X



お前らのおすすめ腕時計

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 14:27:22.25ID:Di/oHFPt
今年仕事がんばったご褒美でずっと欲しかったブライトリングのアベンジャーGMTを買った。
今年も時計をモチベーションに仕事を後期頑張りたいと思う。2本目はなにがいいかな?おすすめあったら教えて
0002Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 14:27:51.63ID:Di/oHFPt
ロレックスのオイスターが一番手の候補です。
0004Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 15:16:58.76ID:YtcszMy1
人に聞くようならやめとけ
0005Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 18:23:31.04ID:Di/oHFPt
ロレックスかな。
0006Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 18:23:44.19ID:Di/oHFPt
IWCはピンとこない。
0007Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 21:31:34.99ID:pSOjRLP4
ゴキブリホモ野郎にはお似合いだよ
ブラ糞リング
0008Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 22:04:05.46ID:uKIOb7D6
YouTuberシバター御用達のブライトリング
0009Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 15:27:24.99ID:zpH3a6xi
The Citizen
0011Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 12:22:07.32ID:E5evWd39
俺はブランドは特にこだわらないな
電波ソーラーならいいんじゃないかな
GPS機能があれば尚良しかな
時計は時間が正確でナンボやからな
0012Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 12:51:43.32ID:peWUbo9R
子供と遊ぶときはGショックでいいや。
0013Cal.7743
垢版 |
2020/09/14(月) 17:26:56.44ID:KsFA494o
>>11
GPS衛星の電波を受信して、時刻補正を深海でも可能なダイバーというとシチズンしか出してないな。
0014Cal.7743
垢版 |
2020/09/15(火) 12:36:06.92ID:yf4qUn40
>>13
機能性のCITIZENやからな
0015Cal.7743
垢版 |
2020/09/16(水) 10:50:24.32ID:9X1vulhQ
>>10
良さそうね。国内では販売してないようだが。オンラインで買うしかなさそうね。
0016Cal.7743
垢版 |
2020/09/21(月) 03:23:40.25ID:E65HN3y8
G-D5000-9JR 限定品だから買っておいて損はないかな。
0018Cal.7743
垢版 |
2020/09/24(木) 05:51:30.50ID:9P0uwYR3
マンション買った方がいいわw
0019Cal.7743
垢版 |
2020/09/24(木) 14:00:19.94ID:ZtWbZsEm
Garminのdual powerは、スマートウォッチの完成形かな。
0020Cal.7743
垢版 |
2020/10/07(水) 00:24:27.07ID:QcJb9B65
>>3
時間が見難いな 時計と言うより 飾りだな
0021Cal.7743
垢版 |
2020/10/07(水) 00:52:45.29ID:u2Gv+quz
リセールバリューを考えるなら、ローラックスだな。
0022Cal.7743
垢版 |
2020/11/01(日) 18:16:29.39ID:nKOHnfJU
>>13
水中には電波届かないよ。
ダイビングする時にはモード切り替えて、電波受信を止める。
0023Cal.7743
垢版 |
2021/04/28(水) 06:40:24.03ID:HCFQDGKC
チタン
3針
日付、曜日
自動巻き
予算20万
でオススメあるか?
0024Cal.7743
垢版 |
2021/04/28(水) 06:41:30.91ID:HCFQDGKC
>>23
チタン
3針
日付
曜日
自動巻き
予算20万
でオススメあるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況