X



【機械式】グランドセイコーを語る103【GS】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001
垢版 |
2020/04/05(日) 06:08:14.45
!extend:checked:vvvvvv::
※ 荒らし対策のためにスレを立てる人は>>1の1行目に「!extend:checked:vvvvvv::」を追加して建ててください ※

公式
https://www.grand-seiko.com/jp-ja/

【要注意】
153.231.139.152 (ワッチョイ **74-****)
ソフトバンク (ワッチョイ **9d-****)

【注意】
・機械式グランドセイコーを語るスレです。
・個人評価も住人がカキコをしてくれる良スレです。
・機械式専用スレですのでそれ以外の話題は禁止です。
・SDとクオーツはタイトルからご判断ください。 お節介は遠慮します。
・パテック、ヴァシュロン、オーデマピゲ、ロレックス、オメガなどについての話題はよそでやってください。
※荒らし、煽り、またそれに反応する奴も徹底スルーでお願いします。
※基本的にsage進行でお願いします。
※「場や空気を読む」ということをおすすめ致します。

■前スレ
【機械式】グランドセイコーを語る102【GS】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1584012363/

■関連スレ■
【SD】グランドセイコーを語る35【GS】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1572974483/
【クオーツ】グランドセイコーを語る 61【GS】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1583045482/
【GS】グランドセイコー マスターショップ製品 -8-
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1457350029/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900Cal.7743 (ワッチョイ 110.44.133.135)
垢版 |
2020/05/09(土) 21:57:06.11ID:XWKHLC9U0
GSの金無垢3針は普通の時計じゃない!雲上の金無垢3針モデルと比べるな!とかガチで狂ってるなw

最近の新製品じゃ金無垢モデルは増えてて非限定品でも出まくってるのにGS信者曰く「ブランディング目的で通常モデルとは違う!」www 
0901Cal.7743 (ワッチョイ 2284-fiqv [147.192.162.94])
垢版 |
2020/05/09(土) 22:13:53.30ID:paYyru0w0
>>899
盤面下に文字がある方がバランスが取れてるように自分は感じた
自分は時計初心者で同じ候補で迷ってたけどsgbr253にしたよ
最高の相棒になってる!
0902Cal.7743 (ワッチョイ 0270-xEFS [59.137.196.204])
垢版 |
2020/05/09(土) 22:39:46.92ID:s5cAXIf40
>>900
それで何が言いたいの?
はっきり言うけどあんたが言ってる事なんてどうでも良い事だし、そんな事GS信者だろうが、信者じゃなかろうが解ってる事。
ガキみたいにいつまでグダグタ言ってるのかな?
0903Cal.7743 (ワッチョイ e586-AKHV [120.51.93.160])
垢版 |
2020/05/09(土) 23:17:49.95ID:LsT7u/kV0
>>901
やっぱ一番欲しいの買うべきだよねぇ。オーバーホールの維持費はどのくらいなんだろうか。
0905Cal.7743 (ワッチョイ 2284-fiqv [147.192.162.94])
垢版 |
2020/05/09(土) 23:36:05.02ID:paYyru0w0
>>903
1番欲しいのを買うべきだと思う
オーバーホールは1回約5万円といことでGSの場合初回は3年後にした方が良いとか…
違和感を感じるまでしない人もいるみたいだがその辺はどうなんだろう
0906Cal.7743 (ワッチョイ 4d19-gIrT [58.0.223.143])
垢版 |
2020/05/09(土) 23:54:00.34ID:jGRRjzgF0
>>902
>>904さんみたいに、初めて来た人みんな衝撃受けて、反論するんだよ。俺もだった
やっと分った。まさかこのスレで出会うとは思わなかったよ
本人が気が付いてくれればいいんだけど

「アスペルガー症候群は、「対人関係の障害」「コミュニケーションの障害」「パターン化した興味や活動」の3つの症状がある
発達障害のひとつです。」
0917Cal.7743 (ワッチョイ 8533-iE6T [114.185.154.197 [上級国民]])
垢版 |
2020/05/10(日) 11:59:40.44ID:GoJzAp9A0
リシャールミルとかもそうだけどさ
新興ブランドはガチな技術を投入して
新しい世界を切り拓いて地位を得たんね

旧態依然のダサダサデザインで
技術的にも何の驚きもアイデアもなく
オモシロ機構とかもなく実用性にも乏しい
無駄に値段だけ高価なラインを作って
「スイス製に飽きたら買ってね」はないわ
0921Cal.7743 (スッップ Sda2-oObg [49.98.165.134])
垢版 |
2020/05/10(日) 14:55:34.68ID:KE5dQO+yd
>>920
何をかっこいいと思うか、完全に個人の自由だが、
お前のセンスは死んでもGSとマッチしないから
さっさと他スレ行け
気持ち悪い
0922Cal.7743 (ワッチョイ e586-AKHV [120.51.93.160])
垢版 |
2020/05/10(日) 15:14:07.60ID:c2NscBjl0
オープンハートとGSを同じ天秤にかけないでもらえますかねぇ
0926Cal.7743 (ワッチョイ 140.227.173.230)
垢版 |
2020/05/10(日) 16:21:05.63ID:lr2QNRAP0
金無垢ケース版は安いモデルと同じムーブのままなのに雲上のシンプル3針と同等かそれ以上の価格は醜いって議論なのに、
「GSの金無垢は宣伝目的のフラッグシップだから〜」「雲上と比べるのはナンセンス〜」とかほんとGS信者は頭悪いな。

フラッグシップが手抜き(同一価格帯の雲上の足下のも及ばない醜い安ムーブ)ってどんなブランディングだよw

普通はフラッグシップこそ気合の入ったどこに出しても恥ずかしくない中身にするんだけどなw
0927Cal.7743 (ワッチョイ 4d9d-It54 [58.70.85.204])
垢版 |
2020/05/10(日) 17:21:30.21ID:yKfoGBQ80
議論っていうのは相手がいるから成立するもの。
誰も関心のない話題をいつまでも一人で騒ぎ続けているだけ。
0928Cal.7743 (ワッチョイ 8533-iE6T [114.185.154.197 [上級国民]])
垢版 |
2020/05/10(日) 17:38:25.24ID:GoJzAp9A0
高級ブランドを目指して
2000マン円のモデル作って
超クソダサしか出てこない
GSを憂いているんだが

トップが「スイス製に飽きたら」
だからまあお察しというものだが
その姿勢が本当にダサい
だから出来上がるものも
デザインもそうだが存在がダサい
0931Cal.7743 (ワッチョイ 4d19-oObg [58.0.223.143])
垢版 |
2020/05/10(日) 18:59:59.01ID:z66iWS5P0
アスペルガーくんは放置しょう
会話成り立たたないよ
0932Cal.7743
垢版 |
2020/05/10(日) 19:40:39.84
グランドセイコーSBGW258 18YG 定価(税込)308万円
パテック 5196J-001 定価(税込)242万円
ランゲサクソニア 18PG 定価(税込)191万円
ブレゲクラシック5157 18WG 定価(税込)223万円
ブランパン ウィルレグランドデイト 18RG 定価(税込)231万円
ショパール LUC XPS 18RG 定価(税込)189万円
0933Cal.7743
垢版 |
2020/05/10(日) 19:41:42.08
雲上ガーとか失笑ものの言い訳もいいとこだよな、、www

貴金属ケースで雲上と同等以上の値段とってんだから比較されるのは当たり前の話だが、
百歩譲って雲上の比較は武士の情けでやめてやっても
普通に非貴金属モデルで同一価格帯のロレと比べても圧倒的に手抜きが醜いんだからなwww

ロレックスの見えない所の仕上げ(そもそもロレは日裏スケなので厳密には全てが見えない所だが、、)
https://uploads.tapatalk-cdn.com/20190323/d029988263a9918b29f3c0b6ddb8a44e.jpg
https://uploads.tapatalk-cdn.com/20180630/b62cbdcc40ac181b7dcc7eee12b68a22.jpg
https://uploads.tapatalk-cdn.com/20180630/be222848a07ae9d826f532060f83e0f5.jpg
https://uploads.tapatalk-cdn.com/20190323/78fb7c109bf9f79b427600156ac2a38c.jpg
https://uploads.tapatalk-cdn.com/20190323/d933517c7508751e2882fc9e4b313553.jpg
https://uploads.tapatalk-cdn.com/20170324/a15619aa3e76e80048d51ab2906e8bae.jpg
https://i.imgur.com/9K3j3ar.jpg
https://i.imgur.com/W0BKpwz.jpg
https://mobile.donanimhaber.com/store/95/f1/94/95f19473551f9866bbecdaa31c304136.jpg
https://uploads.tapatalk-cdn.com/20190323/9a5e2f632ceeb301dd6c0c74a2d5bb69.jpg

世界最高グランドセイコーが誇る裏スケから見えない所の仕上げ
https://i.imgur.com/6If2rbI.jpg
https://i.imgur.com/Fa3j3Bd.jpg
https://i.imgur.com/3ba1ijE.jpg
https://i.imgur.com/NMwt8Qe.jpg

www

GSムーブは裏スケから見える所の仕上げもたいがい低レベルだが見えないところは完全にセイコーファイブクラスw
0935Cal.7743 (ワッチョイ 8248-zpdx [61.194.237.25 [上級国民]])
垢版 |
2020/05/10(日) 19:53:37.89ID:S6Pr+d+u0
GSのムーブの細部やシースルーから見えない所のつくりや仕上げは、6Rやオリエントやミヨタの安物ムーブと大差無いよな

まぁおそらくセイコーの社内に自腹で高級時計を買っているような時計好きが殆どいなくてムーブメントの仕上げや部品の高級感に拘るという文化が無いんだろうなと
0936Cal.7743 (ワッチョイ 0270-xEFS [59.137.196.204])
垢版 |
2020/05/10(日) 20:39:22.26ID:cREj+F2G0
お客様相談センターがコロナのせいで休みだからってここで騒いでんのかな?
GSつけてた男に女取られたからっていってもいい加減ストーカーみたいな事辞めたら?
詳しいのは解ったけど、そういう奴ってモテないよ。
0937Cal.7743 (ワッチョイ 0270-xEFS [59.137.196.204])
垢版 |
2020/05/10(日) 20:46:10.95ID:cREj+F2G0
会社にもいるけど詳しいからって言って女子社員に自慢気に語る奴。
話がつまらないし、相手に嫌な顔されてるのも気づかない。しかもそういう奴に共通して言える事は何回も同じ話をする。
同じ話何十回聞いたかわかんねぇけど、そういう奴って馬鹿なの?って思うよ。
0938Cal.7743
垢版 |
2020/05/10(日) 20:52:43.34
GSのムーブのいけてない点の批判やダメ出しなんて時計好きなら誰もが普遍的に指摘するような事なんだから
批判され続けたいのなら、ちゃんと筋金入りの時計好きでも文句付けようが無い良いのを出したらいいだけだよな
0939Cal.7743
垢版 |
2020/05/10(日) 20:53:38.25
批判され続けたくないのなら、
0940Cal.7743 (ワッチョイ 51e1-1K5t [118.10.184.13])
垢版 |
2020/05/10(日) 20:54:47.17ID:2sldI3vD0
チョンが武士とか言うなやw
0942Cal.7743 (ワッチョイ 61.194.237.25)
垢版 |
2020/05/10(日) 20:57:41.63ID:S6Pr+d+u0
967 :Cal.7743:05/02/05 03:44:00
両方修理経験有り。gs現行オートマ、外装、ブレスはこの値段だったら駒はネジ止めじゃなきゃ、針だけはきれい、
裏蓋を開けると、ぱっと見きれい、ローター止めネジはマイナスじゃなく、3本ピンでまわすタイプ
、メーカーはそんなにバラされたく無いのかな?3本ピン工具作り分解、歯車等薄く弱そう?自動巻
マジックレバー、、、時代遅れだよ。文字盤側はもっとヒドい、カレンダーモジュール止めネジ、
プラスネジでした。(笑)高級機械時計ではほとんど使わないため(笑)電気製品かと思ったよ(笑)
しかも文字盤側は全く仕上げなし、、、ほんとに情けない、、、見えなければいいやって感じかな?
結構高いのに、、、消費者をナメ切ってるね、、、セイコーファンの方を裏切ってる。
ローターの3本ネジは、これらの事を隠したいメーカーの気持ちだったんだなと思った。
オーバーホールするよりムーブチェンジしたほうがいい感じ、、、
悲しいけど、やっぱり日本はコストダウン重視の国だね、、、
ロレ31、毎日見てると、最初は全然好きじゃなかったけど、おっさんぽいコンビフルーテッドベゼルも
結構悪く無い気がして来る。持ってないけど。ムーブ、典型的なロレ設計。現行の機械の中では、
珍しくブレゲオーバーコイルヘアスプリング、、、同心円の伸縮はやっぱきれいだ。テンプ、
マイクロステラによるフリースプラング、、、緩急針式よりも格段に歩度が安定します。
機械のほとんどのパーツがかなり追い込んだ調整が出来るように作られている。
文字盤側もきれいに仕上げられています。
気になるのはムーブがちょっと厚い事かな、、、ブレゲヒゲを使っているからしかたないかな、、、
ムーブだけを比べるとロレのほうが何倍も上。
時計作りには、その国の文化が表れているように思われる。
gsはたいした事無いのにムーブを宣伝し過ぎ(笑)
0943Cal.7743 (ワッチョイ 0270-xEFS [59.137.196.204])
垢版 |
2020/05/10(日) 21:00:17.39ID:cREj+F2G0
>>938
それをこれから出すのに何か不満でもあんの?
過去の過ちや失敗をいつまでもぐちぐち言って人が良くなろうとしてる事や頑張ってる事を素直に誉めれない人ってモテないよ。
0944Cal.7743 (オッペケ Sr91-+FXS [126.208.224.219])
垢版 |
2020/05/10(日) 21:02:09.04ID:1SLK8Bpcr
グランドセイコーメカニカルで資産価値がロレックスより高いのありますかね?
0946Cal.7743 (ワッチョイ 0270-xEFS [59.137.196.204])
垢版 |
2020/05/10(日) 21:09:38.54ID:cREj+F2G0
>>944
資産価値でみたら一部の雲上除いてモデルにもよるがロレックスに敵うのはないんじゃないの?
まぁ確かにロレックスは良い時計だけど結局中国人のおかげで市場価値が上がってるだけ。今回のコロナの件でマスクと一緒だなと思ったけどね。
0947Cal.7743 (アウアウウー Sac5-iE6T [106.128.50.247 [上級国民]])
垢版 |
2020/05/10(日) 21:15:00.79ID:klwvLcVla
2000マン円の値段つけていいって言われて
あんなものしか作れないセイコー
彼らに一体何を期待出来るというんだろう

最高レベルのブランドと認められるには
極めて高いレベルのアイデア、デザイン力、
技術力を持っていることが大前提で
またそれぞれが独立ではなく
高次元で統合されていないといけない
そしてそれを組織として支えていく力も必須

セイコーにはすべてが足りないということが
価格度外視のモデルでハッキリわかってしまう
こんなのもうどうしようもないと思うよ
コロナだし無理をすることもないのでは?
0948Cal.7743 (ワッチョイ 0641-IY8Z [175.177.43.152])
垢版 |
2020/05/10(日) 21:21:24.33ID:jkarfR170
面白いスレだなぁ。

煽り目的の長文連投くん。
それを無視も反論もできず、けど黙ってはいられないからバカだのモテないだなの根拠のない人格否定を繰り返す人たち。
0950Cal.7743 (ワッチョイ 140.227.229.208)
垢版 |
2020/05/10(日) 22:01:53.89ID:68yca2uJ0
流石にセイコー5とGSが外装(文字盤、インデックス、針など)で大差無いって人間はいないだろうな
批判者もGSのガワは安い時計より遥かに良い事(ガワ時計である事)は認めているし

ミヨタやセイコー5と大差無いってのはムーブの見えない所のつくり(日の裏ガワのペラペラの打ち抜き部品とか安っぽいレバーやバネ類とか)の話でしょ

http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaax01.html#031010
「オシドリ、カンヌキ、薄い板金製のバネ、日車押さえ、アンクル押さえ等の仕上げがファイブ(7S)クラスの仕上げである。」

「ファイブ(7S)クラスの仕上げである」

GSの真の仮想敵となる瑞西製時計は100万円クラスであろう。そのクラスになると天輪にはチラネジがつき、アンクルやオシドリ、カンヌキなどの見えない部分にも細かい仕上げが施されている。
高級とは何を意味するかはこちらを見て欲しい。
https://www.vacheron-constantin.com/content/dam-import/vac/5bea/8ce8/486934.png.scale.600.600.png

セイコー
https://i.imgur.com/aBWXRAz.jpg
ミヨタ
https://farm5.staticflickr.com/4237/35481872721_df58c497dd_o.jpg
0952Cal.7743 (ワッチョイ e586-AKHV [120.51.93.160])
垢版 |
2020/05/10(日) 22:36:06.57ID:c2NscBjl0
なんかURL貼るやつ全部荒らしだろこれ
0956Cal.7743 (ワッチョイ 153.142.70.170)
垢版 |
2020/05/11(月) 06:35:56.03ID:OtK5qGdb0
>>947

>2000マン円の値段つけていいって言われて
>あんなものしか作れないセイコー

>セイコーにはすべてが足りないということが
>価格度外視のモデルでハッキリわかってしまう

ほんこれ


>価格帯が同じで中身に圧倒的なわかりやすい差があるのに雲上やロレを話題に挙げんなってほうがナンセンスだろ、論点は価格を上げるなら品質も上げろの一つだけ。
>たまたま価格帯が同じだからその例が雲上やロレだっただけ。
>いくら良いムーブ作って出したところでうん百万だからあーだこーだとかいう仮定は要らない。
>批判してるやつは今の価格にあった良いムーブを作れってことが言いたいだけ、お前が買うかどうかなんて知ったこっちゃねえが買わないなら黙ってれば?
0957Cal.7743 (オッペケ Sr91-6bk8 [126.179.249.154])
垢版 |
2020/05/11(月) 06:50:01.74ID:PoSsfJGAr
たしかこのキチガイアンチクビになったセイコーの期間工だったよな
そんなに嫌いならスレから出ていけばいいのに、1日中粘着し続けるのはそういう事だろ
0961Cal.7743
垢版 |
2020/05/11(月) 07:31:52.38
> ブレスレットだけはグランドセイコーが改善する余地のあるパーツだと思う。 このブレスレットは、ケース、ムーブメント、そして間違いなくダイヤルによって設定された高い品質基準に見合うものではないのだ。

> グランドセイコーを所有したことがある人なら、この時計メーカーが最も注力しているのがダイヤルであることにお気付きだろうか。

メーカー(スポンサー)寄りの提灯記事で成功している提灯メディアのhodinkeeですら
GSがガワ(針、インデックス、文字盤)で釣るガワ時計である事やブレスがショボい事を認めてるのな


どんどんブレスを進化させてるスイス勢と比べてGSはこの10数年で価格帯は2倍以上になったのに全く進化してないし安っぽいままからな

メタルブレスのバランス力学
https://www.webchronos.net/features/42973/
0962Cal.7743 (IN 0H76-zpdx [163.53.209.8 [上級国民]])
垢版 |
2020/05/11(月) 08:02:42.27ID:CcKXF6YAH
時計メディアすら擁護しきれないチープなブレス改良する気無いなら、ブレスの出来悪かったルクルトがマスターコントロールでやったように、ブレスモデル廃止して革バンドやラバーバンド(スポーツ系)だけにしたらいいのにな。夏用はスーツにも合わせられるデザインの防水ラバーとか用意して売ればいい。
0965Cal.7743
垢版 |
2020/05/11(月) 08:31:14.27
GSのブレスも長さを数ミリ調整できる機構がついていればよかったのにね。
GSは持っていて、その後シチズンのアテッサ買ったらそちらは3段階に
調整できてビックリした。
0968Cal.7743 (ササクッテロ Sp91-7dwr [126.35.128.157])
垢版 |
2020/05/11(月) 12:42:29.20ID:3+LtVMbVp
他のブランドも調整できないやつなんて腐るほどある

調整できても、ロレやオメガみたいにバックルが分厚くなるのは嫌だ。

ジャガールクルトは、そこまで細かくは調整できないけど、薄くて調整も可能
0969Cal.7743 (ワッチョイ ee32-It54 [153.224.1.247])
垢版 |
2020/05/11(月) 16:42:22.11ID:TGDtyA3j0
今回の機械式GSスレ、ずっと長文自分語りが激しい童帝陛下に荒らされっぱなしだったな

ところでSBGR253検討中だった方、その後どうしたんだろ・・・?
0970Cal.7743 (ワッチョイ 0270-xEFS [59.137.196.204])
垢版 |
2020/05/11(月) 18:01:57.47ID:rho1qmT/0
次も同じ事の繰り返しなんじゃないの。
俺はSEIKO好きだがここ数年のGSは否定派。SEIKOにはこれから良い物を作って欲しいと思ってるし、今のやり方では駄目だと気づいて欲しいんだよね。
長文アンチの言う事も理解はできるが、そこまで執着してると、逆に怨念みたいなのを感じるんだけど。
もう比較画像とかは飽きたから何でそこまで執着するのか教えてくれないかな?
0972Cal.7743 (ワッチョイ 140.227.238.18)
垢版 |
2020/05/11(月) 18:11:47.27ID:ULsbwkMm0
9SA5を皮切りにボリュームゾーンのキャリバーも梃入れしたり、雲上並みの価格とってる金無垢手巻きモデルにもハイエンドにふさわしい手巻き専用キャリバー載せるようにすれば、時計好きや高級時計コレクターの間でも評価高まるのは間違いないし誰もガワ時計とか中身をディスったりしなくなるだろうな。
0973Cal.7743 (ワッチョイ ee74-oySJ [153.231.139.152])
垢版 |
2020/05/11(月) 18:12:19.34ID:/RtoSnCr0
ID消してるヤツはセイコーファンボーイだよ
「頭のおかしいやつがセイコーをディスってる」というイメージを作ろるとしてるだけ

ID消してるヤツとか、ワッチョイが消えてるヤツの書き込みはスルーしとけ
0974Cal.7743 (ワッチョイ ee74-oySJ [153.231.139.152])
垢版 |
2020/05/11(月) 18:15:17.04ID:/RtoSnCr0
GSメカニカルは誇大な宣伝イメージとか、製品の性能・品質を無視した無謀な高価格戦略とかがバカにされてるだけで
実売30万円前後の機械式腕時計としては平均的だ
称賛も罵倒も不要
0975Cal.7743 (オッペケ Sr91-AKHV [126.234.123.26])
垢版 |
2020/05/11(月) 19:50:44.70ID:aATPUY0br
>>969
自分です。まだ検討中ですね。すぐには決められない。やっぱオーバーホールの維持費を考えると…クオーツのSBGX261を見れば見るほどSBGR253の格好良さを痛感してしまう。
0976Cal.7743 (ワッチョイ 8533-iE6T [114.185.154.197 [上級国民]])
垢版 |
2020/05/11(月) 20:25:39.77ID:VedpiXOa0
高級オブ高級な腕時計のデザインって
ムーブとガワが一体となって形作られるものだけど
GSの場合ってかセイコーの場合それが別々なんよ
デザインに必然が見えないから美しくないの
0978Cal.7743 (JP 0He6-v7Kz [133.106.200.152])
垢版 |
2020/05/11(月) 21:33:53.21ID:OViZbZsfH
>>974
いやブレスはとても30万円もする時計には見えない
せいぜい10万くらい
0980Cal.7743 (ワッチョイ 7d96-kk50 [106.73.133.96])
垢版 |
2020/05/11(月) 22:18:22.16ID:UxIYHzeO0
機械式だと37mmは超えてしまうっぽいね。
小さそうなSBGW235でも37.3mmある。
0982Cal.7743 (オッペケ Sr91-AKHV [126.234.123.26])
垢版 |
2020/05/11(月) 22:44:31.36ID:aATPUY0br
40ミリが流行りみたいなのなんとかならんかね。大体でかくて目立ちすぎてるんだよなぁ。
0983Cal.7743 (ワッチョイ 4d19-gIrT [58.0.223.143])
垢版 |
2020/05/11(月) 22:52:04.30ID:Jgin20gx0
>>975
OH3年後はあくまで推奨であって、5〜8年でなんともないぞ
維持費って言ったって、均せば年数千円。
それすら惜しいならそもそも数十万円の腕時計は止めたほうがいい
0984Cal.7743 (オッペケ Sr91-AKHV [126.234.123.26])
垢版 |
2020/05/11(月) 22:55:22.27ID:aATPUY0br
>>983
たしかに車の維持費の方がよっぽど高いもんなぁ。
オーバーホールの期間が長すぎると部品がダメになってさらにお金かかるとかあるのかな?
0986Cal.7743 (ワッチョイ 4d19-gIrT [58.0.223.143])
垢版 |
2020/05/11(月) 23:15:01.31ID:Jgin20gx0
>>984
まあ、相手は機械だから当然なにかしら不具合出る事は確率的にあるから
断言できないけど、10年位までならほとんど無いんじゃないかな
ただし使用環境に大幅に左右はされる
手荒く扱う人は適用外だね
道具を大切にしない人間がするべきじゃない>機械式時計
0987Cal.7743 (ワッチョイ 51e3-Eyfh [118.156.6.121])
垢版 |
2020/05/11(月) 23:31:52.01ID:4GtoYMAn0
メーカーのOH推奨期間は毎日着用の想定だから、ローテで他のと使い回すなら多少延びるのは大丈夫じゃないかな?
使わなくても油は劣化するから正比例とはいかないだろうけど
0990Cal.7743 (ワッチョイ 6932-It54 [180.59.142.88])
垢版 |
2020/05/11(月) 23:46:48.21ID:EX+2kR3m0
>>975
スイスブランドよりマシとはいえ決して安くないからね。GSのオーバーホール代も
でも惚れちまったものはどうしようもないよ。ここで妥協したら後悔するかもしれない

もう暫くじっくり考えて結論を出せばいいと思うよ
0991Cal.7743 (オッペケ Sr91-AKHV [126.234.123.26])
垢版 |
2020/05/11(月) 23:50:50.48ID:aATPUY0br
>>986
>>990
ですよね。今は恥ずかしながら3万円のSEIKOですが、大事に使ってますよ。
買ったら平日は毎日使いたいなと思ってます。そのうちサブ機も買ってローテするかもしれませんが。
もう253しかないと思ってますが、じっくり考えます。
0996Cal.7743
垢版 |
2020/05/12(火) 02:25:08.26ID:T2mF5VzU0
0997Cal.7743
垢版 |
2020/05/12(火) 02:25:25.39ID:T2mF5VzU0
0998Cal.7743
垢版 |
2020/05/12(火) 02:25:41.27ID:T2mF5VzU0
0999Cal.7743
垢版 |
2020/05/12(火) 02:25:53.07ID:T2mF5VzU0
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況