X



【クオーツ】グランドセイコーを語る 64【GS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001153.231.139.152
垢版 |
2020/10/26(月) 05:07:54.91
!extend:checked:vvvvv:1000:512
グランドセイコー公式サイト
http://www.grand-seiko.com/jp-ja

※定期的に乗り込みの変なのが湧きますが大人の対応でスルーして下さい。
次スレは>>970が立てて下さい。
立てる人は荒らし対策のため>>1の1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加して建ててください。

前スレ
【クオーツ】グランドセイコーを語る 63【GS】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1596820678/

関連スレ
【機械式】グランドセイコーを語る104【GS】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1589205796/
【SD】グランドセイコーを語る36【GS】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1595644544/
【GS】グランドセイコー マスターショップ製品 -8-
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1457350029/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004Cal.7743 (ワッチョイ 219d-4ZsF)
垢版 |
2020/10/26(月) 23:36:08.78ID:xXgccRh50
>>1
おつー
0007Cal.7743 (ワッチョイ c6e3-uWWN)
垢版 |
2020/10/27(火) 05:07:50.27ID:aRmhnS6H0
今年の頭にスレ住民が上げてたのがあるよ
無断ですまんが
https://i.imgur.com/ygxTsKf.jpg
0008Cal.7743 (スプッッ Sd81-EqHQ)
垢版 |
2020/10/27(火) 07:11:03.07ID:DxbBN8nTd
前スレで24時間針の質問した者ですが、針ズレの直し方ってメーカー送りという事ですか?
0009Cal.7743 (ワッチョイ 8996-Ongw)
垢版 |
2020/10/27(火) 07:19:26.33ID:uDMQUk5a0
GS Elegance Collection (日付けなし)でクオーツモデルでは
白色、シャンパン色が基本ですが、時分針は見えにくくないでしょうか?

Heritage Collection には、黒、青色とあり、見えやすく思えますが、日付機能が
ある分、40ミリと大きく、重くなるのでいまいち決断できないで居ます。
0012Cal.7743 (アウアウカー Sa89-uSUJ)
垢版 |
2020/10/27(火) 13:03:03.38ID:96fedDiUa
シルバー文字盤は機械式しか持ってないが、見にくくはない。
もちろん黒とか濃い色の視認性には圧倒的に及ばない
0013Cal.7743 (アウアウウー Sa45-DgoW)
垢版 |
2020/10/27(火) 14:52:50.25ID:laSV2zM+a
いつまで偽物オークション追っかけてんの?
0014Cal.7743 (テテンテンテン MMe6-Dd1f)
垢版 |
2020/10/27(火) 17:38:11.50ID:eOyOJUZ1M
>>13
いいんじゃない?
自分他のオークション出品でも偽物あったら勉強の為知りたいしひっかかるとどーなるかも知りたい

怪しい出品他にも見つけたらぜひ晒してほしいな
もち、スレ違いにならないようにクオーツモデル限定で
0015Cal.7743 (ワッチョイ a996-MO94)
垢版 |
2020/10/28(水) 10:07:44.32ID:duacHH0u0
セイコーに限らず、偽時計を買ったら電池交換時に
「偽物の電池交換は出来ません」とお店から拒否されると聞いたことがある。
0016Cal.7743 (ササクッテロレ Spc5-z0jh)
垢版 |
2020/10/28(水) 10:16:01.10ID:tPDKR9r/p
グランドセイコーのコピーってほとんど出回ってないよね。
中のクォーツとかスプリングドライブとか真似できないし。
0017Cal.7743 (ワッチョイ b360-J8Cs)
垢版 |
2020/10/28(水) 11:21:24.73ID:078xNx1C0
>>16
中身なんてコピーする訳ないだろ
何のためにコピー造ると思ってんだよ
出回ってないのは需要がないからですよ
0019Cal.7743 (ワッチョイ 7be3-nhHK)
垢版 |
2020/10/28(水) 12:54:31.71ID:UPxO5LYB0
普通にザラツ研磨含めガワをコピーするのが困難だからだよ
現にこの前の偽物もある程度知識あれば一発で偽物って分かるでしょ
0020Cal.7743 (ワッチョイ 89f8-L1Xi)
垢版 |
2020/10/28(水) 14:05:24.23ID:fXGkD9FR0
SBGX331に興味があり、いろいろなショプのサイトを閲覧してますが、写真によって印象が違います。
どなたかお持ちの方がいらっしゃれば、どんな感じか教えてください。
0022Cal.7743 (ササクッテロ Spc5-GelV)
垢版 |
2020/10/28(水) 20:58:28.82ID:sj9FWM04p
買おうと思ってるけど下になんも書かれてないの気になるからGMTにしようかのう
海外とか行かないけど
0024Cal.7743 (ワッチョイ d372-1WjG)
垢版 |
2020/10/29(木) 20:05:54.60ID:vrgw32me0
>>21
かっこいいよ
0025Cal.7743 (ワッチョイ a996-PS5R)
垢版 |
2020/10/29(木) 21:02:53.65ID:MUlf22cZ0
>>20
店頭で見るのが最善ですが、以下私見

初GSで自分もSBGX331を検討したが、二週間で夢から覚めた。
根拠:
 ・バックル式革バンドの寿命はネット情報では五年程度らしいが、その後の
  バンド交換費用をSEIKOは公表していないと思う(普通の純正革バンドは一万円だが、二年持たない)。
 ・ごく普通の革バンドの方が腕に巻いたときの感触は上らしい。金属を混ぜているバックル式はぎこちないとか。
 ・革からメタルバンドに交換するのに10万円請求するボッタクリのSEIKOには興ざめする。貴方が革バンドに
  飽きて、メタルバンドに交換したいと思ったとき、10万円も出す勇気は有りますか? 私は有りません。
 ・革バンドの時計が欲しければ、GSで無くともSEIKOの年差クオーツ SACM171 をお勧めします。※
  風貌がGSによく似ていて、針も太くて断面が△なので、光の反射で針が黒色に見え視認性が高い
 ・ドーム型サファイアガラスが売りのSBGX331だが、果たして平面ガラスとの性能差が10万近くもあるのか疑問

 ※直径33ミリ、重さ26グラムと軽量・小ぶりだが男の腕に巻いても違和感がない。
0028Cal.7743 (アウアウウー Sa9d-aEnq)
垢版 |
2020/10/29(木) 21:57:38.23ID:jBWSScGIa
冬はステンレスのヌルッとまとわりつく様なフィット感が心地ええね。
0030Cal.7743 (ワッチョイ a996-gNBx)
垢版 |
2020/10/29(木) 22:17:02.10ID:IFd2GaQe0
>>26
>オッケーじゃあ次の話題いこう

という事で…
自分が一番気に入っているのはGSではなく、10年以上前(?)に購入した
セイコードルチェ CAL. 8J41 。確かヨドバシで六万円程度の時計。
さすがに電池交換だけじゃ申し訳ないので、今年ヨドバシに出入りしている
修理店でオーバーホールしてもらった。バンドも時計も新品の様に光り輝いて戻ってきた。

今のDOLCEシリーズは手抜き感満載。10気圧防水なんて時計は皆無。
文字盤のデザインも平板。10年前とは力の入れ方(手抜き感)が半端ない。
トヨタを真似て、GSの高級路線を追求するのも存続のためだと思うが、中級品にも
力を入れて欲しい。
http://neo.vc/uploader/src/neo47593.png
0032Cal.7743 (ワッチョイ b360-3KAX)
垢版 |
2020/10/29(木) 22:22:38.62ID:NkArkG6S0
>>25
https://i.imgur.com/0i3e97E.jpg

SBGX333を適当な革ベルトに交換して使ったら
付属のブレスレットも中々のものだよ
0033Cal.7743 (ワッチョイ a996-gNBx)
垢版 |
2020/10/29(木) 22:30:16.05ID:IFd2GaQe0
>>31
>>7 は元々布ベルトですよね。
メタルに交換出来たんだから、331だって出来るのでは?
革ベルト時計は二本あります。SEIKOとCITIZEN
0034Cal.7743 (エムゾネ FF33-h0dH)
垢版 |
2020/10/29(木) 22:40:00.09ID:d0CUOkiPF
>>32
333かっこいいねぇ

>>33
フラッシュフィットとケース形状、ラグ穴の位置があったメタルブレスじゃないと…
333と同じケースなら333のブレスが付けられるのかな
まぁセイコーに問い合わせた方が早いね
0035Cal.7743 (ワッチョイ a996-gNBx)
垢版 |
2020/10/29(木) 23:04:44.54ID:IFd2GaQe0
今時のCITIZENは電波、ソーラーと軽薄短小路線を突き進んでいるけど、
昔はSEIKO同様にクオーツ時計も作っていました。その最後の輝き(?)時代に
購入した唯一のCITIZEN時計。買ったは良いが、余りにも軽すぎたので再度SEIKOの
金属時計を買い直し、これは箱に仕舞っていた。最近また軽い時計が使って見たくなり
オーバーホールして使っている。メッキ部分には傷もあるが、目視する限り新品に見える。
革バンドはSEIKO純正に交換。
http://neo.vc/uploader/src/neo47602.png
0036Cal.7743 (ワッチョイ 899d-L1Xi)
垢版 |
2020/10/29(木) 23:18:21.11ID:MCyB1HVd0
>>35
いいじゃん
0037Cal.7743 (ワッチョイ a996-gNBx)
垢版 |
2020/10/29(木) 23:47:05.47ID:IFd2GaQe0
初GSは SBGX319、SBGX331 の二本の中から選ぼうと思案したが、
同じ年差クオーツに貧乏人の自分が30万も出すのは贅沢と考え、
日付機能付きの入門モデルで落ち着いた。初めての日付入り時計
上記モデルに比べて20グラムほど重いけど、37ミリ径なら大げさにならずに
満足している。SBGX263 ヨドバシ特価20万
これで時計は五本になった。もう時計は当分買わない。

蛇足:ヨドバシのGS売り場には中国人の名札を着けた女性がいた。
中国人の爆買い用に雇ったのか? SEIKOなんて中国でも買えるだろうに…。
http://neo.vc/uploader/src/neo47603.png
0038Cal.7743 (ワッチョイ f9b8-G7xE)
垢版 |
2020/10/29(木) 23:50:14.74ID:9GdKyYVx0
>>34
ケース形状や厚みは同じなので付けられる可能性あると思うけど
値段は高そうですね。いくらくらいなんでしょ。

>>35
cal.0330は薄型で年差精度の電池式クォーツですね。
かつて一世を風靡しました。さっきのSACM139といいそのエクシードもだけど
やはりソーラーの時計がダメで電池式クォーツにこだわりを持ってる人なのですか?今は電池式クォーツ厳しい時代ですね。選択肢がほとんどない。
少しいいのが欲しいなとなったらクレドールかGSになってしまう。
0040Cal.7743 (ワッチョイ a996-gNBx)
垢版 |
2020/10/30(金) 00:11:19.18ID:ZerqDq9u0
2020年11月から2021年末までの時計日付修正月
・2020/11
・2021/02
・2021/04
・2021/06
・2021/09
・2021/11
0041Cal.7743 (ワッチョイ a996-gNBx)
垢版 |
2020/10/30(金) 01:17:11.17ID:ZerqDq9u0
>>38
>やはりソーラーの時計がダメで電池式クォーツにこだわりを持ってる人なのですか?今は電池式クォーツ厳しい時代ですね。選択肢がほとんどない。

 ネットで仕入れた情報ですので信憑性は不確かですが、ソーラー時計の寿命は10年程度が限界だそうです。
故障しても修理は相当難しく、いわば「使い捨て時計」になるようです。光や電波と言った他力本願で
動作する時計は胡散臭く見えます。クオーツなら真っ暗闇でも電池が切れるまで時を刻みます。時計とは
本来、こういう物では無いでしょうか? それに時計に信号を送る電波塔は世界でも日本、中国、米国
くらいしか無いようです。(中国、米国など広い土地で全土くまなく電波を受信出来るのか疑問です)

 最近気づいたのですが、電池交換はヨドバシの地下二階で交換してもらっていますが、以前は相当混雑して
いたと思いますが、ここ最近は客は数人くらいしか見かけません。若い人は見かけず、初老の方ばかりです。みんな安直なソーラーに流れているのでしょうか? GSを購入したときSEIKOから渡されたチェックリストには
「ソーラー時計は時々日向に置いて充電して下さい」なんて項目があり、苦笑してしまいました。

>少しいいのが欲しいなとなったらクレドールかGSになってしまう。

 CITIZENが腕時計を堕落させた諸悪の元凶かも知れません。CASIOとは客層が違うのでSEIKOのライバルには
なれませんし、そんな野心も無いでしょう。
 先日、タバコを吸おうと都内の喫煙スポットに入ったのですが、数人いた人が皆さんチープ・CASIO時計を
付けているのに驚きました。別に人様の時計を観察する悪趣味は無いのですが、偶然目に入りました。学生ならともかく、中年男性が千円程度の安物じゃ恥ずかしいです。GSはともかく、SEIKOの年差クオーツ位買って欲しいと思いました。5万円程度の普及価格帯でもオーバーホールしながら使えば20年以上持つと思います。
0042Cal.7743 (ワッチョイ 7be3-nhHK)
垢版 |
2020/10/30(金) 01:30:03.03ID:g0uLBZlX0
長すぎてNGするレベル
0043Cal.7743 (アークセー Sxc5-how0)
垢版 |
2020/10/30(金) 06:06:23.31ID:gy8GIl/ax
嘘を書くな!
ソーラーのバッテリーに寿命はあるが普通にメーカーで交換してくれるし、なんならAmazonで購入して自分でも出来る
今時無知すぎる
0044Cal.7743 (ワッチョイ a996-gNBx)
垢版 |
2020/10/30(金) 07:42:52.07ID:ZerqDq9u0
>>42
待望のGSを購入し、気分がハイになっているので、若干饒舌になりました。
勘弁して下さい。

>>43
それは知りませんでした。

>今時無知すぎる
他力本願時計には興味がないので不勉強でした。
004544 (ワッチョイ a996-gNBx)
垢版 |
2020/10/30(金) 07:46:09.77ID:ZerqDq9u0
【素朴な疑問】
普通のクオーツは無音で時を刻みますが、GSは深夜など周りが静かなときに耳に近づけると
コチコチと音がします。 何が違うのでしょう?
0046Cal.7743 (ワッチョイ a996-gNBx)
垢版 |
2020/10/30(金) 07:56:40.03ID:ZerqDq9u0
【ご報告】
SBGX263 のカレンダーは昨日(本日)午前零時四分までには切り替わっていました。
監視していた訳ではないので、正確な時間までは分かりませんでした。
0047Cal.7743 (オイコラミネオ MM8b-bF9U)
垢版 |
2020/10/30(金) 10:22:36.17ID:vM+oKJRzM
sbgx263ってどんな時計かと思って検索かけたが、個性のない時計だな。
0048Cal.7743 (ワッチョイ 89f8-L1Xi)
垢版 |
2020/10/30(金) 10:34:48.49ID:qZNWaMnK0
>>25
貴重なご意見ありがとうございました。
参考にします。
0049Cal.7743 (ワッチョイ f9e3-how0)
垢版 |
2020/10/30(金) 10:38:55.63ID:Ko8rN12k0
>>44
不勉強を自覚してるなら無責任なデマを書き込まないで下さい
0050Cal.7743 (ワッチョイ d90b-QFBG)
垢版 |
2020/10/30(金) 11:00:57.10ID:eWqsWXuZ0
たかだか時計一本で浮かれすぎだな
セイコー信仰は勝手にしろだけど
時間を知るという機能はチプカシでも十分
安いカシオを愛用してるビル・ゲイツも
貧相で恥ずかしいわあと思うんだろうか、この人
モノに対する価値観なんて人それぞれなのだから
他人がどうこう言うものではないと思う

SBGV245欲しい病にかかってしまった
しかしながら手首が細いという問題を抱えているという
とりあえず店頭で見てみるかな
0051Cal.7743 (アウアウカー Sa55-XCcg)
垢版 |
2020/10/30(金) 11:57:23.39ID:lgNrVFS+a
ソーラーもバッテリーで動くクォーツだって知らないッぽいね
0052Cal.7743 (ブーイモ MMdd-E838)
垢版 |
2020/10/30(金) 12:07:57.52ID:xYadM9aYM
このスレのダサさよ
0053Cal.7743 (ワッチョイ f9b8-/NxT)
垢版 |
2020/10/30(金) 13:13:27.11ID:WF4PGGuD0
>>51
そういえば11月にブローバというところから
新しい方式のクオーツが出るらしいですよ。

静電誘導時計というものらしいです。仕組みはよくわかってませんが。
腕の動きに連動して2つのタービンが高速で回転して電力が発生するとか。
その電力を電池に貯めこんでクオーツ時計を動かすみたいな感じ。
スイープ運針らしいです。

本来はキネティックとかと比較されるものかな。
でもお値段は結構高かった。確か35万位したと思う。
0055Cal.7743 (ワッチョイ f9e3-how0)
垢版 |
2020/10/30(金) 16:38:35.05ID:Ko8rN12k0
他力本願って
普通にそのまま自力で機能するクォーツにプラスアルファで電波修正の機能がついてるだけって知らないのかな?
0057Cal.7743 (ワッチョイ a996-MO94)
垢版 |
2020/10/31(土) 06:58:09.67ID:ZuRyRCXL0
>>49
デマを書いたつもりはありません。電波、ソーラーは機構が複雑で
年差クオーツほどの寿命はないと言いたかっただけです。
心中御察しを…。
0058Cal.7743 (ワッチョイ a996-MO94)
垢版 |
2020/10/31(土) 07:06:35.18ID:ZuRyRCXL0
>>50
繰り返します。
学生ならともかく、いい大人がチープCASIOじゃ恥ずかしいと思います。
高価なGSを買えとは申しませんが、せめてセイコーDOLCE 程度の年差クオーツ
を使って欲しいと思います。

>SBGV245欲しい病にかかってしまった

布ベルト、蛍光塗料の針…悪趣味の極みです。冬山登山同様、「引き返す勇気」を持ちましょう
0060Cal.7743 (ワッチョイ a996-MO94)
垢版 |
2020/10/31(土) 07:13:02.22ID:ZuRyRCXL0
>>59
>>58
0061Cal.7743 (ワッチョイ a996-MO94)
垢版 |
2020/10/31(土) 07:15:44.55ID:ZuRyRCXL0
>>56
お断りします。
念願のGSを購入したので、書きたいことを書かせてもらいます。
0062Cal.7743 (ワッチョイ a996-MO94)
垢版 |
2020/10/31(土) 07:33:19.71ID:ZuRyRCXL0
>>55
>電波修正の機能がついてるだけって知らないのかな?

年差クオーツの何がご不満?…電池は三年で切れますが、電池交換時に
SEIKOで初歩的な点検や、ベルト、時計本体の清掃のサービスが受けられるので
一番無難な選択だと思います。三年使って一分も狂わない、機構も電波やソーラーほど
複雑じゃないので故障しにくい有利さがあります。

電波時計と言っても、海外の現地時刻に勝手に合う訳じゃ無いです。
肝心の電波塔が世界にどれだけあるか…と沈思黙考すれば、自ずと
自主独立の年差クオーツに収斂します。Caliber 9F82 時計なら、
海外でも現地時間に合わせれば、秒針も止まらず便利ですよ。
9F61、9F62 より10万程お高いですが…。
0063Cal.7743 (ワッチョイ 199d-XttT)
垢版 |
2020/10/31(土) 07:42:34.24ID:mgUqQVL50
病気の人が来ちゃったよ
仕事はしてるけど時計ぐらいしか拠り所がないんだろうなあ
0064Cal.7743 (ワッチョイ a996-MO94)
垢版 |
2020/10/31(土) 08:06:00.31ID:ZuRyRCXL0
いつかはGS…今チープCASIO な人に贈る 自主独立型 SEIKO年差クオーツ
SEIKO DOLCE SACM171 実売4万円程度
光線の具合で針が黒く見えて視認性抜群の一本。風貌もどこかGSに似ているのもお気に入り。
「良い時計持ってるね…」と褒められる事も有り…かと。
これで、ゴム製バンドのCASIOからおさらばしましょう。
http://neo.vc/uploader/src/neo47647.png
0069Cal.7743 (ワッチョイ a996-MO94)
垢版 |
2020/10/31(土) 08:39:17.64ID:ZuRyRCXL0
衝動で、SBGV245 を購入する
 ↓
布ベルトが汚れてきたのが気になる
 ↓
金属バンドの時計にすれば良かったと悔やむ
 ↓
次のGS探しの放浪旅に出る
 ↓
いつしか、時計目的に散財する生活にはまる
0070Cal.7743 (ワッチョイ a996-MO94)
垢版 |
2020/10/31(土) 08:43:22.05ID:ZuRyRCXL0
>>67
そりゃ時計店なら、高価な時計を買ってもらうためにどんな事(ウソも)でも言いますよ。

賢い消費者になる為に、まずは人の心理を勉強しましょう。
0071Cal.7743 (アウアウクー MM45-1WjG)
垢版 |
2020/10/31(土) 08:43:37.43ID:3kM6krx6M
ただの貧乏人の妬みで草
頭おかしいやつはNG登録しときますわ
0072Cal.7743 (ワッチョイ 7be3-nhHK)
垢版 |
2020/10/31(土) 08:45:39.98ID:qJb9YG7r0
>>71
ワッチョイ出るんだからワッチョイでNGしとくとこのスレもすっきり見やすい
0073Cal.7743 (ワッチョイ a996-MO94)
垢版 |
2020/10/31(土) 08:49:26.32ID:ZuRyRCXL0
>今後の新しいGSの基本にもなれるモデル

なれません。今後も人がGSに求める価値観は重厚製や耐久性だと思います。

布ベルトにその役割は果たせません。
0074Cal.7743 (ワッチョイ a996-MO94)
垢版 |
2020/10/31(土) 08:54:47.02ID:ZuRyRCXL0
>>67

現に >>7 の人は金属バンドに交換した訳です。
現実を見ましょう。
0076Cal.7743 (ワッチョイ a996-MO94)
垢版 |
2020/10/31(土) 09:12:25.98ID:ZuRyRCXL0
>>71
>ただの貧乏人の妬みで草

決して金持ちでは無いですが、チープCASIOですら、ゴムバンド。
GSがそれより劣る布バンドにしてどうするのか?

# 一本、布製バンドの時計が出ただけで大喜びする一部GS溺愛者のメンタルを心配しています。
0078Cal.7743 (ササクッテロ Spc5-+2xv)
垢版 |
2020/10/31(土) 10:25:46.02ID:uyDi6fChp
GSってブレスだと重いしベルトだと厚いのが目立つ
どうにも垢抜けないんだな、でも憎めないっつーか
もう少し真面目に造ってほしい
0079Cal.7743 (スッップ Sd33-1WjG)
垢版 |
2020/10/31(土) 10:42:13.94ID:qlg27PY1d
いい大人がファブリックベルトの時計とかやめませんか。
世界最高のブランドであるグランドセイコーには、
他に素晴らしいドレスウォッチのコレクションがあります。
0080Cal.7743 (ワッチョイ d90b-QFBG)
垢版 |
2020/10/31(土) 11:53:27.04ID:38nD8uVT0
>>78
デザイン段階ではいいものでも
決定権を持つ人に弄りまわされて
台無しになることも多そうではある

SBGV245って遊びの一本にどうぞと出してるものでしょ?
こういうのを買う人は他にも持ってるんだよ、長文おじ
0081Cal.7743 (ワッチョイ 7be3-nhHK)
垢版 |
2020/10/31(土) 12:31:24.61ID:qJb9YG7r0
>>80
そもそもベルト交換なんて自分でできるから
気分や季節で革なりNATOなりメタルなりに変えるのが普通だしな
0082Cal.7743 (ワッチョイ 899d-7HDr)
垢版 |
2020/10/31(土) 12:56:37.30ID:AFThH27p0
37mmがベースでそれ以上になると30万以上、だったらオメガやタグホイヤーでよくね?てなっちゃう。
37mmはつけ心地は抜群だけどやっぱずっと使ってると気持ち小さく感じるようになる。
40mmだと26万になるけどこれぐらいが現代人には丁度いいのかも。
0085Cal.7743 (ワッチョイ 7be3-nhHK)
垢版 |
2020/10/31(土) 13:51:38.89ID:qJb9YG7r0
人によるでしょ
腕の骨太いから40でしっくりくるし
今は40くらい好むの多いんだから
定期的にこの話ね
0086Cal.7743 (ワッチョイ 199d-hVSx)
垢版 |
2020/10/31(土) 13:55:23.10ID:TT8zbDPC0
長文で話がまとまらない奴は十中八九頭がイカれてる
0087Cal.7743 (ワッチョイ 539d-ip7H)
垢版 |
2020/10/31(土) 14:08:13.78ID:T9yTpjev0
37mmから40mmに変えたけどすぐ見慣れるし、
40mmになれたら37mmはボーイズサイズに見えてくる
0088Cal.7743 (スッップ Sd33-1WjG)
垢版 |
2020/10/31(土) 14:33:12.58ID:qlg27PY1d
>>84
大型化した41mmのデイトジャストや39mmのエク1の
ダイヤルのデザインが間延びしてて不自然だしダサいという声は多かった
今では普通に受け入れられてるので小径派のほうがマイノリティかもしれない
0089Cal.7743 (オッペケ Src5-lK76)
垢版 |
2020/10/31(土) 14:41:23.61ID:zLc9orDhr
ダイバーはスイス系じゃないとなんか嫌、SEIKOとか日本のメーカーの作るダイバー系はなんかダサい
0090Cal.7743 (オッペケ Src5-lK76)
垢版 |
2020/10/31(土) 14:51:47.63ID:xwoi8G1vr
日本で最も売れてるアナログ三針は261なんだからこれがスタンダードに変わりはない。ロレックスやオメガをつけてる人最近本当に見かけなくなった。
0091Cal.7743 (ワッチョイ d929-Id2C)
垢版 |
2020/10/31(土) 15:40:24.86ID:RvLpR1Nt0
>>90
本当?
0093Cal.7743 (オッペケ Src5-lK76)
垢版 |
2020/10/31(土) 16:58:34.48ID:xwoi8G1vr
>>91
価格comのランキングで他の国産品は浮上してもすぐ落ちるけど37mmのsbgx261は50位以内をずっと死守してる。
0094Cal.7743 (ワッチョイ c132-L1Xi)
垢版 |
2020/10/31(土) 17:05:44.28ID:m/twtXNF0
時計板には変わった住民が多くて読む分にはほんと面白い
0095Cal.7743 (ワッチョイ 2b5d-pw84)
垢版 |
2020/10/31(土) 17:07:39.09ID:swbNakE50
>>89
スイス時計好きだけど、ダイバーだけはスイスは買わない。
スイスには海がないから。
なんか陸サーファーと同じ「カッコだけ」を感じるんだよね。
ダイバーはパネライとセイコー。
0096Cal.7743 (ワッチョイ 7be3-nhHK)
垢版 |
2020/10/31(土) 17:57:35.88ID:qJb9YG7r0
>>93
前も指摘されてたけど1番安いモデルだから売れてるだけだぞ
0097Cal.7743 (ワッチョイ a996-ZSV8)
垢版 |
2020/10/31(土) 18:46:37.65ID:JojoH/2H0
【人生案内】
30万円持って、次のGS探しの放浪旅に出るよりも、海外旅行にその資金を充てて、
現地で美味しい物を食べたり、見聞を広げる方がよほど、その後の人生にメリハリが
付くと思いますよ。新GSを購入しても貴方の生活に変化は起きない事を肝に銘じましょう。

# GSは一本に決めて末永く使うのが人の道です。
----
日本国旅券
日本国民である本旅券の所持人を通路故障なく旅行させ、かつ、
同人に必要な保護扶助を与えられるよう、関係の諸官に要請する。

 日本国外務大臣 公印
http://neo.vc/uploader/src/neo47652.png
0100Cal.7743 (ワッチョイ 199d-hVSx)
垢版 |
2020/10/31(土) 19:54:31.00ID:TT8zbDPC0
ガイキチ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況