>>324
何が逆なのか分からんけど、Xバンドを使用するSAR衛星の比較対象はイタリアと韓国の二か国だけだね。
もうすぐ打ち上げられるって、地表分解能が25cmのは2007年に打ち上げられてるよ?
回帰日数が11日ということは、軍用ほどではなくとも比較的低軌道だと思うんだが。違うのか。

どのみち、米ロが情報を公開していないのに、「ドイツの技術は世界一〜」とか言われても…

>レーダー衛星でこの解像度が普及すれば既存の光学偵察衛星はすべて陳腐化してしまうだろう。
ドイツがその数年後に打ち上げた別タイプのXバンド搭載衛星には、そんな高解像度機能を付与していないんだが。
そういう一点豪華主義的発想は科学技術全体への不理解の一助にしかならないよ。