>>257続き
憲法の内容は、傀儡政権の元首の権限が強い。国民の権利は明治憲法を少し民主化した程度。
憲法9条を設ける余裕もないから、小さな軍隊ぐらいは持たせてもらえる。
GHQに強い権限もないから、土地改革を徹底する余裕もないから、地主制度が続く。
ただ、共産化を防ぐため、経済援助を活発にやってくれて、史実通り「朝鮮戦争の特需」があるなら
>>457の通りに高度成長の時期は遅れても、ある程度の経済の回復が起こるだろう。
政治の面では、「平和憲法」を持たない普通の国になっていた?悪い方にいけば、軍のクーデターが
頻繁に起こるか、軍事政権が起こっていただろう。ただし、対外侵略する余裕も
なく、国内の反対勢力の鎮圧に追われる。それに、良くも悪くも「普通の国」だから
第二次大戦の反省はほどほどにして、周辺諸国から謝罪を迫られることもない。