X



★☆時計板の初心者総合質問スレッド Part88★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2022/10/24(月) 23:35:06.63
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
・時計に関する様々な疑問・質問に、有志が親切・丁寧にアドバイスします。
・単発質問スレ乱立防止や回答を速やかに出すために、常時ageレスでお願いします。
・質問前に以下のことに目を通してください。

検索サイト「google グーグル」 http://www.google.co.jp/
 まず質問前に、このサイトで質問したいことを検索してください。
 多くの質問・疑問はここでわかります。

購入相談には専用スレがあります。
 「購入相談」で時計板のスレッド一覧内を検索してください。

前スレ
★☆時計板の初心者総合質問スレッド Part87★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1642123258/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0160Cal.7743
垢版 |
2022/11/29(火) 19:33:13.41ID:YVLgc8lz0
>>156
なにいってんだこいつ
0161腕時計博士
垢版 |
2022/11/29(火) 20:27:39.60
Gショックは外部が勝手に何度もテストしてこいつはすげーってなったけど
ビクトリノックスは自社で勝手に自称アピールしてるだけのよくあるパターン
でもピュアな人は真に受けるんだろう
0162Cal.7743 (アウアウウー Sa5b-c3HI)
垢版 |
2022/11/29(火) 21:13:55.49ID:4R3revNWa
もう寝ろID隠し博士
0163Cal.7743 (ワッチョイ 9ff0-iSOY)
垢版 |
2022/11/29(火) 21:28:06.07ID:b5aY3jRg0
イノックスは一般ユーチューバーが色々テストやってるぞ
0164Cal.7743 (スッップ Sdbf-xhGg)
垢版 |
2022/11/29(火) 21:30:15.88ID:Wit8lezSd
>>155
戦車に轢かれても大丈夫は笑ったな
戦車は無限軌道(キャタピラ)だから、圧力は大したことないんだよな
そうでないと砂漠やぬかるみで走れないからね

まあ、完全に平らになるベルトやクラスプが功を奏するのはあるだろう
0165腕時計博士
垢版 |
2022/11/29(火) 21:37:20.81
> I.N.O.Xウォッチは発売されるまでに130ものテストに合格しなければなりません。

「吸引力の変わらない、ただひとつの掃除機」という宣伝文句と同じように
たぶんEUじゃ引っ掛かるけど日本じゃ引っ掛からないギリギリのところを攻めた宣伝文句なんだろう
0166Cal.7743 (ワッチョイ 17e3-iSOY)
垢版 |
2022/11/29(火) 23:11:53.55ID:QAaYw6+90
キャタピラの接地圧を馬鹿の1つ覚えで持ち出す奴がいるが、戦車に轢かれたら人間はぐしゃぐしゃミンチのぺったんこになる
全重を分散してるってだけでかなり大した事はあるぞ
0168Cal.7743 (ワッチョイ b768-6qjC)
垢版 |
2022/11/30(水) 01:59:42.52ID:Bx0+UGbx0
>>141
スペック上で耐熱や耐薬品を謳う時計を求めたらカーボン一択になるが、
何もあらゆる薬品や1000度を軽く越える高温に晒して使うわけじゃあるまい

速やかに丸洗いできる防水時計なら用が足りることもあれば、
油が跳ねるから樹脂は駄目、長時間の曝露でSUSでも18金でも錆びる、等もある

そこはもうちょい用途に応じて絞り込まないと、
謳い文句に金を払ったが実用上は意味がないとか、最悪逆効果にもなる

機械製はどう頑張って作っても衝撃に弱いから、
それらのスペックが本当に必要ならやっぱG-SHOCKのマッドマスターがいいと思うけどなあ…
ロマンで求めてるならルミノックスマスターカーボンとかのミルスペック時計から選べばいいと思う
0169腕時計博士
垢版 |
2022/11/30(水) 03:28:07.24
ディープシーチャレンジの防水性能なんてあれこそ典型的な自称防水
"ディープシー" "浸水"でググればいくらでもダメっぷりが出てくる
Gショック以外でこれはすごいと思ったのはシチズンプロマスターのモンベルコラボモデル
デュラテクトで頑丈な上に驚異のワンピースケース+捻じ込みリューズ
俺は買わなかったけど時計を複数持ってる人でこのモデルも持ってる人は本当に時計好きで通
0170Cal.7743 (スッップ Sdbf-Y/7w)
垢版 |
2022/11/30(水) 09:00:30.21ID:YfXY4shZd
>>169
博士!
さすがッス!
凄いッス!
0172Cal.7743
垢版 |
2022/11/30(水) 13:10:55.20ID:INnfmhCw0
>>156
このレスが突っ込みどころ満載で腹痛い
0173腕時計博士
垢版 |
2022/11/30(水) 14:41:43.71
ツッコミどころ満載といいながら具体的に反証できないあたりがショボいけどな
批判するだけなら誰でもできる、でも反証は誰でもできるわけではないし

> I.N.O.Xウォッチは発売されるまでに130ものテストに合格しなければなりません。

ビクトリノックスの場合はいかにも全数検査を謳ってる詐欺
そして時計が絡むYoutubeの場合、ほぼ案件絡み
0174Cal.7743 (アークセー Sxcb-iSOY)
垢版 |
2022/11/30(水) 15:33:27.95ID:dXfRT0jrx
ビクトリはiso通してるよ
0175腕時計博士
垢版 |
2022/11/30(水) 16:37:24.05
海外ブランドにしては珍しくProfessional DiverシリーズはISO通してる、Maverickシリーズは通してない
でもいまISO通してるかどうかじゃなくて硬度や130個のテストの話だから
0176Cal.7743 (ワッチョイ b768-6qjC)
垢版 |
2022/11/30(水) 18:29:31.37ID:Bx0+UGbx0
機械式腕時計のスペックなんて宣伝文句だし、
基本的にはメーカーも客もみんな分かった上で楽しんでる共犯なんだから突っ込む方が野暮だけど
ここは初心者質問スレだからな

質問者がこういう業界・趣味界だと理解せずに謳い文句を鵜呑みにしている初心者かもしれない以上、
博士のポジが正しいでしょ

了解の上で買うから楽しいんであって、初心者騙して買わせたって長続きせんのよ
0177Cal.7743 (アウアウウー Sa5b-Tatu)
垢版 |
2022/11/30(水) 19:19:27.90ID:0nNxgL4xa
ディープシー 浸水
で検索してみたけどメンテさぼってた個体とかの話とかが多く出てくるな

なんか前にオーデマとかを無闇にディスってたし単純に国産低価格帯信者なんじゃね
0178腕時計博士
垢版 |
2022/11/30(水) 19:22:22.35
ビクトリノックスのステンレスは物凄いステンレスを使ってるのか?と思いきやどこのブランドでも使ってる316L
風防は超靭性アクリルでも開発したのか?と思いきやどこのブランドでも使ってるサファイア
じゃあ超耐震性ムーブでも開発したのか?と思いきや実際は汎用ムーブポン載せ

よくあるステンレス+風防なのにビクトリノックスはどうして風防が砕けないか?というとベゼルより風防の位置を若干下げてるから
踏みつけ時に接触点が風防径より大きく風防に直接当たらないから砕けないだけ
これがもし接触点が風防径より小さい、例えばスパイクピン付きキャタピラーとかで風防に直接触れたら風防は砕ける
ビクトリノックスの丈夫アピールというのはこういうカラクリだからベゼルより風防の位置が低い他社製モデルも同様にクリアする
0179腕時計博士
垢版 |
2022/11/30(水) 19:30:24.17
>>177
ディープシーが浸水するのはヘリウムエスケープバルブそのものが欠陥品の骨董技術だから
ヘリウムガスの侵入を抑える技術がない、ワンピースケースを作る技術がない、でもISO規格を一切無視して自称3900m防水を標榜してる
こういう真実を知ってるプロの潜水士はディープシーのことなんて相手にしてないしこんなものに命を預けない
でも真実を知らない無知でピュアな水に潜ることもない信者は3900m防水すげーと崇めてる
0180腕時計博士
垢版 |
2022/11/30(水) 19:39:51.28
ビクトリノックスのISO規格準拠ダイバーズは立派だと思う、でも130個のテストは子供騙しだなと思う
真面目にISO規格に準拠した本物200mダイバーズウォッチをリリースしても、
ユーザーが無知すぎてISO規格を無視した自称300m防水だの自称3900m防水のなんちゃってダイバーズウォッチの方が評価されてしまう
だからビクトリノックスは他社と差別化するため仕方がなく130個のテストというものを作りアピールする方法を選んだ

悲しい現実
0181Cal.7743
垢版 |
2022/11/30(水) 19:41:15.82ID:0n+JHRgr0
怒りの3連投
0182腕時計博士
垢版 |
2022/11/30(水) 19:43:15.12
怒ってない
だって俺は真実しかレスしてないし真実なので誰も俺に反証できないから余裕のレス
0183Cal.7743 (アウアウウー Sa5b-Tatu)
垢版 |
2022/11/30(水) 21:12:29.22ID:8ucbD1uma
否定の意見も何かしらのデータがないと説得力はないな
構造はワンピースケースの方が上ですよーと言っても今のままでも3900メートル潜れるかもしれないんだし

あとプロの潜水士についてだけどこの記事では「そもそもプロの潜水士は潜る時に時計は使わん」みたいなノリで言ってるけどどうなんだろうな
https://www.hodinkee.jp/articles/a-commercial-diver-confronts-the-realities-of-the-professional-dive-watch
0184腕時計博士
垢版 |
2022/11/30(水) 21:23:37.17
そもそも自称だし普通に生活してて浸水するレベルだから3900メートル潜れるかどうかを語る以前の問題だからな
それと1000歩譲って仮に3900メートル潜れてもヘリウムエスケープバルブそのものが欠陥だからもうどうしようもない

あとリンク先のは作業中の話でカプセルで生活するときに私物を持ち込む者が多い
でもディープシーを持ち込む者なんて聞いたことはない
0185Cal.7743 (アウアウウー Sa5b-c3HI)
垢版 |
2022/11/30(水) 22:19:10.61ID:LQOFiCBca
そもそもみんなクォーツ使うだろ
なんでめんどくさい機械式抱えて潜らなあかんねん
0186腕時計博士
垢版 |
2022/11/30(水) 22:43:14.14
似たような例でいえば××軍採用とか特殊部隊採用ってアピールするミリタリーウォッチ
実際の兵士が使ってる腕時計なんてほぼカシオかスント
××採用ってアピールするブランドの機械式を持ち込む者はまずいないからな
0187Cal.7743 (ワッチョイ 9f9d-Tatu)
垢版 |
2022/11/30(水) 23:24:29.87ID:THNK6Kh20
正規店で購入した時に石鹸で水洗いして良いよと言われたから普通に生活しつつ時々水洗いしてるが何の問題もないけどなディープシー
とはいえ俺も調べ尽くしたわけではないから最低限メンテしてて浸水した事例が沢山あるなら普通に元ネタ教えて欲しいな
俺は浸水させたくないし

カプセルでの生活にディープシーを持ってかないのは潜水能力がどうとかより他の人も書いてる通りめんどくて高価な機械式をそんな極限地帯に持ってくわけないからだと思う
0188腕時計博士
垢版 |
2022/11/30(水) 23:47:54.72
元ネタもなにもケースに余計なヘリウムガスエスケープバルブという穴が開いてるのが原因だからな
それと取説や正規店で「石鹸水で洗ってもいいですよ」とはいうけど厳密には裏蓋側やリューズ側はしない方がいい
理由は>>122に書いた通り
でも「正規店でそう言われたからそっちを信用する」って人はガンガンやればいいんじゃないか
パッキン劣化し浸水してもOH請け負う正規店が儲かるわけだし
0189Cal.7743 (ワッチョイ 776d-Tatu)
垢版 |
2022/12/01(木) 01:10:18.20ID:97dDm7Gn0
ディープシー 浸水でググればいくらでもダメっぷりが出るというから事例をくれと言ったんだけどね

まぁ俺は抜き打ち検査も知らず全ての時計を10メートル落としてから売ると思っている自称博士よりも正規店を信用する事にするよ
0190腕時計博士
垢版 |
2022/12/01(木) 01:27:06.65
ダイバーズウォッチは全数検査だけどそれも分からないみたいだし
ミーハー欠陥時計好きの素人さんは店員を信用する方向でいいんじゃないか
浸水しようがパッキン劣化しようが俺にはどうでもいいことだし
0191腕時計博士
垢版 |
2022/12/01(木) 01:30:57.65
そうそう追記
ただね、石鹸水で洗ってもOKというような構造を理解してないガセネタを平気でばら撒くのは良くないから
そういうものに関しては俺は今後も徹底的に否定する
時計店の店員なんて落ちこぼれ三流以下みたいなのばかりなのでガセネタばら撒くのは仕方が無いことだけどね
0192Cal.7743 (ワッチョイ 9733-635b)
垢版 |
2022/12/01(木) 07:01:45.77ID:ZgDVKN0K0
教授とか博士っていかにも学問の徒ですみたいな顔して実際はマウント取りたがりの権力欲に塗れた奇人変人ばかりだからハンドルネーム変えるのをおすすめするよ
0193Cal.7743 (アウアウウー Sa5b-c3HI)
垢版 |
2022/12/01(木) 08:57:35.61ID:VQlP2DFRa
一体こいつは何様なんだろうな
0194Cal.7743
垢版 |
2022/12/01(木) 10:51:05.09ID:4CO8cQsI0
>>193
ヤベー奴なのはたしかだな
0195Cal.7743 (ワッチョイ ff89-BdQ0)
垢版 |
2022/12/01(木) 13:27:13.69ID:i3Mhvc210
ダイバーズウォッチって言うけど、現代のプロのダイバーは本当に所謂ダイバーズウォッチを使ってるの
0197Cal.7743 (ワッチョイ 17e3-FIbq)
垢版 |
2022/12/01(木) 15:06:23.93ID:Xo+zxifl0
>>195
スキューバの人はダイビングコンピュータを使う
プロの潜水士が行う飽和潜水にはダイコンは対応していない(ヘリウム対策されていない)
潜水作業そのものは管制の指示で行うので時計はなくても良いが、スケジュールの大半を過ごす加圧カプセル内の長期生活では耐高水圧、ヘリウム侵入対策された2種ダイバーズウォッチを着ける

潜水作業でも着ける人もいる
0198Cal.7743 (ワッチョイ 579d-0nSL)
垢版 |
2022/12/02(金) 00:23:24.86ID:IqW3tyVN0
時計の裏の刻印を消したいんですが
費用はどれくらいでしようか?文字数10文字
また別のいい方法はあるでしょうか?
例テープを貼るとか別の革を貼り付けるとか
0199Cal.7743 (アウアウウー Sa5b-c3HI)
垢版 |
2022/12/02(金) 00:27:11.81ID:qsr+ghbga
消したい理由は?
0200Cal.7743 (ワッチョイ 579d-0nSL)
垢版 |
2022/12/02(金) 00:33:53.03ID:IqW3tyVN0
>>199
中古品で国鉄って刻印なんです
0201Cal.7743 (ワッチョイ 1fc4-RPwI)
垢版 |
2022/12/02(金) 01:01:22.40ID:WdfR6IsT0
鉄道時計か何かかな?
刻印は消せないのでメーカーから裏蓋を別途買うか
中古で同型探して部品取りするしか無いかと
単純に隠すだけなら背当て付の革バンドとかが手軽かも
0202Cal.7743 (ワッチョイ 176c-bQbr)
垢版 |
2022/12/02(金) 01:51:02.53ID:eSUIY6440
19セイコーか何か知らんけど、国鉄刻印消したい人がいることに驚いてる。
むしろ国鉄刻印があると喜ぶのがデフォだと思っていたら・・・・。
0203腕時計博士
垢版 |
2022/12/02(金) 02:12:55.72
刻印ということは裏蓋だろうけど
研磨すれば刻印を消せないことは無いので研磨専門店に出せば1万円もしないでできないことはない
ただ、鉄道時計の刻印はかなり深いのであまりおすすめしないし受け付けない可能性が高い
ほかの方法としてはレーザー溶接などで刻印を埋めてからの研磨、刻印の無い同モデルからの流用
0205Cal.7743 (アウアウウー Sa5b-ey4J)
垢版 |
2022/12/02(金) 05:50:44.57ID:cbrcwAloa
研磨なんかしたらダメだよ
SSじゃなくて真鍮にクロムメッキだぞあれ

民生用の無刻印の個体も流通してるからそれ買って国鉄のは売ったら
0206腕時計博士
垢版 |
2022/12/02(金) 06:34:58.96
セイコーなのかシチズンなのか懐中なのか知らないけど真鍮もあるけどSSもある
真鍮ならだいたいメッキ剥がれてるので真鍮が顔出してる
というかスペインに勝つとは思わなかった
0208Cal.7743 (アウアウウー Sa5b-c3HI)
垢版 |
2022/12/02(金) 09:17:32.09ID:suyKyoIla
消したいやついるんだな…
俺は別に国鉄の文字で嬉しくはならないが、かといって元からある刻印消そうとも思わないわ
おそらく大多数は俺と同じだろ
0211Cal.7743 (アウアウウー Sa5b-c3HI)
垢版 |
2022/12/02(金) 16:30:24.57ID:ogahTqYMa
退職祝いなんか売るな定期
0213Cal.7743 (アウアウウー Sa5b-ey4J)
垢版 |
2022/12/02(金) 17:04:49.84ID:OJ4wF50ia
昭和の退職祝いとか勤続祝いだぞ
とっくに本人死んでて遺品整理業社経由で売られてるんだよ
0214Cal.7743 (ワッチョイ ff32-yr90)
垢版 |
2022/12/02(金) 23:34:04.42ID:Szyn5lXl0
俺は永年勤続表彰と書かれた56ksノンデイト愛用してるぞ
誰かの永年勤続の歴史もまた萌えポイントよ
0216Cal.7743 (オッペケ Sr5f-vChI)
垢版 |
2022/12/05(月) 06:15:57.66ID:Klc7fgrpr
>>215
ロレックス デイトナ
ゴールデンコンセプトRSアルビノ
0217Cal.7743 (ブーイモ MM5e-hQc/)
垢版 |
2022/12/05(月) 09:32:45.29ID:9J8AVLdrM
>>215
こんな糞だせぇデイトナあるかww
0218Cal.7743 (アウアウウー Sa08-mVa3)
垢版 |
2022/12/05(月) 11:04:21.39ID:cy3iHGboa
竜頭ガードとラグが全然違うしインダイヤルに至っては液晶に見える
アナログクロノグラフではないのかも
0220Cal.7743 (ワッチョイ f56c-Bx/T)
垢版 |
2022/12/05(月) 13:13:16.03ID:yncR/bz60
>>216
>>219
有難う御座います
リシャールっぽいのがアポウォッチ専用のガワだとは思いもしませんでした
ただデイトナ判定は笑いました

SWOLEも数万円程度の時計なので色メッキ確定で
いい大人が色メッキは恥ずかしいなぁとも思いました
0221Cal.7743 (ワッチョイ a7e3-csBG)
垢版 |
2022/12/06(火) 10:03:58.13ID:ZZJBm/qZ0
ティソのパワーマティック80、ETA製でデイトがパチンと切り変わるタイプです
私は機械式は使わない時は止めて休ませていますが、うっかりして23:40辺りで止まって数日経ってました

パチン式のデイトはバネが圧縮されたままになってダメージが入ってるでしょうか
0222Cal.7743 (アウアウウー Sa30-X/4F)
垢版 |
2022/12/06(火) 10:54:06.84ID:vtxa8QI8a
気にしなくていいよそんなこと
0223Cal.7743 (ワッチョイ f46c-Yzbi)
垢版 |
2022/12/06(火) 15:49:54.99ID:05SWDN1K0
私も気にしなくていいと思うが、再度使う時、時間合わせの時に間違って
カレンダー動かす可能性あるから多少なりとも腕につけて時間をすすめて
おいた方がいいと思う。なんか気になるものね。
気持ちはよくわかる。
0224Cal.7743 (ワッチョイ 5c32-Mbt8)
垢版 |
2022/12/06(火) 19:51:08.48ID:kfxVA9gX0
そんなことでダメージを受けることはまずないと思うよ
パワリザいつ切れるかなんて分からないのに24時近くで止まったら時計にダメージが入るとか欠陥商品が過ぎるでしょう
0225Cal.7743 (ワッチョイ aa90-WlGV)
垢版 |
2022/12/08(木) 04:09:56.56ID:Be8trkcn0
今度腕時計買うのですが
血管守りたいので掌側に盤面て感じにしたいんですが
変ですかね?
性別は男です
0227Cal.7743 (ワッチョイ b2e3-zhiu)
垢版 |
2022/12/08(木) 07:05:43.67ID:yazZPMYb0
>>225
私はAppleWatchを、右手側において「掌側に盤面て感じ」ではめています。
公共交通機関の改札等を通過の際、AppleWatchによるSuica利用をスムーズにするためですけれど、
左手側には機械式腕時計もはめており、右手側のAppleWatchを目立たせたくないとの思いがあったりもします。
0228Cal.7743 (アウアウウー Sa30-X/4F)
垢版 |
2022/12/08(木) 07:55:07.05ID:0EyN+dtna
>>225
自分でもわかってるだろ?変だよ
0229Cal.7743 (ワッチョイ ef33-lFvC)
垢版 |
2022/12/08(木) 08:49:00.27ID:VwtIH/jV0
>>225
時計の付け方は自由なので好きにするといい

ただ自分は男です、とわざわざ断るということは他人の目が気になっているんじゃないか
少しでも気になるんなら自分が辛いからやめた方がいい
それと腕の内側に付けるなら最近少ない小さめの時計でないと腕がしんどいよ
0231Cal.7743 (アウアウウー Sa30-X/4F)
垢版 |
2022/12/08(木) 10:33:02.60ID:0EyN+dtna
血管を守りたいて、危険な仕事してて手首切れる可能性あるとかか?こわい
0233Cal.7743 (オッペケ Sr5f-vChI)
垢版 |
2022/12/09(金) 06:00:53.23ID:gmedhPDAr
血管を何から守るの?
刃物から守るなら、両手首に装着する必要ある
0234Cal.7743 (アークセー Sx10-wn7c)
垢版 |
2022/12/09(金) 18:57:43.95ID:rSdTvk9Nx
機械式ですが、ハックのまま長時間放置したら何処かに負荷がかかりますか?
0235Cal.7743 (ワッチョイ 5c32-Mbt8)
垢版 |
2022/12/09(金) 19:16:31.95ID:O1IUzbYX0
>>234
ハックの状態が継続して負荷がかかることはない
ハック時はリューズ側から湿気が入るから多湿な時期には良くなさそう
0236Cal.7743 (ワッチョイ 4d17-7kHv)
垢版 |
2022/12/09(金) 21:23:04.00ID:me1Qv+RB0
電波式の掛け時計で50cmの大きい掛け時計が欲しいんですが
国産の時計で、5千円くらいであったりしますかね?
CasioとかSEIKOのが出来たらいいです。
Amazonとかで検索するんですが、中々見つからなくて…
0237Cal.7743 (ワッチョイ 62c4-4FAg)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:26:37.12ID:5TPBOeQ00
価格でかけ時計 電波時計 大型で検索したらノア精密(国内企業、製造中国)の
42センチのかけ時計が6000円程で見つかった
大きくすればするほど針動かすのに電池食うし
普通の家屋なら30センチ程あれば十分見えるので大きいのはあまり需要が無い
数万位出せば国内有名メーカーの物もあるかも?
予算を増やすかサイズを妥協しないと厳しいかも
0238Cal.7743 (ワッチョイ 5c32-Mbt8)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:35:32.45ID:O1IUzbYX0
腕時計にウン十万ウン百万使ってるとセイコークロックの時計が5万くらいで買えるし普通に安いなと思ってしまう
病気だなこれは…

シチズン傘下のリズムの時計はセイコーよりは安いみたいだぞ
物はそこそこ良いはず
0239Cal.7743 (ワッチョイ ae68-SeIF)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:53:35.40ID:Ls9EF5190
今時の国産クロックなんてどうせリズム時計がOEMで作ってるんだろうから
リズム時計で探すと看板代が乗らないだけ安いんじゃないかとは思う
要求のスペックを満たす物があるかは分からない
0240Cal.7743 (アークセー Sx72-csBG)
垢版 |
2022/12/09(金) 23:17:57.62ID:vAgNwhqXx
>>235
ありがとうございます
安心しました
0241Cal.7743 (オッペケ Sr5f-vChI)
垢版 |
2022/12/09(金) 23:45:15.99ID:12DmzYYxr
ソーラー充電の時計は、蛍光灯やLEDでは充電になりませんか?
0242Cal.7743 (ワッチョイ 276c-WsNX)
垢版 |
2022/12/10(土) 00:51:57.51ID:zR81+KB/0
蛍光灯でもソーラー充電はできるが太陽光のような強い光ではないから
フル充電までに何十倍か時間がかかるよ。
そのあたり説明書に光源別の充電時間が書かれてるはず。

LEDは……考えた事なかったが蛍光灯とそう変わらんのじゃないかな?
0243Cal.7743 (オッペケ Sr1b-ZsbX)
垢版 |
2022/12/10(土) 03:03:27.70ID:hV7E9d8Xr
ありがとうございます
普通に生活してたら、夏の半袖でもない限り、文字盤を日光に当てることがないなと思ったので
0244腕時計博士
垢版 |
2022/12/10(土) 05:07:18.58
>>234
ハック状態で長時間放置しない方がいい
基本的にハックはテンワを無理矢理止めてるので香箱から2~4番車まで全て負荷が掛かってる状態
なので長時間放置するときはハックしないで放置が一番
同様の理由でカレンダー切り替え時間帯を避けた方がいい(21時から3時くらいは避ける)
理由はカレンダー切り替え時間帯は送りツメが掛かった状態なのでこれも負荷が掛かってるから
6時から18時くらいに止まるようにするか針を動かしカレンダーを稼働させ6時から18時くらいにさせてから放置
なお、時計雑誌・ネット情報・店員などはそこまで知識がないので「ハック放置しても問題ないっスよ」とか言っちゃうけどそれは間違い
0245腕時計博士
垢版 |
2022/12/10(土) 05:15:16.57
>>241
LEDでも蛍光灯でも充電できるけど太陽光が圧倒的に上
LEDと蛍光灯だとLEDの方が若干上
ただLEDって光を拡散するというよりも真っすぐの光になりやすいから当て方によっては拡散する蛍光灯の方が上になる
今はソーラー充電用LED照明付き時計収納ボックスなどもあるのでそれらを使えば冬場でも問題なし
0246Cal.7743
垢版 |
2022/12/10(土) 08:03:56.30ID:ZIZZO4KM0
話半分で聞いとけよ

156 腕時計博士 2022/11/29(火) 16:05:58.65
ビクトリノックスの耐久性テストなんてネタみたいなものでツッコミどころ満載
例えば10メートルの高さからの落下に対する耐性テストをクリアしてるかのように宣伝してるけど
そんなテストを経て市場に出してるのであれば落下に必ず付くケースのキズはどうなった?
って話になるけどピュアな人は信じるんだろう
0247Cal.7743 (ワッチョイ 7f32-nEM6)
垢版 |
2022/12/10(土) 08:11:43.41ID:ocuMMnJO0
>>244
長時間がどの程度か知らないけど問題なくない?
ゼンマイが巻き上がった状態で止まっていると輪列に負荷がかかったままというけど、静止している状態ならどこが磨耗するわけでもないしゼンマイの力で輪列が歪むはずもないしさ
ハック放置は防水・防塵の観点以外ではそこまで問題だとは思えないよ
0248腕時計博士
垢版 |
2022/12/10(土) 09:56:12.56
>>247
問題ある
テンワを止めてるドツキにだってずっと負荷かってるわけだから

それとよく勘違いしてる人いるけどまともなブランド時計ならリューズを引いても時計内部に埃や水など普通は混入しない
なぜならリューズを引いた状態でもリューズパイプにリューズパッキンがずっと接触してるから
これはパテックだろうがロレックスだろうがオメガだろうがセイコーだろうがシチズンだろうがそう
フランク三浦みたいな非防水に近いものはダメかもしれないが
0249Cal.7743 (ワッチョイ 7f32-nEM6)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:59:25.15ID:ocuMMnJO0
>>248
負荷がかかってるから問題ってのが分からない
制止している状態で一定方向に力がかかっているからといって何が損なわれるんだろう
各部品が歪む?何かが磨耗する?理屈が分からないので教えてほしい
あとリューズ引いてたらパッキン接触してなくない?これも知りたい
0251腕時計博士
垢版 |
2022/12/10(土) 18:14:41.84
>>249
先に言うと質問以外の議論するつもりはないし何も分からない人に1から10まで教える気もない
ハックしてる状態=ゼンマイの開放により輪列からテンプまで全て負荷が掛かってるものからテンワの動きを無理矢理ドツキで止めてる状態
AT車で例えれば
ハックしてる状態=Dに入れブレーキを踏み続けて停止している状態
ハックしてない状態=Pに入れ駐車

ほぼ全てのブランドは巻き芯根元にパッキンついてる
それはリューズを引こうが戻そうが常にリューズパイプに接触してる
リューズパッキンに関しても何でもいいから自分でバラせば分かるでしょ
分からないのならしょうがない
0252Cal.7743 (ワッチョイ 8768-6oiZ)
垢版 |
2022/12/11(日) 01:21:51.36ID:uxKWkhz60
>>247
精密機器に圧力を印加し続けていいわけないんだわ
テンワ止めるのもあるし、歯車に文字通り歯止め掛けるやつもある
それらがナノレベルの変形をしたとして、1日何振動ないし何回転するか考えてみれば現実的な狂いに影響してくる

うちの日差30秒ちゃんがたとえば0.1秒狂ったところで誤差だが、
時計師が手作業で歯車磨いて日差2秒前後まで追い込んだ時計だったらどうかってことよね
高級機が今も秒針規制無しで押し通していることにはちゃんと理由がある

別に一回やったらガリッと行くってほどシビアな話でもないんで
「やっちまったんですが修理に送るべきですか?」といった質問なら気にすんなと答えていいと思う
でも>>234に対しては「(原理的に)かかる」「うっかりを気に病む必要はないが、日常的にしないようにはしておくべき」という答が適切だと思うよ

質問者の考えている詳細がわからない以上、クォーツみたいにリューズ引いてプラのリューズロック挟んで放っとくつもりの質問かもしれないんだぞw
0254Cal.7743 (ワッチョイ 8768-6oiZ)
垢版 |
2022/12/11(日) 11:09:56.31ID:uxKWkhz60
SINNはスゴイ!VICTORINOXはスゴイ!っつってた全く知識のないトーシロが
「全部検査すると思ってるのかよwww」「え?まさかお前全数検査知らんの?」と完璧な論破食らって
悔しいから、前半だけ切り取って自分が論破したように見せつつネガキャンしてる

聞いても全くそんなことをする意味が分からないと思うが、2ch粘着民に正気を期待する方が間違っているんだ
0255Cal.7743 (ワッチョイ 27e3-5ZAz)
垢版 |
2022/12/11(日) 12:00:51.19ID:C4mBp9jt0
252と254が博士と同一人物の自演なのは判った
もっと上手くやりなさい
0256Cal.7743 (アウアウウー Sa6b-xAPe)
垢版 |
2022/12/11(日) 12:21:32.82ID:7fQmhmXIa
博士とかいうギリ健に構うのやめろ
ガイジの車掌ごっこみたいなもんだから
0257Cal.7743 (ワッチョイ df89-lOAh)
垢版 |
2022/12/11(日) 13:00:43.43ID:fSiNgCOQ0
ネットや本で得ただけで実体験が伴わない知識をひけらかし自分で博士とか言っちゃうイタい奴だからお察しだわな
0258腕時計博士
垢版 |
2022/12/11(日) 16:10:31.92
自分で論破するからいちいち自演する意味が無いし反論あるのならどんどんやればいいけど
できないから時計とは全く無関係の人格否定とかに走るのが低能のお約束のパターン
それがつまらないんだよ
0259Cal.7743 (ワッチョイ bfe3-BvSp)
垢版 |
2022/12/11(日) 16:12:16.27ID:Kvg9gUM50
>>257
はたから見てますと、
参考になるような具体的な情報の提供が無く、
単に批判だけのコメントをされる貴方のような方が、“イタい奴” だと思えます。
0260腕時計博士
垢版 |
2022/12/11(日) 16:22:24.91
自演だ!とかコピペが始まるだけだから無能を相手するそういうレスもいらんのよ

次の質問者の方どうぞー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況