/07/28(水) 09:45:33.55ID:ep2vUmtO0
Fortisはムーブメントをケニッシに絞るのかね
普通にSeritaのEtaジェネリックでいいんだけどな

Seritaにはぜひレマニアのジェネリックを生産してほしい
0052Cal.7743 (ワッチョイ 976c-AE5Z [182.166.105.163])
垢版 |
2021/07/28(水) 20:11:43.46ID:T/ZXnHPA0
レマニア5100はそのまま作ってもメンテナンスすること前提の作りじゃないし、それならケニッシっつかブライトリングのクロノ使うほうがいいと思う
0053Cal.7743 (ワッチョイ bfe3-Dvcp [175.132.122.48])
垢版 |
2021/07/30(金) 19:05:01.14ID:SnMsMrQ30
今更だけどコスモノートクロノグラフ廃盤と聞いて、デザイン好きで買おうか悩んでたのでショック
ETAの供給問題が関係してて中身が変わるだけ、とかなら今後もチャンスはある?
今の段階で残ってるのを探しても修理面とかでは不利そうだし、今後のモデルを待つのがいいのか、悩ましい
0054Cal.7743 (ワッチョイ 7f43-xE3T [153.189.2.226])
垢版 |
2021/07/31(土) 19:50:32.48ID:5/n9xilp0
>>53
宇宙シリーズはFortisのドル箱だから中止はありえない
ROCOSMOSも続くと思うけど、仮に契約切れても宇宙開発なんてあっちこっちでやってるから、
どこかのスポンサーになればいいだけ。

コスモノートの中古なんて数年前は10万円超えなくても変えた代物。
今の高騰している中古相場に手を出すのはやめて、
デザインも良くなる次モデルを待つのが吉
0055Cal.7743 (ワッチョイ 4643-e++8 [153.189.2.226])
垢版 |
2021/08/08(日) 10:51:49.77ID:dnHgitt90
AMADEEの30分積算計が大きくなったのは
爺老眼市場狙ったんだろうな

ジジイとしてはありがたくお金払うから、
24時間計も大きめでつけてくれ
0056Cal.7743 (ワッチョイ 4643-e++8 [153.189.2.226])
垢版 |
2021/08/08(日) 10:53:57.22ID:dnHgitt90
いや次期モデル本当に楽しみになってきた
年とるとB42ですらクロノグラフきつくなってくるから、
でかくしてくれるのはありがたい
0057Cal.7743 (ワッチョイ 4ee3-LveM [175.132.122.48])
垢版 |
2021/08/11(水) 22:47:10.71ID:r/ezb2I80
スイスのフォルティスHP見たら、10月の展示会で今後のモデルについての情報出すかも、みたいなこと書いてあったのに今気付いた
少なくともそこまでは待ちかな?
0058Cal.7743 (オッペケ Srff-kfj6 [126.254.237.115 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/12(木) 11:27:53.77ID:KkKuMtA9r
>>55
ではまずはレマニア5100を供給して下さい。
0060Cal.7743 (ワッチョイ 0f43-p5K4 [153.189.2.226])
垢版 |
2021/08/17(火) 22:41:43.08ID:y/7z53ZP0
>>57
代理店に今の在庫はかせなきゃいけないから、
それまではだんまりなんだろうね

AMADEEは習作なんだろうけど、
文字盤を豪華にして30分計を大きくしたのはかなり嬉しい
あとは小さくてもいいから24時間計復活してくれれば、
それでいいや
0064Cal.7743 (ワッチョイ efe3-O0dC [175.132.122.48])
垢版 |
2021/08/19(木) 00:37:26.01ID:VMsgBFo80
よく聞くセリタのSW500とかじゃダメなのかな その辺あんまり詳しくないけど
むしろ最近三針は10万円代でも耐磁でパワリザ80時間とかを普通に見るようになって、カッコ良さの分を割り引いてもクロノムーブの実用面はもうちょいなんとかならないかと思ったり
0065Cal.7743 (ワッチョイ 8b6c-UM4m [182.166.105.163])
垢版 |
2021/08/19(木) 01:34:57.89ID:ajjAUAbL0
>>64
三針のほうでセリタ使ってるから使うかもしれんけど、現在ブライトリングあたりと交渉中なのかもね
クロノムーブの新造は三針よりずっと金かかるからなあ
0069Cal.7743 (ワッチョイ bfe3-aQlZ [175.132.122.48])
垢版 |
2021/10/16(土) 14:02:59.01ID:0vRlr2al0
新作マリンマスター発表されたな
オーソドックスに3針のハイスペックでカッコいいと思った
個人的には既存の手持ちの方向性被りとかお値段との兼ね合いでちょっと手は伸びなさそうだけど
0070Cal.7743 (ワッチョイ 9f39-XmSg [219.126.190.126])
垢版 |
2021/10/21(木) 20:40:33.15ID:qo+HlWkk0
B-42クロノ限定版の638.27.141(638.27.71M)
これはケース・ブレス含めて全体がチタンなのでしょうか?
そうであるなら大柄なコスモノートでも相当に軽量化されて使いやすそうなのですが・・
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0207/users/5501e59f3e2e7bb6971da967727e13fbec077fd0/i-img1199x1200-16266611436rpqjh6869.jpg
https://img.aucfree.com/x625583470.2.jpg
0071Cal.7743 (オッペケ Src9-HEQE [126.194.192.21])
垢版 |
2021/10/22(金) 07:26:23.62ID:xPjaYxWsr
>>70
別モデルだけどチタンのB42持ってる。
(レマニア5100の限定モデル)
かなり軽いよ、ただデカいし厚みも相当なので
使いやすいかと言われると…
0072Cal.7743 (オッペケ Src9-Vdr2 [126.166.252.28])
垢版 |
2021/10/23(土) 10:43:41.96ID:HR3LQZYzr
>>71
ありがとうございます
ステンモデルは店頭試着でサイズ感は把握してますが
チタンの実物を見たことがなく通販で中古を買う判断材料が欲しかったので助かりました
0073Cal.7743 (ワッチョイ ff43-t1Nk [153.189.2.226])
垢版 |
2021/11/08(月) 22:55:54.42ID:+OKT335X0
AMADEEも新作のマリンマスターも文字盤が立体的になってだいぶ高級感が増したね
実用一辺倒がFORTISのアイデンティなんだろうけど、
正直ペイントだけの文字盤みてるとこれが30万円オーバーの時計なのかと首をかしげる時があった
今回の刷新でオメガまではいかないがタグホイヤーぐらいの高級感は出たかな・・・

あとはブレスもオメガみたいなやつにしてほしい
今のは単に金属つなげましたって感じなんだよな
0074Cal.7743 (ワッチョイ ff39-o32J [119.10.202.108])
垢版 |
2021/11/09(火) 18:47:49.84ID:KDKNZBTm0
皆はホッタにオーバーホール出してる?
パッキン交換とかは業者依頼だと基本的に無しだよね?

あと正規店(フロントラインベース)に持ち込むと手数料3000円取られると聞いたけど
それを浮かすため直接ホッタに郵送することは可能なの?
0077Cal.7743 (ラクッペペ MM4f-JjG5 [133.106.75.255])
垢版 |
2021/11/11(木) 13:28:23.27ID:Fpw+Uu5oM
amadeeの30分積算計
最初は?だったが、あの大きさなら老眼が進んでも
使えるクロノグラフだな。
やがてクロノグラフは無理になるかと思っていたが安心した。
フォルティスありがとう。
0078Cal.7743 (ワッチョイ da60-GWgm [125.196.137.59])
垢版 |
2021/11/12(金) 23:22:17.94ID:UIPOSw8O0
TSホリウチでオーバホールしてもらったコスモノート
他にジンとかチュチマとかお願いしてる
調子は良くなってるし思ってたより高くなかった
https://imgur.com/ZnEZVQD
0079Cal.7743 (ワッチョイ f643-Vwk0 [153.189.2.226])
垢版 |
2021/11/13(土) 00:24:36.67ID:iuUSQWyw0
フォルティスモデルチェンジかなり高級感増しててるね。
全部モデルチェンジしてから検討したいけど、在庫掃けてない機種は発表控えてるのかな。
とりあえずワクテカで新機種待ちする。
0080Cal.7743 (ワッチョイ da08-09aj [125.215.98.202])
垢版 |
2021/11/13(土) 18:59:46.75ID:M9g/XRU70
モデルチェンジをしてからパイロットもダイバーズもあか抜けてモダンというかスタイリッシュな雰囲気になってきましたね

すでにアーカイブ入り(ディスコン)したモデルですが2018年に発表されたタイクーンやオーケストラといった
テレスティス・コレクションもそれまでのフォルティスになかったビンテージ風のデザインで好きでした
実物を見たことはないのですが、動画を見る限り仕上げも丁寧でムーブメントもETA2892を使用しており
これで値段も10万円台とかなり競争力のありそうな時計でしたが、人気がなかったのかすぐにディスコンしてしまいました

不人気の理由は「フォルティスらしくない」からでしょうか?
テレスティス・コレクションみたいなラインも個人的に残ってほしかったのですが
0082Cal.7743 (ワッチョイ da08-09aj [125.215.98.202])
垢版 |
2021/11/14(日) 10:55:05.12ID:GM37RRCE0
新しいコスモノートは新作のマリンマスターもその前に出たフリーガーもそうですが、
既存の価格帯にはセリタ製のムーブメント、高級ラインにはケニッシ製のムーブメントを搭載した
二段構えの構成になるのではないでしょうか

ベゼルのデザインはマリンマスターやフリーガーのようなケースと同色、同素材の細めのも
のになり
針もスーパールミノバべた塗からアマディ20のように縁のあるものに変更され、
文字盤の数字にはエンボス加工を施して全体的にスタイリッシュかつ高級感のある姿にモデルチェンジされると予想

まあほぼ個人の妄想というか願望ですけどw
0083Cal.7743 (ワッチョイ 2e39-/A41 [119.10.202.108])
垢版 |
2021/11/14(日) 12:15:04.02ID:tWE4rCmk0
今の縦目クロノってセリタSW500なのかい?
であるならばETA2020年問題とも符合するし
せっかくの看板人気モデルB-42オフィシャルコスモノートを辞めちゃったのも
ETAからSellitaへの仕様変更は許さん、とロスコスモスが言ってきたのか
フォルティス側がそもそも折衝を面倒くさがったのか
または契約年数が経過したのか、それは知らんけど残念だが受け入れるしか無いのかな
0084Cal.7743 (ワッチョイ da08-09aj [125.215.98.202])
垢版 |
2021/11/14(日) 13:20:56.31ID:GM37RRCE0
フォルティスのクロノグラフムーブメントはスイス製自動巻ムーブメントCal.UW-50という名称で
中身がETAなのかセリタなのか不明ですが、ETA7750や2824を使用している場合はその名前を
出していたのでおそらくはセリタSW500だと思います

そもそもオフィシャルコスモノートのムーブメントは元々レマニア5100でしたので(確か)、
レマニア5100からETA7750への変更に何も言わなかったロスコスモスが
セリタSW500に変更の時だけ口を出すことは、よっぽどセリタが性能的に劣るのでなければないと思います

それにもしセリタSW500がだめでもSINNが使っているConcepto C99001や
タグホイヤーが使っていたセイコー6S78、高くなりますがケニッシ製のムーブメントといった
他の候補もありますので、ムーブメントが原因でモデル終了ということはないはずです

ですので新しいオフィシャルコスモノートもきっと近いうちに出てくるはずです
0085Cal.7743 (ワッチョイ 4e43-V9dV [153.189.2.226])
垢版 |
2021/11/19(金) 07:51:21.20ID:VBh85LaX0
契約料折り合わなくてディスコンって可能性も高いぞコスモノート
ロスコスモスとしては要求提案書を各社におくれば、宇宙時計認定欲しいメーカーはあまたあるからフォルティスにこだわる必要はない

モデル継続するなら国内でフォルティスのパイプ大きい代理店がディスコンですって言わないと思う
0086Cal.7743 (ラクッペペ MMb6-V9dV [133.106.74.228])
垢版 |
2021/11/19(金) 09:18:06.41ID:jSKI0z3iM
ディスコンですのでお早めに購入してくださいって宣伝して、ニューモデルですって販売したら詐欺だよね。
モデルチェンジのときはディスコンといわず在庫があらかたはけるまで押し黙って、最後にモデルチェンジ前セールじゃないか
0087Cal.7743 (ラクッペペ MMb6-V9dV [133.106.74.228])
垢版 |
2021/11/19(金) 12:49:24.48ID:jSKI0z3iM
tsホリウチとか優美堂とかフォルティス押しの代理店が生産終了って明言してるんだよな
これで新モデル出ましたって来たら
焦って買った人はうーーんってるだろうな

いや、新モデル出して欲しいんだけど
0088Cal.7743 (ワッチョイ 4e43-b6az [153.189.2.226])
垢版 |
2021/11/19(金) 19:46:02.03ID:VBh85LaX0
しかし、あれだな
スピマスが1円も払わずにかつてのNASA公式時計とか
月に降り立ったとか宣伝してるのはあれありなんだろうか・・・
0090Cal.7743 (ワッチョイ 4e43-b6az [153.189.2.226])
垢版 |
2021/11/19(金) 23:03:02.53ID:VBh85LaX0
ディスコンされたせいか中古相場も値上がりしてるんだよね
新型でてもディスコン騒動落ち着いても値段は下がってきそうな気はするんだけど
0092Cal.7743 (ワッチョイ 4e43-b6az [153.189.2.226])
垢版 |
2021/11/20(土) 08:31:19.26ID:6U0bpXk10
皇室御用達は御用達でなくなったら名乗れないけど、

スピマスはずっとNASA御用達って宣伝してるのはなんだかなぁ〜
と感じていた。

NASAはアメリカンだからかそのへんおおらかだよね
NASAで開発された〇〇とかいう宣伝文句いまだにみるし
0095Cal.7743 (ワッチョイ 4e43-b6az [153.189.2.226])
垢版 |
2021/11/23(火) 12:56:51.44ID:LIwhbg3e0
宇宙兄弟でNASAから打ち上げられているムッタがスピマスつけてる描写がある
ロシア側から救助に行ったヒビトは当然コスモノートつけるんだよな?
0098Cal.7743 (ワッチョイ 4e43-b6az [153.189.2.226])
垢版 |
2021/11/23(火) 21:17:11.08ID:LIwhbg3e0
ヒビトそれ

ああ、ロスコスモスから打ち上げるときはこれなんだ
むっちゃんはスピマスだね

くそ、ヒビトのやついい時計つかってやがる
0099Cal.7743 (ワッチョイ eb43-P4WK [153.189.2.226])
垢版 |
2021/11/27(土) 15:25:18.84ID:krMQra5j0
これだけ間があくとコスモノートはやっぱりディスコンなのかもね
最近やたら火星を押してるし、イーロン・マスクあたりにたのんで
MarsProjectの公式ウォッチを出してきそう
0101Cal.7743 (オッペケ Sr1d-kKEh [126.255.78.2 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/29(月) 16:19:51.97ID:MZgFM1Vlr
>>100
純正のベロクロストラップだな〜
入手できるかどうか知らんか。
0104Cal.7743 (ワッチョイ 0b43-lB9F [153.189.2.226])
垢版 |
2022/01/08(土) 18:28:57.43ID:XrCxRbcF0
剥がれるとなんのモデルかわからなくなるね
時計のカレンダーつけてる人始めてみたw

小さい頃、この部品見たことあるけど、どこで手に入れるのか、どう使うのか謎だった
0105Cal.7743 (スププ Sd43-hO4U [49.98.42.237])
垢版 |
2022/01/09(日) 16:04:31.71ID:pPTpeMrHd
>>104
僕が小学生の頃、おじさん達が時計につけてましたよね。
昔は銀行名や保険会社の名前がついたものがありましたが、今となっては日本では1〜2社ぐらいしか作ってません。
密林で『ウォッチバンドカレンダー』で検索したら出てきますよ。
0117Cal.7743 (ワッチョイ 1be3-R92p [175.132.122.48])
垢版 |
2022/04/16(土) 13:55:31.08ID:+E7TCLK+0
そうこうしてたらスイス本社のHPに情報上がってたな
スウェーデンと組んでケニッシの新クロノグラフキャリバーとか
ちょっと今後が楽しみだ
0118Cal.7743 (ワッチョイ 519d-vIk+ [60.149.140.54 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:24:21.76ID:g9LaQu630
今回はスウェーデン宇宙公社ということで、意地でも宇宙とつながりたいという
強烈な意志は感じられた

もっとも今回の場合宇宙飛行士の着用はまったく期待できなくて、あくまでも
宇宙空間における耐久性という点のみに焦点が絞られている

ICやLSIは宇宙線で動作不良を起こすが機械的構造のムーブメントであればそこの
心配は不要なので、問題になると考えられるのは

・太陽の光が当たれば+数百度、光が当たらないところでは-200度を超える
温度差に晒されて各部パーツが伸縮してもムーブメントが正常な動作を保てるのか

・気圧ほぼゼロの条件下では通常の鉱油を用いた潤滑油は蒸発してしまうので
低揮発性のフッ素系潤滑剤で正常動作を続けられるのか

といったところか
いずれも地上では有り得ない条件ではあるので、それ自体に意味はあまり無いとも
言えるが、それでも耐久性の高さということに関しての一定のアピールは可能だろう
0119Cal.7743 (ワッチョイ 519d-vIk+ [60.67.179.78 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/17(日) 06:00:32.14ID:orMTu9w00
新開発ムーブメントWERK17を搭載した新型モデルは来月5月に
Fortisより発表される予定
正確なコラムホイールクロノグラフアクチュエーションシステムと
60時間のパワーリザーブといった性能を有しているとのこと
(ビートレートは不明)

おそらくそれがコスモノートの後継モデルということになるのだろう
0126Cal.7743 (ワッチョイ b6e3-vQUp [175.132.122.48])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:21:22.76ID:BUSIjFmt0
新作、スペックとサイズはなかなかいい感じに見えるね
個人的にはああいうインデックスで短針読み取るの苦手なのとお値段面で見送るけど
0128Cal.7743 (ワッチョイ 26f0-eOmp [119.171.32.223])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:05:31.10ID:bxV/emES0
ロレックスに裁判で勝ったのは、なかったことになったの?カネ積まれた?
0130Cal.7743 (スッップ Sdff-lbI7 [49.96.230.203])
垢版 |
2022/08/05(金) 17:31:41.48ID:ZcDzj357d
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d5635cabbdcb4688727f0dc47720d15d6c15e43
こういう実験興味深いけどぶっちゃけ他の時計でもあっさりクリアしそうな気もするがどうなんでござんしょ
宇宙自体は1960年代に古いスピードマスターやなんなら防水性皆無のナビタイマーすら行けたわけだからそんな劣悪環境ではないのでは
0133Cal.7743 (ワッチョイ 03ae-tqr7 [152.117.155.230 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/10(水) 16:29:00.49ID:ZV7dkjop0
>>130
>>118
0135Cal.7743 (ワッチョイ 8ef0-TEL0 [119.171.32.223])
垢版 |
2022/08/12(金) 05:16:48.79ID:/Is7FgxU0
10年前ぐらいに発売された、ヨーロッパ限定の白文字盤ダイバーズを買えば良かった。正規品にこだわったために躊してしまった。
0138Cal.7743 (ワッチョイ b608-v2pH [183.176.61.58])
垢版 |
2023/07/06(木) 21:43:27.03ID:jYu3jPo70
フォルティスストラトライナーの以前のモデル
(品番 Ref.401.26.31M)が気になっているんだけど
ディスコンモデルのためか情報がなかなか出てこない
もしお持ちの方がいましたら、装着感などレビューを頂けたら幸いです
0140Cal.7743 (ワッチョイ 2e08-AzOG [183.176.61.58])
垢版 |
2023/10/15(日) 17:22:26.20ID:m4nzgAK70
Novonautという名前になるみたいだけどコスモノートの後継機だね
4600ユーロからと立派になったけど質感はかなり向上してそう
日本に入ってくるのは今冬くらいかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況