X



博物館・美術館・資料館を語る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001世界@名無史さん
垢版 |
2012/03/13(火) 12:40:53.260
歴史を学ぶ上で有益な収蔵物を展示している、世界の博物館、美術館、資料館を語るスレです。
実はこの博物館にあの有名な○○が展示してあるから見ておけ、とか、
この博物館は○○関係が充実している、とか、
逆に○○関係に興味があって見てみたいんだけど、どこに行けばいい?と質問したり、
こんど日本に○○展が来るんで、特に○○はお勧め、といった情報を交換できるスレにしましょう。
0002世界@名無史さん
垢版 |
2012/03/13(火) 12:45:27.210
これは久しぶりの良スレになりそう。
みんな、ここには一度行ってみたいって博物館ってどこ?
理由も一言あると嬉しい。
0003世界@名無史さん
垢版 |
2012/03/13(火) 12:51:46.800
カイロにある有名なエジプト考古学博物館、
収蔵物は恐らく凄いんだろうけど、いかんせん展示がへたくそすぎ。

照明もわざと暗めにしてあるというより、単につけてなかったり、説明も英語だけのところ、
フランス語だけのところ、パネルが隠れてしまってるところとか分けわかんなすぎだったり。

行ったの、10年近く前だけどね。

暴動で荒らされた後は、さらに酷い状況だと思うけど。
0004
垢版 |
2012/03/13(火) 12:55:59.230
すいません、勢いで立ててしまったんで、スレタイに入れ忘れましたけど、
史料館、図書館の話題も当然あっていいかと思います。
他にも、大学、企業、個人が一般人向けに史料などを公開している場所があれば、そういった情報も。
0006世界@名無史さん
垢版 |
2012/03/13(火) 13:38:14.430
TV番組だけど「額縁をくぐって物語の中へ」が面白い
http://www.nhk.or.jp/artbs/gakubuchi/

来週のフェルメールシリーズに大いに期待

で、7日の皇妃テオドラで、「MAXIMINVS」の名前を池田君はスペルがおかしいと思わなかったのかなw
0008世界@名無史さん
垢版 |
2012/03/13(火) 18:31:20.100
ギリシアの、アテネ国立考古学博物館は、ちょっとがっかりだったな。
古代ギリシアの彫刻は展示数少ない。
むしろイスタンブールの考古学博物館にギリシアのものが多かったから、
向こうに持って行かれたものが多いんじゃないかと思う。
0010世界@名無史さん
垢版 |
2012/03/13(火) 23:18:13.610
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20120313001&expand#title
ダ・ヴィンチの失われた壁画を発見?

16世紀イタリアの貴重な壁画の裏側に、“レオナルド・ダ・ヴィンチの失われた壁画”が隠れている可能性があるという。
壁画の裏に高性能カメラを通して調査した結果、大発見に「希望が持てる」初の証拠が見つかった。

0012世界@名無史さん
垢版 |
2012/03/14(水) 01:04:45.400
スレの趣旨と外れるけど、近年新興国を中心に、
文化財を取り戻す動きが盛んですが、どうなんでしょう?

提唱者はエジプトの考古学者(確かカイロの博物館の館長だったような)ですが、
昨年のエジプト革命やイラク戦争時の混乱などで、略奪にあった様子を見ると、
自分たちの遺産すら大事にしない国が、「返せ」と言ってもなぁという気がするんですが


>>11
要不拡散、核不拡散…
何で、美術版にいちいちくるかなぁ
0014世界@名無史さん
垢版 |
2012/03/14(水) 09:04:41.230
>>12
新興国、見る側のマナーも悪かったり、館の側もそれを注意しなかったりするし。
イスタンブールの考古学博物館で、子供たちがやたらギリシアの大理石の彫刻に
手でベタベタ触ってるのが気になった。
女の子がやたら股間のところをふざけて触ってたり。
0016世界@名無史さん
垢版 |
2012/03/14(水) 09:28:35.180
何を?
0017世界@名無史さん
垢版 |
2012/03/14(水) 11:53:45.760
>>16
19世紀のエルギン卿なんてパルテノン神殿の彫刻をごっそりイギリスに持ち帰っちゃったじゃん。
ギリシアが返還運動しているみたいだけど。
0018世界@名無史さん
垢版 |
2012/03/14(水) 19:13:20.100
ベルリンの博物館島も、ペルガモンの大祭壇をごっそり移設しててヒドイね、そこまでやるかとw
あとベルリン博物館は、所蔵してるネフェルティティの胸像についてエジプトから返還要求を受けてるね。
0019世界@名無史さん
垢版 |
2012/03/14(水) 20:04:06.030
ああ、あれ間近で見たけど凄いよな。
あれだけの規模のものをごっそりって。。。
ただ、現地に残しておいたらどうなったものか。
0020世界@名無史さん
垢版 |
2012/03/14(水) 22:36:34.770
バビロニアの遺跡とか、その出土品って、どれぐらい欧米の博物館に持っていかれたんだろうか?
イラク国内に残ってたものなんて、戦争で無茶苦茶だろうな。
0021世界@名無史さん
垢版 |
2012/03/14(水) 23:39:58.430
>>4
歴史関係の書籍が充実している図書館の話とかでもいいの?
0022オツガイ ◆EAbyJft1LY
垢版 |
2012/03/15(木) 11:17:03.920
>>18-19
正直、トルコの歴史遺産管理の怠慢さは酷いからドイツにあったほうが、
良かったのではと思わなくもない。ペルガモンの遺跡はまだマシなほうだけど。
0024世界@名無史さん
垢版 |
2012/03/15(木) 18:14:05.370
「オウムは統一教会をラジカルにしたもの」
「オウムが行く前に統一教会が、ロシアに進出していました。ところが、そういう連中が、どうも何時の間にかオウム信者とすりかわってしまった。」
 【石井こうき オウム 統一教会】


オウム、北朝鮮、麻原サブリミナル、左翼政権誕生→阪神大震災、サリン
韓流信奉、韓国、韓流サブリミナル、(反日)左翼政権誕生→東日本大震災、原発事故

似ているね
てかそのものか。 そうか、統一教会、朝鮮総連、民団→民主党
0025山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte
垢版 |
2012/03/15(木) 20:45:23.010
もうすぐ終わりますが、ひろしま美術館の上田宗箇展、宋〜明の焼物や織物、
文房具が展示されており、代わったところでは日本人留学僧に同学が贈った
送別の詩(当人直筆)も展示されており、面白かったですよ。
ベトナム(黎朝)産かと推定されている水指も出ています。
0026世界@名無史さん
垢版 |
2012/03/17(土) 14:13:59.980
ギリシャの彫刻なら、バチカン美術館内のピオ・クレメンティーノ美術館のコレクションは凄かった。
あれだけ持ち出せば、ギリシャ本国にはろくに残らんわな。
0027世界@名無史さん
垢版 |
2012/03/18(日) 02:21:44.510
博物館やら資料館で綺麗に展示されたものを見て
歴史に浸った気分になってる輩のなんと可哀想なことか。

歴史は遺跡や旧市街や墳墓など足で歩き、目で見て、肌で感じるもの。
古代人の息吹はガラスケース越しには感じられない。
土を踏みしめ、城壁の石に手を触れ、目を閉じれば悠久の歴史が脳裏に浮かんでくる。

よく覚えておけ
0028世界@名無史さん
垢版 |
2012/03/18(日) 07:10:23.710
否定はせんが、
脳裏に浮かぶほど頭ん中に歴史の知識がちゃんと入ってんのw
0029世界@名無史さん
垢版 |
2012/03/18(日) 08:39:07.910
そうすると砂漠の真ん中や3000mの高地や海の底や紛争地の中など
世界中各地のあらゆる遺跡を巡っているんだろうな。
0030世界@名無史さん
垢版 |
2012/03/18(日) 13:46:11.800
>>27
屋外の遺跡や地中の遺品だけが、歴史を感じると断言する輩のなんと可哀想なことか

正倉院宝物のように、人手に伝わった歴史の生き証人ともいえる伝世品もある
知識を動員し、想像力を逞しくすることで、ガラスケースの中のたった一つの文物から、
滔々と流れる大河のごとき悠久の歴史、いや歴史に翻弄された人々、歴史に埋もれた無数の人々の存在が浮かんでくる

よく覚えておけ
003130
垢版 |
2012/03/18(日) 14:07:23.590
と、まぁ半分シャレでレスしましたけど、
遺跡から感ずる歴史もあれば、展示品から感じる人の息吹もある…

とくに、都市部のように遺跡として残せない場合は、
ガラスケースの出土品から歴史を感じる他ない訳だし
0032世界@名無史さん
垢版 |
2012/03/18(日) 14:30:10.370
>>28
知識が先に来る頭でっかちサンにはなりたくないです。
歴史は机の上の本の中ではなく、今も当時と同じ場所で受け継がれてるものが多いです。
現地の人に触れ、料理を食べ、酒を飲み、遺跡の丘に立った時、壮大な歴史の息吹を感じます。
そこに流れる風は古代から全く変わらない、その風は本や博物館のガラスケースの前では体感できない。
山の上の城砦から見る風景は古代人も見ていたんです、その人物に成りきるには現地を踏破するしかないです。

>>29
例えが極端ですね。
もっと手軽に歴史に触れることは簡単です。
都内在住なら、皇居の周囲を散歩するだけ、江戸城の壮大さを垣間見れますし
お台場の砲台跡を散策するのも良い。
ちょっと周囲を見渡すだけで、歴史の息吹を感じるものは幾らでもあります。

>>30
正倉院御物とか、決して手に触れることができないものよりも
手に触れることが出来る文化財や遺物は沢山あります。
奈良に行き、レンタサイクルを借り、東大寺周辺や奈良町を走ると
天平の風を感じます。
明日香村も斑鳩も山之辺の道もタイムスリップした気分になります。
特にこれからの時期は春風が肌に心地よい。
奈良ファンならオススメです。
0033世界@名無史さん
垢版 |
2012/03/18(日) 17:14:03.780
>ちょっと周囲を見渡すだけで、歴史の息吹を感じるものは幾らでもあります。
歴史展、博物館を否定する理由になっていない
0034世界@名無史さん
垢版 |
2012/03/18(日) 17:56:23.960
>>33
否定はしない。
ただ、空調の効いた展示室の湿度設定がなされたガラスケースの中で
ご丁寧に何世紀のどこそこのと説明板付で展示してあるような
土器やら武具やら書物を見て悦に浸ってる人は哀れだ。

自分なら城跡に行って石垣に触れ、古文書に触れ、土の匂いを嗅ぎ、風を感じる。
歴史とはそうやって体感するものだ。
でなければ史跡巡りなどする人はいなくなり、図書館とネットと博物館で終わってしまうではないか。
人に必要なものは好奇心を刺激する体感的なロマンなんですよ。
0035山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte
垢版 |
2012/03/18(日) 18:22:03.590
>現地の人に触れ、料理を食べ、酒を飲み、
>山の上の城砦から見る風景は古代人も見ていたんです、
ここからして、まず違います。
現代の料理や酒は勿論のこと、風景も時代ごとに異なるものです。

「衣干したり天の香具山」にせよ、「あをによし奈良の都」にせよ、今はない風景
を詠んだものであり、それならどんな風景であったかと、現在の風景とは異なる
風景を知るためには、文献と遺物の調査が欠かせません。

現地を訪れることは軽視出来ませんが、前提となる知識なしでただ乗り込んでも、
現代人の常識から当時を判断してしまいがちです。
建築物やその様式、習俗は勿論のこと、川の流れや池の存在、道筋は勿論のこと、
植林や伐採が無くなれば植生も変化するもの。
0036山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte
垢版 |
2012/03/18(日) 18:22:34.330
古いと思っていた風景が案外新しいものであったりもしますから、ある程度文献を
調査することと平行した方がよいでしょう。
古いタイプの民俗学者にありがちなのが、現状から近世・中世・古代の生活文化を
推し量ることですが、こうしたやり方はかなり危険です。
過去を知るのではなく、結局は現代を延長して「理解」することになりますから。

遺跡となった現代の場所を見に行くだけであれば、浪漫だけ抱えていけばよし。
しかし、過去何かがあった場所として捉えたいのであれば、当時の景観を頭に入
れておかないといけません。
何世紀にも渉った建物の跡である遺跡にかつての風景を見るのであれば、「何世
紀の風景か」を考えられるよう、ガラスケースの中も見ておきませんと。
心に浮かべた風景を絵にした場合、時代考証で突っ込まれるようでは、文学とし
てはともかく、歴史としては意味を失ってしまう訳です。
0037山田廼案山子 ◆kMBuLEbO42
垢版 |
2012/03/19(月) 00:58:34.770
間違ってはいないことも書いてあるし珍しく正しいことも書いてはあるが
書いている当人が単なる知識として認識しているだけで全く実践出来ていないことを言われても
説得力皆無だ罠w

近年ではガラス越しではない展示物は盗まれても保険会社が支払いを渋るし
ガラス越しであっても土器や須恵器を自ら制作した経験のあるなしで素材感等得られる知識も雲泥の差であることは事実でも万人にそれを求めるのは野暮か
バカコテの様に誰かを見下すことで差別したいという卑しい人間特有の発想だろう

向上心は必要だが常に知識が最高であらねば美術品の鑑賞・過去へ思いを馳せることは出来ないという考え方は傲慢だよな
十人いれば十の想いがあっても問題ないし知識の有る無しでその価値を他人が査定してよいものでもない
素人の素朴さは否定し専門家のみが語ることを許されるなどという世界に俺は生きたくない

完全に観光地化された奈良市や明日香・斑鳩でタイムスリップした気分に浸れる人は素直に羨ましいとは思うが

「古人の跡を求めるのではなく古人の求めたる処を求めよ」松尾芭蕉は弟子にそう説いているが昔から小利口ぶった変な子はいたんだろね
0038世界@名無史さん
垢版 |
2012/03/19(月) 02:33:13.410
>>37
>十分いれば十の想いがあっても問題ないし知識の有る無しでその価値を他人が査定してよいものでもない
>素人の素朴さは否定し専門家のみが語ることを許されるなどという世界に俺は行きたくない

全くもって、同意見なのだが、発端となった>>27の意見は、
「十人いれば十の想いがあっても問題ないし」という見解と
真っ向対立するのでないか?

展示品から歴史に浸る「想い」を可哀想と断じるのだから
そもそも、ここの住人たちが、展示品からのみ歴史に浸っている訳でないと思うが…

趣旨を取り違えているようなら、申し訳ない
0039山田廼案山子 ◆kMBuLEbO42
垢版 |
2012/03/19(月) 22:55:17.770
ん?俺は自分の思いを書いただけ

そもそも誰かの擁護や同調なんて俺のキャラじゃないし
0040世界@名無史さん
垢版 |
2012/03/20(火) 03:17:55.670
博物館にしろ、書籍にしろ、遺跡にしろ、ひとつだけ見て全てわかったような
気になったり、「あの時代・国はこうだった」と断定しちゃうのがよろしく無いわけで、展示棚の一品を見る、歴史本を読む、遺跡を見る、
ドキュメンタリーや映画を見る、といういずれかが、歴史への興味や関心が生まれたり、
広まったりすれば、それは非常に大事なことなんじゃないかな。
0041世界@名無史さん
垢版 |
2012/03/20(火) 09:26:07.260
>>37
>十人いれば十の想いがあっても問題ないし知識の有る無しでその価値を他人が査定してよいものでもない

どうしようも無いアホだな。
素人とかアーティストは感性に任せていいが、学問としてやるんなら、知識が大事に決まってるだろうが。
そしてここは学問板。
0042反日ギルドの故郷
垢版 |
2012/03/20(火) 09:52:22.40O
【コミンテルン1932年テーゼより】

「反動的戦争においては、革命的階級は、ただ自国政府の敗北のみを望むことができる。
政府軍の敗北は、日本の君主制[天皇家]政府を弱体化し、
支配階級に対する内戦[共産革命]を容易ならしめるだろう。…」

(^_^;)イヤハヤ 反日工作員養成所にならん事をを祈るよ

0043世界@名無史さん
垢版 |
2012/03/20(火) 13:17:42.200
>>41
バカを相手にしてもしょうがない。
学問なのに「思い」だとか、どうしようもない言い訳ばかり。
0044世界@名無史さん
垢版 |
2012/03/20(火) 15:52:11.920
>>37
>古人の求めたる処を求めよ

それを突き詰めれば専門家や学者となるのだが
0045世界@名無史さん
垢版 |
2012/03/20(火) 18:45:07.880
山野様が只今ネット力を最大限に活かして全力で検索中でつ
まもなく「子牛が…」とか「喰う飼いが…」とかなどで自分の頭で考えないコピペしかできない無能力を遺憾なく発揮いたしまして
電波を飛ばしだしますのでもう少少お待ちください
0048世界@名無史さん
垢版 |
2012/03/21(水) 22:01:43.430
皆さんの一押し博物館を教えてください。
0049世界@名無史さん
垢版 |
2012/03/22(木) 00:39:11.430
>>48
地球全体が巨大な博物館だと思え。
至る所に古代遺跡がある。

地球全体が実は世界遺産なんだよ。
0050世界@名無史さん
垢版 |
2012/03/22(木) 09:53:03.050
つまんねぇレトリック
0051世界@名無史さん
垢版 |
2012/03/22(木) 18:03:05.370
一押し博物館。

上の方でも出ているけど、バチカン美術館、古代ローマ時代のギリシア彫刻。
ウィーンの王宮宝物庫。オットー一世の神聖ローマ皇帝王冠とか。
0052角pぴゃんでゅわせ
垢版 |
2012/03/23(金) 02:11:35.160
>>51
ガラスケースの中に飾ってある物を見て悦に浸ってる人は只のアマちゃん。
真の歴史通は手で触れて実感することにこそ喜びと充実感を感じる。

そういう歴史の息吹を感じられてこそ歴史マニアだと思う。
0054世界@名無史さん
垢版 |
2012/03/23(金) 08:25:09.14O


【◆】G\(^■^ ラ ロンギヌスの槍が欲しい余


0055世界@名無史さん
垢版 |
2012/03/23(金) 14:10:09.000
>>52
真の歴史通は目で触れて実感することにこそ喜びと充実感を感じるんだよ。
0056世界@名無史さん
垢版 |
2012/03/23(金) 15:37:28.140
目で触れて・・・って、オイディプス・・・
0057世界@名無史さん
垢版 |
2012/03/23(金) 19:52:28.170
>>52
バチカン美術館は、ご存知だと思いますが、ミケランジェロ設計のサン・ピエトロ大聖堂や
彼の描いたシスティナ礼拝堂の「最後の審判」の絵などがありますね。バチカン美術館を訪問する
こと自体、ルネサンスの歴史の場に実際に訪れることになりますね。

また、バチカン美術館に行くということは、ローマに行くということですから、
フォロ・ロマーノ、コロッセオ、ローマ城壁、カラカラ浴場など、「触れることのできる」
多数の古代ローマ遺跡に立つことになります。

ウィーンの王宮宝物庫は、ハプスブルク家の王宮の一角を博物館として利用している
ものですから、これも歴史の場い立つことにほかなりません。更にウィーンには、
シュテファン寺院など多数の史跡があります。中世の城壁も一部残ってます。広場の地下に
ある最古の城壁遺跡は「ガラスケース」の天井がついて公開されていますが。
0058世界@名無史さん
垢版 |
2012/03/24(土) 04:12:33.260
>>53
そういう風に歴史的建造物や遺跡と組み合わせて見て回るのなら、大変良いです。
また王宮を博物館にしている所は正に息吹が堪能できますね。

パックツアーとかで、博物館とお土産ショッピングしかしないのは単なる観光であって
歴史を肌で感じることができないのでNG。
0059世界@名無史さん
垢版 |
2012/03/24(土) 06:25:07.560
>>57
「最後の晩餐」もたっぷり触って鑑賞するんだろうな
0060世界@名無史さん
垢版 |
2012/03/24(土) 16:49:08.680
要するに観光旅行で歴史に触れるというのが嫌なわけだ。そうならそうと
最初から書けばいいのに。ここは世界史版なんだから、一押し博物館に
なるようなところはたいてい過去の王宮だったりするんだけど、
そういうことも知らないで一押し博物館の記載についていちいち文句をつけるのはウザイ。

観光旅行を否定するならスレ違い。他へ行って欲しい。
0061世界@名無史さん
垢版 |
2012/03/24(土) 21:33:51.380
> パックツアーとかで、博物館とお土産ショッピングしかしない

誰もそんなこと書いていないが
0063世界@名無史さん
垢版 |
2012/05/16(水) 21:39:13.780
大英博物館の図書館って、一般人が利用できる方法無いもんだろうか
0064世界@名無史さん
垢版 |
2012/05/19(土) 09:11:45.030
紹介状でも無いと、無理じゃね?
0065世界@名無史さん
垢版 |
2012/05/19(土) 15:26:43.310
>>64
「カール・マルクスさんの遺言に書いてました」とか言ったら通るのかな?
0066世界@名無史さん
垢版 |
2012/05/31(木) 22:56:55.840
捻りすぎて意味が分からん
0067世界@名無史さん
垢版 |
2012/06/01(金) 15:20:46.490
ハンガリーの議事堂で聖イシュトヴァーンの王冠見た時は
てっぺんの十字架直したいと思った
0068世界@名無史さん
垢版 |
2012/06/23(土) 21:15:36.220
>>63
もう知ってるかもしれんが、オンラインでもある程度使えるよ。

THE BRITISH LIBRARY - The world's knowledge
http://www.bl.uk/#
0070世界@名無史さん
垢版 |
2012/06/24(日) 22:54:10.330
NHKは日本国民総白痴化が願望なのかねぇとエジプトの回をみて思た
二集でアノ山野先生大絶賛の某漫画の間違いを指摘してくれればもう少しみをいれて見続ける気になるのだが
一集をみた限り三集は100%期待できんな又朝鮮人の妄言垂れ流しの悪寒
0071世界@名無史さん
垢版 |
2012/06/24(日) 23:31:24.420
見て無い人間にも分かるように書いてくれ
0072世界@名無史さん
垢版 |
2012/06/24(日) 23:41:15.370
トヨタのときのような圧力がかかるわけでなし
何度も再放送するんじゃねぃ
0075世界@名無史さん
垢版 |
2012/06/25(月) 18:14:06.050
高松塚古墳のカビが日本の考古学の水準を表しているわけですね?
0076世界@名無史さん
垢版 |
2012/06/25(月) 21:22:10.930
遡ること35年前。突如としてTVアニメ界に参入したあのガンダムがネットゲームになって帰ってきた!?
集え2ちゃんねらー! 憧れのZガンダム、00ガンダム、AGE-2、そして伝説の機体に乗って暴れまわろう。
目指すは最強の兵か、それとも大勢力の主か?機体コレクターもいいぞ!全ては君の腕次第だ!!
1000を超えるMSの中から好きな機体を選べ!
それが新シャアクオリティ!


http://www.trpg.net/user/nakamoto/ms_tactics.htm
0077世界@名無史さん
垢版 |
2012/07/04(水) 13:49:27.450
国内にも世界史的と言える博物館はいくつもあるが、
その一つが第五福竜丸記念館ね。
本筋と全く関係ないがあんな小さな船であの人数が南太平洋で長期間漁をしていたとか
船員が特に高等教育を受けたわけでもないのに綺麗な字で難解な文章を書いていたりとかね。
いろいろ驚く。
0078世界@名無史さん
垢版 |
2012/07/04(水) 14:39:04.45O
大英博物館は、日本美術・工芸品の素晴らしさを改めて感じさせてくれた(浮世絵や蒔絵など)。

プラド美術館は、有名な「ラス・メニーナス」とかより、ヒエロニムス・ボスの不気味な絵(快楽の園)や中世の不気味な祭壇画が面白かった。
日本でもヨーロッパでも祭壇画は字を読めない民衆に地獄の恐ろしさを見せて脅すための絵が多く面白い。
0080山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte
垢版 |
2012/07/04(水) 22:20:54.980
六道図による絵解きは、奈良時代には行われておりましたね。
近年もしくは現代まで行われたものだと、熊野十界曼荼羅や涅槃図が有名。

>>79
唱導というものは、現世の悩み苦しみを絵や説教もしくは両者の融合という
形で明確にしていますが、オチとして救済を示しています。
単に苦を説くのではなく、救済を示すのが肝心なところですよ。
言われなければ存在しなかった罪の概念もあるでしょうが、一般大衆に広ま
った教えというのものは、単純かつ切実なものでした。
それらを「解決」した功績は、無視出来ないでしょう。
現代人から見れば効果を認めがたいが故に、「 」付きで記すわけですが。
0081山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte
垢版 |
2012/07/04(水) 22:21:29.680
以下蛇足。広島県にある、ウッドワン美術館へ行って参りました。
明治頃の薩摩焼、ほぼ同時代のガレ、マイセンがお好きならお勧めです。
アウグスト強健王の磁器像も展示されています。

ただ、それ以外といいますか、絵画はあまり振るっていないようです。
美人画(洋画・西洋画を含む)はまだよいのですが、ゴッホ、コロー、応挙、
大観、春草などの大家の名が並んでいるものの、絵自体はパッとしません。
ルノワールや松園はまだよかったですが、代表作扱いはされないでしょうね。

栖鳳の絵も竜や旭日という目立ったものでしたが、彼の絵でいいのは生前愛
した雀やそれ以外の小動物の絵だと思うのですが。
どうも薩摩焼といい、大きくて派手で分かりやすいものが中心のようです。
一流作家の二流品より、二流作家の一流品の方が楽しめると思うのですが、
宣伝効果はあるのでしょう。
0082山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte
垢版 |
2012/07/04(水) 22:22:48.260
泉美術館もそうですが、お金が出来るとまず大観ということになるらしい。
しかし、彼ぐらいになると名品はもう収まるところに収まっていますし、贋
作でなくても後半生の絵はあまり面白くないと思います。
どうも知名度ほどいいとは思えません。
桂月の花鳥画はよかったですが、あの人ももっと傑作がありますし。
栖鳳、桂月はまだいい絵を入れる可能性はあると思いますが、この傾向では
(分かりやすさ重視)出番はなさそうですね。

ただ、館の個性と方向性はしっかりしていますし、挑戦的なので楽しい。
また行ってみたいと思います。
単に希少性を言うなら、ウェリントンの戦勝記念に焼かれた、英国のウェリ
ントン美術館とドイツの二館とここにしかないという皿があります。

東京や京都の私立美術館(HPが見難い細見美術館など)のように、空気が
凍るような一級品は求められませんが(物が違う)いい時間でした。
会社と館には頑張って百年後も二百年後も続いて頂きたい。
0083山田廼案山子 ◆kMBuLEbO42
垢版 |
2012/07/04(水) 22:40:25.870
>泉美術館もそうですが、お金が出来るとまず大観ということになるらしい。

何時もの妄想・思い込み
なんつーか朝刊に書いてあった朝日新聞の記事を自分の考えであるかのように話す小学校の担任を思い出した(苦笑
なんで考えなしにコピペしかできんのかね〜このバカコテは…
0084世界@名無史さん
垢版 |
2012/07/04(水) 22:56:24.780
では、あなたのオリジナルの意見でも聞かせてもらうか。
0085山田廼案山子 ◆kMBuLEbO42
垢版 |
2012/07/04(水) 23:06:52.920
以前、放置しておいたら貴方の私への批判内容を妥当なものだと思われた
方がいらっしゃったので(信じる時点でどうかと思われましたが)、騙さ
れる人が出ないようにと反応することと致しましたが。
どうも助長するだけで効果はなかったらしい。
貴方のレスを信じる人がいたとしても、信じた人の自己責任で済ませます。

008679
垢版 |
2012/07/04(水) 23:06:56.410
>>80
でも奈良時代だと、結局 現世は「憂き世」 で ちっとも楽しくないつー教えでしょ。
日本も西洋も 新教や鎌倉仏教がでてきて、ようやく現世を肯定されたわけで
(ニーチェがでてくるまでは)それも留保付きだったわけだし

やっぱ、たまったもんじゃないよ。
0087山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte
垢版 |
2012/07/04(水) 23:32:45.430
いえ、「鎌倉新仏教」が産んだとされた思想の多くは元々存在したものです。
道元も法然も日蓮も自分は天台宗の僧侶だと考えていましたし。
奈良期なら天台宗はないですが、それにしても現世肯定自体は古いですよ。
世間虚仮とか、それに類する言葉は後代まで続きますが。
日本仏教の「いい加減さ」自体は「新仏教」の所産ではありません。
0089世界@名無史さん
垢版 |
2012/07/04(水) 23:45:07.040
いやいや、だから、道元や法然がその現世肯定の教えを、「庶民に」 展開したことが重要なわけでしょ。
天台宗の開かれた気風が、最終的に鎌倉仏教の諸宗を生んだことは、良いことだったと思うけど
それ以前はやはり庶民は現世で救われていなかった。
0090世界@名無史さん
垢版 |
2012/07/04(水) 23:49:07.630
>>88
多分自画像だと思う。なかなか人間離れした複雑な表情をしているようでw
0091世界@名無史さん
垢版 |
2012/07/04(水) 23:50:41.630
解説ありがとうございます。
言葉がグルグル回ってる気がしたので、最初回文かと思ったのですが。
0092世界@名無史さん
垢版 |
2012/07/05(木) 08:13:53.93O
>>89同感。ある大学教授も同じ事言ってた。ひたすら「南無阿弥陀仏」と唱えれば阿弥陀如来のはからいにより救われるという域に法然が到達した背景には、巨大な経済勢力・支配層と化して民衆を脅していたそれまでの寺社勢力に対する強烈な批判の意味があった。
0093世界@名無史さん
垢版 |
2012/07/05(木) 11:34:58.050
>>78
快楽の園を見たとはうらやましす。

ティーバの貧乏人としては曽我蕭白の群仙図屏風が見れたことに
大感激するぐらいなので世界史的な美術品はなかなか見られず残念。
0094世界@名無史さん
垢版 |
2012/07/05(木) 15:01:34.92O
>>93あれ(快楽の園)ってすごい絵ですよね!アヴァンギャルドというか(笑)
細部まで面白くて長い時間見てました。
0095山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte
垢版 |
2012/07/05(木) 20:09:20.030
>>89
>>92
いや、庶民向けの信仰というものもすでに開けていますよ。
貴族から一般大衆までの「貴賤上下」が集って説教を聴き、仏事に参加して
仏縁を結ぶという行為は天台宗主導で平安中期以降定着していますが、他宗
派でも大なり小なり精神的・肉体的な救いが与えられていた。

>巨大な経済勢力・支配層と化して民衆を脅していたそれまでの寺社勢力に対する強烈な批判
いわゆる宗祖(祖師)は、教団を組織するとか、旧来の体制を批判するとか
いった考えをもっていたとは考えられません。

また、祖師自身の(教学面で批判を受けた)教えが新たに民衆に広まったと
いうよりも、実際にはそれまで民衆生活に根付いていた仏教・神祇信仰に迎
合する形で広まっており(専修念仏が極端な形で実現された例もありますが)、
従来存在していた仏教(神祇の解釈も含む)が中世一般的な形でした。
「平安時代の貴族仏教、鎌倉時代の民衆仏教」という構図は、批判され始め
てもう40年近くになるのですが、いまだに教科書や子供向けの歴史本では
現役ですからね。そのイメージが強いと思いますが。
0096山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte
垢版 |
2012/07/05(木) 20:22:58.560
「祖師」が既存の教えに対して異論を唱えたことは事実ですが、貴族と民衆
という二項対立で捕えたり、貴族に代わる武士・民衆の時代と見るべきでは
ありません。差はあるとはいえ、貴族も依然元気な時代でしたし。

>民衆を脅していたそれまでの寺社勢力
荘園における神祇信仰が、反抗する者に祟るという形で支配する側(領家)
に都合がよかったのは事実ですが、それも数ある宗教の作用の一つであって
それだけ抜き出して「支配の道具」であったかのように見るのは無理です。

>ひたすら「南無阿弥陀仏」と唱えれば阿弥陀如来のはからいにより救われるという域に法然が到達した背景には、
法然は、「十念」によって「十悪五逆」の人でも救われたと説いたものです。
「ひたすら「南無阿弥陀仏」と唱えれば阿弥陀如来のはからいにより救われる」
ということ自体は平安仏教から見られた思想で、別に新しくはない。
「十悪五逆」の人が救われるというのも、『梁塵秘抄』にも見える思想です。

浄土三部経の一つである『観無量寿経』には五逆罪を犯した人を除くとあり、
五逆の人も救われるというのは善導の疏(注釈)による解釈で経典本文に依
ったものではありませんが、法然はこれを正当と判断しました。
他の祖師たち(例えば日蓮など)もそうですが、当時の僧侶は経典の内容を
事実とした上で、経典や先学の論を根拠に説を唱えています。
当時の社会を批判する目的で、オリジナルの理屈を考え出したのではない。

>法然が到達した背景には
と仰いますが、当時の社会状況に応じて教えを説いたとはいえ、それはどう
すれば従来の教えでは不可能であった救済が成立するかというものです。
寺社の「支配」に対する「解放」を目的として考えられ、説かれたものでは
ない。
旧来・堕落・貴族的といった単語に対し、新興・改革・開放的という単語を
散りばめると二極対立の物語的で分かりやすいですが、実際は古い悪が倒れ
て新しい正義が勝ったような、単純なものではありません。
中世を通して「旧仏教」は(主流という意味で)支配的で、それでも民衆の
仏教は盛んでした。
0098世界@名無史さん
垢版 |
2012/07/06(金) 03:20:19.880
要約するとこういうことですかね

貴族だけでなく「貴賤上下」すべての階層の人々に対する現世肯定の教えは、天台宗をはじめとして平安中期頃から定着し始めました。
その教えの影響は徐々に拡大し、その変化を象徴する出来事として、鎌倉新仏教の諸宗の確立が挙げられます。
しかし、それらは既存の宗派に取って代わったというわけではなく、「新仏教」と「旧仏教」は併存しつづけました。
009989
垢版 |
2012/07/06(金) 03:22:55.360
酔って帰ってきたので 要約がイマイチなのはご勘弁・・・
0102世界@名無史さん
垢版 |
2012/07/17(火) 11:17:37.080
>>98
>貴族だけでなく「貴賤上下」すべての階層の人々に対する現世肯定の教えは、天台宗をはじめとして平安中期頃から定着し始めました。

現世肯定の教えって、まさか本覚門のことじゃないよね。
現世肯定の仏教なんて、誤解以外にないと思うけども。

もちろん、密教も現世肯定の教えではありえない。
0104世界@名無史さん
垢版 |
2012/09/30(日) 22:07:59.240
あげ
0105世界@名無史さん
垢版 |
2012/10/08(月) 08:02:17.270
アフリカの博物館って、エジプト以外目ぼしいの無いのかな?
あまり聞かないけど。
0106世界@名無史さん
垢版 |
2012/10/13(土) 14:29:30.630
アフリカ大陸全体が博物館なの。

ていうか、アフリカくんだりまでやってきて小屋に籠ってるとかスケール小さ過ぎます。

表に出て下さい、そしてその目と耳と肌でアフリカの悠久の歴史を感じて!

おすすめはグレートジンバブエ!
0107世界@名無史さん
垢版 |
2012/10/14(日) 06:20:20.880
レトリックはいいよ。
博物館は別に観光客のためだけのものではないし。
出土物や美術品の保全・保管、研究施設の役割からしても必要。
0108山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte
垢版 |
2012/10/27(土) 16:05:22.170
中を見る暇がありませんでしたが、三重県にあるマコンデ美術館が面白そう
なところでしたので、近くへ行かれた方はどうぞ。
神宮徴古館は、図録がもう少し多ければいいのですが。
四条派らしいマイナーな地方絵師の作品が数点ありましたが、どれも掲載さ
れていませんでした。

>>98
変化の結果諸宗が成立したという訳ではありませんが、大体そういった感じで。
物凄く遅れて申し訳ない。

>>102
むしろ、浄土教も含めて(原理主義ではなく、日本に根付いた仏教の実際とし
て)どこが現世否定的なのか教えて頂きたい物です。
0109世界@名無史さん
垢版 |
2012/10/27(土) 21:57:09.140
昨日、トロントにあるロイヤルオンタリオ博物館(北米で5番目の規模)に行ってきたんで、
簡単に報告します。

ちょっと意外だったのは、東アジア系の収蔵物展示に力が入っていたこと。
当然、中国関係は点数が多いが、朝鮮半島もでかでかとコーナーをもらっていた。
(時間が十分に無かったんで、後回しにしたら結局見られず。部屋の入り口の柱に、
朝鮮半島の歴史は、世界最古のものの一つで、美術史は7000年前に遡る、とか
書いてあったので、ちょっと気が進まなかったのもある。)

日本コーナーもそれなりに多かったが、朝鮮半島のように一室は無し。

西洋関係は上層階でかなり充実。
アメリカ、アジア、オセアニア、アフリカも、大阪の民博を小規模にした感じで悪くない。

現在は、恐竜展実施中だったため、自然科学系の比重がやや重めになってしまったけど、
別のタイミングで行くとちょっと違う印象かも。
0110世界@名無史さん
垢版 |
2012/11/12(月) 09:47:43.010
単なる怖いもの見たさだけど
ペルーのリマにある宗教裁判博物館っていうのは一度行ってみたいな。
実際に拷問に使われていた部屋に拷問再現の蝋人形が置いてある。
http://www.jiji.com/jc/movie?p=top514-movie02&;s=534&rel=y

あんまりそういう博物館って聞かないけど、同じようなのって他にもあるかな?
0111世界@名無史さん
垢版 |
2012/11/12(月) 09:59:01.970
以前、リトアリアでKGB博物館に行ったことがあるけど、
そこは旧ソ連時代の拷問部屋とか、拘束具といったものの展示がメインで
かなり重苦しい雰囲気だった。
0112世界@名無史さん
垢版 |
2012/11/12(月) 12:06:26.440
収容者を殺した場所でいろいろ展示しているっていう意味では
アウシュビッツとかダッハウとか色々あるけど、気軽に見に行くと
後悔するかもしれないな。
カンボジアのトゥールスレン(S21)虐殺博物館ってのもあるね。
行ったことは無いけど、確実に夜うなされそう。
0113世界@名無史さん
垢版 |
2012/11/12(月) 12:13:01.740
ネットでもいいから、旧ソ連の無神論博物館
誰か展示物を紹介してくれないかなww
神様はいないという理屈をどうやって証明したか興味があるww
0114世界@名無史さん
垢版 |
2012/11/12(月) 12:54:18.210
>>112
>カンボジアのトゥールスレン(S21)虐殺博物館

行ったやつの話では、虐殺が行われた部屋に入ったとき、家具も何も無いんだけど、
何かものすごくやばい気配を感じたとか。
0116世界@名無史さん
垢版 |
2012/11/23(金) 00:39:23.320
世界史的に重要な博物館と言えば
台北の故宮博物院でしょう。
0117世界@名無史さん
垢版 |
2012/11/23(金) 08:13:44.790
もうちょっとなにか、みんなが知らないことを言ってくれないことにはなんとも
0118世界@名無史さん
垢版 |
2012/11/24(土) 23:27:20.770
中国吉林省・長春の「偽満皇宮博物院」はおもしろかったよ。
ここは溥儀の仮宮殿で、本当は立派な宮殿を作るはずだったのが
物資不足で工事がはかどらず、結局満州国崩壊まで住んでいた所。

日本語のイヤホンガイドがあるので、それに従ってじっくり見ていくと見ごたえあり。
溥儀の日常生活の宮殿、婉容のアヘン部屋、玉座のある公的儀式の宮殿など
当時の様子がわかるように蝋人形まで駆使して再現されている。
ご先祖をまつる部屋まであって、清朝歴代の皇帝が祀られていた。
0119世界@名無史さん
垢版 |
2012/11/25(日) 02:34:35.640
気軽という点で琵琶湖博物館お勧めしたい、琵琶湖の古生代(当時琵琶湖はないけど)
くらいから現代までを色々な展示物で見ることが出来ます。
その他淡水魚の水族館にもなっており一粒で二度おいしい出来です。
あと隣に水生植物公園なんかもあります。
0120世界@名無史さん
垢版 |
2012/11/25(日) 14:59:22.950
>>116
国民党軍が「日本軍の略奪から防衛するため」と称してその実自らが紫禁城から略奪し、
時々売って戦費に充てていて、共産党に敗れて台湾に逃げ込んだ際に持ち込んだ財宝の博物館w
0121世界@名無史さん
垢版 |
2012/11/25(日) 20:19:17.310
>>120
台湾へ持ち出すときは、共産党の破壊から守るため、ということだった。
まあ、文革のことを思えば正しい判断だったのかもしれんが。
0122世界@名無史さん
垢版 |
2012/11/26(月) 07:38:41.610
今台湾故宮博物院に展示されているものはいかにも運びやすそうな小さなものばかりw
0126沖縄は目覚める
垢版 |
2013/02/10(日) 11:06:57.58O
マスコミ正常化パレードを企画運営してくださった、チーム沖縄のブログを紹介いたします。
是非、応援をお願いいたします。
<チーム沖縄>
http://ameblo.jp/team-okinawa/

【写真】
<写真1:マスコミ正常化推進パレード>
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/20/fb1f049b3419a8cca98665786cced4f4.jpg
<写真2:その実態は中国と北朝鮮の反米・反日工作機関紙>
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c7/3d338ea0bdfe09382cbd3bb20b58c19f.jpg
<写真3:報道されない真の沖縄の声を聞いて下さい!>
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/cd/42330f47800d06cadcd7acf8f25f58af.jpg
<写真4:差別やめろ!米兵より沖縄県民の犯罪率が高い!>
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/aa/e8ae3e23d2667cdcbdfcc5d378c8277d.jpg
<写真5:沖縄タイムス社屋を取り囲んだ日の丸>
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/51/a31fd426caddc1b8fa84ae4263efaa96.jpg
0128世界@名無史さん
垢版 |
2013/05/22(水) 09:44:24.780
42 名前:Anonymous 投稿日: 2013/05/15(水) 06:35:29 ID:DOktnAwM0
先日、大分の国東にある三浦梅園資料館に行ってきた。
三浦梅園の思想はかなり難解なので、一般には知名度があまり高くないが、
安藤昌益、海保青陵、山片蟠桃などと並び、国際的にも評価される江戸期の哲学者。

彼は、自分の思想を条理学と呼んだが、あえて近いものを挙げると朱熹(朱子学の祖)の
思想が挙げられる。
(朱熹はこの世界は全て気で作られているということを、物理的な面からも詳細に論じた。)
三浦梅園は西洋の科学知識も学びつつ、その方法論に不満が大きかったため、結局は
朱熹と同じように気を中心として一元的に物事を説明する方法を取った。
彼の西洋科学に対する不満というのは、現象面の研究に偏し過ぎていて、結局それらの
現象を起こす根本的なものが何かさっぱり分からないというもの。
これは南方熊楠の西洋科学批判とよく似ている。
0129世界@名無史さん
垢版 |
2013/05/22(水) 09:45:05.560
43 名前:Anonymous 投稿日: 2013/05/15(水) 06:42:03 ID:DOktnAwM0
肝心の資料館の展示について書き忘れていたけど、三浦梅園自作の
天球儀やその他の資料が豊富に残されていて、興味ある人にはお勧め。

館内で上映されるビデオや、その他の説明文等も東大の小川晴久教授に
よるもので、質は高いが、梅園の思想自体を突っ込んで説明している
わけではないので、本当に興味がある人には不満が残るかも。
まあ、かなり抽象的な哲学なんで、一般向けの施設としては仕方ないだろうが。
0131世界@名無史さん
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:6qrHkh2h0!
東南アジア、南アジアの博物館って、基本的にレベル低いよなぁ。
展示の説明の間違いをぱっと見で見つけてしまったりするし。。。
0132世界@名無史さん
垢版 |
2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN0
外国の博物館行くとその国のナショナリズムが強くでてるよね。
0133中韓テストがあるから
垢版 |
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANO
(^。^)日本の博物館は、シナ、半島国への配慮が必要なので、愛国的表現が禁止されています
0135世界@名無史さん
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:h0ApdNV/0!
マレーシアのとある都市最大の博物館で。

夕方館に入ると、いきなり職員が一室の仕切り戸を閉めてしまった。
「閉館まであと一時間あるのに気が早すぎだろ。そっちの部屋も見たいよ」
とか思ってたら、卓球の音が始まった。
だんだんと声は大きくなり大盛り上がり。
その後、館内どの部屋に入っても、監視員は一人もいませんでした。

皆、卓球大会に行ってしまったらしい。。。
0136世界@名無史さん
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN0
フィリピンも前住んでたけどミュージアム事情は酷かったな。
そもそも国民に自国歴史への関心がないのが丸分り。
いるのは外国人観光客ばかり。
0137世界@名無史さん
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANO
(^。^)反日洗脳装置として、行くと日本が嫌いになる施設も問題だな
0138世界@名無史さん
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN0
そうやって一日中、中国と朝鮮の事ばかり考えているのかい?
0139ヨーロッパの良い思想ってキリスト狂からの反動だよな
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN0
298 :名無しさん@初回限定:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:aQZdluJf0
>ブルマやのナミの入浴シーンが児童ポルノで単行本絶版

普通に修正して売るだけだろ
それとも
「入浴シーンが描けなきゃこの作品を描く意味はない」とか言って、鳥山や尾田が断筆するとでも思うか?

300 :名無しさん@初回限定:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:lsThK8he0
>>298
そして、元となったシーンを知るものが少ない為「何も起こっていないじゃないか」という茹でガエル現象が起こる。
いつか、ポケモンで元となった作品は女性キャラが皆、巨乳だったのに、ヨーロッパで売り出す際に修正されたとかもあったな。
302 :名無しさん@初回限定:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:i6KC5EFg0
>>298
新しく出版するのはそれでなんとかなるんだろうけど、
古本はどうなるのさ。
306 :109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:lBM8ZgIM0
>>302
古本でも該当するものは燃やせ処分しろと、
葉梨大先生が法務委員会で述べていますので
その形になるかと。
>>303
今回の件、規制派、反規制派共々、本当に「とばっちり」だったと思う。
表現問題に人種問題が絡んだら、ユダ屋を思い出せばいい。
ああ、間違えた、ユダヤだった。 

そういえばロマ、スラブ系、同性愛者、不具者、ユダヤをかき集めて絶滅させようとしたネタ
wikiではかなり変わったけど、あれも相当な悶着があったなあ。(2000〜2008ぐらいまで?)
とかく、新らしい情報広報媒体とは、(歴史)修正主義者の草刈り場とはよく言ったもので。
0140水遁ウゼー
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN0
209 :名無しさん@初回限定:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:8m9qpui60
>>205
エロ方面は実はイスラムよりキリスト教のが厳しい。特に原理主義者が多いアメリカで顕著。アメリカはヒッピー文化の国でもあるけど、あれはそもそもあまりに強い抑圧への反動が原動力になってる

イスラムは、ハーレムok、少女婚が一般的、さらに少年愛にも肯定的。表だったところで出したらいけないのと、女性がひどく抑圧されてるけど、中身は完全に煩悩の塊さ

210 :名無しさん@初回限定:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:6hW5Vlok0
>>205
外人は基本ロリータ(向こうとこちらではややニュアンス異なりますが)蔑視というのと、
アジアンとの美的感覚差もあり、我々のデザインこそ最強!という自負ありますので
こないだ出たドラゴンズクラウンも、
海外誌じゃゲームとしては良さそうだなと言いつつロリ巨乳風味の女キャラは不愉快だ!と堂々と貶してましたし
要するに合わないんですわ

こちらからするとHalfLife2なんてのは超名作ながら、
Alyxなんてこちらにその汚いゾンビ面近づけんな!って言いたくなるくらいグロインですがね
0141世界@名無史さん
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN0
http://www.47news.jp/CN/201308/CN2013082001001286.html
エジプト国立博物館、丸ごと略奪 騒乱に便乗、内外に衝撃

【カイロ共同】古代エジプトの文化財を収蔵する同国ミンヤ県のマラウィ国立博物館が
先週、騒乱の中で襲撃され、「聖獣」とされるヒヒなどのミイラや彩色木棺など
ほとんどの収蔵品が盗まれたことが20日までに分かった。

博物館が丸ごと略奪されるという同国で前例のない被害で、内外の関係者に衝撃を与えている。

地元メディアによると、事件があったのは、首都カイロでモルシ前大統領支持派が
強制排除された14日の夜から15日にかけての間とみられる。

考古省の暫定的な調査によると、収蔵品1089点のうち1040点が盗まれ、
重くて持ち去られなかった像などは傷つけられていた。

2013/08/20 10:22 【共同通信】
0142世界@名無史さん
垢版 |
2013/09/01(日) 13:40:38.380
まあイラク、ギリシャに続いてって感じか…
0143世界@名無史さん
垢版 |
2013/09/01(日) 20:58:07.720
小学館の落書きはどこかの美術館で確保しないのかな
0144世界@名無史さん
垢版 |
2013/09/02(月) 07:27:43.470
/
 
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.karilun.com/img_shop/15/ss52_1368685958.jpg 
 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。

弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
 
http://rfi.a.la9.jp/hn203/kb/kb-main3.html
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/hn203/ansec/animal.html
 
 
/
0145もしかして、わざと避けた?
垢版 |
2013/09/05(木) 19:16:56.350
>>143
今気付いたわ、ここ美術館のスレで図書館のスレじゃないことに・・・
0146「拡散」して「リサイクル」してナンボ。
垢版 |
2013/12/27(金) 00:03:29.740
そういえば古本屋とか、中古ゲーム屋とか今の時期に買取セールやってるけどなんで?
普通、この時期売り上げを多く見せる為に会社から在庫をひとつでも売れって上から来て
福袋とか売り出すのが普通なんだけど? おかしくない?
0148世界@名無史さん
垢版 |
2014/01/22(水) 22:26:49.520
笠間の日動美術館でやってる東海道五十三次展に今日行ってきた。
歌川廣重の浮世絵が展示されていたけど、普段見慣れている55枚とは違う絵だった。
隷書版というらしい。
http://www.nichido-museum.or.jp/exhibition.html
0149世界@名無史さん
垢版 |
2014/01/23(木) 00:56:44.930
地元の岡山市立オリエント美術館。小さい美術館でメソポタミアの印章とか装飾品ばっか展示してるけど、子供の頃からよく行ってた。あとアッシリアの鷲の精霊のレリーフがいつも同じ所に置いてある。
0151世界@名無史さん
垢版 |
2014/05/23(金) 14:12:12.530
「モナ・リザは史上初の3D画像かもしれない」研究者が発表
http://news.livedoor.com/article/detail/8860592/
研究者のClaus-Christian Carbon氏とVera M Hesslinger氏によると、
モナ・リザは、ダ・ヴィンチによるオリジナル作品と、その横で描かれた
別バージョンの作品を並べると3D画像に見えると発表しました。
0152世界@名無史さん
垢版 |
2014/05/25(日) 13:35:52.020
展示品の3割が偽物、博物館に閉館命令 中国
http://www.afpbb.com/articles/-/3015626?ctm_campaign=nowon
遼寧省にある博物館が、歴史的遺物として展示していた8000点の展示品の3分の1が偽物だったことが判明し、警察当局から閉館を命じられた。
閉館を命じられたのは同省にある鹿城博物館。
偽造された展示品の中には、「時価1億2000万元(約20億円)相当の清王朝の剣」とされるものもあったという。
0153世界@名無史さん
垢版 |
2014/05/25(日) 13:39:29.130
ところでさぁ
ソ連時代の無神論博物館に興味があるのだけど
展示物の内容と、どういう流れで神様を否定したのか
誰かわかる方教えてください。
0154世界@名無史さん
垢版 |
2014/06/03(火) 12:53:26.310
ソ連で思い出したが、セヴァストポリのホロドモール博物館はどうなったろうか・・・
親ロシア派に壊されちゃったかな?
0155世界@名無史さん
垢版 |
2014/06/03(火) 13:07:15.260
よく知らんが、セヴァストポリは元々ロシア軍の駐留地だから影響ないんでないの
0156ちゅいお
垢版 |
2014/06/03(火) 20:22:05.380
>>109
トロントのロイヤルオンタリオ博物館のサイト見てきた。
朝鮮系の人物が運営の上層部にいるんじゃないかと予測したけど
中国系のChen Shen氏がVice Presidentだった。下記動画を見て中国系だと判断しました。
この人が監修してるのなら先史時代の朝鮮はホントに重要なんじゃないの?

Conversations: Dr. Chen Shen
https://www.youtube.com/watch?v=DmrdAiTBxmI
0157ちゅいお
垢版 |
2014/06/03(火) 22:26:56.000
>>153
そんなのあるんだ、って調べてみたら
サンクトペテルブルクの聖アイザック大聖堂の中に無神論博物館を作ったんだね。
0158世界@名無史さん
垢版 |
2014/06/29(日) 10:34:07.830
開催中あげ

特別展・台北 國立故宮博物院 
http://taipei2014.jp/
0160世界@名無史さん
垢版 |
2014/07/13(日) 17:47:30.400
誰か故宮の宝物見に行った?
0161世界@名無史さん
垢版 |
2014/09/02(火) 00:22:15.800
東京書籍刊「巨匠の失敗作」
岡澤浩太郎/著
本体価格1,500円 2014年9月10日

天才・ミケランジェロの代表作
≪ダヴィデ像≫の欠点とは?
 ミケランジェロ、フェルメール、ゴッホ、ムンク、ピカソ、
 ウォーホル、葛飾北斎など、美術史上にかがやく15人の巨匠と
 代表作の<真相>を、原田マハ、福岡伸一、平野啓一郎、山口晃など、
 作家、専門家や関係者への取材を通して再検証する。
今までの「アートの見方」を
くつがえす挑発的入門書!
http://www.tokyo-shoseki.co.jp/books/80839/

第1章 レオナルド・ダ・ヴィンチと最後の晩餐
第2章 ミケランジェロとダヴィデ像
第3章 フェルメールと真珠の首飾り
第4章 葛飾北斎と赤富士
第5章 ドラクロワと民衆を率いる自由の女神
第6章 セザンヌとサント=ヴィクトワール山
第7章 モネと睡蓮
第8章 ゴッホとひまわり
第9章 ムンクと叫び
第10章 マティスとダンス
第11章 ピカソとゲルニカ
第12章 デュシャンと泉
第13章 岡本太郎と太陽の塔
第14章 ポロックとブルー・ボーイズ
第15章 ウォーホルとゴールド・マリリン
0163世界@名無史さん
垢版 |
2014/09/11(木) 01:21:42.870
上野の故宮展いったが、人多すぎてじっくり見れなかった。
まぁ、でも色々楽しめた。

様々な出品物を見るにつけ、細工のための精緻な技術とか素材を活かした表現方法、
機能的合理的な造型といった現代デザインにも通じるものが千年前の大昔にすでに
大方出揃っていたのだな、という感銘を覚えた。
0164世界@名無史さん
垢版 |
2014/09/11(木) 05:27:41.800
>>163
オイラが見た時は結構すいてた
書画が圧巻だったは
蘇軾、米芾、徽宗、趙孟頫
特に寒食詩は素晴らしい。
黄庭堅から内藤湖南まで付けられた題跋と印が歴史を物語るのにも感銘

蘭亭序がなかったのは残念

あと喜金剛をヴァジュラパーニって書いてたけど、
明らかにヘーヴァジュラだから
0165163
垢版 |
2014/09/12(金) 23:28:22.030
>>164
書とか印に興味があるのか。
俺は中国の水墨画習っていて画や造型は多少わかるが、書までいくとサッパリだ。

書といえば何書いてるのか読めないようなものもある中、展示されていた書で
草書か楷書か知らんが、まるでワープロで打ったような乱れがない字体で延々
と文が書かれていたのが印象的だった。あれはあれで人間離れしとる。
少なくとも俺には肉筆では書けん。
0166世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/01(土) 12:15:10.920
良スレあげ
0167世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/01(土) 15:31:33.110
まあ地方自治体が問題職員の隔離施設として作っている
郷土資料館や博物館も結構面白いよなww
一日の来館者数が1人か2人と言うレベルのところはww
職員の態度が悪いとかおかしいのを目につぶることが出来たら
暇つぶしにはもってこいでww
と言うのは、展示物の扱いが雑でそれこそ旧家の物置みたいな置き方でww
整理整頓もろくに行われずに、埃まみれでww
でもそういうのはワクワクするのだよなww
0168世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/01(土) 16:24:25.310
>>167
笑えんは
そのために自治体は破産とか
0169世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/01(土) 19:40:16.360
最近はどうか知らんが、地方の博物館とか資料館とか埋蔵文化財センターとかは、
高校の歴史教員の左遷先みたいな印象もある。
もっとも、学級肌の人にとってはそっちの方が適職なのかもしれんが。
0170世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/01(土) 19:43:38.340
なまじ大きな県だと、専門の研究者や学芸員がいくらでもいるから高校教員はお呼びでないが、
田舎の県とかだと人事異動で普通に高校の歴史教員が博物館とかに異動してた。
最近は知らん。
0171世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/01(土) 20:30:05.260
ウチの田舎の町だと
博物館の職員同士で恐喝騒ぎを起こしていたからなww
おいらその博物館で、連中とにらみ合いをやったからww
5時閉館の博物館で、ラストオーダー4時30分なのに、4時すぎたら
おいらの前で掃除やら片づけをやりやがるから睨み付けてやったら、
向うは嫌味たらしく、「まだいてもいいですよ」とぬかしやがったから
おいらは「当たり前じゃないか、それに今はまだ4時じゃないか」
と怒鳴りつけてやったら、奥から職員が3人出て囲みやがった
おいらも平然と5時まで居残って、徹底的に睨み返してやったわ
後日、そいつら恐喝で逮捕されていた
マジだ。四国の坊ちゃんの考古学博物館の話だ。
あの町は警官崩れの(警察を辞めた理由もかなりの不祥事だったが)
市会議員が窃盗歴のある縁故採用の職員をゆすっていたしww
0172山野野衾 ◆qDubHAi3S/a/
垢版 |
2014/11/02(日) 20:26:38.350
田舎の某私立美術館に行ってきたのですが、いくら施設内の一角で外に係員がいるとはいえ、
二階建て且つそれなりの大きさで中には私しかいないというのはどうかと思いました。
展示物は古代エジプトからローマ、近代欧州や江戸時代以降の日本まで特定の収蔵方針に沿
って広く浅く纏めてありましたが、他の来館者どころか、受付の人間も警備員も不在でした。
見学中完全に一人だったのは初めてです。

展示物がもったいないですが、地元にはあの土地にあった方がいいのでしょうね。
最近は田舎でも結構面白い(志向のはっきりした)私立の美術館・博物館がある。
やみくもに建てていた昔より、最近の方がいいかもしれません。
万が一日本の都市部に核でも打ち込まれた場合でも残りそうなのも利点か。
(将来的に可能性はあると思っています)
0173世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/02(日) 21:06:45.720
津山郷土博物館に行ったときがそんな感じだったが、モニター越しにこちらの一挙手一投足が監視されていると思うと気分悪くてすぐにでた

足立美術館は欧米人が如何にも好みそうな庭だなと思いつつ、つーか日本庭園じゃなくて英国庭園だよなアレ(苦笑
本館に入ったが俺の後ろについてきたオッサンは俺のペースに合わせて一つ隣の作品を眺めているので、小品に時間をかけ、大作は一瞥ですませていたorz
まぁ美術館に来る客の大半がこのレベルなんだろうが…
0174山野野衾 ◆qDubHAi3S/a/
垢版 |
2014/11/02(日) 22:22:23.650
>足立美術館は欧米人が如何にも好みそうな庭だなと思いつつ、つーか日本庭園じゃなくて英国庭園だよなアレ(苦笑
あれが「一番人気の日本庭園」と聞く度に違和感があります。
庭としての評価は別ですし、島根はいい資料館・博物館があると思いますが。
0175世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/02(日) 22:43:30.470
いや、外人が選ぶ「日本庭園」で続けて一番をとり続けているだけだから
外人の審美眼に違和感を言っても…
0176世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/02(日) 23:33:44.860
西洋人のエキゾチシズムを喜ばせる「東洋風」が高評価になるんだよ
本物よりな
0177世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/03(月) 00:15:52.000
非幾何学式で、日本固有の庭園様式とは関係ない。
トルコ風と同じ。
0178世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/03(月) 00:36:59.160
以前、八丈島歴史民俗資料館に行った時のこと思い出した。

田舎の土産物屋みたいなショーウィンドウに源の誰とか(10年以上前の話なんで
誰だったかはっきり覚えてないけど超有名人)の佩刀がそっけなく展示してあって、
錆びてろくに手入れもされて無い状態だったんで嘆きかけたけど、落ち着いて考えて偽物だろうと思った。

どこかの家か蔵にあった刀を、何の検証もせずにそのまま言い伝えを鵜呑みにして説明書いただけなんだろうね。
0179世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/03(月) 00:47:58.810
政令指定都市の県立博物館。駅から5分程度。
月間1万から5000人(小中学生を中心に無料が20−50%)。
歳入は歳出の1割強。

自分が行った時に、たぶん来館者は、数人しかいなかった。
警備員と受付、事務員の方が多いと思う。
小学生の頃に入館している。展示内容は全く覚えていないが、建物の構造のみ覚えている。
0180世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/03(月) 05:52:11.430
>>179
 だから、そういう箱物はゼネコンと政治家が美味い汁すうだけで
 住民は負担を背負わされ、財政破綻の基になるだけ
0181山野野衾 ◆qDubHAi3S/a/
垢版 |
2014/11/03(月) 13:53:22.620
>>178
>源の誰とか
場所からして源為朝でしょう。
厳密には伊豆大島ですが、八丈島にも伝説がある様です。
「偽物を用意する需要があった」という意味で、文化的に意味がある展示物ですね。
0182世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/03(月) 15:30:59.060
八丈島なら、そんな紛い物じゃなくて宇喜多関連の展示でいいと思うけどなぁ
まぁ流人だから目を引くような遺物はないだろうけどさ
0183世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/04(火) 03:24:27.800
紛い物でも、明治期以前のものなら学術的にもそれなりに意味はあるだろう
0184178
垢版 |
2014/11/06(木) 02:41:49.020
>>181
言われてみればそうですね。
八丈島には為朝神社もあるんで行ってみたかったんですけど、一緒に行った車運転する奴が
どうもうんと言わなくて行かずじまいです。
0185世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/07(金) 22:40:17.180
私が言った、昭和のお城再建全盛期の頃に立てられた
お城の中の展示物、再建した頃から展示物が変わっていないのか
1980年にタイムスリップしたような感じだった
なぜかと言えば、ニルスの不思議な旅のキャラクタータオルが飾っていたから
他にも、間違いなく一度も展示物を変えたことがないと見受けられた。
ああいった博物館と言うのも、あと20年経つと結構受けるのではないかな
0186世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/08(土) 21:17:13.200
いらない博物館は減らしてもいいと思う。
美術館は有名絵画を借りれば集客できるけど、
博物館は国宝が来ても一般人へのインパクトが弱い。
0187世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/08(土) 23:19:13.720
>>186
博物館の場合は、お金の問題以外でも個人の独断と偏見で押し通さないと
運営すら出来ないのではないのかな?
どうしても地方自治体の郷土資料館は独自に展示物を買いあさる金がないどころか
何を買ってどう展示していいのかすら分からないと言うか、
やっていることと言えば、好事家の遺品を寄贈してもらって、
並べるだけだからな。
おいらの言った郷土資料館は300円も払って見たのに、
足踏みミシンの隣に、日本の鎧兜が飾ってあって、その隣に蓑とか草履があって、
またその隣に、明治時代の軍服が展示してあって、いのししの剥製が
埃をかぶっていたからなww
それはそれで結構笑えたけど、後は化石とか縄文土器とか年代も産地も
出鱈目に並べているとかww
あれでも一人のコレクターだとそれなりに筋の通った展示内容に
なっていたとは思うのだけど、何人にも寄贈されると捨てるわけにも行かず、
西洋の鎧兜と、ぜんまい式の置時計と、狸の剥製と、アンモナイトの化石
が隣り合っておかれてしまうことになり、大農家の納屋状態になって
しまうのだな
0188世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/08(土) 23:53:32.430
>300円も払って見た
それはそれは、さぞかし大金なのでしょうね、ちょっと分かりませんが…
今時300円も払えば素晴らしい事ができるというのに、大金をドブに捨てることとなり
衷心からお悔やみ申し上げます。

初めて車を買って、近所の山にドライブへ、標識に鍾乳洞といのがあり早速見物へ、
入洞締め切り時間30分前だったので、係りのお爺さんに「時間になれば施錠するのか、それともアナウンスなり
見回りにきてから施錠するのか」と訊ねたら「そんな心配はいらない」と曖昧な返事。
追い払われるように中に入って入洞猟\500に納得w

確かに、30分も粘れる鍾乳洞ではなかったorz
0189世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/09(日) 00:32:47.010
国立や国内上位レベルと違い、県立・市立は地元に密着しているが、知名度が低い
人物か位置づけが分らない展示品が多い。全体の流れか郷土史をやっていないと
厳しい。高等教育で専攻か、独習していることが前提。
0190世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/09(日) 04:59:24.080
インドで動物園に行った時のこと、なんと展示が恐竜から始まってたw
0191世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/09(日) 06:46:45.470
>>187
 そんなとこ税金の無駄遣いにしか思えないんだけどなあ
 バブル時代の遺物
 解体するにも金かかるし

 ほんとバブル時代のオヤジたちは負債ばかり作った
0192世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/09(日) 09:19:12.200
そういえば、秋篠宮様の家の長女だったかな?
誰か皇室関係者の女の方々が博物館学を学ぶために留学だか
勉強だかした話があっただろう?
博物館学はどんなことを学ぶ学問なのかな?
案外天皇家の納屋の中も、めちゃくちゃな状態になっているのかも
しれん。それこそ足踏み脱穀機の隣に戦車が飾ってあるとか、
ゼロ戦の隣に縄文土器が無造作に置かれているのかも知れん。
0193世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/09(日) 09:52:56.630
>>192
ないない、宮内庁の専門職がいるからな
三の丸尚蔵館が、それ
0194世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/09(日) 13:23:03.560
ふと思ったのだが、欧米の国で博物館学(博物学)が興ったのも
収納品の整理がグジャグジャになったからじゃないのかな?
それこそ欧米の貴族は気の向くままにガラクタから宝物まで
手当たり次第に収集、収奪をしていたと思われるから
マジで欧米も個人のコレクターの寄贈を何も考えずに受け入れて、
それこそ戦車の隣に縄文土器がと言ったグダグダをやると思われるからな
0195世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/09(日) 14:04:29.510
おもいっきり見当外れ
0197世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/17(月) 13:35:17.680
>>182
>八丈島なら、そんな紛い物じゃなくて宇喜多関連の展示でいいと思うけどなぁ

そんなこと言ってたら、館にならないでしょ
0198世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/17(月) 13:40:29.330
実質地元出身政治家の事績顕彰館と化している郷土歴史館があってなw
0199世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/17(月) 13:47:44.090
>>198
 そういうのこそマスコミに叩いてほしいは
 今、問題になってる経費なんて些細な問題で、建設関係がデカイからなあ
 一度作ると維持費もかかるし
0200世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/17(月) 14:04:30.500
そういやぁ
ベルギーだかオランダか知らんが、
ヨーロッパの博物館で昭和天皇の作成された
ヒドラかなんかの標本がひょっこり出てきて、里帰りしていたようだけど、
安土城の屏風絵もバチカンあたりの納屋の中でひょっこりと埃を
かぶって出てくる可能性はないのかなぁ
旧安土町の職員が探しに(実質観光旅行)に行った事はあるみたいだが、
あれ自分たちの管理体制がずさんだから、他所の国も
似たようなものだと思って言ったようなものだからな
実際アメの恐竜博物館でも1910年ごろに見つかった化石が
そのまま放置されていて、21世紀になって新種の恐竜だったと
判別された事例もあるみたいだし
0201世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/17(月) 14:11:51.430
>>200
 そりゃ、色々可能性はあるよ
 古い図書館で仕事したことあるけど、分かる人が居ないものは放置状態だから
 どこの博物館もおんなじようなもんでしょ
0202世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/17(月) 14:36:10.060
屏風絵ならポルトガルかスペインにある可能性も外せない
江戸初期までそれなりの数が輸出されて、当地でbiomboとして古美術品の1ジャンルを担ってる
0203世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/18(火) 02:21:34.410
博物館銀座みたいな観光地ってあるよね
伊豆とか
0204世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/18(火) 10:52:49.730
個人でやっているポコチン博物館とかUFO博物館
および秘宝館、大体どれくらいの割合で世代交代に成功するのかなぁ
たいていは1代限りに終わりそうな気がするのだが
0206世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/18(火) 11:23:39.570
>>204
 オイラが二代目なら引き継ぎたくないし、整理するのもめんどくさいだけだけどな
 つまんないもん、作るなってかんじ

 ディズニーランドも似たようなもんを感じるけど成功してるだけマシだけど
0207世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/18(火) 11:26:00.470
>>204
鬼怒川秘宝殿も今年末で閉館になるね
これで全国各地にあった秘宝館は熱海を残すのみになった
0208世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/18(火) 11:30:54.750
センスが昭和すぎるんだよなあ。
うまくもう一回りぐらい保管に成功すれば、新たな価値が生まれる可能性もあるんだろうだが。
コストばっかりかかってスキじゃないとやってられないだろう
0209世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/18(火) 16:44:50.740
>>199
あ、勿論、現役ではなく、昭和期までの今は物故した政治家ね
0210世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/18(火) 18:20:14.080
>>206
そういやぁ
遊園地関係も世代交代に成功しているのはネズミ園と
後楽園くらいじゃないのかなぁ?
屋上遊園地なんか、ほとんど消えたし、
ちなみにゲーセンも昭和の異物感覚になっているし
まあ、秘宝館は世代を超えて引き継がれそうにないけど、
神社にしたら、案外続くかも知れん。
実際ポコチン神社のほうは、世代を超えて引き継がれているからな
神社が続いて、博物館(秘宝館)が廃れるのはちょっと分からないのだけど
仕方がない。
0212世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/18(火) 20:52:22.850
>>210
花やしきも忘れんといて
ネズミーランドは早くみんな忘れてほしい

ところでウフィツィ美術館と故宮美術館比べると故宮の圧勝ですな
ナショナル・ギャラリーでもルーブルでもエルミタージュでもプラドでも同じだと思う
0213世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/18(火) 21:41:24.790
ネズミー博物館を作って欲しい。
黒目のみから、白目ありへの流れとか解説。
0214世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/19(水) 00:33:43.680
>>212
花やしきはどうして続いているのだろうなww
あれも浅草の隣にあって、秘宝館的な雰囲気をかもし出しているよなww
あのあたりだけが昭和という感じでww
しかし博物館が世代を超えて続かせるには王家とか公共機関の
援助がないと無理なのかねぇ
個人博物館、私設博物館だと代替わりで消えてしまうのかねぇ
そういうので続かせるとしたら、神社形式にでもするしかないのかねぇ
0216世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/19(水) 07:18:30.100
>>214
 収蔵品によっぽど人が見たいものがないと消えていく
 あるいはそれが家や土地の意義とかを示し、伝えたいと思うか
 どっちかでしょ

 要らないものも多いと思う
0217世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/19(水) 14:29:31.250
残るか残らないかは、創設者の我の強さが展示にどれだけ反映されているかによるかもしれない。
我がほとんど出ていないものは文化的価値が高い可能性が結構ある。
我が思いっきり出ている場合は、逆にそこがツボる人が多くてファンが付いたりする。
どっちつかずが一番早く消えてしまいそう。
0218世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/19(水) 20:42:03.800
市立とかは地元の展示品が多い。
戦国・江戸時代から発展したところは良いけど、明治以降躍進した地域だと、
展示品が、土器・骨器とかから中間が抜けて幕末・明治に飛びまくる。
本当に歴史がないと思う。
0219山野野衾 ◆qDubHAi3S/a/
垢版 |
2014/11/19(水) 21:59:49.180
>>217
>創設者の我の強さ
美術館だと、本当に好みに沿って集めていると見られる展示になりますね。
大家甲やら乙やらの作品を集めているとあまりよくない。
大体大家の名作は既存の館にあり、後から集めようとしても大家の凡作集めになる。
それよりは、無名(当時は有名クラス)の人の秀作を集めた方がいい。

神戸市立博物館で、来年正月までメトロポリタン美術館所蔵品を用いたエジプトの女王・
女神をテーマにした展示をやっています。
目録は本当に展示物の解説だけで、研究者の寄稿が無かったので購入せず。
あの館は、過去の目録も結構売っているので後からでも買える率が高い。
異国情緒系の特別展が多いのは特色が出ていていいと思います。
国内の物の展示でも長崎派の絵画を紹介したり。
0221世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/20(木) 05:10:40.570
しょっちゅうどこかでやってる日本人好みの展示会って他どんなのがある?
0222世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/20(木) 07:24:00.300
>>221
ダ・ヴィンチ展、弘法大師展
0224世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/20(木) 09:40:33.230
普通「空海展」だろ
0225世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/20(木) 09:51:02.220
印象派展
日本の浮世絵が世界に影響を与えた
0227世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/25(火) 21:00:35.130
恐竜展とか宇宙展の集客率は異常。
歴史系だとそれこそエジプト展くらいのロマンとインパクトがないとファミリー
客を呼べない。
0228世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/26(水) 01:04:36.740
ゴッホ展とかも人気
0229山野野衾 ◆qDubHAi3S/a/
垢版 |
2014/11/27(木) 22:44:22.100
対馬の仏像盗難を受けて、長崎県知事が「本物は博物館に預け、寺にはレプリカを置く」
という一案を示したそうですが。
元々寺などで意味があって存在しているものが、博物館にしか存在しなくなった時、収
蔵物は収蔵された当時と同じ価値・意味を持って存在しているものでしょうか。
館の中にしか貴重な遺物がなくなり、遺物が普遍性を失うというのは、逆に館の持つ役
割を殺いでしまうように思います。
0230世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/27(木) 23:03:18.250
また面倒くさい事案をもってこられましたねぇ
しばらく、本旨と関係ないレスで荒れ模様となるのは確実と思われます
0231世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/28(金) 01:05:44.550
寺社もそうだけど、そもそもその話は博物館に対して最近強く思ってました。
結局博物館とはなんなのか?

広く文物を見て体験し、教養を身につけるための教育施設?
特定の調べ事をしたい人に情報を提供する場所?
史料、民具、工芸品、出土物など、オリジナルのものを安全に保管する場所?

今まではなんとなくこうした目的を満たす場所として、折衷的に存在として生きてきたのが
博物館でしたが、これからはそうも行かなくなってくるでしょう。

たまたまその館が入手できたオリジナルを保管し、客寄せ目玉として観光客に見せて
入館料を稼ぐという中途半端なやり方だと、結局調べ物をしたい人にとっては不便が大きすぎます。

展示品の写真を撮ろうとしても、ガラスケースの中で角度や光の関係から撮影困難な場合も多く、
説明の文字自体が光で飛んでしまって撮れないこともしばしば。
館においてあるリーフレットをコピーしようとしたら、コピー機も無く、写真で撮るのも禁止、
やりたければ全部手書きでと言われたこともあります。

あと10年もすれば、インターネット上で3DCG、3D-CAD、VRを使用した本格的な
バーチャル博物館も実現すると思うので、研究者にとってはそちらの方がずっと
目的にかなったものになってしまうでしょうね。

結局博物館は、1点ものを見たという観光客の満足心を満たすためにだけ存在する場所に
なってしまうでしょうね。
0232世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/28(金) 01:32:44.240
とりあえず、博物館や美術館で考えなしに写真撮ってる奴は皆死んでくれ!
0236世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/28(金) 02:53:57.040
博物館、資料館で写真撮影禁じてるのって、世界では日本ぐらいなものんだよ。
0238世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/28(金) 04:46:40.610
>>232
だからこそ余計>>231

>あと10年もすれば、インターネット上で3DCG、3D-CAD、VRを使用した本格的な
>バーチャル博物館も実現すると思うので、研究者にとってはそちらの方がずっと
>目的にかなったものになってしまうでしょうね。

だろうな。
図版も便利だが、見栄えがいい一方向から、限られた名品しか見られないってのじゃねぇ
0239世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/28(金) 08:12:11.240
日本の博物館が写真一切禁止ってのは、寺社の宝物殿から来た伝統かも
宝物はご開帳として見せてあげるッて感じの
0240世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/28(金) 18:10:43.740
最近は撮影OKのところもあるけど
撮影禁止だと知ってて撮影したあげくに
ブログやツイッターに載せるヤツはバカだと思う
0241世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/29(土) 21:56:31.500
教育として博物館を利用できていないし、利用の仕方も分らない。
小学生だと、作文を書くネタのためと何となくの印象を持たせるので終わるような。
0242世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/29(土) 22:13:35.150
そう、どの方面にしてもなんとなく中途半端。
それが衰退の理由だろう。
0243世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/30(日) 01:22:40.650
>>4でスレ主が、史料館、図書館も追加しているのに、その後ほとんどネタがないな。
0244世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/30(日) 05:13:47.230
>>241
 BD 持ってるとこなら、資料検索できるんで
 歴史、美術なら利用価値高いと思う

 例えば美術なら、作家や主題から関連作品一覧できるし、
 興味引いた所に直接行って実物を見ることもできる
 問題はどう興味のキッカケを持たせるかだろう

 歴史にしても同様だと思う
0245世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/30(日) 06:57:58.550
3Dスキャナーで、どんどんバーチャル空間に収蔵品のレプリカ作って、低額の利用料でアクセスできるようにならないものかな。
0246世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/30(日) 13:43:28.730
現物系もほしい。
博物館に行って端末でメニューを選択する。
オンデマンドで、指定したものを倉庫からピッキングマシーンが、
自分の目の前に並べてくれる。ボタンを押すと、ターンテーブルが回転する。
補助で3Dモデリングで不足部分を補う。頭部がない像の頭部を復元とか。
解説が表示され必要なら、デジタル情報をコピーできる。
解説が不足ならネットで情報を検索。
データリンクで、他の博物館収蔵品と大きさとか比較できる。
他の博物館の収蔵品をピッキングして、カメラで画像を配信する。
0247世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/30(日) 14:10:33.790
いや、いくらかかるんだよそれ
0248世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/30(日) 21:21:30.550
>>243
図書館はみんな(外国も含めて)無料公営貸し本屋だと認識しているからな
歴史認識でいったら、アレクサンドリアの図書館が
いきなり昭和末年の浦安市営図書館に吹っ飛んでいると言った
感じで、昭和末年の浦安市営図書館は、今のコンピューター管理システムを
完全に先取りしている感じだったな
ただ惜しむべきことに、理念は高邁だったのだが
運用者の意識が完全に公営無料貸し本屋だったと言うことが悔やまれる。
あそこはねずみ園を作ったのはいいが、馬鹿漁師どもはその保証金を
散財して、遊びほうけてしまって没落したのが続出した反省を元に、
立派な図書館を作って、あわよくばオックスフォードやハーバードみたいな
知の集積都市を作ろうという野心があったのだがな
ちなみ成田の百姓は堅実に蓄えていたそうだ。
まあ、浦安の場合は東京が近すぎるから、
地域振興なんか考えなくても(いや考えた方がかえって邪魔かもしれない)
食べていけるし、そもそも住民がみんな東京都民だと認識して
いるからそういった高邁な理念なぞ糞くらえだったのかもしれないが
0249世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/30(日) 21:29:15.100
>>248
日本だと寺だね。興福寺、東大寺、東寺、称名寺
文庫だと金沢文庫とか足利学校か
近代以降は一杯あるよね

あと清から分捕って来た静嘉堂文庫とか東洋文庫とか
0250世界@名無史さん
垢版 |
2014/11/30(日) 23:42:52.960
>>249
アレクサンドリアの図書館の場合は、王様の道楽だったのかなぁ?
オックスフォードかハーバードとかはどういう仕組みで運営されて、
知の集積都市になったのかなぁ
日本の場合はお寺さんが、知の集積を担っていたのだけど、
いつの間にか、知の集積からは撤退していたと言うか、
知の集積はいつの間にか民間の塾が中心になってしまったのだよな
神社仏閣は寺子屋とかを運営していたにもかかわらず
なぜか知の集積からは撤退して、精神修行道場みたいな感覚に
なって、オックスフォードやハーバードみたいな学園都市とか
知の集積からは離れてしまったのだよな
で、民間の塾は交通の便がいい都市に作ったものだから、
学園都市の発想が完全に費えてしまったと
0251世界@名無史さん
垢版 |
2014/12/01(月) 00:02:21.260
博物館に比べればデジタル化しやすいし
ネットとの相性もいいが本屋と競合する

今後どう発展するのか?
0253世界@名無史さん
垢版 |
2014/12/01(月) 05:33:25.250
>>250
オックスフォードもキリスト教大学でしょ
日本の寺は明らかに明治維新の廃仏毀釈で衰退したのが大きい
その辞典で寺の学問も大学制度に変わっちゃって伝統学問は衰退し、
今はほとんど絶滅したんで
0255世界@名無史さん
垢版 |
2014/12/01(月) 06:45:27.480
>>254
 比叡山は焼かれちゃったから、高野山のが残ってる
0260世界@名無史さん
垢版 |
2014/12/02(火) 03:12:49.370
江戸期は紅葉山文庫が一番デカかったのかな?
0261世界@名無史さん
垢版 |
2014/12/17(水) 22:24:10.540
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141217-00000043-minkei-l09

日光の「鬼怒川秘宝殿」、年内で閉館へ−33年の歴史に幕 /栃木
0262世界@名無史さん
垢版 |
2014/12/17(水) 23:02:23.290
>>261
上にも出てたね
今晩2:29a.m.からフジテレビで、その閉館の顛末を撮ったドキュメンタリーやるみたいよ
0263世界@名無史さん
垢版 |
2014/12/19(金) 23:40:21.450
博物館の老朽化が閉鎖するいいわけに都合がいい。
閉館がこれから続くだろうね。
0264世界@名無史さん
垢版 |
2014/12/21(日) 10:03:49.060
モネの名画がパンチで殴られ大穴が開く…その価値なんと15億円
http://labaq.com/archives/51840967.html
フランス印象派の代表的画家、クロード・モネの絵画が49歳の男によっ
て破られる事件が2012年に起り、今月2日に懲役判決が下されました。
パンチによって破損してしまった、モネの絵画をご覧ください。
0265世界@名無史さん
垢版 |
2014/12/21(日) 22:43:09.520
>>262
アメみたいに財団の発想が出てきて、世代を超えて
引き継がれないのかなぁ
明治村も、民間会社だろう?
日光江戸村も、東映時代劇村も
日本だと、個人コレクションだけで
それを社会全体でバックアップしようとの発想がどうしても
出てこないのかネェ
まあ、アメの財団も脱税システムの一種の治外法権区域との
批判があるし、
ひどい例だとクーデターや独立国家を作ろうと企てるのだからな
0266世界@名無史さん
垢版 |
2014/12/21(日) 23:25:37.740
秘宝館を保存する財団はなかなか難しいだろw
たぶん、なんの名誉にもならない
0267世界@名無史さん
垢版 |
2014/12/22(月) 15:14:24.230
日本の場合、財団がそもそも規模が小さい。
日本財団でも300億円とか。

博物館を作って、運営組織として財団を作るので、財団が博物館を作らない。
0268世界@名無史さん
垢版 |
2014/12/23(火) 01:27:11.890
アメの場合は財団が
ヨーロッパの場合は王室その流れを組む科学アカデミーとか
公共団体が何とか博物館を維持しようと努めるのに、
日本の場合なぜか博物館は長く続かないのだよな
天皇家でも会社でも日本はとにかく永く続けようとの力が働くのに
博物館だけはとにかく続かない。
(個人でやっているところは)
0269世界@名無史さん
垢版 |
2014/12/23(火) 03:41:10.140
山階鳥類研究所(我孫子市鳥の博物館)は、侯爵家からスタート
0270世界@名無史さん
垢版 |
2014/12/23(火) 07:21:14.810
>>268
基本要らない施設が多いから
公営は、東京、京都、奈良、九州だけで他要らないくないか?
私営は、勝手にやってればいいけど助成する必要ない
0271世界@名無史さん
垢版 |
2014/12/23(火) 20:51:44.760
例えば病院でも町医者は少なく、キリスト系や財団系の大病院ばかりというのも
たんに節税対策
日本がこれをやろうとすると、進歩的知識人が「芸術保全を目的に大企業の節税に協力するとはけしからん」の
大合唱
0272世界@名無史さん
垢版 |
2014/12/24(水) 16:53:03.910
悪逆非道な欧米は節税対策で日本は正義だから出来ないのだ。
0274世界@名無史さん
垢版 |
2014/12/30(火) 12:04:57.680
なんか世界史関係で面白い展示イベントない?
0275世界@名無史さん
垢版 |
2014/12/31(水) 13:16:50.730
市が政令指定都市になったんで、
どんどん市立博物館とかに金をつぎ込んでいる。
数十年後の入場者数がどうなるか楽しみだ。
0276世界@名無史さん
垢版 |
2014/12/31(水) 14:56:24.100
>>275
つか、それで破産する市がたくさん出るんじゃね
たく、ダニみたいなやつらがたかってるからなあ
0277世界@名無史さん
垢版 |
2015/01/07(水) 09:33:45.290
これは良さ気

浮世絵や日本画も!博物館所蔵の4万超の画像を無料ダウンロードできるコレクションが素晴らしい!
http://mag.japaaan.com/archives/20581
0278世界@名無史さん
垢版 |
2015/01/08(木) 09:43:19.690
>>274
根津美術館の特別展「動物礼讃 ―大英博物館から双羊尊がやってきた!」とか
http://event.japandesign.ne.jp/2014/12/6601/

テーマは4つ。
最初は、大英博物館や京都・泉屋博古館が所蔵する中国古代の青銅器の名品である。
続いて、神仏に仕える霊獣たちを表わす仏教絵画、権威や吉祥の動物がテーマとなった
水墨画や屏風絵、最後は茶会や日常生活の場に用いる品々を飾る動物たちが並ぶ。

世界にたった2つしかない「双羊尊」をはじめとする、館内外のコレクションから選りすぐった優品の
数々を通じて動物に対する畏怖や憧れ、身近な動物の愛らしさなど多様な造形をお楽しみいただきたい。
0279世界@名無史さん
垢版 |
2015/01/08(木) 12:22:46.000
根津美術館て常設で双羊尊あるじゃねーかと思ったら、
大英博物館からもう一匹(二匹というべきか)呼び寄せるのか
0280世界@名無史さん
垢版 |
2015/01/08(木) 13:06:06.190
未年だからなのか
0281世界@名無史さん
垢版 |
2015/01/09(金) 10:34:11.040
そりゃ当然そうだろうな
0282世界@名無史さん
垢版 |
2015/01/09(金) 14:38:08.080
このスレの人たちは、やっぱ漫画ミュージアムみたいなのには批判的なの?
0283世界@名無史さん
垢版 |
2015/01/09(金) 15:25:08.360
べつに構わんよ
東京漫画会設立から100年、「のらくろ」からでも80年が経ってるし、
展示内容次第で史的価値も十分出せる分野だろう
0284山野野衾 ◆qDubHAi3S/a/
垢版 |
2015/01/20(火) 06:07:37.270
>>282
国営や都営で「いかがわしい」漫画を排除するようなら批判します。
いいのもわるいのもひっくるめて収蔵・展示(18禁は収蔵するが展示は限定)
するようなら評価されるべき。
0285世界@名無史さん
垢版 |
2015/01/20(火) 06:56:45.820
国会図書館の所蔵マンガは全部表紙を剥がしてあるし、メジャーな出版社でも
出版社側がサボって納めてないってだけの理由で大量の抜けがあるから、
マンガミュージアムはそういうのをちゃんと補完できる場所であってほしいね。

そのマンガが出版されていた時代、読まれていた時代のいろんな意味での空間を
後世の研究者に向けて保存し続ける場所であるべき。
0287世界@名無史さん
垢版 |
2015/01/21(水) 08:35:54.490
ちゃんとというのは?
0288世界@名無史さん
垢版 |
2015/01/22(木) 16:20:03.080
>>282
くだらんもんに税金を使うようなら批判するね。
入場料ですべて賄うなら知ったことではないが。
0289世界@名無史さん
垢版 |
2015/01/22(木) 22:49:59.130
文部科学省の資料では、教育に重点がシフトしている。
・みんなで押し花を作ろう
・冬の星座を見てみよう
0290世界@名無史さん
垢版 |
2015/01/23(金) 12:16:32.610
>>288
なぜくだらんもんと思うの?
0291世界@名無史さん
垢版 |
2015/01/23(金) 13:39:11.670
>>288
自費出版は納品されているのだろうか?
0292世界@名無史さん
垢版 |
2015/01/23(金) 13:45:46.540
>>291
版元次第でしょ
0293世界@名無史さん
垢版 |
2015/01/25(日) 04:02:50.830
四日市市(経常運営費から利用者負担を引いた額、一人あたり年間)
清掃工場 1373円
文化会館 878円
博物館 922円
図書館 805円

博物館に30年に一度行くと、一回2万7000円+入館料
こう考えると高いね。
0294世界@名無史さん
垢版 |
2015/01/25(日) 06:37:14.370
>>293
このうち、清掃工場ってよくわかんないけどゴミ処理施設と考えると必須、
それ以外は必ずしも必要でない
まあ、図書館はあった方がいいけど、
田舎の博物館は、一番要らないものでしょう
0295世界@名無史さん
垢版 |
2015/01/25(日) 10:45:25.320
文化会館・博物館の類は稼働率かせいでた子供(引率)が少なくなったから、
近隣市町村で統廃合するべきだな
0296世界@名無史さん
垢版 |
2015/01/26(月) 06:21:13.240
市立
一つの市に博物館は最低一つが市長のプライド

町立・村立
考古学的発見や古民家などが博物館になる傾向があるんじゃ
文化財保護と同時に公開の予算確保のため
0297世界@名無史さん
垢版 |
2015/01/26(月) 07:15:48.270
>田舎の博物館は、一番要らないものでしょう

本来は保管すべきものがあるかどうかが判断の基準とされるべきだと思う。
例えば考古学的出土品が多かったりする田舎なら、博物館を置くのは十分あり。
ただ展示テーマをその強みに絞り、規模を小さく、質を高めてコストを下げるようにするのが理想的。

総合博物館には、小中学生の教育目的の面も大きいけど、そういうのはある程度規模が大きい都市に限定するとか。
学校の授業で県外の大都市に行くのは難しいだろうから、文部省がCGとかVRを使ったコンテンツを作って
全国の博物館で自由に使えるように提供し、ミニ博物館の一室で体験できるようにするとかね。
0298世界@名無史さん
垢版 |
2015/01/26(月) 11:17:09.860
>>296
>一つの市に博物館は最低一つが市長のプライド

 プライドで財政破綻か
 まあ私腹を肥やして財政破綻させた某市長よりましか
0299世界@名無史さん
垢版 |
2015/01/28(水) 12:18:29.870
市の図書館とか市の博物館とか、
地価高騰・建設の利権の絡みがある。
政策としても市長の功績に簡単に転化できる。
0300世界@名無史さん
垢版 |
2015/01/28(水) 19:10:54.030
プラネタリウムも曲面ディスプレーが完成すれば動画を流せば済む。
年間プラネタリウムの機器を2000万ぐらいで借りなくて済む。
0301世界@名無史さん
垢版 |
2015/01/29(木) 01:15:23.130
というか、今じゃ1000円ぐらいだせばいいスマホのアプリもあるし。
空にかざせば自分が今いる位置と方角を計算して、見えるはずの星座を表示してくれる。
プラネタリウムの意義は相当落ちてしまったね。
0302世界@名無史さん
垢版 |
2015/01/29(木) 10:07:49.110
つまりまだプラネタリウムに行ったことないんですね
0304世界@名無史さん
垢版 |
2015/01/29(木) 16:33:53.540
星座の勉強なら、PCでもスマホのアプリでも、ブルーレイでも十分。
0305世界@名無史さん
垢版 |
2015/01/29(木) 21:12:49.290
4,5回程度ということは各コースを一回ずつも見ていないのに
プラネタリウムの意義はない(キリッ)とほざいているわけか…

本当は小さい頃に学校から無理矢理連れて行かれ、オコチャマコースをみただけなんだろうな〜
0306世界@名無史さん
垢版 |
2015/01/29(木) 21:46:41.390
最近の超高精細プラネタリウムを一度でもみると病みつきになるね。
このとき、説明が上手い人ならなお結構。
0307世界@名無史さん
垢版 |
2015/01/29(木) 22:23:16.600
>>305
何をごちゃごちゃ。
意義が無いなんて言ってないでしょ。
落ちたと書いてるの。
以前と比べて意義が全然落ちてないというなら、どう落ちてないのかここで説明してよ。
0308世界@名無史さん
垢版 |
2015/01/29(木) 22:51:14.430
自分が興味のないものには水をぶっ掛けて喜ぶ幼稚なオコチャマの相手をしてやる意義について説明してくれたらな
0310世界@名無史さん
垢版 |
2015/01/30(金) 12:16:19.290
4、5回行ったぐらいではプラネタリウムを語る資格が無いって言ってる人ってのもかなり世の中と感覚ずれてない?
ほとんどの人は2、3回ぐらいでしょ
学校行事で行って、親に連れられてとか
0311世界@名無史さん
垢版 |
2015/01/30(金) 13:32:07.630
まあでもどんだけヲタが切れようとも、利用者は減る一方だろうな
0312世界@名無史さん
垢版 |
2015/01/31(土) 00:34:07.490
>>308もどうせスマホアプリを片っ端から検証したことがあるわけじゃないんだろ?
興味が無いもの云々言い出したら、結局>>307と同じじゃん。
0313世界@名無史さん
垢版 |
2015/01/31(土) 11:09:50.450
>>311
プラネタリウムの新設が増えているというニュースを去年どこかのニュースで見た記憶があるんだが
0315世界@名無史さん
垢版 |
2015/01/31(土) 13:17:28.110
HSTやスバルや最新理論を取り入れ、コンピュータ技術、映像技術の進歩で
肉眼で見える以上のハイパー・プラネタリウムがあちこちに建っているらしい。
0316世界@名無史さん
垢版 |
2015/01/31(土) 13:28:20.350
システムの切替え=リニューアルじゃないか?
高度成長期ブームからバブル間の刷新
0320世界@名無史さん
垢版 |
2015/02/05(木) 12:42:26.830
秘宝館って昔からあったのかと思ったら、最古のもので1972年設立なんだな
0321世界@名無史さん
垢版 |
2015/02/05(木) 13:09:43.880
高度成長期に建設が多いんだろうね。
人口増加で入館者数が期待できるし。
0322世界@名無史さん
垢版 |
2015/02/05(木) 13:15:24.550
>>320
高度成長期か、全く成金趣味ってことか
そんなの建てるなら、もっと別な使い道あるだろうに
0323世界@名無史さん
垢版 |
2015/02/05(木) 13:45:56.570
高度成長期には貧しい時代に育った人ばかりだから
大衆の文化レベルは低い
0325世界@名無史さん
垢版 |
2015/02/05(木) 15:00:49.730
経済的な背景としては、温泉地への団体旅行客(社員旅行など)の存在がある
彼らの周遊スポットとして集客が見込めたが、その慣行の退潮とともに衰退したと
0326世界@名無史さん
垢版 |
2015/02/08(日) 15:14:24.820
なんかスレの趣旨とかけ離れた方向に来ちまったな。
0327世界@名無史さん
垢版 |
2015/02/09(月) 02:11:26.320
先日TVタックルで秘宝館をやっていた。
欧米でも似たような趣旨の施設が無いこともないが、日本のは機械を使った動かす仕組みがかなり秀逸らしい。
当時最先端のそういう関係の技師がたくさん参加しており、そうした仕掛けだけでも残せればよかったのにと見てて思った。
全国の秘宝館が潰れる前に、後世に残す価値がある展示品をリストアップしておいて、
どこか一つにまとめて展示すれば十分ペイできたはずなんだが

今となっては遅いけど
0328世界@名無史さん
垢版 |
2015/02/10(火) 20:27:36.990
年間1億円の維持費としても入場料500円なら20万人必要。
年間1億円の維持費としても入場料1000円なら10万人必要。
0330世界@名無史さん
垢版 |
2015/02/15(日) 10:45:18.980
費用対効果がはっきりしない。入館者数でぐらいでしか評価基準がない
アンケートの場合、アンケートをわざわざ記入してくれる人=関心度が高い人
というバイアスが係る

からついつい容易に建設案が浮上するんだろうね
0331山野野衾 ◆qDubHAi3S/a/
垢版 |
2015/02/15(日) 13:38:10.860
対馬で盗難防止と韓国人観光客へのアピールを兼ねて防犯設備のしっかりした
建物を建設し、寺社や個人から預かった文物を展示する博物館とする計画が進
められていますね。
開館予定が4年後ですが。
0332世界@名無史さん
垢版 |
2015/02/15(日) 14:46:47.350
NHK教育のノッポさんの例でもあるように、こういった系統で食っている
芸人もいるし(いたし)新聞やあたりはすぐに何たら展とかやるのに、
なぜか吉本みたいな芸能事務所は乗り出さないのだよな
テレビで見かけなくなった芸人あたりでも、商店街のイベントや
パチンコ営業で年収何千万稼いで、結構なしのぎになっているのだから
博物館や美術館の付随イベントでノッポさんみたいな芸を組織的に
やるという発想はないのかネェ
0333世界@名無史さん
垢版 |
2015/02/15(日) 15:41:30.300
>>332
吉本みたいなヤクザな事務所は、文化・教育系に向かんでしょ
0334世界@名無史さん
垢版 |
2015/02/15(日) 19:58:53.380
>パチンコ営業で年収何千万稼いで
その業界先細り
若年層〜中年を取り込もうとした古いアニメとのコラボも失敗
他に代案がないからまだアニメコラボを続けているけどw
0335世界@名無史さん
垢版 |
2015/02/16(月) 01:55:07.980
パチンコは儲かっていないの?
バブル崩壊後、駅前のゴージャスなパチンコ屋は
団塊の世代の老後層を取り込めないの?
老後層を取り込めば四半世紀は安泰じゃないか?
0336世界@名無史さん
垢版 |
2015/02/16(月) 13:17:59.970
>>335
なんだかんだと言ってもパチ屋はまだ儲かっているよ。
そういやぁ
パチ屋はスパ銭までは乗り出すのに、博物館、美術館系統は
乗り出さないな
もうそろそろパチ屋博物館とかできてもよさそうなのにww
欧米でも、カジノ王あたりは財団を作って博物館、美術館を
運営は考えないのかネェ
0337世界@名無史さん
垢版 |
2015/02/16(月) 15:25:42.260
>>336
美術館なんて儲かるものではない
美術品を集めるのにどれだけ費用がかかると思ってんだ
0338世界@名無史さん
垢版 |
2015/02/17(火) 18:16:40.590
目玉の絵画がないと集客が出来ない。
あれば、貸すかわりに借りることが出来る
0340世界@名無史さん
垢版 |
2015/02/24(火) 23:07:09.810
美術館にかかる費用なんてたかが千円や二千円の入場料で賄える金額ではない
0341山野野衾 ◆qDubHAi3S/a/
垢版 |
2015/02/25(水) 06:11:32.420
地方絵師や京都に山ほどいた絵師複数人の展示ですと、一作品数万円ということもありますが。
これは逆にきりがないという意味で個人所蔵家から借りた方が早い。
応挙でも150万以上あれば買えますからね。
大阪画壇は京都画壇より安く、大英博物館が手当たり次第に購入しているともう十年は前ですが
問題だとして報道されていました。
「サラリーマンの小遣いでも買えるのが問題」だと言っていた研究者もいましたが、安くいい絵
が買えること自体は問題ではないでしょう。
流出規制でも出すべき。もっとも、先進国で中国ほど厳しくしているかという話ですが。
0342世界@名無史さん
垢版 |
2015/02/25(水) 16:04:56.320
国立は、保管・修復・研究・絵の購入をおこなって、
県立や市立は、寄付・寄贈の絵以外、国立の絵画を借りればいい。
0343世界@名無史さん
垢版 |
2015/02/26(木) 23:30:55.610
>>20
イラク戦争や現在進行形のイスラム国の略奪
爆撃で紛失盗難にあってると思いきや案外平気らしいぞ

っていうニュースとイスラム国に略奪されて横流しにされてるって情報も一部であったりする
0345世界@名無史さん
垢版 |
2015/02/27(金) 23:00:30.490
全部破壊すれば博物館の経費が浮く
全部破壊しちゃえムスリム
0347世界@名無史さん
垢版 |
2015/03/01(日) 02:41:40.150
しかしまあ、
イスラム教は旧約聖書、キリスト教の後継者宣言を一方的にしているのだが、
旧約聖書の異物まで破壊するつもりかねぇ
0348世界@名無史さん
垢版 |
2015/03/01(日) 02:58:55.600
みすぼらしい土器の破片を飾っている日本の歴史博物館とは訳がちがうぞ。
イスラム国の馬鹿どもが壊しているのは、はるかに精緻な芸術品だ。
0349山野野衾 ◆qDubHAi3S/a/
垢版 |
2015/03/01(日) 09:34:01.670
「コーランにあるものは残す必要がなく、コーランにないものも残す必要はない」
アレキサンドリア大図書館を破壊したという俗説に伴った言葉を実現するとは。
0350世界@名無史さん
垢版 |
2015/03/01(日) 14:41:49.700
だからといってイスラム国と取引して、金を払って引き取るわけにも行かない。
0351世界@名無史さん
垢版 |
2015/03/01(日) 16:37:01.450
歴史的に貴重なコーラン稀覯本と交換するというのでは・・・

こ、断ってみろ、このコーランは燃やしてやる!!(それじゃ同罪か)
0354世界@名無史さん
垢版 |
2015/03/01(日) 20:51:06.600
>イスラム国の馬鹿どもが壊しているのは、はるかに精緻な芸術品だ
正確に言うとコピーな
でかい奴はコピーではなく本物である可能性もあるが
欧米日で相次いで美術品を資金源にしていると報道された後というタイミングを考えれば、オリジナルと思われているやつもコピーの可能性はある
ソ連崩壊後、弾薬庫の爆発報道が相次いだが、実際は横流しの証拠隠滅、みたいな
0355世界@名無史さん
垢版 |
2015/03/01(日) 21:09:05.440
有翼人面牡牛像好きの俺としては
例の破壊映像を見たときはショックで頭抱えて発狂しそうになったわ
0358世界@名無史さん
垢版 |
2015/03/02(月) 23:05:02.240
イスラム教の博物館ってないの?
ムハンマドのターバンとか?
0359世界@名無史さん
垢版 |
2015/03/03(火) 15:29:17.540
大英博物館に保存しておけばよかった
そうすれば破壊されなかった
0360世界@名無史さん
垢版 |
2015/03/03(火) 16:31:16.660
大英博物館の世界的な美術品がとばっちり受けるかもよ?
0361世界@名無史さん
垢版 |
2015/03/03(火) 17:16:17.990
イラクの考古学的遺物はイラク戦争の時にだいぶ国外に流出してしまったが
今になって考えれば、国内に留まってISISの偶像破壊運動に晒されるより、
国外流出の方がマシだったかもしれん。
いつか平和になった時に戻ってくる可能性があるからね。
0362世界@名無史さん
垢版 |
2015/03/03(火) 17:42:19.780
流出は流出でも盗掘→闇ルートでの流出なんだな、これが
0363世界@名無史さん
垢版 |
2015/03/03(火) 19:56:03.890
>>359
メソポタミアのコーナーにシュメルからアッシリア
バビロニア、アッカド、ペルシア、パルティアまであるぞ
0364世界@名無史さん
垢版 |
2015/03/03(火) 22:43:44.120
>>360
IRAの全盛時だと
テロを警戒して、ボディチェックは必要だったそうだ
0365世界@名無史さん
垢版 |
2015/03/05(木) 02:30:00.850
美術館って何で私語禁止なんだろうね?
海外でも私語禁止?
0367世界@名無史さん
垢版 |
2015/03/06(金) 20:39:45.180
文化の日は国立博物館は入場料が無料になる
0369世界@名無史さん
垢版 |
2015/03/06(金) 21:53:15.390
>>368
オイオイ、維持費どうすんだ
0370世界@名無史さん
垢版 |
2015/03/06(金) 23:11:16.050
博物館は保管や研究が目的で展示はおまけであるのなら、
入館料で維持費の大半を賄うのも(実際は賄えないが)おかしいな
0371世界@名無史さん
垢版 |
2015/03/07(土) 20:14:27.710
上野の西洋美術館も毎月二回無料の日があるぞ
モネ、ピカソ、ゴッホ、セザンヌ、ルノワール、ゴーギャン、シスレー、スーラ
印象派の大物の絵が無料で見れる美術館が日本にもあるって
よく考えたらすごいことだよ
0372世界@名無史さん
垢版 |
2015/03/07(土) 21:45:42.520
大日本は偉大すぎる。世界最高民族と言われるだけのことはある。
0373山野野衾 ◆qDubHAi3S/a/
垢版 |
2015/03/07(土) 22:53:34.680
>モネ、ピカソ、ゴッホ、セザンヌ、ルノワール、ゴーギャン、シスレー、スーラ
作品はピンキリですが、一応全員広島市のひろしま美術館でも見られますね。
他にドラクロワ、クールベ、マネ、ミレー、ドガ、ロートレック、ルドン、ローランサン、モディリアーニ、シャガール、フジタなども。
地方の美術館としてはそれなりと思われますので、同市ご訪問の際にはどうぞ。無料の日はないですが。
0374世界@名無史さん
垢版 |
2015/03/07(土) 23:02:16.770
印象派展、都立美術館でやってて見てきたけどつまんね
無料の新鋭美術家展のがずっとよかった

国立西洋で観たいのは、ルネッサンスですな
東博の方が好きだけど毎回驚くほといい
特に常設展が
0377世界@名無史さん
垢版 |
2015/03/09(月) 07:36:54.130
モネ、ピカソ、セザンヌ、ルノワールは、国内の主要な美術館には大体あるよね。
購入の都合上、19世紀以降がほとんどをしめるんだろうけど。
0378世界@名無史さん
垢版 |
2015/03/09(月) 08:37:33.850
そんなの要らないってかんじだな
個人美術館ならともかく公費で
まあ、ピカソはいいとしても
0379世界@名無史さん
垢版 |
2015/03/09(月) 17:58:44.250
戦前の日本が文化的に未開国だったのは、天皇家の私物の帝室博物館とやらはあっても、
国民の共有財産としての国立博物館がなかったということ。
上野の東京国立博物館も、敗戦でGHQに民主化されるまで帝室博物館だった。
0380世界@名無史さん
垢版 |
2015/03/09(月) 20:21:17.540
>>379
>戦前の日本が文化的に未開国だったのは、天皇家の私物の帝室博物館とやらはあっても、

それって西洋化が文明化って捉えてるってことだよね
それは情けないように思う
0381山野野衾 ◆qDubHAi3S/a/
垢版 |
2015/03/10(火) 05:28:43.110
>>377
(コレクター視点で)その面子より安くそれより前の時代の絵画もありますが、
やはり印象派(+理解されているかどうかはさておきピカソ)が日本人に人気
なせいもあろうかと。
浮世絵との類似性以上に、欧州の文化的背景・素養抜きで分かりやすいからで
しょう。
それだけに>>378さんのように、ある程度以上の絵画好きには印象派なんて、
或いは同じ印象派でも○○なんて、という人も一定数いる様ですが。
0382世界@名無史さん
垢版 |
2015/03/10(火) 18:42:35.230
シュールレアリズム、ロココ、バルビゾン、ルネサンス、バロック、古代エジプト
辺りの絵画が日本の常設展で見れたら最高だ
0383世界@名無史さん
垢版 |
2015/03/11(水) 09:56:20.910
日本の美術館で、シュルレアリスムだと
横浜美術館 マグリット
諸橋近代美術館 ダリ

「ぶらり美術館」で「世界の巨匠に出会う」でページが用意されているのは、
ミレー、セザンヌ、ルノワール、モネ、ゴッホ、ボナール、クリムト
カンディンスキー、ダリ、ピカソ、シャガール、ミロ、マグリット

シュルレアリスムもそこそこあると言えなくもない
0384世界@名無史さん
垢版 |
2015/03/14(土) 14:16:01.620
横浜美術館
総建設費128億5000万
土地取得費56億1200万
美術品 91億3500万(H15)

建物が高いね
0385世界@名無史さん
垢版 |
2015/03/14(土) 17:04:46.340
建物だけ建てて終わり。
中身? (´・ω・`)知らんがな

ということも多かったりする
0386世界@名無史さん
垢版 |
2015/03/14(土) 17:58:09.530
S56 建設提言
S58 基本構想を丹下健三研究所に委託
S60 設計着手
S63 工事竣工
H1 開館(横浜博覧会施設として)

美術品購入
S57 3億
S58 5億
S59 7億
S60 6億
S61 9億
S62 15億
S63 21億
開館までに合計65億

7年間で、開館に合せて、急いで買いまくった感じがする。

収集方針
ヨーロッパ近代美術と日本近代美術の相互影響
近代及び現代美術の流れが展望できること
0387世界@名無史さん
垢版 |
2015/03/14(土) 18:30:32.050
千葉県立美術館
建設費22億3722万
用地費26億2479万
S49開始
収蔵品59.2億円(H16まで、1点30万以上の合計)
ミレー「垣根に沿って草を食む羊」 購入額 3億(S63)
ルノワール「少女像」 2億3500万(H4)
フォンタネージ「十月、牧場の夕べ」1億4500万(H3)

予算不足のため30億円分の絵画しか保険に入っていない。
すべてを保険に入ると年間299万2000円(H16)。

建設から結構たつのにまめに絵画を購入。
保険料が意外と安いような。
0389世界@名無史さん
垢版 |
2015/03/20(金) 17:25:19.110
こういう報道が人命第一なのは分かるが、
収蔵物の方の被害はどうだったんだろう。
かなり長時間の銃撃戦だったらしいから
相当な被害だと思うが。
0390世界@名無史さん
垢版 |
2015/03/20(金) 20:05:32.060
手榴弾を使ってるってことだからなー
0391世界@名無史さん
垢版 |
2015/03/20(金) 20:08:44.310
破壊目的なのか観光客を殺すことが目的なのか?
破壊目的ならガソリンをまいて燃やした方が効率よく破壊できると思うけど。
0393世界@名無史さん
垢版 |
2015/03/23(月) 23:23:55.410
美術館に逃げ込んだらしいね。
美術館だとたぶん出入り口が少なく、
外壁に窓もないだろうから袋の鼠状態だろう
0394世界@名無史さん
垢版 |
2015/03/25(水) 09:36:20.150
日本はまだ平和なんだな
問題職員の収容所、土建国家の玩具として運用されているのだからな、
外国は権力の象徴として襲撃対象だからな
0395世界@名無史さん
垢版 |
2015/03/25(水) 18:45:48.910
>土建国家の玩具として運用
ソウルの道路陥没が酷すぎるからと、マスゾエが韓国に技術供与を無償で施したそうだが、
土建国家を返上して財源を奪い、技術が供与されても財が担保されない、アメリカや欧州の道路事情に零落れても
文句を言わないのかい?
0397世界@名無史さん
垢版 |
2015/03/25(水) 23:00:28.850
この調子では博物館美術館図書館は軍隊が護衛する必要があるな
0398世界@名無史さん
垢版 |
2015/03/26(木) 08:27:01.250
>>397
権力の象徴として、銅像を引き倒すのと同じ感覚で襲撃するのだからな
日本史でそれに近いのは廃仏毀釈かな
0399世界@名無史さん
垢版 |
2015/03/26(木) 08:29:45.160
文革の時には紅衛兵の襲撃に備えて紫禁城を軍が護衛してたらしいよ
0400世界@名無史さん
垢版 |
2015/03/26(木) 09:59:27.810
>>399
そういやぁ紅衛兵に万暦帝は墓を暴かれたうえに、
遺体は償却されたな
0401世界@名無史さん
垢版 |
2015/03/26(木) 10:16:35.860
その償却法は定率法? それとも定額法?
0402世界@名無史さん
垢版 |
2015/03/26(木) 10:20:50.110
中東やアフリカの遺跡・博物館めぐりツアーは
民間軍事会社と契約して客をガードするぐらいしないと、
もう誰も申し込まなくなるんじゃね?
0404世界@名無史さん
垢版 |
2015/03/27(金) 23:54:15.970
>>402
民間軍事会社社長と称するひとがこのまえ斬首されてたじゃないですか
ヤクザでもやとったほうがいいんじゃないの?
組の代紋見せて脅せばさすがにISISやアルカイダもビビるだろ
0406世界@名無史さん
垢版 |
2015/04/01(水) 21:00:55.240
博物館も100−200億程度するんだね

山梨県立博物館 建設費121億(H17)
長野県立博物館 建設費79億(H6)
滋賀県立琵琶湖博物館 建設費 220億(H8)
兵庫県立人と自然博物館 建設費 81億(H4)

三重県立博物館(仮) 建設費 71億(見積り)
ライフサイクルコスト 計画累計 31億(50年)

福井県立恐竜博物館
建設費:91億5000万
展示工事費:31億
総額:140億
0407世界@名無史さん
垢版 |
2015/04/01(水) 23:55:21.080
ギリシャなんかは財政難でも新アクロポリス博物館に175億(円換算)
まあ日本のとは違って元は取れるのだろうけど。
0408世界@名無史さん
垢版 |
2015/04/02(木) 07:17:49.130
>>401
博物館、美術館の世界は減価償却の概念がなさそうだなww
実際にかかるのは維持管理費ww
腐るものではないから、工業製品の感覚に近そうだと思うけど、
実際は生き物商売、食い物商売に近い感覚だな
0409世界@名無史さん
垢版 |
2015/04/02(木) 11:06:24.110
館の建物躯体は減価償却してるさ
ヘタな美術館なら、美術品の総価額より建物の固定資産価額のほうが高いかもよ
0411世界@名無史さん
垢版 |
2015/04/02(木) 22:24:11.790
>>410
いまどき50年、60年持つ日本のコンクリート建築物なんてあるの?
と言うよりも、50年60年持たせるというほうが正しいのかもしれない。
もたせるのであれば、200年300年は楽に持つはずだからな
とにかくすぐに再開発だと言っては、ほんの少しメンテナンスするだけで
十分仕えるコンクリートの建物を片っ端から壊しているからな
これが欧米だと、200年300年持たせようとするのだけどな
まあ欧米は家具にも異常な執着心を持って、古ければ古いほうが
いいといった感覚みたいなのだけど
0412世界@名無史さん
垢版 |
2015/04/02(木) 22:51:28.680
>>411
持たない建物があるのか?
そりゃ、全く手入れしなけりゃすぐに朽ちるだろうけど、それはどんな材料で作っても同じことだし。
0413世界@名無史さん
垢版 |
2015/04/03(金) 12:03:42.420
>>410
あると思うが?
福井市自然史博物館 1952年開館
三重県立博物館 1953年開館 07年閉館(54年)
神奈川県立図書館 1954年開館 閉館計画がたびたび登場
広島平和記念資料館 1955年開館
日比谷図書文化館 1957年開館
0414世界@名無史さん
垢版 |
2015/04/03(金) 14:19:21.310
60年前といえば昭和30年
昭和30年の建築なんぞどこにでもゴロゴロころがってる。
5階建のいわゆる「団地」が盛んに建てられてた頃だし
当時の団地の大半は今も現役バリバリで使われてる。
0415世界@名無史さん
垢版 |
2015/04/03(金) 14:24:34.720
図書館に行くのマンドクセ…(・Ä・)
0416世界@名無史さん
垢版 |
2015/04/03(金) 15:06:12.340
宅配サービスを行っている図書館はそこそこある。
・宅配・郵送料が有料
・手数料は無料
・宅配で返却も可能
とか
0418世界@名無史さん
垢版 |
2015/04/04(土) 10:35:09.470
公立小中学校の校舎の平均改築年数
H12 35年
H18 40年
H23 42年

最近は、予算がないので、第2次ベビーブーム期の学校を
70−80年間使用を検討
0419世界@名無史さん
垢版 |
2015/04/09(木) 20:28:44.230
西欧でもどうなんだろう?
「ポンピドゥー・センター」のような建物を100年とか使っていくのか?
0420世界@名無史さん
垢版 |
2015/04/09(木) 21:21:12.100
>>419
ドイツのシンデレラ城は19世紀の末に建てたものだから、コンクリ製で
内線電話まである代物だけど、(未だに世界遺産には指定されていない)
なぜか大人気で、世界中から観光客を集めているから
おそらく時代を超えてメンテナンスされていくと思うけど、
ガラス張りのステンレス使用のガチガチの近代建築だと、メンテナンスが
面倒だと言ってすぐに壊されそうだなww
ああいった前衛的な近代建築はドイツのシンデレラ城みたいに愛されるとは
思えないからなww
おなじく日本のコンクリ製のお城(お城博物館)はどうかなww
大阪城はなぜか愛されていて、一応国の重要文化財の指定を受けているけど、
墨俣一夜城あたりはどうなるのだろうなww
(最も太閤さんが今生き返ったら、墨俣一夜城を見て、わしの宣伝も
ここまで来たかと大笑いしそうだがww)
0424世界@名無史さん
垢版 |
2015/04/11(土) 10:28:59.080
川砂利のコンクリートは泥の洗滌が不十分だと長持ちしない。
海砂利のコンクリートは塩分の洗滌が不十分だと長持ちしない。
0425世界@名無史さん
垢版 |
2015/04/13(月) 08:22:48.540
「イスラム国」を自称する例のテロ組織が古代アッシリアの遺跡を爆破したらしい。
0426世界@名無史さん
垢版 |
2015/04/13(月) 08:49:04.260
盗掘して売っぱらうよりタチが悪いな
0427世界@名無史さん
垢版 |
2015/04/13(月) 11:37:54.510
先ほどは聞き漏らしたけど、ニムルド遺跡
0428世界@名無史さん
垢版 |
2015/04/13(月) 19:05:05.460
もう、重要な遺跡の周りは対人地雷でも空中散布して、ISISの連中が入れないようにしてくれよ。
このさい国際社会も許してくれるよ。
0429世界@名無史さん
垢版 |
2015/04/14(火) 01:26:53.050
>>428
そんなことしたらISISとしては地雷原を捕虜に歩き回らせるだけで遺跡破壊完了で手間が省けてよかったよかった
0432世界@名無史さん
垢版 |
2015/04/14(火) 22:42:57.710
>>430
自称ムスリムの異端者史観だろ。
連中が破壊して回っている遺跡は、どれもイスラム化されてから途方もない年月が経った地域にあるものだし。
0433世界@名無史さん
垢版 |
2015/04/18(土) 17:45:15.150
しかしあのホメイニでもイスラム以前のペルシャ王朝の遺跡等は
ご先祖様の業績だから、保護していたのに、
(少なくともむやみやたらには壊さなかったのに)
こいつら自分達の先祖の業績なんか何一つ考えていないのかな?
0434世界@名無史さん
垢版 |
2015/04/18(土) 19:04:19.550
先祖なんかより、アッラー、アッラー
イスラム教以外は全て無価値
0435世界@名無史さん
垢版 |
2015/04/18(土) 19:41:30.540
先祖だと思ってないんだろ。
実際、相当数はどっかから流れてきた得体のしれない馬の骨だろうし。
昨日今日「信者」になっただけのなんちゃってムスリムが大勢混じってても驚かんね。
0436世界@名無史さん
垢版 |
2015/04/18(土) 20:56:53.470
>>435
中国人とはえらい違いだなww
中国人だって、自分達の起源探しは無意味なことを悟っていて、
日本人みたいにモンゴルから来た、南方から流れ着いたとか
ほとんど言わないのに、
それでもご先祖様の異物はそれなりに残そうとはするけどな
(現実はほとんど焼かれたけど、例え明らかに異民族王朝でも
自分達のご先祖認定を勝手にしている)
アラブ人はそういった感覚はないのかねぇ
ユダヤ、キリスト教だってイスラムの前座扱いしているのだから
それなりに敬意を表してもよさそうなのだが
0437世界@名無史さん
垢版 |
2015/04/19(日) 11:44:26.280
>ご先祖様の異物
ぞっ・・・
0438世界@名無史さん
垢版 |
2015/04/19(日) 16:40:24.190
>>436
イスラム国なんて、単にヒャッハーしたいだけの連中がはけ口探しに押しかけてるような集団だろ。
「ご先祖様」ですらないし、文明への敬意だなんだといった上等なものを求めても無理じゃないかな。
0439世界@名無史さん
垢版 |
2015/04/19(日) 23:57:58.350
中東の博物館は、自国民よりも外国の観光客の割合が多いような気がするけどどうだろ
0440世界@名無史さん
垢版 |
2015/04/20(月) 00:31:43.220
エジプトは最大の産業が観光業。
凡そ人口の1割が観光業従事者。
0441世界@名無史さん
垢版 |
2015/04/20(月) 00:39:38.640
東芝のエジプトにあるテレビ組立工場からの撤退後は、
エジプト資本オンリーでテレビ組立を行うのだろうか?
0442世界@名無史さん
垢版 |
2015/04/20(月) 05:45:49.960
イスラム国は、エジプトに進出してピラミッドも破壊しないといけないね。
0443世界@名無史さん
垢版 |
2015/04/20(月) 13:33:42.150
最近はアジアにもイスラム国が広まってるからな。
http://www.afpbb.com/articles/-/3027618

あと何年かすれば日本の遺跡も爆破されるかもしれん。
0445世界@名無史さん
垢版 |
2015/04/20(月) 17:10:15.020
>>444
これから日本は観光立国を目指していくのに、
それじゃあムスリムのお客様を呼び込めない。
0447世界@名無史さん
垢版 |
2015/04/20(月) 17:38:41.410
奈良の大仏とか、連中にしてみれば爆破のし甲斐がありそうだな。
0448世界@名無史さん
垢版 |
2015/04/21(火) 04:29:05.020
お地蔵さんをミッションコンプリートするのは至難な気がする。
0450世界@名無史さん
垢版 |
2015/04/24(金) 21:05:15.230
>>428
ナイスアイデア
0451世界@名無史さん
垢版 |
2015/04/25(土) 03:12:46.060
移動できる遺物はすべて大英博物館に収めればいい。
かってに保管料・維持費も負担してくれる。
0452世界@名無史さん
垢版 |
2015/04/25(土) 08:16:21.520
ムスリム連中は豚を穢れとするらしいから、
遺跡や博物館の周りに堀を作ってラードを流し込んでやれ。
0453世界@名無史さん
垢版 |
2015/04/25(土) 17:00:53.670
RPGを打ち込むだけだろ。

博物館の展示物にムハンマドのゆかりの物でも収蔵すればいいんじゃないか。
0455世界@名無史さん
垢版 |
2015/04/26(日) 03:28:16.770
>>452
豚を気持ち悪く感じるかどうかってのは感覚の問題だからね。
ムスリムの中でムスリムとして育てられてきたら豚を嫌がるかもしれないが、かき集められた「戦闘員」連中はそんなことを気にしないようなのが多いんじゃないかな。
0456世界@名無史さん
垢版 |
2015/04/26(日) 12:27:38.060
一昨年に豚肉を使った銃弾が発売されてたな。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372236785/

ISISの連中には、遺跡を一つ壊すごとに、
豚肉クラスター爆弾の報復爆撃をお見舞いしたい。
0457山野野衾 ◆qDubHAi3S/a/
垢版 |
2015/04/27(月) 20:00:56.820
ひろしま美術館で毛利家宝物展をやっており、扇子「月に鷹」も展示されているのですが。
題材といい、嘴といい、小さく扇子の折れもあって分かりにくいとはいえ、「月に杜鵑」の様でした。
提供した方もされた方も、疑問に思わないものか。
0458世界@名無史さん
垢版 |
2015/04/28(火) 09:15:54.690
博物館に行く奴は頭でっかちのガリ勉君
遺跡を知りたければ現場に行って地形を見ろ、風を感じろ
そこに古代人の息吹を知るだろう
歴史はそうやって肌で感じる事が重要
かつて宮崎康平は何度も現地を訪れ、邪馬台国の在処に肉薄した
0460世界@名無史さん
垢版 |
2015/04/28(火) 09:46:33.030
>>459
君のレベルの普通ではな。
0461世界@名無史さん
垢版 |
2015/04/28(火) 09:58:00.940
普通の日本の大人は月に2,3回は博物館に行くに違いない。
0463世界@名無史さん
垢版 |
2015/04/28(火) 10:12:41.290
高齢化社会で暇人の高齢者が増えるから利用者が増えるかもしれない
0464世界@名無史さん
垢版 |
2015/04/28(火) 11:03:48.900
>>461
好きな人でも1年で2-3回(春夏秋とか)
興味ない普通の人は一生で2-3回(小中高で各1回づつ)
0465山野野衾 ◆qDubHAi3S/a/
垢版 |
2015/04/28(火) 23:42:38.620
>>462
これは面白い。
田崎草雲は、夜は芙蓉が萎むと知りながら、あえて絵的な都合で(夜の)月に芙蓉を描いたそうですが。
ただし、よく見ると少しだけ萎ませてあったということです。

明に留学した雪舟が実景を見た経験を活かしたであろう、『山水長巻』と二点の模写がありました。
模写のうち、雲谷等益のそれは、描くものが分かっていることもあってよりすっきりと洗練された印象。
狩野古信のそれは、一部の形や線描は等益より忠実な面もありましたが、遠景を始めとした表現は時代が下った分より進んでいましたね。
0466世界@名無史さん
垢版 |
2015/05/21(木) 18:49:45.360
水族館のイルカ、生け捕りを禁止するなら入手の斡旋をWAZAが替わってすべきだろうな
0467世界@名無史さん
垢版 |
2015/05/21(木) 19:21:49.400
今度はパルミラかよ。だから地雷埋めとけって言ったのに。
0468世界@名無史さん
垢版 |
2015/05/21(木) 19:49:35.960
韓国を含めて、日本の周囲全てが保有し続け
完全な防衛兵器であるにもかかわらず
極東・北米で、何故か日本のみが保有を放棄させられた武器ですね

マスゴミ様の主張は子供のオイラにはワカンナイヤ
0470世界@名無史さん
垢版 |
2015/05/24(日) 21:02:36.300
シリアやイラクの貴重な古代の遺跡がISによって破壊されている
0472世界@名無史さん
垢版 |
2015/05/29(金) 21:46:01.060
ダビデ像を3Dプリンターで複製して家に飾るのが夢なんだが
あと10年ぐらいしたら可能だろうか?
0475世界@名無史さん
垢版 |
2015/06/14(日) 18:21:04.910
名古屋市博物館で60代の副館長が、女の職員かボランティアに手を出して
飛ばされた、て本当か。
0477世界@名無史さん
垢版 |
2015/07/15(水) 23:47:46.980
大英博物館展が福岡に来た。
夏休みに子供を連れていくのにちょうどいい。
0480世界@名無史さん
垢版 |
2015/07/18(土) 14:30:25.280
オベリスクと有翼人面牡牛像とギリシャの壺が日本の博物館で見たい
0481世界@名無史さん
垢版 |
2015/07/19(日) 22:25:06.490
観覧料はもう少し安くしてくれてもいいのにな。
大英博物館じたいが無料なのだから少しは見習うってことで。
0485世界@名無史さん
垢版 |
2015/07/20(月) 10:36:28.020
日本にいるイギリス人がこの大英博物館展のことを知ったら、
日本人はイギリス人からタダのものを借りてその見料を取るのか!と思うだろうね。
0486世界@名無史さん
垢版 |
2015/07/20(月) 11:14:47.390
思うわけねぇだろ
皆が君ほどコスト計算について無知なわけじゃない
0488世界@名無史さん
垢版 |
2015/07/20(月) 12:05:01.310
盗品展示場のBritishMuseumがどうしたって?
0489世界@名無史さん
垢版 |
2015/07/20(月) 12:47:44.360
盗品を借りて見世物にして金を取るなんて、
日本の国立博物館は地に墜ちたなw
0490世界@名無史さん
垢版 |
2015/07/20(月) 14:08:12.040
>>488
君に言っておくが今回の展示会に盗品はないぞ。
0493世界@名無史さん
垢版 |
2015/07/20(月) 22:27:34.460
展示品の所有者が来て「返してもらうぞ」と言って
展示品を持っていったらどうなるんだろう?
0498世界@名無史さん
垢版 |
2015/07/21(火) 07:42:05.280
大英博物館は無料だけど
身体検査は厳しいぞ
IRAの無差別テロを警戒しているからな。
日本もそのうち身体検査をやりだすと思うぞ
何せ反日無罪の出鱈目司法の国がお隣にあるし、
組織的に仏像の油かけをやっているからな。
対馬みたいに、オリジナルは警戒の厳重な博物館に疎開させなければ
いけなくなる未来が想像できるわ
0499世界@名無史さん
垢版 |
2015/07/21(火) 08:57:00.070
大英博物館が特別すぎるだけで、無料の博物館なんて欧米にも他に滅多にないけどね。
0502世界@名無史さん
垢版 |
2015/07/21(火) 21:39:29.930
博物館や美術館も本来は無料であるべきだな
見世物小屋じゃないんだから
0504世界@名無史さん
垢版 |
2015/07/21(火) 22:05:10.620
>>483
19世紀のヴィクトリア朝時代に、街中で酔っ払いが続出していろいろ問題になった時代があった
その対策としてイギリスの博物館や美術館は無料のところが多い
こないだ美術の専門書で読んだから間違いない
0505世界@名無史さん
垢版 |
2015/07/21(火) 22:15:13.760
>>493
以前ギリシャ、エジプト、インド、中国政府が文化芸術に関する会議の中で
イギリスに対して歴史的遺物の返還を訴えたことがある
特にギリシャ政府はここ20年ほど大英博物館に展示されているギリシャ関連には強い姿勢で返還を求めてる
0506世界@名無史さん
垢版 |
2015/07/21(火) 22:22:48.930
それでギリシャ側が返還ではなく貸し出しという形で2009年に開館される予定の
アクロポリス博物館にパルテノン関連の石像を求めたが大英側はこの要求を当然断る
一度貸してしまったら二度と帰って返ってこないと思ったんだろう

もう一度言うがイギリスの博物館や美術館が無料なのは100年前の酔っ払い対策の名残だ
それを美化して世間ではいいように解釈してる
0507世界@名無史さん
垢版 |
2015/07/21(火) 22:26:35.970
>>503
>財源はどうするの?

公共図書館に準ずる。
0509世界@名無史さん
垢版 |
2015/07/21(火) 22:57:59.550
>>508
具体的にはどちらがどちらの何倍くらい?
0510世界@名無史さん
垢版 |
2015/07/21(火) 23:20:14.170
>>504
それ、現代日本にあてはめるなら大量のホームレスが美術館や博物館にたむろしてるって状況?
誰も近寄らなんやん、なんで高い展示品のあるとこをそんな状態にせなならんの?
0511世界@名無史さん
垢版 |
2015/07/22(水) 00:30:24.350
>>509
コレクションの有無とか規模によって違うから簡単に何倍とか言えないけど、
美術館は作品の管理費用・展覧会事業費がばかにならない。
人件費の占める割合は、一般に1/10以下。
一方図書館は、資金の6割くらいが人件費だね。
0513世界@名無史さん
垢版 |
2015/07/22(水) 07:31:10.550
>>511
つまり桁違いというほどの差は無いということだな。
0514世界@名無史さん
垢版 |
2015/07/22(水) 07:44:32.020
シムシティ3000では図書館が費用1000、博物館が費用1500で建てられた。
ゲームだけど実際もまあそんな感じでしょう。
0517世界@名無史さん
垢版 |
2015/07/22(水) 14:57:36.760
>>511
その数字はちょっと信用できないな。ソースはある?
0518世界@名無史さん
垢版 |
2015/07/22(水) 22:23:44.290
>>517
大学の授業で聞いた話だから、ソースらしいソースはないけど。
ざっと探した感じだと、美術館については
http://www.artmuseums.go.jp/03/0302.html
普通の美術館は人件費の占める割合はもっと大きくなる。

図書館については自分で探してみて。
0520世界@名無史さん
垢版 |
2015/07/23(木) 06:35:13.790
そもそも運営費用の多寡が問題なのに
人件費の割合に話がずれていってるんじゃね。
0521世界@名無史さん
垢版 |
2015/07/23(木) 23:21:11.390
>>520
人件費は大体どこも一緒だから、
人件費の占める割合ってのは目安になるだろ。
0522世界@名無史さん
垢版 |
2015/07/24(金) 07:21:58.230
人件費こそ最も場所による違いが大きいと思うが
スイスとアフリカで人件費が同じなわけないだろ
0523世界@名無史さん
垢版 |
2015/07/24(金) 07:36:29.580
図書館が本を所蔵する施設であるのに対し
博物館はモノを所蔵する施設である。
機能に大差がない以上、その運営経費にも大差はない。
図書館が利用料無料で運営できるのだから、
博物館も利用料無料は可能だ。
0524世界@名無史さん
垢版 |
2015/07/24(金) 07:50:35.760
>>523
収蔵物にもよるよな
田舎の郷土資料館的に、寄贈者が寄付するものを体系付けずに
片っ端から、農家の納屋状態で無造作においていけば
博物館も無料で運営するのは可能だろうて
もっともおいらは、ああいった出鱈目郷土資料館の百姓の納屋状態の
状態は割りと好きなんだけどなww
0525世界@名無史さん
垢版 |
2015/07/24(金) 08:01:17.160
収蔵物の数からいえば、圧倒的に図書館の方が多いね。
だから図書館の方が管理の人手がかかるし、システムも大規模になる。
しかしその図書館は無料に出来てるんだから・・・
0526世界@名無史さん
垢版 |
2015/07/24(金) 13:23:48.940
市民プールも市民病院も無料にすべきだ
図書館が無料だから
0527世界@名無史さん
垢版 |
2015/07/24(金) 14:30:06.250
市民プールを無料にするのは上策。
市民の健康を増進すれば医療費と社会福祉費が軽減される。

市民病院を無料にするのは愚策。
医療費と社会福祉費が増大しサービスの質は低下する。
0528世界@名無史さん
垢版 |
2015/07/24(金) 21:57:11.210
博物館法 第23条
公立博物館は、入館料その他持物館資料の利用に対する対価を徴収してはならない。
但し、博物館の維持運営のためにやむを得ない事情のある場合は、必要な対価を
徴収することができる。

このように、公立の博物館は基本的に無料であることが法律で求められている。
まずは無料化に努め、どうしても対価が必要な場合のみ、利用者に事情を説明し
理解を求めるという態度が必要だろう。
0530世界@名無史さん
垢版 |
2015/07/24(金) 22:52:56.350
どうやったって維持運営費はかかるんだから、「無料化」なんて大した意味はないな。
税金から出すかどうかというだけの話だし。
もちろん、ろくに納税していない人間には大違いだろうけど。
0531世界@名無史さん
垢版 |
2015/07/24(金) 23:27:12.190
そういやアメリカのスミソニアン博物館も無料で公開されていたな。
展示内容はものすごい充実ぶりだったが。

貧弱な展示品で金をとっている博物館運営者が、我が身と引き比べて
愧死するレベル。
0532世界@名無史さん
垢版 |
2015/07/24(金) 23:53:44.450
税金にせよ「金持ちの社会奉仕」にせよ、どこかが金を出しているから
無料公開云々という話ができるというだけ。
当然、有料にするかどうかも含め、使える金の範囲で展示・公開するほかないんで、
> 貧弱な展示品で金をとっている博物館運営者が、我が身と引き比べて
> 愧死するレベル。
なんていう世間知らずの引きこもりの妄想とは無縁の世界だな。
この乞食が貧弱な展示品で云々と中傷している博物館群も、
運営者は使える金、(税や寄付も含めた)収入の範囲で淡々と
運営するよりほかの道はないんだし。
0533世界@名無史さん
垢版 |
2015/07/25(土) 00:07:23.100
>>532
努力不足の言い訳は見苦しいな。
図書館にできて博物館に出来ない理由は何一つない。
0534世界@名無史さん
垢版 |
2015/07/25(土) 00:41:26.030
乞食がいくら他人の金をむしろうと吠え立てても無意味だぞ。
0535世界@名無史さん
垢版 |
2015/07/25(土) 00:53:51.110
千葉県は無料だったが2004年に有料化に踏み切った。
0536世界@名無史さん
垢版 |
2015/07/25(土) 01:29:18.940
スミソニアンは5年前の総予算が約10億ドルで、そのうち2.8億ドルほどが基金の運用益や寄付等々、
残りの7.6億ドルほどが政府からの金。
大英博物館にしても総予算の4割ほどが寄付等の自己収入。
あたりまえの話だけど、誰かが金を出して初めて運営云々という話が始まる。
どこの国でも多額の税金を投じているし、残りの部分の出本は寄付。
入場は無料だけど寄付を求めますという形態の博物館等で、普通の入館料よりも多い寄付金を
出す人がどれだけいるかという話だね。
0537世界@名無史さん
垢版 |
2015/07/25(土) 08:08:21.440
日本の博物館には寄付を集めるような魅力が無いよね。
半分以上は無駄なハコもの。整理が要るんじゃね。
0538世界@名無史さん
垢版 |
2015/07/25(土) 08:09:18.460
>508も言ってるけど、美術館と図書館じゃかかるかねが違うし、
知のセーフティネットって役割を果たしてる図書館と美術館だと役割が違うから、
美術館をすべて無料でっててのは現実的じゃない。

>525みたいに収蔵品の数が多いから云々とか言ってるのは論外。
まあ釣りだろうけど、図書館の本と美術館の作品は一転語のと値段も違うし、管理費も違う。

外国の美術館は運営資金の何割かを寄付で賄ってるのが多いんだが、
日本だとそういう文化は根付いていないから、入場料とらざるを得ないわな。
0539世界@名無史さん
垢版 |
2015/07/25(土) 09:20:27.180
>>538
図書館よりカネがかかるという論点は一向に証明されていない。
むしろ妙な遁辞に終始していることで、疑わしさが増していると言える。

日本の博物館・美術館も存続の価値があれば、公的補助を減らされることもなく
メセナ活動に熱心な企業から寄付を募る事も容易だろう。
無価値な施設は淘汰されるのが自然であり望ましくもある。
0540世界@名無史さん
垢版 |
2015/07/25(土) 12:01:21.280
>>539
むりょー、むりょーと吠え立てる前に、自分が「入場料無料」にできるくらいの寄付、
運用益だけで入場料以上の収入が得られるくらいの基金の寄付をしたらどうなんだね?
上の方で挙げていたスミソニアンなんかは、まさしく巨額の基金が前提なんだけど。
0541世界@名無史さん
垢版 |
2015/07/25(土) 12:07:33.710
> まあ釣りだろうけど、図書館の本と美術館の作品は一転語のと値段も違うし、管理費も違う。
中小規模の公立図書館の開架図書多くは、普通に市販している本を特別な
保存環境も設定せずに並べているわけだからね。
そのレベルの「美術展示」、マスプロの複製品を展示するだけでよければ、
運営費はかなり変わるだろうね。
0542世界@名無史さん
垢版 |
2015/07/25(土) 12:27:17.550
>>540
すでに指摘したように、我が国において公立の博物館は無料であることが法律上の
基本であり、それを弁えぬ発言を繰り返す君の方が順法意識に欠けている。
一般に寄付を募っても絶望的な結果しか見えないような施設は、社会的存在意義に
疑問符がつき、無駄なハコもの施設である可能性が高い。
これらを整理して社会的コストを低減させることが急務である。
0543世界@名無史さん
垢版 |
2015/07/25(土) 12:56:24.740
卑しい乞食の言い訳はいらん。
> 但し、博物館の維持運営のためにやむを得ない事情のある場合は、必要な対価を
> 徴収することができる。
と明記されているだろ。「本来は」必要な額の税金を投ずべきところを、部分的に
利用者に課しているだけの話だ。義務としての支払いに応じて多数の人が入って
いる以上、
> 社会的存在意義に疑問符がつき、無駄なハコもの施設である可能性が高い。
なんていう乞食の寝言が成立する余地は全くない。l
お前のような「(見かけが)無料」が大好きな愚かな乞食、「義務として支払うべき
入場料」ではなく「任意の支払い」には応じたくないというたかり根性の持ち主が
多いというだけの話だよ。
富士山の入山料ですら、「義務でないなら払いたくない」という連中が大勢いると
いう現実をごまかそうとしても意味がないぞ。
0544世界@名無史さん
垢版 |
2015/07/25(土) 13:16:36.340
寄付前提ってのは、たとえば、入場は無料だけど任意の寄付をお願いします、という
形式のところの寄付金箱に通常設定する入場料の数倍の募金をするような人がそ
れなりに期待できる国民性の国で初めて成り立つ。寄付という話を出したとき、
自分が寄付しますでなく
> メセナ活動に熱心な企業から寄付を募る事も容易だろう。
他人の財布が最初に出てくるような連中がごろごろいるところでは、まず無理だね。
0545世界@名無史さん
垢版 |
2015/07/25(土) 13:25:35.770
そういや最近のニュースで、博物館の入館料をごっそり着服してたってのがあったなあ。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201505/2015050700619

こういう施設って、監査が甘いんじゃない?それにちゃんと収入と支出の
バランスを詰めて考えているのかな?
経費に関してもっとオープンにしてほしいよ!
0546世界@名無史さん
垢版 |
2015/07/25(土) 13:30:29.010
>>543がこの件で感情的になっているのがなんか異様な感じw
もしかして関係者だった?
0547世界@名無史さん
垢版 |
2015/07/25(土) 13:44:44.050
> 日本人はイギリス人からタダのものを借りてその見料を取るのか!と思うだろうね。
普通の人は輸送や保険に巨額の費用が掛かることくらいは知っているね。
借りるときには多額の賃借料も当然払っているだろうし。
そもそも、英国人の税金で維持しているものを対価なしで日本に貸し出したら、
その方が文句がでるだろうから。
0548世界@名無史さん
垢版 |
2015/07/25(土) 19:38:01.360
>>547
現実に佐川急便がやらかしたしな
正直佐川に任せる感性がどうにかしているとは思うが
(企業として利用するなら、あそこはよく仕事をしていると思うし
現場のトラックの運ちゃんはよく頑張っていると思うが)
0549世界@名無史さん
垢版 |
2015/07/26(日) 09:02:43.240
>>539
>図書館よりカネがかかるという論点は一向に証明されていない。
>むしろ妙な遁辞に終始していることで、疑わしさが増していると言える。
ほんきでいってるの?
疑わしいと思うなら、自分で身近な美術館なり図書館の収支報告書調べてみりゃいいよ。
まあそんなことも自分でできないからここでグダグダ言ってるんだろうけど。

>>548
佐川は美術運送もやってて普通の配送とは違う専門部隊の人がやってるよ。
佐川に任せる感性がどうかしてるというが、佐川は美術運送だと最大手で
国内の主要な美術館は、作品の運送をほとんど差側に任せてる。
0550世界@名無史さん
垢版 |
2015/07/26(日) 09:11:47.180
}>>542
>一般に寄付を募っても絶望的な結果しか見えないような施設は、社会的存在意義に
>疑問符がつき、無駄なハコもの施設である可能性が高い。
理想論だが、その理屈で行くと東博や西美も無駄なハコもの施設になるわな。
日本に無駄なハコもの施設以外の美術館は存在しないことになる。

(参考までに独立行政法人国立美術館(西美などの運営母体)の
 平成25年度収入約143億のうち、寄付の収入は900万で0.1%にみたない。)
0551世界@名無史さん
垢版 |
2015/07/26(日) 12:25:42.230
>>550
千円〜数千円の入館料を払ってでも入館する価値があると考えている人は、相当するいるわけだからね。
義務なら仕方なく金を出すけど任意の寄付は渋るというのは、単に文化、習慣の問題だろう。
0552世界@名無史さん
垢版 |
2015/07/26(日) 12:59:58.680
美術館は何千万もする作品を購入したり、展覧会したりって、
ちょっと考えればわかるのに、図書館のほうがかねかかるって言ってる人がいるのが信じられん。
0553世界@名無史さん
垢版 |
2015/07/29(水) 01:21:25.910
西洋美術館は年間予算〜千万円で2〜3点程の絵画を毎年購入してる
何気に著名な画家の名画揃いなのに430円で展覧できるというのは素晴らしいことだ
0554世界@名無史さん
垢版 |
2015/08/14(金) 00:03:08.750
公的な補助金とかないと5000円とかになるだろうしね
0556世界@名無史さん
垢版 |
2015/08/15(土) 09:26:11.120
地方自治体レベルの公立美術館がン千万の名画なぞを買う必要は無いな。
いったい誰の許可を得てそんな税金の無駄をしているんだ。
入場料500円で賄えなければ閉鎖すべき。
0557世界@名無史さん
垢版 |
2015/08/15(土) 09:38:49.220
自分が入場できない施設なんて無駄、というわけか。
実際には500円を基準にしなきゃならんようなやつの存在の方が、よほど無駄なお荷物だろうけどな。
0558世界@名無史さん
垢版 |
2015/08/15(土) 09:42:08.350
市販本を並べている公共図書館の開架部分と、オリジナルを保管・展示しなきゃならん施設の区別すらできなかった馬鹿が、相変わらず暴れているんだな。
0559世界@名無史さん
垢版 |
2015/08/15(土) 23:08:06.480
> いったい誰の許可を得てそんな税金の無駄をしているんだ。
予算ってのは必ず住民の代表者で構成された議会を通っているんだよ。
普通の日本人なら誰でも知っているレベルの常識だが。
0560世界@名無史さん
垢版 |
2015/08/17(月) 19:21:31.470
そもそも公立の博物館は無料にするべきと、日本国の法律で決まっているわけだが。
違法な施設はさっそく取り壊しにかかるべき。
0561世界@名無史さん
垢版 |
2015/08/17(月) 22:52:20.650
ぐだぐだ吠える前に、ちゃんと税金を払えるくらいの金を稼ぐところからはじめろよ。
0563世界@名無史さん
垢版 |
2015/08/20(木) 08:08:25.500
500円で維持できる美術館って
寄付の絵を飾るだけでも難しいと思う。
0564世界@名無史さん
垢版 |
2015/08/26(水) 18:14:03.130
転んで1億8000万円の名画に「穴」、台湾
http://www.afpbb.com/articles/-/3058352?ctm_campaign=nowon_txt
台湾で行われた美術展を訪れた12歳の少年が会場内で転倒し、150万ドル相当の
17世紀のイタリアの名画に穴を開けてしまった。
被害に遭った絵画は、台北で行われていた美術展に出品されていた
55点の中の1つで、17世紀のイタリアの画家パオロ・ポルポラの油彩画「花」。
0565世界@名無史さん
垢版 |
2015/08/27(木) 21:22:47.030
税金の浪費でしかない「名画」とやらは、
残らず穴を開けて廃棄処分にするのがよい。
まずはグッジョブ、12歳の少年。
0566世界@名無史さん
垢版 |
2015/08/29(土) 21:50:22.530
美術館とかは費用対効果がはっきりしないから難しいけどね
0569世界@名無史さん
垢版 |
2015/11/29(日) 09:58:06.230
こういったものは次から次へと収蔵品が増える宿命だからな
ちょっとしたテレビタレントが出てくると、母校に凱旋講演だ
寄贈だ、記念館だということになって、既存の郷土資料館や
民俗資料館は大百姓の納屋状態になって、足の踏み場もないくらい
収蔵品の山になるからな
そこでだ、この際どこかの田舎の限界集落の廃校にでも
展示しきれなくなった収蔵品を一括で保管してヤフオクでオークションに
かける仕組みでも作ればどうだ?
0570世界@名無史さん
垢版 |
2015/11/29(日) 14:10:01.110
スミソニアン博物館って、一個あるわけじゃ無い。
19の博物館・美術館・動物園の群だね。
0571世界@名無史さん
垢版 |
2015/11/29(日) 14:38:53.310
>>570
現実問題として、スミソニアン博物館は収蔵物が
次から次へと増える問題はどうやって解決しているのだろうな。
いくらアメさんの土地が広いと言っても、無限に展示館を
作れまいに
0572世界@名無史さん
垢版 |
2015/11/29(日) 14:52:58.500
日本の市立・県立博物館は、県民や市民の寄贈でも、
管理や保存・保管費用がかかるので、資料的価値が低いものは寄贈を断るべきとしている。
絵画などでも1億円以上は保険に入っているがそれ以外は保険料の都合で保険に入っていなかったりする。
図書館は、古くなった本はどんどん廃棄や無料進呈、無料贈呈している。
図書館の場合、NDLがあるので市立・県立レベルが絶対保有の必要はない。
あとはデジタル化で現物を廃棄しやすい。
0573世界@名無史さん
垢版 |
2015/11/29(日) 15:42:55.740
日本の博物館だと、保存委員会の協議でいらないものは廃棄だな。
後日、責任論が発生した時に備えて保存委員会のメンバーは不明。
日本らしいシステム。
0574世界@名無史さん
垢版 |
2015/11/29(日) 17:35:34.110
ヤフオクとかで叩き売りしたらいいんでないの?
ほとんどの物品は収益にならないだろうけど、たまに高値つくのがあるかもよ
0575世界@名無史さん
垢版 |
2015/11/29(日) 18:53:12.400
>>570-571
は〜るか田舎の地代の安いところにでも収蔵庫を造っとくんじゃないの?
0576世界@名無史さん
垢版 |
2015/11/30(月) 07:39:24.450
>>574
閉館や廃館時はともかく、高値で売れても困るだろう。
重要な物を何故売ったのだという問題になる。
処分権が市や県議会にあると市や県に認可を求めるので面倒。

>>575
建設費が安くても市や県から予算・許可が必要。
結局、本館の収蔵庫の前の廊下や通路に放置になる。
監査が入った時は、一時的に置いているだけと弁明する。
0577世界@名無史さん
垢版 |
2015/12/26(土) 14:27:13.920
>>571
米国の博物館・美術館は他国に比べると交換や売却が盛んに行われている。
収蔵物を交換し幅広い情報を提供するため。
とはいえスミソニアンやメットクラスがそれをしているかは微妙だけど。
0578世界@名無史さん
垢版 |
2016/01/09(土) 22:31:42.240
俵屋宗達が忘れられているって?
誰だ、そんなデマをガイジンに飛ばしてるのは?
・・・Despite his celebration of the power and beauty of nature, Sotatsu had sunk into near oblivion・・・
http://www.wsj.com/articles/sotatsu-making-waves-review-1452123184
0579世界@名無史さん
垢版 |
2016/01/18(月) 17:01:04.830
仏オルセー美術館で裸露出、女を逮捕 マネ裸婦画のポーズまねる
http://www.afpbb.com/articles/-/3073553
仏パリのオルセー美術館に展示されているエドゥアール・マネ作の裸婦画の
前で裸となり、この絵画に似たポーズをとって横たわった女が、公然猥褻の
容疑で逮捕された。
0581世界@名無史さん
垢版 |
2016/01/18(月) 17:26:56.130
何歳なんだか。アラフォー過ぎだったら迷惑なだけw
0583世界@名無史さん
垢版 |
2016/01/23(土) 10:12:53.470
考えてみれば、終戦直後の額縁ショーは前衛芸術的だったんだなww
今でもどこかの美術館なり、博物館が
AKB(AKBは金がかかりすぎるならモー娘やモモクロあたりでもいい)
を集めて、浮世絵の見返り美人の復元とか、印象画復元の似非額縁ショーを
やることはできないのかなww
(おそらく著作権で引っかかると思うが)
0584世界@名無史さん
垢版 |
2016/01/23(土) 10:42:15.900
日本でも明治時代とかに活人画があった。
ウクライナのTV番組「ネイキッド・アンド・ファニー」では、
絵画と見せかけて巨乳美女のヌードで驚かせるという内容をやっている。
0585世界@名無史さん
垢版 |
2016/02/01(月) 07:27:59.870
あなたは40代新聞作りですか?ドーハの悲劇「中国衝撃イヤフォン」「中国悪夢イヤフォン」ですか?

それともいくつですか?

それともいくつですか?

それともいくつですか?
0587世界@名無史さん
垢版 |
2016/03/17(木) 17:46:01.980
いっぱい日本が掠奪しているからな。
掠奪し損ねているものもあるだろう。
0588世界@名無史さん
垢版 |
2016/03/19(土) 10:15:16.740
>>586
この件は韓国のことをそんなに笑えないぞ。
何でも日本が悪いと言い出す悪癖には抗議すべきだが、
日本の博物館、美術館の収蔵物の管理はマジで大百姓の納屋状態だからな
バーコードでも貼り付けて、コンピュータで管理する発想すらないだろうな。
それこそ大福帳で手書きで管理している状態かもしれん。
いや下手をすると、職員が「私が覚えているから大丈夫です」
と言い出しかねん。
0589世界@名無史さん
垢版 |
2016/03/19(土) 11:01:06.840
日本だと紛失事件はそれほどない。
最近だと

大阪府立現代美術センター 絵画1点 H22年紛失判明
埼玉県立美術館 木版画2点 H25年紛失判明
子規記念博物館 20点
埼玉県立歴史と民俗の博物館 五輪塔
秩父宮記念スポーツ博物館 優勝メダル
是川縄文館 11点
八戸市博物館 7点
0590世界@名無史さん
垢版 |
2016/03/19(土) 12:06:13.980
>>589
いや紛失事件が発覚するという事は、きちんと帳面だけは
つけていたということだから、
むごいところはマジで下手をすると、帳面すらつけていないのではないか?
というくらいの出鱈目なおき方をしているからな。
0591世界@名無史さん
垢版 |
2016/03/19(土) 13:05:56.460
朝鮮王室儀軌だって、日本に持ち込まれたのは副本で、
正本はソウルに留め置いたはずなのが行方不明になり、
「日本にあるものが正本に違いない、返せ!」
といちゃもんを付けられて返したんだっけ?
0593世界@名無史さん
垢版 |
2016/03/26(土) 15:36:07.840
博物館美術館なんか金の無駄。そんなとこに金使うぐらいなら、年金増やすとか、手当てを増やすとかすべき。芸術文化歴史なんか金にならんだろ。
0594世界@名無史さん
垢版 |
2016/03/26(土) 16:02:06.960
建設業者が儲かる。
世界一の博物館技術を海外に輸出できる。
0596世界@名無史さん
垢版 |
2016/03/27(日) 00:44:12.430
老人に搾取されていると喚き散らして、すねをかじるのが当然とか、もらうものはもらい切ったからあとは勝手に死ねとほざくような、無駄飯ぐらいの馬鹿者に金をつぎ込んでも、どうせどぶに捨てるだけだろ
それこそ最貧国ならともかく、今の日本の状況で「びんぼうだー」とぐだぐだと文句だけ垂れているような連中じゃあ、金があっても何もできないよ。
0597世界@名無史さん
垢版 |
2016/03/27(日) 00:48:56.940
>>593
> 芸術文化歴史なんか金にならんだろ。
と吠えているようなゴミクズに手当てを渡しても、どうせその場限りの遊興に浪費するだけだ。
後世に何かを残すという意味すらない、完全なムダ金だな。
0598世界@名無史さん
垢版 |
2016/03/27(日) 11:33:50.490
文化産業、コンテンツ産業に従事してる何千万もの人は存在しないことになってるの?
0599世界@名無史さん
垢版 |
2016/03/27(日) 11:47:32.590
まあ、博物館美術館はガワのほうを請った作りするの対して、
日ごろの実務のほうはおろそかにしているからな。
倉庫業だと割り切って、倉庫の実務を大切にするべきだよ。
博物館美術館の本体を一つ作るのなら、その5倍の面積で
倉庫を用意しなければ駄目
で、この際さぁ
田舎の廃校とか、鉱山の坑道を改装して
博物館の倉庫にしてはどうかな?
今なら、バーコード管理のステンレスのコンテナを作って、
フォークリフトで動かせば、そんなに金もかけずに管理できるだろう?
0600世界@名無史さん
垢版 |
2016/03/27(日) 12:17:11.640
んでそのために公務員を増やしたりしたら
それはそれで非難される理由になるのだ
0602世界@名無史さん
垢版 |
2016/03/27(日) 16:12:09.880
中身はどうでもいい
0603世界@名無史さん
垢版 |
2016/03/27(日) 16:26:00.500
オレらの税金を無駄使いして作ったハコモノを見物しようとすると
さらに入館料を取られるのか。
勘弁してください。
0604世界@名無史さん
垢版 |
2016/03/27(日) 16:27:48.220
>>599
耐震補強や断熱、空調整備が必要になる。
ケーブルや配管が無機だしになり美観もよくない。
都市の中心地にないので交通にも不向き、交通弱者にも配慮がない。
車いすの利用なども考慮にない。
0605世界@名無史さん
垢版 |
2016/03/27(日) 16:36:18.800
>>603
箱は税金と将来の税金(公債)の公平の負担
入館料は利用者への経常費の公平な分担
0606世界@名無史さん
垢版 |
2016/03/27(日) 16:59:35.080
>>604
それは研究の余地があるだろう?
ステンレスのコンテナの中に、シリカゲル錠剤をぶち込んで
密閉しておけば、たいていの物の保管は問題ない。
0607世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/18(月) 20:16:26.010
て言うか、まじで芸術とかに金かけるくらいなら、もっと手当てを欲しい。芸術や歴史で腹はふくれない。
0608世界@名無史さん
垢版 |
2016/04/18(月) 20:40:10.760
高齢者に3万円くばるよ、総額3600億円だよ
自民党万歳と叫べ
0611世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/26(木) 09:58:20.240
日韓の国宝・半跏思惟像が初めて一堂に
=韓国ネットは対抗心「韓国の方が高級感がある」
「偽物がオリジナルを超えることはできない」
http://www.recordchina.co.jp/a139477.html
「広隆寺(京都)の弥勒菩薩像(日本の国宝第1号)が来たのかと思ったよ」
「日本は国宝第1号の仏像を持って来ればいいじゃないか。盗んで行ったのがばれそうだから持って来ないのかな?」

→国宝第1号なんてのは決まってないはずだが、もし広隆寺の像を持って行ったら
 「これは日本が盗んだものだ」と言い出して持ち帰りさせないなてことしかねない
0612世界@名無史さん
垢版 |
2016/06/12(日) 12:16:32.890
シリラート死体博物館(タイ)

死刑判決で永久晒し者の刑になった犯罪者の死体などがある。
人権団体が知ったら抗議しそうだ。
0614世界@名無史さん
垢版 |
2016/07/29(金) 14:17:33.980
オックスフォードで、ガラス屋根を修繕したら
紫外線も含めた太陽光がどんどん入るようになり
大問題になっているらしいね。
0615世界@名無史さん
垢版 |
2016/07/29(金) 18:08:53.900
>>613
世界の最も斬新で奇抜な建物トップ50選
http://ailovei.com/?p=33008

「建物(箱物)を奇抜にするのは日本人だけの十八番(おはこ)ではない」どころか
日本に特別に奇抜な建築が多いとも思えないけど
0616世界@名無史さん
垢版 |
2016/07/29(金) 18:15:51.750
>>614
紫外線防止フィルムとか、ケースとかあると思うけど美術館じゃないので見当していなかったのか?
0617世界@名無史さん
垢版 |
2016/07/29(金) 21:49:47.160
ロイターによると、傷んだ紫外線防止フィルムを
はがしたら…ということらしい。

http://jp.reuters.com/article/idJPKCN10904F
効果、オックスフォード大博物館の展示に被害

修復工事は2012─13年、200万ポンド(約2億8000万円)の費用をかけて実施。老朽化した紫外線防止フィルムを除去するなどしたが、
〔略〕
「フィルムと汚れを除去したところ、紫外線レベルが大きく上昇した。強い光と紫外線で、標本が急速に痛み、取り返しのつかない破損に直面している」と説明。
0618世界@名無史さん
垢版 |
2016/08/03(水) 18:09:38.570
>>616
博物館スレだから博物館・美術館などの公共の建物のことで一般ビルのことじゃないだろ。
外観に無駄に金をかけてよろこぶ文化のことだろ。
0621世界@名無史さん
垢版 |
2016/09/19(月) 13:58:39.110
日常生活のすぐそこに「美」がある・・・日本人と美術館との深い「絆」=中国メディア
http://news.searchina.net/id/1618992?page=1

→欲しくてたまんないんだろうなーw
0628世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/02(月) 05:57:01.910
シナ情報でチョンを叩き、チョン情報でシナを叩く
0630世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/03(火) 09:57:34.770
ルーブル美術館で許可を貰えば模写ができる。
モネやマネなど巨匠も模写をして旨くなった。
0631世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/04(土) 18:47:16.720
西洋の影響以外で
アジアには一般人が無料ないし金を払えば入ることができる博物館や美術館はなかったの?
0632世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/17(月) 18:11:48.780
デパートの美術館って日本ぐらいか
0633世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/17(月) 23:49:46.920
「棟方志功の作品はカラーコピー」

棟方志功はカラーコピーを発明していたのか?
0634世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/18(火) 08:20:01.870
本物を盗んでカラーコピーと入れ替えた、ということらしいが?
0635世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/18(火) 11:37:44.430
>>632
余談 デパートに美術品売り場(美術部)があるのも日本ぐらいだとか。
0637世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/19(水) 08:53:06.760
>>631
お寺さんが昔はそういった役割をしていたのではないの?
0639世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/20(木) 11:19:10.280
>>631
明確な「啓蒙主義」の隆盛がなかったからね。
ただ、江戸時代には一時的な「教育的な見世物」があったのでは?
0640世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/30(日) 12:19:09.980
「なかったけどあったに違いないニダ」
0641世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/30(日) 13:31:50.380
「図書館のせいで新刊が売れない。謝罪と賠償を請求する」
0642世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/30(日) 13:34:50.120
日タイ修好130周年記念特別展 「タイ〜仏の国の輝き〜」
http://www.kyuhaku.jp/exhibition/exhibition_s47.html

九州国立博物館で開催中。7月からは東京で。仏教徒は見逃すべからず。
0644世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/06(土) 16:51:47.430
ISIS「BBCのニュースを見たぞ」
ISIS「もっと破壊しよう」
ISIS「ハイル・ムハンマド」
ISIS「ムハンマド万歳」
0645世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/07(日) 22:38:20.380
海外で神道展なんかあるのか?
0646世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/10(水) 04:58:45.380
犬山のお菓子の城は必見。
0647世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/11(木) 03:48:16.060
今治に行くんだけど、面白い美術館、博物館知りませんか?
村上水軍博物館が気になる
0649世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/12(金) 07:34:53.880
いやでつ
0650世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/12(金) 16:05:33.390
>>647
遅レスだと思うが、大山祇神社の宝物館が良いのでないの?
0651世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/12(金) 20:59:50.080
遅漏は嫌だす
0652世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/13(土) 00:22:41.120
坂の上の雲美術館行ったらタモリと遭遇した
0654世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/13(土) 15:18:52.590
アイスランドの病院建築

(旧)フレンチ病院(フランス人の漁師が建設したことに因む)
1903年建設
https://is.wikipedia.org/wiki/F%C3%A1skr%C3%BA%C3%B0sfj%C3%B6r%C3%B0ur#/media/File:Faskrudsfj%C3%B6rdur_Franz_Hospital.jpg

(新)フレンチ病院(ホテル・博物館として再建)
https://i.ytimg.com/vi/_mKhVL5eHSE/maxresdefault.jpg

内部はこれ
https://www.youtube.com/watch?v=_mKhVL5eHSE
0655世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/13(土) 23:54:03.270
痴漢が増えてきたな
0657世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/06(火) 13:50:56.700
52年前に発見された化石が、実は恐竜の卵の化石だったとの話があったけど、
マジで博物館の裏側は、田舎の百姓家の物置状態なのだろうなww
おそらく、段ボール箱に詰め込んでそのまま放置との状態なんだろうな。
マジでだれが、田舎の限界集落の廃校やどこかの鉱山跡地のトンネルを
利用して、地方自治体の博物館等の収納施設を作るべきじゃないの?
ステンレスの箱に、バーコードとパソコンとフォークリフトがあれば、
今の技術だとたいした手間をかけずに整理できると思うのだ?
0658世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/06(火) 14:42:34.000
「役人が多すぎる!減らせ!」というおみゃの声に配慮した結果・・・
0659世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/07(金) 17:10:11.180
衰退する日本を救うため公立図書館は有料化すべきだろう
何でも自然に湧いてくるわけではない。公平な負担は当然の責務。
0660世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/26(水) 17:18:18.060
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
0661世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/31(月) 15:34:09.060
土曜日にBSでやってたルパンからの予告状、
荻原の推理ドラマは、なんじゃこりゃ、だけど
サマーズ・ローズのような部下がいたらなー♪
最後のところで抱きつかれて、くー、この野郎!
0662世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/20(月) 22:47:03.530
国立民族学博物館を小中学生無料にしたのはいいことだった。
もう一歩進んで学生は全部無料化してくれればもっとよいな。
0663世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/21(火) 02:10:23.490
>>659
日本の公立図書館の利用者の平均は、所得が平均より高い層が多いからな
0664世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/30(火) 09:54:22.830
世界史のようにおもしろいかねがはいってくるさいと
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

VUMWM
0666世界@名無史さん
垢版 |
2018/04/17(火) 20:17:00.440
東京国立博物館
『アラビアの道−サウジアラビア王国の至宝』展が展示期間を延長
5月13日まで

https://bijutsutecho.com/insight/11019/
0667世界@名無史さん
垢版 |
2018/04/28(土) 06:24:38.130
スミソニアン博物館へは1度は行っとけ
いくつかの博物館の集合体なんやで
0669世界@名無史さん
垢版 |
2018/07/12(木) 11:37:52.310
友達から教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

OAT
0670世界@名無史さん
垢版 |
2018/07/17(火) 08:10:09.660
世界救世教・東方之光・MOA

の内部では毒物や薬物による信者の暗殺が行われている。
お茶に細菌を混入させることにより、施設内で体調不良を訴えることなく、
一週間以内に発病させ、病院で死ぬ。なんの証拠も残らない。
オウムと同じように多数の優秀な医師が教団施設には勤務している。
港区にある高輪療院には常時医師が5-6名在中していて、保険適用の
アドバイスを行っている。

健康科学センターもあり、研究者や学者もいるが、暴力団山口組との癒着もあり、
生物兵器の培養が行われている可能性もある。
炭疽菌などをお茶に混入させて死亡させているとすれば、
オウム真理教と同じ警戒レベルの、生物兵器テロ組織とも考えられる。
http://www.mhs.or.jp/

現在、教団内では暴力団による宗教を派閥で乗っ取る方向で進められていて、
東方之光による、教団の独裁が計画実行されている。

公安調査庁はこの組織の内偵を徹底すべきだ。
オウム真理教に次ぐ日本社会の脅威である。
0671世界@名無史さん
垢版 |
2018/09/03(月) 22:30:33.060
ブラジル国立博物館で火災、国宝など2千万点収蔵 「200年の成果」焼失か
http://www.afpbb.com/articles/-/3188201?cx_part=top_topstory&;cx_position=3
ブラジル・リオデジャネイロにある同国屈指の歴史を誇る国立博物館で2日夜、大規模な火災が発生した。
現在のところ負傷者の報告はないが、ミシェル・テメル大統領は「200年にわたる調査研究の成果と知識が失われた」と声明で発表した。
0673世界@名無史さん
垢版 |
2018/09/09(日) 13:03:04.380
日本でも大阪の国立民族学博物館で火事になりかけたことがあったな。
照明器具の熱で火が出て、アイヌ家屋のかやぶき屋根が燃えたとか。
0674世界@名無史さん
垢版 |
2018/09/09(日) 17:09:03.500
おがくずの中に照明おいて火ぃつけて子供を丸焼きにしたな去年
0675世界@名無史さん
垢版 |
2018/09/09(日) 19:14:13.780
法隆寺金堂が焼けたのは電気座布団の漏電だっけか
0677世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/14(水) 21:18:54.070
>>120-123 >>676
台湾に持ち込んだのは紫禁城から持ち出したもののどれほどの割合だったのかな?
相当の数が欧米の富豪や博物館に売られて国民党の軍資金に化けたわけで、
今、台北故宮博物院にあるのはその残り物(残りカス)。
0678世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/15(木) 01:36:54.000
とはいえ、北京にくらべればまだまだ名品が多い。
北京の故宮博物館に何があるの見所はと聞かれて
答えられる人は少ない。
0679世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/15(木) 02:06:16.430
>>678
北京の紫禁城で見るべきものは建築だけ
中身はすっからかん
0680世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/15(木) 02:07:21.020
>>676
こういう場合は半分づつ改築するとかして休まんようにするもんやで
計画立てたやつアホやろ
0681世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/15(木) 06:06:32.270
台湾故宮博物院は一度行ったことあるけど、
意外に建物は小さく、駐車場も狭い。
駐車場が充分に広かったらそこへ新築できるんだろうけどね。
0682世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/15(木) 16:19:18.460
展示館が狭くて収蔵品の20分の1くらいしか展示できないらしいから
展示館を改築拡張する必要があるのはわかるけど
普通なら少しづつ改築して休まんようにするもんや

博物館やないけど難波の高島屋とか梅田の阪急阪神とかそのやりかたで休むことなく建て替えたやん
0683世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/15(木) 18:53:05.040
そこは「お客様は神様です」と「客は"誰かが置いた邪魔な椅子"」との意識の違い
0684世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/16(金) 17:23:08.680
イタリアの現代美術館
美術品がゴミと勘違いされ清掃員に捨てられる
0685世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/16(金) 17:24:10.850
三波春夫は芸能の神様の前で歌うというプロ意識だが
博物館に来る神様って誰?
0686学術
垢版 |
2018/11/16(金) 17:39:46.560
ポンペイ店とフリーダカーロは、自分で決めていった。死、そして大怪我、出産、復興。ジョルジュルース展は進められて。何かの流れに少しはなっている、雲仙や大震災、
自分の大怪我など。
0687学術
垢版 |
2018/11/16(金) 17:40:23.370
ルーブルのフランス語の美術評ぐらいは読めんこともないけど。
0688学術
垢版 |
2018/11/16(金) 17:41:33.030
なぜ美術館や博物館資料として、ポルノビデオや、ポルノ雑誌(エロ本)
障碍者用の者も置かないのだろう。
0689学術
垢版 |
2018/11/16(金) 17:42:16.790
今までは図書館が管轄なの?エロマンガとかも、前述に入れたいなあ。
0690世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/16(金) 17:46:06.400
漫画は「見る」ものやなくて「読む」ものやから図書館の管轄でええやろ
0691世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/16(金) 21:39:47.340
>>685
Muse(博物館だけに)


博物館の「客」

英単語
visitor(客)
customer(博物館を丸ごと売買取引する不動産業者?)
tourist(観光客)
0692世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/21(水) 22:58:34.160
国立国際美術館 
900円返せ ゴミ並べてんじゃねーよ
0693世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:08:38.500
>>684 >>692
入館料代わりに自作のゴミを入口の係に渡してはどうか。
美術館は労せずして展示物(ゴミ)が増え、
入館者はカネを払わず多くの展示物(ゴミ)を楽しめる。
0694世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:04:06.040
オルセー美術館の展示物

ベルギー人女性アーティストが裸婦画の前で大股開きで自身の性器を披露

「裸婦画が芸術で、本物の性器が猥褻なのはおかしい」と主張

実にけしからんシコシコ
0695世界@名無史さん
垢版 |
2019/01/15(火) 00:54:22.900
マルモッタン美術館展示のクロード・モネの睡蓮の絵が逆さで展示
0696世界@名無史さん
垢版 |
2019/01/17(木) 12:57:01.970
ゆんべのBSPの「江戸あばんぎゃるど」
我々にとっては超高価だけど普通の日本画、米人にはそれほど前衛だったのか。
0697世界@名無史さん
垢版 |
2019/02/28(木) 18:47:30.930
蛇神宗教 MOA美術館

世界救世教・東方之光・MOA

の内部では毒物や薬物による信者の暗殺が行われている。
お茶に細菌を混入させることにより、施設内で体調不良を訴えることなく、
一週間以内に発病させ、病院で死ぬ。なんの証拠も残らない。
オウムと同じように多数の優秀な医師が教団施設には勤務している。
港区にある高輪療院には常時医師が5-6名在中していて、保険適用の
アドバイスを行っている。

健康科学センターもあり、研究者や学者もいるが、暴力団山口組との癒着もあり、
生物兵器の培養が行われている可能性もある。
炭疽菌などをお茶に混入させて死亡させているとすれば、
オウム真理教と同じ警戒レベルの、生物兵器テロ組織とも考えられる。
http://www.mhs.or.jp/

現在、教団内では暴力団による宗教を派閥で乗っ取る方向で進められていて、
東方之光による、教団の独裁が計画実行されている。

公安調査庁はこの組織の内偵を徹底すべきだ。
オウム真理教に次ぐ日本社会の脅威である。
0700世界@名無史さん
垢版 |
2019/09/06(金) 00:57:47.820
陸自の戦車、ヨルダンに貸与決定。9月上旬に到着予定


博物館の展示用らしい
0701世界@名無史さん
垢版 |
2019/09/12(木) 16:55:58.890
日本に流出した紀元前の青銅器、日中両国の協力により中国へ返還=中国メディア
http://news.searchina.net/id/1682545
本年3月3日、中国国家文物局が中国から違法に流出したとみられる青銅器が近日中に日本でオークションに掛けられるとの情報を得た。
国家文物局はすぐに調査を開始し、それら青銅器が春秋時代の曾国の貴族の墓から盗掘され、
2014年以降に違法に日本へ輸出されたものであると特定し、3月9日に北京の日本大使館に対し返還の要請をおこなった。
  :
外務省や中国大使館など日中両国の関係機関が緊密に協力し、オークションの中止、所有者による所有権の放棄などを経て、
8月23日夜、青銅器は無事に北京へ搬送された。
  :
日本と韓国とのあいだでは文化財をめぐって対立が続いているが、それとは対象的に、今回の青銅器返還が
日本と中国とのあいだの友好的関係構築にも一役買ったといえそうだ。
0702世界@名無史さん
垢版 |
2019/12/13(金) 19:57:02.770
国立科学博物館「周期表の歴史と日本の元素研究」12/17-1/19
https://resemom.jp/article/2019/12/12/53825.html

ロシアのメンデレーエフが周期律を発表してから150年となる2019年を、
国連が「国際周期表年」と定め、世界各地で周期表に関連する催しが行われている
0704世界@名無史さん
垢版 |
2020/01/19(日) 18:19:57.630
イギリス滅びろ
0705世界@名無史さん
垢版 |
2020/01/20(月) 18:01:25.190
世界金融歴史博物館がオープン!
https://www.montsame.mn/jp/read/211999

なぜにモンゴル・・・という気がしないでもないが
かなり貴重な展示品もあるという。
ウランバートルに行くことがあれば覗いてみたい。
0706世界@名無史さん
垢版 |
2020/01/22(水) 21:59:25.720
そもそも世界初の紙幣はモンゴル帝国が作ったんじゃなかった?
0707世界@名無史さん
垢版 |
2020/01/22(水) 23:28:30.010
そうだよ
0708世界@名無史さん
垢版 |
2020/01/23(木) 18:29:21.960
>>1
ソ連の無神論博物館の展示物を紹介した画像はどこかに
ありませんかねぇ。
できれば日本語解説付きでお願いしたいのですか?
0710世界@名無史さん
垢版 |
2020/09/13(日) 07:34:12.470
「史上初の紙幣」は宋の交子の方が早いんじゃね?
0711世界@名無史さん
垢版 |
2020/09/21(月) 06:57:58.370
そうだよ
0712世界@名無史さん
垢版 |
2020/12/02(水) 01:21:17.420
https://jp.sputniknews.com/culture/202012017980840/
プーシキン美術館総裁イリーナ・アントーノワ氏、死去
2020年12月01日 18:08(アップデート 2020年12月01日 19:59)

日露間の文化協力発展
2013年、日露間の文化協力発展への貢献に対し、アントーノワ氏に旭日重光章が授与された。
特に同氏は、美術分野で複数のプロジェクトを手がけ、
それによりロシアでは日本の偉大な画家たちの作品が紹介され、
日本ではプーシキン美術館が所蔵する18?20世紀の西欧の画家たちの作品が紹介された。

例えば、2013年には日本でプーシキン美術館展が開催され、同美術館の印象派のコレクションが公開された。
プーシキン博物館には、ロシアで最も大きく、最も初期の日本美術コレクションの1つが所蔵されており、
巻物、イラスト入りの本、画集、版画、屏風、絵画、その他ほぼすべての主要な浮世絵師の18〜19世紀の作品や、
人通りの多い交差点に通常掲げられていた劇場や喫茶店の珍しいポスターなどがある。
0715世界@名無史さん
垢版 |
2021/04/14(水) 06:15:36.460
エジプトの新しい歴史博物館がすごいらしい
0718山野野衾
垢版 |
2021/09/14(火) 23:22:20.690
>>676
今思えば神がかり的なタイミングでしたね。
一年後ならもっとよかったのですが、しかし工事を終えてもまだコロナは流行中でしょうね。

>>696
幕末〜戦前くらいならそれなりにいい日本画の掛軸も数万円で買えるので、もっと日本人
にも日本画に興味を持ってもらいたいものです。
0719世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/19(日) 21:53:15.960
大英博物館がローマ皇帝ネロにフィーチャー
特別展「ネロ 虚像に覆われた男 Nero - the man behind the myth」を開催中(10月24日まで)
ネロは実は名君だったのか・・・・?
https://www.britishmuseum.org/exhibitions/nero-man-behind-myth
0720世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/26(日) 03:20:45.180
MOMA女性芸術家カレンダーは今年で最後らしい
残念
0721世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/30(木) 22:50:23.270
「京急油壺マリンパーク」閉館
0722世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/11(月) 07:32:14.510
テハンとミングク?  韓国国宝半跏思惟像の愛称を募集します
半跏思惟像の愛称公募展
6034件もの愛称が寄せられる
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/10/08/2021100880119.html
国宝第78号は、体に長い天衣をまとい、裾や帯の律動的な流れが目を引く。高さは83.2センチだ。
一方の国宝83号の高さは93.5センチで、金銅製の半跏思惟像の中でも最大級だ。
首にネックレスが2本あるだけで、服をまとっておらず、78号に比べて特別な装飾品が見られない。

→じゃ、78号は「着衣の半跏思惟像」、83号は「裸体の半跏思惟像」とすれば?
 仏像への敬意など全然無さそうだし
0723世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:48:37.410
SNSのポルノ検閲で「ウィレンドルフのビーナス」削除

ウィーン自然史博物館、有料サイトに活路
0725世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/17(金) 21:43:52.000
特に西洋美術の情報なら、https://Shoshihara.com/sample1 役立ちますよ。
搭載量が膨大!
0726世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/19(日) 12:42:00.080
>>723
まじかよ。
すると日本の遮光式土偶もやばいのか?
サングラスをかけて乳首もろ見えという
マニアな層に人気のフィギュアだからな。
今のうちに実物を拝んでおくか。
0727世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/03(月) 11:47:20.130
ベルギーにてダークサイドな歴史を回顧する展覧会が開催中

植民地主義時代の「人間動物園」 人種差別の歴史たどる展覧会
https://www.afpbb.com/articles/-/3383009
0730世界@名無史さん
垢版 |
2022/09/04(日) 22:40:59.140
フランス国立図書館
ビデオゲーム・アーカイブ2万タイトル収蔵
0731世界@名無史さん
垢版 |
2022/09/20(火) 15:51:38.550
リトアニアの杉原千畝記念館に支援を 日本人観光客激減で財政難で存続危機

8割以上が日本人だったのに激減
0732世界@名無史さん
垢版 |
2022/11/27(日) 12:51:09.220
ジャップのホルホル案件
安倍ですら知らない「すぎはらあだち」
0734世界@名無史さん
垢版 |
2023/01/19(木) 01:07:13.590
東京国立博物館
国からの交付金20億円
光熱費2億円から4.5億円にアップ
0735世界@名無史さん
垢版 |
2023/04/30(日) 01:44:08.310
「曹操の墓」博物館がオープン 曹操の詩歌を暗唱できたら入館料がタダに

そうそう(然う然う)できるものではないかしらん
0737世界@名無史さん
垢版 |
2023/05/28(日) 20:40:58.140
ビルが傾いて恐ろ(オスロ)しいムンク美術館をみて
「ムンクの叫び」
0738世界@名無史さん
垢版 |
2023/06/21(水) 01:31:33.710
香雪美術館 朝日新聞の主要株主のひとつ

新聞社が美術館を保有でないのは珍しい
0740世界@名無史さん
垢版 |
2023/07/12(水) 18:22:42.400
リトアニアにある杉原千畝の記念館

全世界が絶賛する「すぎはらあだち」記念館
日本の支援で何とかコロナ禍を生き延びる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況