X



結局GPS腕時計って失敗に終わったの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743
垢版 |
2020/05/09(土) 21:34:58.98ID:b8DyxRHA
アテッサもオシアナスも電波に取って代わることはなかった・・・
0002Cal.7743
垢版 |
2020/05/10(日) 00:00:39.45ID:wBskSc4v
はい
0003Cal.7743
垢版 |
2020/05/10(日) 02:05:45.76ID:4eEH+Au/
アンテナが小さくならないからな。
0004Cal.7743
垢版 |
2020/05/14(木) 23:07:14.91ID:30GD2Ut2
スマホとリンクという技で必要なくなった
0005Cal.7743
垢版 |
2020/05/16(土) 12:23:41.75ID:nV9g86NO
サルバトーレマーラーって29800で売ってるけどどゆこと?
0006芋田治虫
垢版 |
2020/06/13(土) 15:32:49.25ID:4fewWZD/
おい法務省と法務大臣。
性犯罪者じゃなくて「日本は、過去の戦争の反省と償いを、ドイツと同じようにしろ」という奴や、そういう組織が犯罪を起こしたなら、GPS埋め込んで監視対象にするか、国外追放しろ。
そいつらは、そこら辺の犯罪者より危険なのはもちろん、性犯罪者より危険なんだから。
そもそも「日本は、過去の戦争の反省と償いを、ドイツと同じようにしろ」という奴らは、犯罪を起こさなくても、指紋登録するか、本州以外に追放しろ。
また「日本は、過去の戦争の反省と償いを、ドイツ以上にしろ」などという、そこら辺の犯罪組織より危険な、反社会的かつ事実上のテロ組織があったら、そんなテロ集団には破防法のような法律を使って、そのその組織を叩き潰せ。
それから「日本は、過去の戦争の反省と償いを、ドイツ以上にしろ」という、そこら辺の犯罪者はもちろん、性犯罪者より危険な凶悪犯は、指紋登録だけでなく、GPSを埋め込んで本州以外に追放するか、国外追放して、日本へは永久入国禁止しろ。
そして「日本は、過去の戦争の反省と償いを、ドイツ以上にしろ」などという組織ないし、そういうことをいう奴が犯罪を起こしたら、そいつらは、カタワの障害者にしろ。
アジアが平和になりますように。
ムッソリーニ万歳。
0007Cal.7743
垢版 |
2020/06/30(火) 18:37:29.14ID:qCcBTRGI
でっかいから時計を付けている方の腕だけ長くなりそう。
両方の腕につけるのが正解か?
0008Cal.7743
垢版 |
2020/09/26(土) 03:28:11.62ID:x4PWxL6s
右利きなら左腕だと思うんですけどね。
0009Cal.7743
垢版 |
2020/10/20(火) 13:36:47.83ID:FZt/pVhm
結局は電波ソーラー時計大成功じゃまいの?
( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
0010Cal.7743
垢版 |
2020/11/02(月) 20:11:37.16ID:Cmg6JCh6
まあGPSじゃないとダメな場所ってあまり行かないからな…
0011Cal.7743
垢版 |
2020/11/02(月) 22:18:46.96ID:P4jIAl5B
とりあえず電波ソーラーなら大きな問題なさそうだからな。
0012Cal.7743
垢版 |
2020/11/13(金) 20:18:33.04ID:7qVgysvi
コロナで海外出張もなくなりすっかりオワコンになった
0013Cal.7743
垢版 |
2020/11/14(土) 19:26:38.51ID:csWW84YT
携帯電話で事足りる。
0014Cal.7743
垢版 |
2021/06/02(水) 03:39:44.92ID:Ys9pRcYq
安物のスマートウォッチに手も足も出ずってところ
0015Cal.7743
垢版 |
2021/06/27(日) 14:32:30.46ID:Wj+hDjoy
もともとは電波時計とは全然違うコンセプト、使い方だったのに
既存の機能をどんどん入れてって特徴が薄まり差別化できなくなった
日本企業の悪いとこ
0016Cal.7743
垢版 |
2021/06/27(日) 20:29:16.66ID:R+rpdlB7
セイコーアストロンに電波ソーラーのシリーズができたのはショックだった。
ブライツと価格もかぶるのに。
0017Cal.7743
垢版 |
2021/06/27(日) 21:02:13.03ID:Wj+hDjoy
ブランド作る気がないならさっさと諦めて利益率の高い事業だけに切り替えればいいのに
時計会社で利益を上げてるのは電波でもGPSでもないんだから
0018Cal.7743
垢版 |
2021/06/27(日) 21:18:41.18ID:rLvp0I1g
わざわざGPS使って時刻補正だけってのがね…
位置情報使ってなんか事件起きたときのアリバイとかに使えたらいいな
0019Cal.7743
垢版 |
2021/06/27(日) 21:44:54.61ID:G6c3S3EN
>>18
そんな機能スマホでできるからいらん
0020Cal.7743
垢版 |
2021/06/27(日) 22:01:51.85ID:rLvp0I1g
>>19
マジか
天才かよ
0021Cal.7743
垢版 |
2021/06/28(月) 21:21:59.99ID:YDRXH9zA

林檎の時計とか設定画面で、おまえがよく言ってる場所だよ。ほらよ。って教えてくれるやろ。
ぴーぽーくんは容疑者から押収したスマホでまずこの情報を入手する。
0022Cal.7743
垢版 |
2021/07/26(月) 21:00:20.65ID:5lq5crSB
どんな安物のスマホでも1秒も狂わないのが当たり前だからな
時刻を自動修正できる機能だけに数万払えと言われても
0023Cal.7743
垢版 |
2021/08/29(日) 22:05:47.51ID:nKD6V/m5
GPSの代名詞だったアストロンが電波ソーラーモデルなんか出してきたから
よっぽどGPSが売れないんだろうなw
セイコーが自分で電波ソーラーで十分だと言ってるようなもの
0024Cal.7743
垢版 |
2021/09/16(木) 20:50:34.43ID:QQI9UXk7
アメリカ時計がGPSなら気にならない
でも日本のセイコーやシチズンがアメリカの衛星で時刻合わせんのがなぜか気に入らない
0025Cal.7743
垢版 |
2021/09/17(金) 00:27:25.58ID:4fn6EGZv
売れないというより衛生掴まないという問題だよな
引きこもり文化にGPSは意味がないという感じ
0026Cal.7743
垢版 |
2021/09/28(火) 14:48:22.36ID:aga0pfgt
>>24
アストロンはみちびきの電波受信してなかったっけ?
0027Cal.7743
垢版 |
2021/09/28(火) 16:02:50.45ID:1rHuHR2o
みちびきもGPSとおなじ信号を出してるから
受信機はGPSかみちびきかを意識する必要はない
補完信号(補強信号だったかな?)になると話は違ってくる
0028Cal.7743
垢版 |
2021/09/28(火) 18:29:17.61ID:8wBGi7fR
電波時計って深夜に電波受信すんじゃん
日勤の人ならそれで問題ないんだけど
夜勤の人も多い世の中ならGPSの電波掴めたほうが便利
0029Cal.7743
垢版 |
2021/09/28(火) 19:44:30.60ID:aga0pfgt
だからアメリカのGPSの電波を受信するのが気に入らんってのはおかしいやろ
みちびきのかも知れんし
0030Cal.7743
垢版 |
2021/09/28(火) 21:13:53.19ID:pXlxpfNf
>>29
そのとおり
もともとGPSはアメリカさんのもの
でもGPSだと日本をカバーするには足りないし、
特に都市部でビルが林立しているようなところだとGPSを掴めないあるいは精度が悪いって問題があった
極東アジアに衛星を追加で打ち上げてもらえばいいけどさすがにそれはやってくれない
だからGPSと互換性のある準天頂衛星を打ち上げよう
GPSの信号も利用しつつ、準天頂にくるように打ち上げた衛星からの信号で精度を上げよう
ついでにサブメーター級とかセンチメーター級の補完信号もだすようにして車の自動運転とかに利用しよう

ってのが、準天頂衛星のみちびきだね
GPSは数が多ければ多いほど測位の精度が上がるからみちびき単体だとあんま意味ないんじゃないかな
将来的には7機体制にするみたいだけど
0031Cal.7743
垢版 |
2021/09/28(火) 21:16:23.41ID:pXlxpfNf
>>28
うちの電波置き時計は日中も頑張ってる
でも混信しやすい帯域を使ってるとかなんとかで、受信しやすい夜に同期しなさい
ってのが一般的だよね
でもそうなると夜に働いている人は受信できない(動くと直ぐに同期に失敗するよね、電波って)

GPSの方が時刻補正は電波より早いメリットはある
0032Cal.7743
垢版 |
2021/09/28(火) 21:40:47.77ID:aga0pfgt
大阪市内は電波をあまり拾わないから、GPSの方が圧倒的にメリットが有る
0033Cal.7743
垢版 |
2021/09/29(水) 01:49:55.99ID:UKzgP3Ge
中国とかみちびきレベルを毎年うち気てるんだが
0034Cal.7743
垢版 |
2021/09/29(水) 09:23:11.26ID:HdKWsFUO
>>33
何が言いたい?
0035Cal.7743
垢版 |
2021/10/01(金) 21:35:52.54ID:Srp0YcLl
>>27
すべての受信機でそうとは言えない。
周波数とか変調は同じだけど
みちびき用のコード入れてなければ復調できない
つまりデータ読めないってこと
0036Cal.7743
垢版 |
2021/10/08(金) 10:33:12.94ID:4PN4HmoQ
33万か…欲しい
0037Cal.7743
垢版 |
2021/10/09(土) 08:58:58.29ID:w0TOm8rl
買っちゃいなよ
0038Cal.7743
垢版 |
2021/12/19(日) 18:50:37.30ID:V7jNS+ZT
出始めは高かった電波時計が今じゃ1万あれば買えるようになったの知ってると
GPS時計はどうせ安くなるだろうからその時買おうと思っちゃって
買えない
0039Cal.7743
垢版 |
2022/03/16(水) 08:03:09.46ID:QzuMjO/B
WT300買ってみたけど普通に使えた、替えベルトだけが心配

楽天
Actino WT100 3,479円 (税込)
Actino WT300 3,979円 (税込)
0040Cal.7743
垢版 |
2023/01/07(土) 10:57:47.43ID:g2PT3hFw
消費電力が多いね
0041Cal.7743
垢版 |
2023/01/07(土) 13:43:18.35ID:deeAGTuk
電波時計は空港や機内で受信できないから、アナログクオーツや機械式のワールドタイムやGMTに劣るとユーザーに聞いたんだが、どうなんだろ?
0042Cal.7743
垢版 |
2023/02/20(月) 21:31:12.14ID:uyNr2z/E
先週、沖縄に行ったら外国人観光客 西洋系はみんなスマートウォッチだった
GPS機能付き 迷子にならないように気をつけてるみたいよ
0043Cal.7743
垢版 |
2023/03/03(金) 00:48:55.84ID:XZ9LC4H+
>>41
当然だが電波時計であっても手動で時刻を設定できるから劣るところはないね
0044Cal.7743
垢版 |
2023/03/03(金) 23:47:35.76ID:RRoeIzXZ
それだとありがたみがない
アナログで十分じゃん
0045Cal.7743
垢版 |
2023/06/30(金) 16:21:49.26ID:DdAe5rxm
大丈夫だ、問題ない
0046Cal.7743
垢版 |
2023/10/17(火) 00:48:32.00ID:fi95L5rN
( ̄◇ ̄;)エッ
0047Cal.7743
垢版 |
2024/02/20(火) 06:20:05.76ID:HUXvP8mQ
終わってないヨ
これからさ
0048Cal.7743
垢版 |
2024/03/03(日) 22:17:00.59ID:IEYjtNYj
電波なら家で放置しとけばそのうち受信するけど
GPSはマジで屋外へ出さないと受信しないんだもの。でかいし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況