X



★☆時計板の初心者総合質問スレッド Part87★

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Cal.7743
垢版 |
2022/01/14(金) 10:20:58.39ID:v3AJwByP
・時計に関する様々な疑問・質問に、有志が親切・丁寧にアドバイスします。
・単発質問スレ乱立防止や回答を速やかに出すために、常時ageレスでお願いします。
・質問前に以下のことに目を通してください。

検索サイト「google グーグル」 http://www.google.co.jp/
 まず質問前に、このサイトで質問したいことを検索してください。
 多くの質問・疑問はここでわかります。

購入相談には専用スレがあります。
 「購入相談」で時計板のスレッド一覧内を検索してください。

前スレ
★☆時計板の初心者総合質問スレッド Part86★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1578456025/
0900腕時計博士
垢版 |
2022/09/30(金) 01:11:31.26
鉄板なんてのは人それぞれ
値段の違いが一番出るのは手作業で行う磨き
0901Cal.7743
垢版 |
2022/09/30(金) 19:38:24.82ID:wG28OPyB
>>899
10万円ならティソのパワーマチック80搭載モデル。
20万円ならモーリスラクロアのアイコン。タグホイヤーのキャリバー5搭載モデル。ノモスのキャリバーα搭載モデル。
50万円ならチューダーでもオメガでもグランドセイコーでもザシチズンでも、色々選べますよ。
0902Cal.7743
垢版 |
2022/09/30(金) 21:23:37.69ID:q3q4M/Qb
10万以内の鉄板ってSACM171とかだと思う
「シンプルな三針」がいるときにティソはでかすぎる
0903腕時計博士
垢版 |
2022/09/30(金) 22:25:18.89
鉄板なんてのは人それぞれ

で終わる
0904Cal.7743
垢版 |
2022/09/30(金) 23:52:41.30ID:UD/F0/Hp
>>901
モーリスラクロアのアイコンというのがシックで気に入ったのでこれにしようかと思います。ありがとうございます
文字盤青のが良いですがスーツに合いますかね?
0905Cal.7743
垢版 |
2022/09/30(金) 23:57:02.18ID:UD/F0/Hp
>>902
ザ、無難って感じで良いですね。怖じ気づくほど高価でもないし、一つ持っておくのに丁度いいのかも。
0906Cal.7743
垢版 |
2022/10/01(土) 00:20:31.66ID:mVZNXArr
>>904
服装問わずでいけるよ。それが人気の理由でもあるし。
ただ大きさは2種類あるかは試着して選んだほうがええ。
0907Cal.7743
垢版 |
2022/10/01(土) 01:45:21.78ID:dOdigBcw
アイコンのデザインってどっちかというとコテコテ系じゃないか
0908Cal.7743
垢版 |
2022/10/01(土) 02:01:13.74ID:dOdigBcw
最大50万でシンプルな三針欲しいと初時計買う知人に言われたら、俺なら25万のグランドセイコーSBGXを薦めるな
スタンダードなデザイン、年差クォーツ、横幅37mm、厚さ10mm、10気圧防水でほとんど欠点がない
仕事、プライベート、冠婚葬祭どこにでも馴染むし
0909Cal.7743
垢版 |
2022/10/01(土) 12:00:28.77ID:Xlj0pZGT
皆さん教えてください
ステンレスベルトの掃除はどうしてます?
水洗い?
ポリデント?
洗っ時計?
100均のアルカリ電解水でもオッケーでしょうか❓
0910Cal.7743
垢版 |
2022/10/01(土) 12:29:58.21ID:jho4N1tI
>>909
色々試したけど、キュキュットの泡スプレーが洗浄力あっていいよ
スプレーして1分間放置して洗い流すだけ
防水時計なら手っ取り早い

次はカルティエの純正クリーナー
これもピカピカなる
よくメルカリとかで出品されてる
0911Cal.7743
垢版 |
2022/10/01(土) 14:54:04.90ID:mQXUck6C
機械式の時計に帯磁の疑いがあります
Amazonで買った安物の消磁器があるのですが、ケースごとまるまる試してみても大丈夫でしょうか?
正式には分解してパーツごと消磁なのは承知してます

質問の趣旨は、素人がケースごと消磁器にかけてしまうとダメージや破損の危険性はありますか?
0912Cal.7743
垢版 |
2022/10/01(土) 18:49:55.80ID:j9Id/wiN
>>911
やり方さえ間違わなければケースのままでOKですよ。
0913Cal.7743
垢版 |
2022/10/01(土) 21:09:57.73ID:nWP6/faL
>>910
ありがとうございます
さっそく明日やってみます
0914Cal.7743
垢版 |
2022/10/01(土) 21:15:59.81ID:4CIlfGvg
動かなくなったクォーツ時計に消磁器あてたら針がぐるぐる高速で回ってヤバ~ってなったけど、治ったことがあったな

その後でちゃんとオーバーホールしてもらった
0915腕時計博士
垢版 |
2022/10/01(土) 21:22:15.15
クオーツは帯磁しようがしまいが関係ないけどな
>>914のケースをいえばおそらく磁力で電池が瞬間的に復活しただけだろう
0916Cal.7743
垢版 |
2022/10/02(日) 10:32:10.01ID:hIlng4Ev
>>912
ありがとう、早速試します
0917785
垢版 |
2022/10/03(月) 20:48:57.87ID:z4nhePnd
https://i.imgur.com/OAy3Qxs.jpg

SEIKOのDolceなんですが、リューズを外せなくて困っています。
外し方がわかる方、ご教授下さい。
0918腕時計博士
垢版 |
2022/10/03(月) 21:41:32.48
>>917
こういう質問をして本気で回答が欲しかったら
俺だったら「セイコードルチェ、分かれば年式、ムーブメント番号」をしっかり明記して質問するし
画像もなるべく第三者から見て分かりやすいよう綺麗に撮ってアップする

オシドリに関してはセイコーならリューズ引き戻しで動くパーツがあるケースが多いのでそれがオシドリ
見つかったらリューズを戻してそれを押しながらリューズを引く
動くパーツが無かったら丸いボタンのような穴を探す
それもなかったら巻き芯を咬んでる部品があるはずなのでそれを上に上げながら引く
0919Cal.7743
垢版 |
2022/10/04(火) 21:57:00.80ID:599jc5DJ
Purify Timeとクリスタルガード
どちらが優れていますか?
0920腕時計博士
垢版 |
2022/10/04(火) 22:36:05.47
>>919
目糞と鼻糞の争いで甲乙つけ難いですね
ちなみに私はそんな目糞と鼻糞は絶対に使わない、金の無駄
0921Cal.7743
垢版 |
2022/10/05(水) 02:48:13.87ID:EiRG6l6N
最近、クォーツはエコを匂わすような文言とともにソーラーばかりになってきてるように思うけど
ソーラーってエコなのか?
電池クォーツなら壊れたらムーブだけ載せ替えとかできるけど
ソーラーぶっ壊れても簡単に修理できないでしょ
高めのラインナップじゃない限り二次電池交換も耐用年数過ぎて無理だし
0922腕時計博士
垢版 |
2022/10/05(水) 03:32:27.51
警察によりますと>>921は「ソーラーぶっ壊れても簡単に修理できない」「二次電池交換が耐用年数過ぎて無理」
などと意味不明な供述をしており、警察では余罪がないか慎重に調べを進めているということです
0923Cal.7743
垢版 |
2022/10/05(水) 07:01:51.90ID:kO5hbP3S
機械式のほうがエコだよ
日時計には負けるけど
0924Cal.7743
垢版 |
2022/10/05(水) 07:22:45.18ID:ykqpKGBl
機械式は洗浄剤がね

日時計がエコだよ
0925Cal.7743
垢版 |
2022/10/07(金) 16:38:01.22ID:7O/4zulO
ラグに↓のような打痕を作ってしまったのですが、これは研磨では消えないですよね
今のところ売る気はないので興味本位の質問ですが買い取りの査定も何十万レベルで下がりますか?
https://i.imgur.com/V5QDmUq.jpg
0926Cal.7743
垢版 |
2022/10/07(金) 18:26:04.40ID:+xNwFWfm
消えそうだが
0927腕時計博士
垢版 |
2022/10/08(土) 00:04:46.67
>>925
研磨で消えないことはない
でもパッと見けっこう深いので消すために研磨したら痩せるため分かる人が見れば気付かれる
もし売るのであれば気付かないような店に売りましょう
0928Cal.7743
垢版 |
2022/10/08(土) 09:07:47.58ID:Lma51DGf
セイコーご自慢のハードレックス、シチズンのクリスタルガラス、普通の無機ガラスよりは強いとの事だけどCASIOのはどうなんでしょう?
0929Cal.7743
垢版 |
2022/10/08(土) 11:10:55.92ID:IY5unk7T
3つとも言い方の違いでほぼ一緒
0930Cal.7743
垢版 |
2022/10/08(土) 17:00:33.95ID:WooHrjOc
SEIKO とCITIZENは自称ビッカース700
CASIOは640
0931腕時計博士
垢版 |
2022/10/08(土) 17:35:37.86
無機ガラスっていうのは電子顕微鏡クラスで見ると表面が凹凸ギザギザのワレメちゃんになってる
この凹凸ギザギザのワレメちゃんが割れ易さに繋がっているため研磨することによって割れにくくなる
おそらくハードレックスもクリスタルガラスも同じ処理をして強度を高めているはず
でもサファイアに比べると勃起したチンコと通常時のフニャチンくらい差があるけどね
0932Cal.7743
垢版 |
2022/10/08(土) 23:18:04.37ID:0FjxRSLO
MT車運転するときは、機械式は右手につける人います?
0933Cal.7743
垢版 |
2022/10/09(日) 00:02:55.51ID:CR6j4zp+
意味あるのかそれ
0934Cal.7743
垢版 |
2022/10/09(日) 06:02:08.48ID:jry7CZd5
シフト動かすとき手首重いなぁって。
慣れですかね。
0935Cal.7743
垢版 |
2022/10/09(日) 06:14:52.13ID:tvtMek79
右ハンドルで左手シフトレバーのMT車乗ってるが
時計は左手だな。
パワリザついてるから運転する前と後で比べるの楽しいよ。
変速操作で結構巻き上がる。
0936Cal.7743
垢版 |
2022/10/09(日) 08:48:43.57ID:jry7CZd5
巻き上がりの事考えると、左の方がよさそうですね。慣れますw
0937Cal.7743
垢版 |
2022/10/09(日) 12:15:53.59ID:cPGTE/E9
手首重いwwwwww
0938Cal.7743
垢版 |
2022/10/09(日) 14:27:08.50ID:+KkzvlGK
気になるほど手首重いなら時計変えた方がいいぞ
その程度の動作で重く感じる時計はQOL下げる
0939Cal.7743
垢版 |
2022/10/09(日) 19:13:21.13ID:jry7CZd5
今まで時計ほぼしてなかったからそう感じるかも。好きな時計つけれてるし、満足はしてるよ。
0940Cal.7743
垢版 |
2022/10/13(木) 21:47:04.17ID:SOnsGjcY
車を運転する時は割と右手に着けるようになったけど、同じような人がいると思ったら全く違う理由だった
風防の反射光がチラチラしてしまうから、特に助手席に誰か乗せる時は右に着けるようになった
今は機械式の時計にwena3を付けてるから、ドライブスルーでもかなり便利
ドライブスルーできる店舗が、マクドナルド、モス、CoCo壱、吉野家、すき家、はま寿司、スタバくらいしかないけど
0941Cal.7743
垢版 |
2022/10/14(金) 08:58:30.81ID:l58ohr3G
wena3調べてみたけど、自分の好きな時計で決済できるってスマートやね
いいですね
0942Cal.7743
垢版 |
2022/10/14(金) 12:56:49.69ID:7jbjdzPh0
どの時計にでも着けられると思ってそう
0943Cal.7743
垢版 |
2022/10/14(金) 14:04:11.92ID:HLJfVjUe
バネ棒ならイケるんではないの?
0944Cal.7743
垢版 |
2022/10/14(金) 15:14:01.47ID:2MIISoem
アンティークロレックスにつけたいな
何とか付かんかな
黄ばんだ風防の時計がスマートウォッチとかおもしろい
0945Cal.7743
垢版 |
2022/10/14(金) 17:14:16.88ID:E4ElkoDR
>>944
ロレックスってレディース除けば、
殆どのモデルはバネ棒式でラグは18〜24mmに収まってるから普通に付くんじゃないかな
0946Cal.7743
垢版 |
2022/10/14(金) 17:21:21.69ID:M51MWujW
wena3、あれすごく傷付きやすそうなんだけど実際どうなんだろ
0947Cal.7743
垢版 |
2022/10/14(金) 18:30:25.21ID:81O9Da1r
>>946
ガラスはそうでもないけどステンレスが凄く傷付くよ
でも、スマートウォッチは5年保てばいいと思ってるから別に気にしない
0948Cal.7743
垢版 |
2022/10/14(金) 21:02:10.64ID:QboTWwN8
>>947
やっぱ傷付くよねえ
まあスマホと同じように買い替えていく前提みたいなもんだしね
0949Cal.7743
垢版 |
2022/10/15(土) 16:21:08.35ID:npk4VTkJ
16年くらい前に買ったお気に入りのクウォーツ腕時計があって、ネットで検索してみたら色違いが中古で6000円くらいで売ってたから気になってるんだけど今更買ってもすぐ寿命かな?
0950Cal.7743
垢版 |
2022/10/15(土) 18:10:30.47ID:M29Dk946
中身次第
Cal.2035とかだったら動かなくなってもOHに出せば数十年は使えそう
当時既にモデル末期になってたキャリバーで程なくしてディスコンになってたりするようだときついかも
0951Cal.7743
垢版 |
2022/10/16(日) 23:39:04.78ID:0LvQXtRJ
JUNCHANSというメーカーはどのくらいの時計ですか?

買い取り店のCMなどで
ROLEXやTAG HEUERなどと並んで「お売り下さい」みたいな
言われ方をしてたんですが、雑魚っぽくないですか?
0952腕時計博士
垢版 |
2022/10/16(日) 23:58:00.19
「C」じゃなくて「G」
× JUNCHANS
○ JUNGHANS

ユンハンスはROLEXやTAG HEUERと並んで語るようなメーカーではないしかなりマイナー
機械式はムーブメントポン載せでデザインで勝負するだけのため欧米メーカーの中では下の下
ソーラーはセイコーと共同開発したので欧米メーカーの中では上位
0953Cal.7743
垢版 |
2022/10/17(月) 00:14:36.82ID:zDSRx+lD
何年も前に通販サイトで見たミリタリーウォッチ?を探しています

・アナログでシンプル
・インディグロのような全面夜光でもっと強い青っぽい光り方
・どこかの特殊部隊だかが使っているとか
・ラバーバンドで現代っぽい
・3万円程度だった気がします
・トリチウムがどうだかで輸入しなくなったとかだったような…
・よく聞くブランド名ではなかった、sから始まる名前だった気もするが…

ご存知の方いらっしゃれば教えてくださいm(_ _)m
0954Cal.7743
垢版 |
2022/10/17(月) 00:24:55.41ID:zDSRx+lD
すみません>>953自決しました
0955Cal.7743
垢版 |
2022/10/17(月) 00:50:37.47ID:rIDeuwGP
>>954
彼、しんだのか…
0956腕時計博士
垢版 |
2022/10/17(月) 01:56:41.15
特殊部隊が使ってるとか全部ウソ
本物の特殊部隊は98%Gショック、1.5%ガーミン、残り0.5%は基本丈夫な安物クオーツ
0958Cal.7743
垢版 |
2022/10/17(月) 02:20:36.89ID:xiaXZH/K
>>951
投資として買うなら、はっきり言って損する。
バウハウスデザインの代表的な時計が欲しいなら買って損はない。

そういえばTAG HEUERの液晶ストップウォッチ。捨てた覚えはないが
どこにいったかな?
30年ほど前に3980円くらいしてたっけ?

今はいいの作ってるみたいだが、安物メーカーだった時期もあるのだよ。
0959Cal.7743
垢版 |
2022/10/17(月) 08:44:09.28ID:FfUVKsAf
自決は流石に吹いた
0960Cal.7743
垢版 |
2022/10/17(月) 08:54:59.14ID:IoInwpZ8
残念ながら自決はふいんきみたいな定番ネタなんだな
0961Cal.7743
垢版 |
2022/10/17(月) 12:28:07.46ID:aPvglNOL
>>953
で、なんちゅうメーカーなの?
教えて……
 (生きてたら)
0962Cal.7743
垢版 |
2022/10/17(月) 12:38:05.12ID:+JrciHc9
ルミノックスじゃねーの
0963Cal.7743
垢版 |
2022/10/17(月) 20:06:16.82ID:XHaGBcuQ
niteだな
0964Cal.7743
垢版 |
2022/10/18(火) 11:48:30.68ID:esL26mUp
>>951
ドイツのシチズンみたいな存在だな

まー、でも、バウハウスのマックスビルっていうデザインは他にはないから好きって人はおるよ
ワイも好き
0965Cal.7743
垢版 |
2022/10/18(火) 13:15:44.81ID:ZaiPBksO
黒革ベルトの時計欲しいんだけど
ケースカラーが金と銀で迷う…
0966Cal.7743
垢版 |
2022/10/18(火) 13:30:46.47ID:3caFTA4Z
パーソナルカラーで金銀どっちが肌に馴染むかとか有るから
パーソナルカラー調べるか、実物腕に載せて合う方を選べば良いと思う
0967Cal.7743
垢版 |
2022/10/18(火) 18:23:03.14ID:deOtM9/+
>>966
レスありがとう
診断を2種類やってみたら
どっちも金が似合うかどうかっていう質問があったわ
それが分からないからやってるのに(笑)
他人に聞いてみるか…
0968Cal.7743
垢版 |
2022/10/18(火) 18:34:49.01ID:HG8MSALE
>>967
他にも時計いくつか持っててシルバーばかりでは?(エスパー推測)
ただつたら今回はゴールドで
0969Cal.7743
垢版 |
2022/10/18(火) 21:22:42.94ID:7uUaa5uf
>>951
海外メーカーでは珍しい電波ソーラーがある
実は電波腕時計を世界で初めて作ったメーカー
機械式腕時計は、かつてはETAポン、今はセリタポン?
0970Cal.7743
垢版 |
2022/10/20(木) 23:06:16.47ID:IboEhqrI
JUNGHANSについて質問した者です。
JUNCHANSじゃなかったんですね…じゅんちゃん?とか1人でウケてました(恥)

皆さんの知識の豊富さに脱帽です。
ありがとうございます。
0971Cal.7743
垢版 |
2022/10/21(金) 20:08:33.06ID:cCqXalQY
>>970
ネットや時計雑誌チラ見程度で得られる浅い情報程度で、
知識深いとか言われてもなw
低学歴ガイジかな
0972Cal.7743
垢版 |
2022/10/22(土) 10:40:43.85ID:7qXoR6HP
>>968
少ない物を選ぶ戦法ね!
いいねそうするわ
0973Cal.7743
垢版 |
2022/10/22(土) 20:58:06.59ID:K95F5Twf
たまにステンレス時計を中性洗剤で洗ってるんですが水に浸してじゃぶじゃぶやってるときに鉄の臭いがするのは普通ですか?
どこか錆びてる?
0974腕時計博士
垢版 |
2022/10/22(土) 21:20:29.35
あれはステンレス自体が臭うのではなく皮脂と金属が化学反応を起こして臭いを発する
ついでに洗浄する際には熱湯に漬けてからゴシゴシやると皮脂が落ちやすいし
仕上げに水洗いのちに最後も熱湯に漬けてから拭くと水が蒸発してくれて駒ネジ等の錆防止になる
0975Cal.7743
垢版 |
2022/10/23(日) 02:21:56.23ID:pJJscY8B
>>974
おおー、すごい
具体的にありがとうございます
洗った後に回転ベゼルの下とか拭けないから錆びるのでは?という疑問は常にありました
熱湯って40度くらいじゃなくほんとに熱いやつですか?
0976腕時計博士
垢版 |
2022/10/23(日) 02:43:13.63
熱湯はポットややかんで沸かした70度以上の熱湯がいい
割れない容器にブレスとか入れ熱湯をたっぷりかけしばらく5分ほど放置
たっぷりかけるのは熱湯が冷めないようにするためで少ないとすぐ冷める、熱湯に浸すのは隙間の皮脂を剥がれやすくするため
それから取り出しよく洗浄し水洗いして最後にまた容器に入れて熱湯を入れ1分ほど放置して取り出しすぐ拭く
するとブレス自体非常に熱くなってるので拭き取れなかった水分が勝手に蒸発してくれる
0977腕時計博士
垢版 |
2022/10/23(日) 02:54:04.72
それと時計で錆びやすいのは経験上圧倒的にパッキンとケースの接地面、とくに裏蓋パッキンの接地面で裏蓋側とケース側
隙間に汗や皮脂が入り込みパッキンがずっと動かないこともあってかステンレスが錆たり虫食いのように腐食したりしやすいんだろう
次点はベゼル下でダイバーズのような回転タイプでは少なく通常のはめ込みタイプベゼルのケースによくでる
これも隙間に汗や皮脂が入り込むからだろう
これらは一般人にはメンテナンスしようのない部分なので気になる人はいい店で定期的にOHするしかない
0978Cal.7743
垢版 |
2022/10/23(日) 19:46:03.46ID:gl2wSmrV
この板ってほとんど腕時計専門?
置時計や掛け時計のこと聞きたいんだけど相応しい板教えて
0979Cal.7743
垢版 |
2022/10/23(日) 20:17:02.17ID:cTWpKwZv
今の時代、詳しいこと聞きたいなら掲示板よりSNSでマニア探した方がいいぞ
0980腕時計博士
垢版 |
2022/10/23(日) 20:28:30.81
ネットなんて掲示板だろうがSNSだろうがYoutubeだろうが7割ウソだと思って接した方がいい
俺のようにまともな回答できるやつなんてほとんどいないから
そして一番大事なのはウソと本当を見分けられる知識を自ら学ぶこと
0981Cal.7743
垢版 |
2022/10/24(月) 07:43:50.49ID:HatkcU4E
ブティックでそこそこお高い時計買ったんだけど
革バンドが合わなくて自分でモレラートのラバーに交換した
買った店にこれ付けて行ったら
純正品じゃないしあまりいい顔されなかったりするんだろうか?
0982Cal.7743
垢版 |
2022/10/24(月) 10:23:07.20ID:EavoSqs+
>>981
さすがに店によるとしか…
ただバンドは通常消耗品扱いだし、特に革やゴムなんかは定期的に変えるものなので交換されてるのは自然なことかと
0983Cal.7743
垢版 |
2022/10/24(月) 11:15:47.95ID:8pDW6k+5
んなわきゃない
いずれは替えるものだし、どこで替えたとかまで考えない
むしろ褒めてもらったりする

ベルト交換で自分の失敗談をひとつ・・・
自分でバンドを外した際に外したバネ棒が分からなくなってサイズが合うやつを適当に突っ込んだ
ところが、バネ棒外しで引っ掛ける「ツバがないバネ棒」を無理矢理押し込んでいたようで(この言い方で分かりますか?)、技師さんから外すのに手間取ったと少しだけ愚痴られた
皆さんもお気をつけあそびやがれ
0984Cal.7743
垢版 |
2022/10/24(月) 11:24:29.82ID:RNJA2LSz
>>981
ぶっちゃけブサメンやブス女客が何付けてようが何とも思わない
仕事で印象良く接客してやるだけ
0985Cal.7743
垢版 |
2022/10/24(月) 12:13:41.29ID:18CQsnXC
>>981
そんなわけねーだろ
ただ例外は、ラグの形状が特殊で専用のバンドじゃないと取り付けられないようなやつ
これは社外品だと多少なんか思われるかもしれん
0986981
垢版 |
2022/10/24(月) 19:01:33.48ID:6E5zMBX0
あまり心配しなくても良さそうだな
バネ棒無くさないように気をつけるよ
ありがとうございました
0987Cal.7743
垢版 |
2022/10/24(月) 20:34:52.31ID:l9anhRPd
>>971
知識深いなんて言ってないけどな
そしてお前に言われたわけでもないのにキッショ
ガイジだね
0989Cal.7743
垢版 |
2022/10/25(火) 06:05:03.02ID:b+5TArXw
ここ実質91スレで次92だったんよ
0990Cal.7743
垢版 |
2022/10/29(土) 09:35:40.40ID:0oilSRF2
NATOバンドが好きで複数常用しており、小さなリストコンパスを取り付けています。
しかしNATOの美錠がとても帯磁しやすく、消磁器で抜いても抜いてもすぐに磁化してしまいます。
心あたりがないのですが、いつどこで帯磁してしまうと予想されますか?
0991Cal.7743
垢版 |
2022/10/29(土) 13:24:54.15ID:gSyTRFr4
そこまでして身につけて何になるの
原始人より頭悪いの? ぐげげげげうるせえんだよつけてる奴の声 鼻息
0992Cal.7743
垢版 |
2022/10/29(土) 15:16:45.82ID:qPMLqh01
クイズじゃないんだから見も知らぬ人の行動の何所でとか知らんがな
本人に判らんならどうにもならん
肩からかけてるショルダーバッグの留め具がマグネットとかで常に密着してるとかか?
判らんなら尾錠を非金属に交換した方が早いんじゃね
0993Cal.7743
垢版 |
2022/10/29(土) 16:58:19.89ID:ZpoqsbOs
>>990
尾錠ばかり帯磁するならほぼほぼノートパソコンのスピーカーだわ

まあ消磁器持ってて美錠とか言っといて知らないとは思えないからクイズかもしれんが…
クイズでもこれが正解だろ?
0994Cal.7743
垢版 |
2022/10/29(土) 23:40:39.99ID:SQ1fSKR9
時計つけてる方の手でスマホ使ってない?
0995Cal.7743
垢版 |
2022/10/30(日) 01:15:51.31ID:jrFre0tz
あれ時計した手でスマホ使っちゃだめなの?
普通に使ってるわ
0996Cal.7743
垢版 |
2022/10/30(日) 01:52:29.11ID:cZ3mIGmo
スマホの上の方持ってると手首内側に底辺のマイクとスピーカーが来るかね
0997Cal.7743
垢版 |
2022/10/30(日) 12:59:58.40ID:xG8YC6mW
そこまで気を使うならもう時計しないほうがええやろ
あほらしい
0998Cal.7743
垢版 |
2022/10/30(日) 21:36:15.68ID:1PR4xLaQ
0999Cal.7743
垢版 |
2022/10/30(日) 21:36:26.59ID:1PR4xLaQ
1000Cal.7743
垢版 |
2022/10/30(日) 21:36:38.59ID:1PR4xLaQ
まい
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況