>>847 基諾族以降の民族認定がないのもそのせいなのかな
台湾なんか逆に90年代以降に新規認定された民族が沢山あるのに
まだ独自言語をかろうじて保ってたり(カハブなど)、近年まで話者が生きてて言語を復活させられるほど記録のある(パゼへなど)
民族もあるから、これからもまだ新規認定はありそう
ちなみに台湾には雲南あたりの少数民族が、国民党と一緒にやってきて、どこか山の中に住んでる場所があったような
もちろんモンゴル族も台湾に来てたような