【欧州の】第一次世界大戦【没落】4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0562世界@名無史さん
垢版 |
2018/04/29(日) 20:34:45.950
ルーデンドルフが暗黒の木曜日と言ったのは予備戦力が遂に尽きたのも大きい
0563世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/27(日) 01:13:13.020
中公新書からヴィルヘルム2世の新刊を発売
0564世界@名無史さん
垢版 |
2018/06/02(土) 00:37:37.490
http://www.jiji.com/jc/article?k=2018060101289
捕虜収容所長の銅像除幕=第1次大戦で人道的措置−徳島

第1次世界大戦中、ドイツ兵捕虜を収容した「板東俘虜収容所」の所長を務めた
故松江豊寿氏の銅像の除幕式が1日、収容所があった徳島県鳴門市で行われた。

松江氏は1872年、福島県会津若松市で生まれ、
所長在任中の捕虜への人道的措置で知られる。
ドイツ人らは地元住民との交流や、所内でのパン作り、楽器演奏など
比較的自由な活動が許されていた。

捕虜により演奏されたベートーベンの交響曲第九番が
アジアでの初演とされ、今年は100周年に当たる。
高さ2.1メートルの銅像は、記念事業の一環で制作された。

(2018/06/01-20:44)
0565世界@名無史さん
垢版 |
2018/06/08(金) 10:31:41.870
バルトの楽園かいいね
第一次大戦で日本が得て、まだ生きてるものってまだあるのかなあ
0566世界@名無史さん
垢版 |
2018/06/08(金) 11:09:32.360
ドイツとの交流で向こうの金で作られたとかならともかくドイツ関係なく作ったとしたらしょうもない話だな
どっちなのか知らんけど
0567世界@名無史さん
垢版 |
2018/06/08(金) 11:14:29.000
ドイツ人が収容所の所長の銅像なんてわざわざたてるわけねーっしょw
0568世界@名無史さん
垢版 |
2018/06/10(日) 01:20:20.260
>>563
> 中公新書からヴィルヘルム2世の新刊を発売

良い感じでまとめてあって読みやすかった
敢えて不満なとこはより詳細な家系図と
もう少し図版ほしかった
0569世界@名無史さん
垢版 |
2018/06/10(日) 12:23:35.710
同じく性格問題のあるルーデンドルフとの逸話も欲しかった
0570世界@名無史さん
垢版 |
2018/07/12(木) 11:08:33.820
友達から教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

N05
0571世界@名無史さん
垢版 |
2018/08/04(土) 04:56:38.440
『八月の砲声』は名著だっていわれるけど
読んだことがある人どうですか。
0573世界@名無史さん
垢版 |
2018/08/04(土) 17:21:08.940
質問者じゃないけど
はい
0574世界@名無史さん
垢版 |
2018/08/06(月) 13:54:47.780
むかし読んだことあるけど、やっぱドイツが悪いっていう話だったよな気が。
0575世界@名無史さん
垢版 |
2018/08/06(月) 15:31:35.260
その程度しか読み取れない知能の人は読まなくていいかもね
0576世界@名無史さん
垢版 |
2018/08/14(火) 14:32:22.390
tps://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:良質な記事/良質な記事の再選考/第一次世界大戦_20180115
0577世界@名無史さん
垢版 |
2018/08/15(水) 13:54:45.090
クリスマスまでには終わるって思ってたのにクソ長かったっての有名だけど
政治家とか将軍とかもすぐ終わると思ってたの?
あるいはドイツ側とかフランス人とかは?
0578世界@名無史さん
垢版 |
2018/08/15(水) 16:18:27.090
大国間大戦が近年全然無かったが人々の印象として残ってる普墺戦争が2ヶ月で終わって
普仏戦争が2ヶ月で皇帝を捕虜にし12月にはパリを包囲してオルレアンまで進出し戦争の結果はもう決まってたし
1番第一次世界大戦直前の戦争のバルカン戦争は第一次は10月に始まって12月で最初の休戦交渉があって(そこでは決まらなかったが)第二次バルカン戦争も2ヶ月で終わってる
そういうイメージだったんだと思う
開戦が7月末だからドイツとしては少なくともフランス戦はやはり2ヶ月くらいで終わって
その後のフランスを失って圧倒的に不利なロシアと対岸を失って大して脅威でないイギリス相手に2ヶ月戦った辺りがクリスマスで
シュリーフェンプランがうまく決まってたらその辺で勝利は確固たる物になってたはずだし
過去の戦争だけ考えれば不自然な見通しと言うわけではない
英仏露からしてもドイツを挟み撃ちにしてるから開戦直後から余裕ある見通しを持てるし
つまり近年の戦争の常識と各国が自国と同盟国の軍隊を過信していた事からそういう認識になってたんだろう
あと数百万人を動員する計画は持っててもそれが何年も動員が続いて兵器の生産まで続けるような計画は前提として存在してなかったから
逆にそういう状態になれば負けだと全ての国が考えていたとも言える
軍隊の攻撃には自信があっても国家の総力を使えば大軍を長期間維持できるなんて自信は無かったと言うのは皮肉かもな
ちなみに普仏戦争開戦時なんかは大軍が狭く要塞の沢山ある独仏国境地帯で長期戦になるだろうと言う見通しもあって
それははっきりと裏切られたと言うエピソードも付け加えておく
0579世界@名無史さん
垢版 |
2018/08/17(金) 23:55:52.980
http://www.jiji.com/jc/article?k=2018081701123
米大統領、11月の訪仏表明=第1次大戦終結100年で行事参加

【ワシントン時事】トランプ米大統領は17日、ツイッターを通じ
「11月11日、(第1次世界)大戦終結(100周年)を祝うパリのパレードに行く」と表明した。
米政府は16日、同時期に首都ワシントンで計画していた軍事パレードの延期を発表しており、
代わりにパリでの行事に参加することになる。

トランプ氏はワシントンでのパレードについて
「地元の政治家たちが、ばかばかしいほど高額な費用を要求してきたので取りやめた」と投稿し、
経費負担をめぐる地元との調整失敗が延期の理由だと説明した。

米各メディアは、パレード開催費用が当初見積もりの3倍超に当たる
9200万ドル(約102億円)に上る見通しだと報じていた。

(2018/08/17-22:42)
0580世界@名無史さん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:08:56.530
>>579
http://twitter.com/realDonaldTrump/status/1030426536871116801
Donald J. Trump@realDonaldTrump

....attend the big parade already scheduled at Andrews Air Force Base
on a different date, & go to the Paris parade, celebrating the end of the War, on November 11th.
Maybe we will do something next year in D.C. when the cost comes WAY DOWN.
Now we can buy some more jet fighters!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0581世界@名無史さん
垢版 |
2018/08/18(土) 12:45:13.070
>>578
そもそもシュリーフェンプラン自体が実際に存在しない戦力すら計算に入れた机上の空論
また補給も披露も度外視していた
0582世界@名無史さん
垢版 |
2018/08/19(日) 10:47:14.140
>>578
あーなるほどーすげーわかる
米軍のアフガン侵攻は湾岸戦争と同じ感じで終わると思って、
イラク戦争はアフガン侵攻と同じ感じで終わるだろうってなんとなく考えるもんなあ
0583世界@名無史さん
垢版 |
2018/09/09(日) 17:16:41.320
>>581
疲労
0584世界@名無史さん
垢版 |
2018/09/11(火) 22:52:29.360
昨年出たのに知らなかった
入門本の次のステップには良い本かと
イノベーションや経済分野から解説しはじめて、
図版も多く(著者作成のが多いのも◎)
コンパクトにまとまっててお勧めです
分量的にも(入門者向けにしては)過不足感はありません

http://www.amazon.co.jp/dp/4620324817
http://ec2.images-amazon.com/images/I/711ab4-Fb5L.jpg
日本人のための第一次世界大戦史 世界はなぜ戦争に突入したのか

http://www.weekly-economist.com/20171205pickup1/
「世界はなぜ戦争に突入したのか」出口治明×板谷敏彦『日本人のための第一次世界大戦史』発売記念対談 
http://www.news-postseven.com/archives/20171226_638629.html
【池内紀氏選】2018年に読みたい「気がつけば戦争」
0588世界@名無史さん
垢版 |
2018/09/22(土) 23:57:39.010
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/318682
松江豊寿の碑除幕、福島・会津 収容所で「第9」初演から百年
2018年9月22日 15:32

第1次大戦中、徳島県鳴門市の板東俘虜収容所長としてドイツ人捕虜に人道的に接し、
捕虜によってベートーベンの「交響曲第9番」が日本で初めて演奏されたことで知られる
松江豊寿(1872〜1956年)の記念碑が故郷の福島県会津若松市に建てられ、
22日に除幕式が行われた。

戊辰戦争で新政府軍に敗れて辛酸をなめた会津藩士の家に生まれ
軍人となった松江は「捕虜は愛国者であって犯罪者ではない」として自主性を重んじた。
このおかげで収容所では音楽活動や市民との交流が盛んに行われ、
1918年6月には「第9」が初めて全曲演奏された。(共同通信)

http://www.okinawatimes.co.jp/mwimgs/3/4/-/img_3441778848f4ca79d45c33dcb041c14e35320.jpg
関係者の手で除幕された松江豊寿の記念碑=22日午後、福島県会津若松市
http://www.okinawatimes.co.jp/mwimgs/5/c/-/img_5c66c3dd7c625bef2259a5b2a3fb355124626.jpg
板東俘虜収容所長時代の松江豊寿(鳴門市ドイツ館提供)
0591世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:19:21.930
>>590
アメリカが具体的になんかそこまで役に立ったっけ
最終攻勢の一翼は担ったけどカイザーシュラハトの頓挫にはほぼ貢献してないし
兵器生産で役に立ったのは爆撃機エンジンと砲弾が中心で戦車・大砲・機関銃・戦闘機等の全体で見るとどちらかと言うとフランスから買う側だったし
0595世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/09(火) 21:28:12.020
>>594
どのページにどういう具体的な数字が書いてあるの?
ウィキペディアの第一次世界大戦のページなんて沢山あるからなあ
0598世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/09(火) 21:41:07.790
>>596
それだけじゃよく分からんのだが
アメリカ参戦以前はどうだったのか
もしアメリカの石油が無かったらどうなるのか
そこまで無いとどれくらいの貢献なのか具体的に説明出来てるとは言えない
アメリカが参戦して同盟国にならなくてもアメリカから石油を購入する事は出来るし
0601世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/09(火) 21:51:14.860
>>600
てか自分で調べろよ。戦費なきゃ買えないのは当然だろ?そもそもウィキペで西部戦線のページ見てみろよ
人的資源の不足から膠着状態になってるし、あめりか参戦は決定打
0602世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/09(火) 21:57:51.190
まあ石油8割は良いけど
それ以外は金を出したからと言うふわっとした理由だけじゃなあ
米軍兵員は連合軍の中でどれくらい貢献したか
米軍艦艇は連合軍の中でどれくらい貢献したか
アメリカの生産した兵器は連合軍の中でどれくらい貢献したか
アメリカの生産した銃砲弾は連合軍の中でどれくらい貢献したか
アメリカの生産したその他の物資は連合軍の中でどれくらい貢献したか
アメリカ参戦で最終的に連合軍が圧倒的な攻勢に出られるようにはなったけど
それ以前からもうドイツは手詰まり状態だろ
無制限潜水艦作戦でアメリカとイギリスの物資のやり取りをドイツなりに阻害しようとしてるわけだし
色んな意味でアメリカの存在を過小評価してたからドイツは負けたと一言で片付けるのは単純すぎだと思う
0603世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/09(火) 22:02:01.600
>>602
たからウィキペ見ろっての。あめりかが戦力210万投入って書いてあんだろ。同じとこにフランス軍戦意消失とも書いてある。化学兵器使ったのもドイツ。ソ連は革命でてんてこまい。英仏だけでこっからどうやって勝つんだよ?
0604世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/09(火) 22:08:06.790
>>602
ついでに西部戦線の犠牲者の比較数も載ってるから確認してこい。兵器より化学兵器のが強いだろ
0605世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/09(火) 22:09:35.730
>>603
アメリカ軍が本格的に参戦する前にカイザーシュラハトは頓挫してるよ
逆に言うとここからどうやってドイツ軍は勝つの?
もしAEFが増強されないとしても
0606世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/09(火) 22:12:00.770
>>605
だから戦線膠着してんだろ。あめりかの影響をこっちは否定してない。否定してんのはそっちなんだから勝てる方法を提示しろ。
0607世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/09(火) 22:17:06.500
>>604
末期はガス攻撃の威力は低下してるよ
みんなガスマスク持ってるし
普通の兵器より化学兵器の方が強いなんて事は全体を通してだとありえない
>>606
戦線膠着したら=ドイツが勝てるわけじゃないだろ
アメリカ参戦がどうの以前に食料事情は植民地を持つ協商国の方がまだマシなんだから
戦線膠着は協商国より同盟国にとってより痛い
カイザーシュラハトが頓挫してそれ以上進めなくなった時点で協商有利
0608世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/09(火) 22:21:07.180
>>607
末期だけで結論出すなよ。犠牲者数は連合国だろ。そっちの考えが正しいならなぜフランスは戦意消失してんだよ?
0609世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/09(火) 22:28:38.320
>>608
フランスが本当に戦意喪失してるなら西部戦線は崩壊してドイツ軍が勝利を納めてる
二ヴェル攻勢後の状態を言ってるんだろうけどそれは二ヴェル罷免後に解決してその後フランス軍は回復してるから
この時期にアメリカ軍は参戦直後で全く戦闘には参加できておらず
アメリカの影響がどうのこうのの話にはほとんど無関係
君は最低限の時系列の把握すら出来てないのでは?
0610世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/09(火) 22:35:35.390
>>609
アメリカの参戦前だから時系列は正しい。フランスの戦意戻したのはアメリカ参戦後これも書かれてる。そっちが言ってる春の戦いの後、100日攻勢でアメリカがいなかったら戦力が200万近く減る。これじゃ勝てないな。
0611世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/09(火) 22:43:57.430
>>610
いやアメリカ参戦でフランスが戦意を取り戻したわけじゃないから
ペタンが色々改革したお陰だ
そんなの有名なんだからアメリカを結び付ける方が珍説
アメリカ軍がいないと100日攻勢が史実通りの勢いで行われないのはそうだが
一方で100日攻勢が史実通りに行かないと協商国が勝てないと言うわけではないから
全体的な状態が既に協商有利なんだからここで戦線が膠着しても同盟が勝てるわけではない
オーストリアもオスマントルコもアメリカの参戦とは無関係に既に脱落しかかっておりドイツの援助で国としての体面だけは保ってるだけ
0612世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/09(火) 22:50:34.100
>>611
英米の士気が劇的に向上と書いてある。それ以外に理由を求めるならソース出せよ。そして100日攻勢の戦力は連合国700万近くいてドイツ350万の倍なのに死傷者はほぼ変わらない。これは犠牲者数と合わせてドイツ兵のが強いことを示す。
0614世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:10:46.310
>>612
英米の士気が劇的に向上したのは既にフランス軍の反乱が終息した後の更に回復としてだろ
フランス軍部隊は攻勢に反抗しただけで防衛までにはほとんど反抗してなかったんだからこの影響はカイザーシュラハトの防衛戦にはそこまで大きくない

そしてドイツ兵の方が英仏軍より強いから米軍がいないなら勝てるなんて論理ならカイザーシュラハトを継続してれば勝てただろ
まだ米軍は全然到着してなかったんだから
そうできなかったんだから要するにドイツ兵が多少強くても戦力が多くても勝てないって事
ドイツ軍が勝つ見込みを考えるならドイツが防衛側の100日攻勢より攻勢側のカイザーシュラハトの方が参考になる
そしてそれは米軍の本格参入前に頓挫したのが史実
0615世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:18:49.280
ドイツは弱いで

戦闘力は物凄いし、戦術力もまあまあ、兵器も優秀
そやけど一番重要な戦略力がお話にならんくらい弱い
0616世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:22:11.720
>>614
一戦の攻め手に欠けただけで勝てない扱いは飛躍。フランスの反乱だけじゃなくて戦線膠着に疲労を感じていたのは事実だ。これが逆にアメリカがドイツに200万近い兵を提供していたら確実に勝つ。ドイツの士気は上がるに決まってるからな。
結局アメリカ抜きの士気が落ちた英仏がドイツに勝てる道理はない。
100歩譲ってアメリカ抜きで戦線膠着になったとしてもフランスにさえ勝てば物資の目処子はつく事から英仏の勝ちは導けないな。
0617世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:29:49.700
>>616
だから事実上アメリカ抜きでもドイツの春季攻勢の頓挫により戦線は膠着してて
そうなったら植民地を持ってる英仏の方が長期戦でも有利って何度も言ってるじゃん
それに対しては何かないの?
ドイツにアメリカが参戦してたら勝ってたとかドイツがフランスだけでも倒せてたらの方がずっと話が飛躍してる
「100日攻勢では連合軍の方が戦力が倍なのに死傷者は変わらないからドイツ兵の方が強い」も相当の飛躍だしな
これ以降もこの手の全然的外れな方向に話を持って行く議論方法を続けるならもう相手はしない
0618世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:36:19.020
>>617
そっちが言ってる植民地云々は仏を押さえられたら意味をなさないぞ?数字を出せと言ったのもそっちだ。200万の援軍の与える心理、戦況への影響を軽視し過ぎて話にならんな。
守ってりゃアメリカ様が助けてくれる陣営の心のゆとりを考えてみろ。それは実力じゃない。逃げたいなら勝手に逃げろ。自分はソースも出さないでウィキペを珍説などと喚く奴はただの卑怯ものだ。
0619世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:40:41.190
やっぱりもしフランスが倒されてたらなんて話に逃げるんだな
0621世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:51:27.990
そもそもアメリカが味方になれば後は安心みたいな心理が完全に戦後史観
しかも第一次世界大戦どころか第二次大戦戦後史観と言えるな
当時は工業力はあっても軍事的には大して頼りにならないと思われてるし実際そこまで頼りにならなかった
太平洋戦争でアメリカに大敗した日本人としてはアメリカの強大さをとにかく認識する事で負けても仕方なかったと思いたいと言う所か
「200万の援軍の与える心理、戦況への影響」ね
それが来る前にカイザーシュラハトは阻止されたんだがなあ
まあウィキペディアソースしか出せないレベルじゃこういうふわっとした印象だけに頼って机上どころか脳内で話を膨らませるのが精一杯のようだ
0622世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:58:37.400
>>621
アメリカの参戦していない仮定の状況下での数字を出せとほざく馬鹿が何いってるんだ?
ウィキペを馬鹿にするのは構わないがだったらおまえ本からでもなんでもいいから別ソース持ってこいよ?戦後史観もなにもこの場合の人と金の援助はアメリカじゃなくてもいいんだよ。どこの国がこの規模の援助をやっても相当有利になるのは当然だろ。
頭悪いんだからさっさと逃げろ。おまえの頼りにならなかったという願望はチラシの裏にでも書いとけ。
0623世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:11:55.330
>>622
別にこっちはいきなり仮定の数字を出せと言ったわけではないから
その経緯を無視して鬼の首取ったように言われてもなあ
「金が無いから物資を調達出来ないからアメリカがいないと協商は駄目」が最初の君の出した「具体的なアメリカが役に立った例」で
その内容は「協商の石油の8割はアメリカが供給していた」だけ
たかだかこれだけでドイツの敗因を「アメリカの存在を過小評価していたから」と言う一行に要約してしまう
それだけじゃ説得力が無いからもうちょっと話を聞きたいだけだったのに
出てくるのはウィキペディア頼りの関係ありそうで無いような話ばっかり
要するに君から話を聞くよりウィキペディアを読んだ方がマシだし
それ以上を求めるなら本を読むしかないわけだ
君はまともに本を読んでなさそうだしな
これが結論だよ
0624世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:21:10.930
>>623
おまえはどう考えても結論ありきだろ。
アメリカが役に立つのをおまえに納得させるには存在しない仮定の数字が必要な時点でレスバにしかならんからな。例え俺が蔵書からアメリカの影響があったと主張するような著者のソース複数出したとしてもおまえは絶対に認めないよ。
それは珍説だと逃げるのは間違いない。妄想で人の読書量を勝手に逃げろ決めつけて精神的勝利するような馬鹿は屁理屈言ってないで宣言通り早く逃げろよ。
0625世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:26:39.990
>>624
そのレスを読む限り君の方が沢山結論ありきで色々決め付けてると思うけど
0626世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:40:15.130
>>625
あのな、おまえの中では明確に基準があるのが分からんのか?仮定の存在しない数字と存在しても本からもってくるしかないような細かい数字だ。
それをおまえは短期間で持ってこいと主張してるわけだ。いや、それすぐには無理だし打つのめんどいからとしか言えないわ。
数字データだけ求める奴はウィキペだけじゃなく歴史書から引用しても納得しないのは想像できる。おまえに似合ってるのは第一次大戦の軍事データブックだからそれ読んどけ。ついでに軍事板のがデータ出してくれる可能性あるからそっちいけ。
0627世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:52:11.950
>>626
それはおかしいだろ
君は何らかのある程度の確信があったから「アメリカの存在を過小評価したのが敗因」だとこのスレにレスしたんじゃないの?
そのレスをするに至った資料に目を通した後だからこそそういうレスをしたんじゃないの?
突然なんの準備もしてない所に短期間で持ってこいなんてつもりで言ってるわけじゃないのは
君がそういう主張を最初にレスした人だからだよ

その結果出てきたのはウィキペディアの内容ばっかだから
君がウィキペディアを読んだだけで思い付きで言ってるだけなんじゃないのかと疑問を持たざるを得ないわけ
だから俺は最初に「具体的になんか役に立ったっけ?」としか聞いてないし
その後に君は「金」の話を出したんだからそれならまず第一に「数字」の話になるのはしかたないでしょう
0628世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/10(水) 01:06:21.450
>>627
こんな過疎板の一行レスにどんな前提求めてるんだ?俺が始めから長文でレスしてるならその理屈も分からなくもないがな。スレが過疎ってるから保守気分で安価しただけ。アメリカの影響があったという本は見たことあるからそう書いたわけだ。
レスバでそれを裏付けるソースの抜き出しするのはめんどいし前提共有が容易だからウィキペを使う。てか、おまえ他力本願過ぎるわ。そもそもどのスレに本からの引用明示してレスしてる親切な奴がいるんだ?いないだろ?
0629世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/10(水) 01:13:50.320
あっそつまりやっぱりただの印象で書いたんだな
最初の方で解決してたわけだ
ここまで話が伸びたのは君の言い訳のせいか
0630世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/10(水) 01:23:30.080
>>629
ていうか、おまえみたいな自分で本読まない奴にはウィキペで十分だろ。ウィキペも出典はあるんだしそれを否定したいならおまえが反証ソース持ってこいで終わり。そっちの理屈で言うならソース出さないおまえの反論はウィキペ以上に価値がなくゴミってだけだ。
0631世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/10(水) 01:30:08.460
ほら言い訳で話を伸ばす
おまえがおまえがばっかで肝心の話の内容については触れなくなる
0633世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/10(水) 03:03:06.400
盛り上がるのは良いけど、水掛け論防止のために5回にいっぺんくらい論点を整理して欲しいなあ
0634世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/10(水) 12:49:31.270
純軍事的に捕らえるのであればアメリカ軍の実際的な戦功はさほどでもないのは事実。

ただ、平均して1日一万人の援軍という数字の大きさはやはり当時としても大きいし、
英仏は内外にアメリカ参戦を吹聴して士気を鼓舞している。

ドイツ側はアメリカ軍など大したことはない、
っていう意見が最初にあって無制限潜水艦を続けた。
しかし、いざAEF派遣が決定し、その規模が200万人と分かった時のドイツ側の心境はいかほどのものかね。

アメリカ軍の影響ってのは戦術的なものではなく、戦略的なところでかなり大きな貢献をしていると俺は思っている。
0635世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/10(水) 13:59:22.430
ルーデンドルフは予備戦力の枯渇でギブアップ宣言したわけだし
やはり戦略的なプレッシャーは相当な物があったはず
0636世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/10(水) 18:41:22.720
1918年中に戦争を協商の勝利に終わらせた決定打ではあるけど
最終的に協商勝利同盟敗北の結果自体を作り出した事に対する貢献度は仏英と比べるとずっと下
0637世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:25:50.850
むしろ両国への債権で支配力を決定的に
0638世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/14(日) 12:26:02.250
>>636
貢献度なるものを戦場のドンパチだけで判断するならその通り。
だが、実際にはもっと大きな規模の戦略で戦争は動いているのだよ。

その意味では「アメリカの参戦」という一言だけで
巨大な貢献度が生まれていることを理解するべき。
0639世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/14(日) 14:06:11.470
それは現代史観の影響が大きいからそういう視点になるんじゃないの
まずアメリカが参戦しても何ヶ月も小さな規模の陸軍しか派遣されず戦況が変わらなかった事は協商の期待外れと同盟の希望になったんだし
0640世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/14(日) 19:54:01.340
>>639
アメリカの影響なんか小さかったと言いたいの?

ではカイザーシュラハトがなぜあの時期に設定されたのかな?
言うまでもなく、アメリカが参戦すればもはや勝ち目がない事を
ドイツ自身がよく知っていたからでしょ。
0641世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/14(日) 20:04:02.390
なかなか興味深いスレだな
idがないからレスの流れが追いにくいのが惜しい

第一次世界大戦において戦費とその調達手段の重要性は疑いの余地はないと思うがどうだろうか
具体的に言うと、連合国側の英仏露の借款借入は13,000(百万ドル)を超える
そして、米の借款供与は10,000(百万ドル)に近いデータがあるそうだ

当時の国際社会で米に匹敵する財力を持つ国は主要国を除くと存在しないのは明白
長期に亘る総力戦を軍事力のみで語るのは本質を見誤るのでは
0642世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/14(日) 20:53:44.740
それは参戦したかとは直接関係ないけどね
参戦する前から金は貸してたわけだし
0643世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/14(日) 20:59:47.950
>>640
「アメリカが参戦すればもはや勝ち目がない事をドイツ自身がよく知っていた」ならアメリカが参戦した時点で講和するだろ
正確には
「アメリカ軍が総力戦体制を整えて大規模な派兵を行ったら勝ち目がないと思ったから」だよ
それはつまり"「アメリカの参戦」という一言だけで"話が終わらなかったと言う事
だから"「アメリカの参戦」という一言だけで"貢献度を語るのは間違いだと思う
0644世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/14(日) 22:06:26.220
>>643
アメリカが参戦した時点で講和しなかったことだけで
アメリカ参戦の貢献度が低いと思ってるってこと?

あなたの言ってる内容は結局アメリカの貢献度が大きいことを
示しているだけだと思うけどね。
0646641
垢版 |
2018/10/14(日) 22:53:24.180
次に戦争に於いて重要な人口、石炭、工業生産力を米露抜きで抜粋

1911年時点での全人口(千人)
英40,460仏39,192 合計79,652
独64,296墺51,356 合計115,652

1913年時点の石炭産出量(100万トン)
英292.0仏40.8 合計332.8
独277.3墺54.2 合計331.5

1913年時点の工業生産力
武器の材料である鉄鋼(100万トン)
英7.7仏4.6  合計12.3
独17.6墺2.6 合計20.2

工場等で使用される原動機の馬力(100万PS)
英10.8仏3.6 合計14.4
独8.3墺2.1  合計10.4
0647641
垢版 |
2018/10/15(月) 07:34:18.420
1917年から終戦までの時系列を簡易的にまとめるとこんな感じか
間違い、追加あったら訂正よろしく

1917年
1月16日 ツィンメルマン電報事件
2月1日 ドイツ、無制限潜水艦作戦を再開
2月23日〜4月5日  ドイツ軍、ヒンデンブルク線まで戦線を後退
3月15日 二月革命によりロシア帝国皇帝ニコライ2世退位
4月6日 アメリカ、ドイツに宣戦布告
4月16日〜5月9日 ニヴェル攻勢でフランス軍における大量の犠牲者
4月29日〜5月20日 ニヴェル攻勢の失敗に伴い、フランス軍内部において、兵士による抗命、軍規違反が相次いで発生する
6月25日 アメリカ派遣軍(AEF)の第一陣がフランスに上陸
7月31日?11月10日 パッシェンデールの戦い、イギリス軍の攻勢失敗
11月7日 ロシアにおいて十月革命が発生
12月7日 アメリカ、オーストリア=ハンガリーに宣戦布告
12月23日 ロシア、ドイツと休戦協定を締結

1918年
2月9日 ウクライナと同盟国、ブレスト=リトフスク条約を締結
3月3日 ロシアと同盟国、講和条約を締結
3月21日〜7月17日 カイザーシュラハト(春季攻勢)、ドイツ軍の攻勢失敗
5月28日 AEF師団が初めて前線に投入
8月8日〜11月11日 百日攻勢
11月9日 ドイツ帝国皇帝ヴィルヘルム2世退位
11月10日 オーストリア=ハンガリー帝国皇帝カール1世、国事不関与声明。事実上の退位
11月11日 ドイツは連合国との休戦協定に調印
0648世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:56:05.46O
>>646
フランスが,イギリスより人口少なかったとですか ?
植民地抜きの数字ですよね ?
0650641
垢版 |
2018/10/15(月) 22:52:15.640
>>648
総力戦 (現代の起点 第一次世界大戦 第2巻)の表3のデータだよ
軍隊に動員された男性の数には植民地含むと書いてあるけど、全人口に注釈はないし
Wikipediaの第一次世界大戦の犠牲者に載ってる人口とそこまで変わらないから国境別だと思う
データの出典はRoger ChickeringのImperial Germany and the Great Warだそうです
0652世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/16(火) 14:19:58.480
ガトリング→機関銃
マスケット銃→銃剣付きマスケット銃

このあたりの一気に戦場を塗り替える感じスゴイ
0653世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/01(木) 15:24:22.750
そろそろ終戦100年になりますね。100年経つと歴史になったなぁとしみじみと感じます。
0655世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/04(日) 09:37:34.540
遠い国の話なのであまりピンと来なかったよ。
0656世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/04(日) 21:50:09.940
>>655
日本側から見ると遠い欧州で戦争が起こって、鉄と船でしこたま儲かって、青島とマリアナを義理で攻めたら、戦後になぜか1等国になっていた戦争だよな。
0657世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:33:38.460
青島とかは義理で、じゃなくてバスに乗り遅れるなでしょ
0659世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:05:43.450
http://www.afpbb.com/articles/-/3196738
動画:墓なき戦没兵士らを象徴、7万2396体の人形展示 英ロンドン
2018年11月8日 15:06 発信地:ロンドン/英国 [ 英国 ヨーロッパ ]

【11月8日 AFP】英ロンドンのクイーン・エリザベス・オリンピック・パーク(Queen Elizabeth Olympic Park)で、
同国のアーティスト、ロブ・ハード(Rob Heard)氏が手掛ける
展示作品「Shrouds of the Somme(ソンムの聖骸布)」の一部として、
白布に包まれた人形7万2396体が並べられた。

人形は、第1次世界大戦(World War I)中にフランスのソンムで犠牲になった
英連邦(Commonwealth)の兵士らを象徴している。
なお、兵士らの墓所として知られているものはない。展示は18日まで。7日撮影。
0660世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/10(土) 21:55:35.810
明日は終戦100年だっけ?

一度ヴェルダン行ってみたいな。
0661世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/11(日) 02:35:07.150
過去にもコンピュータで着色しカラー化映像あったけど
これはいかにも人工着色っぽくなくて凄い!
さすが「ロード・オブ・ザ・リング」のピーター・ジャクソンだわ

http://www.bbc.com/japanese/video-45806854
P・ジャクソン監督、第1次世界大戦の白黒映像をフルカラーに
2018年10月10日

映画「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズなどで知られる
ピーター・ジャクソン監督が手がけたドキュメンタリー映画用に、
第1次世界大戦中のサイレント映像がカラーで修復された。

白黒写真や映像でしか記録されていない当時の様子が、
鮮やかなフルカラーと、新たに録音された音声で描き出されている。

ドキュメンタリー映画「They Shall Not Grow Old(彼らは年をとらない)」は
英国で16日、第1次世界大戦終戦100年を記念して劇場公開される。

戦争中の資料映像に加えて、従軍した兵士たちのインタビューも含まれる。

※リンク内に動画ニュースあります
0665世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/11(日) 08:03:31.20O
コンビエーニュの森で行われた停戦交渉により、
1918年11月11日11時休戦

しかし、双方とも一時的な休戦としか考えておらずドイツ軍部は軍備回復すれば戦争再開、
連合国側もドイツに停戦違反あればドイツ領内に侵攻する姿勢示していた
数回の休戦延長の後、1919年6月28日ベルサイユ条約調印で正式に終戦
0666世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/11(日) 13:05:26.790
生き残っただけで幸運だったよ。
0668世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/11(日) 16:12:56.960
http://www.afpbb.com/articles/-/3194614
第1次世界大戦の遺品、5家族が語る思い出 終結から100年
2018年11月8日 11:17 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ベトナム アジア・オセアニア ]

http://www.bbc.com/japanese/46134216
第1次世界大戦の英雄は後のナチス協力者 マクロン仏大統領が称賛し物議
2018年11月8日

http://www.afpbb.com/articles/-/3195668
忘却された第1次世界大戦の記憶、ドイツ帝国復活を狙う極右
2018年11月9日 15:00 発信地:ベルリン/ドイツ [ ドイツ フランス ヨーロッパ ]

http://www.afpbb.com/articles/-/3196062
第1次世界大戦の「女性革命」 出征兵士に代わる労働力に
2018年11月10日 10:00 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ロシア ロシア・CIS ]

http://www.afpbb.com/articles/-/3196173
数字で振り返る第1次世界大戦
2018年11月10日 15:00 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]

http://www.afpbb.com/articles/-/3197084
第1次大戦終結100年、仏独首脳が式典出席 結束強調
2018年11月11日 5:31 発信地:コンピエーニュ/フランス [ フランス ドイツ ヨーロッパ ]

http://hbol.jp/178630
ナポレオンの末裔と日本の要人が語る、第一次世界大戦終結100周年の“意味”
2018.11.11
0669世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/11(日) 18:59:50.290
ドイツは国内まで攻め込まれておらん!
0672世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/13(火) 23:35:07.410
植民地兵と言っても人口三億のインド兵でさえ100万程度しかいないし、フランスの植民地兵なんてたかが知れてるでしょ。ノーカンだわな。
0673世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/14(水) 00:22:56.700
http://www.bbc.com/japanese/video-46147872
複雑な「けしの花」 英国の戦没者追悼シンボルをつける人とつけない人
2018年11月10日

※動画ニュース
0674世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/15(木) 17:36:08.730
>>665
休戦の条件で兵器の受け渡しとかやってるから
ドイツがすぐに何か出来る状況ではなかったよ
0675世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/16(金) 14:55:07.060
しかし、ロシア・ドイツ・オーストリアと見事に帝政を倒しまくったよな。
戦争を影で画策したのは確実にユダヤ金融資本。
0676学術
垢版 |
2018/11/16(金) 17:49:55.140
人が武器で殺し合って死ぬ時期(だけ) が、世界大戦なのかなあ、隠れた時代、隠れた歴史が
あるのは当たり前だ。むしろ後者の方が、信仰を立て直したり高い時代で、
一般の戦時下より有用だろう。
0677学術
垢版 |
2018/11/16(金) 17:51:23.890
戦争行為という古語の注目すれば、人との接触や、武器による不運な事故と呼べるような死
もなかったはずだ。懐古主義の方が現実にはある分度いいはずで。
0678世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/20(火) 01:37:33.390
第一次世界大戦の目的は、ロシア皇帝を破滅させることにあった。
共産主義国家をロシア皇帝に取って代わらせた。
また、イギリスとドイツの両帝国の争いを利用して戦争を激化させた。
これらを裏で画策していたのがロスチャイルドである。
0679世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/20(火) 01:54:55.470
裏で画策していたのは誰か知らんが
表で主導していたのは低能なドイツ帝国だろうな
レーニンを特別列車でロシアに送り込むなんて何が目的なのかこれほどあからさまな行為も珍しい
0680世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/20(火) 08:54:27.330
>>679
ソ連は
日本の明石が温めて
ドイツのルーデンドルフが孵化させた
歴史の皮肉みたいなものを感じる
0681世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/20(火) 16:02:34.110
レーニンを工作員としてロシアに送ってドイツになんの利益あるねん?
ロシアより遙かに強大な敵ソ連をわざわざ作ったんか?
アホやん
0682世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/20(火) 17:13:44.600
わざわざ作ったよ
毎回目先の事しか考えてないのがわかる
そもそもソ連自体が敵になる以前に第一次世界大戦自体もロシア革命に触発されてドイツ革命されたんだし
0683世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/20(火) 22:55:03.150
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/list/201811/CK2018112002000135.html
第1次大戦終結100年 船橋で慰霊祭 死亡ドイツ人弔う
2018年11月20日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/list/201811/images/PK2018112002100051_size0.jpg
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/list/201811/images/PK2018112002100052_size0.jpg

第一次大戦(一九一四〜一八年)時、習志野俘虜(ふりょ)収容所(習志野市)で亡くなった
ドイツ人の慰霊碑がある船橋市営習志野霊園(同市習志野二)で十八日、慰霊祭が営まれた。
今年は大戦終結から百年目であることから、ハンス・カール・フォン・ヴェアテルン駐日ドイツ大使が参列。
「この慰霊祭は両国と両国民を結ぶ、深い友情の表れ」などと述べた。

習志野俘虜収容所には、中国で日本軍に敗れたドイツ兵を中心に最大で約千人の捕虜がいた。
終戦とともに帰国する際、世界的に流行したスペイン風邪(インフルエンザ)のため、
三十人のドイツ兵が命を落としている。
収容所の所長で西郷隆盛の息子・寅太郎大佐もこの病気で死亡した。

慰霊祭は亡くなったドイツ兵を弔うため一九九五年から
毎年十一月、県日独協会(金谷誠一郎会長)が主催している。
同協会によると、駐日ドイツ大使の参列は初回以来二回目。
ヴェアテルン大使夫妻のほか、武官のマティアス・ライボルト陸軍大佐夫妻も参加した。

県立千葉女子高校オーケストラ部の生徒三十八人や、習志野第九合唱団の十五人が奏でる
ドイツ国歌、収容所内で作られた曲などとともに、ヴェアテルン大使らが慰霊碑に献花。
碑は高さ・横幅とも一・〇一メートルで、台座を含めると高さ一・二五メートル。
亡くなったドイツ兵の名前が刻まれている。

ヴェアテルン大使は「第一次大戦終結から百年目の今年は、
世界中で戦死者の慰霊祭が行われている。
こうした慰霊祭は、戦争を二度としてはならないとわれわれに警告しており、
平和と自由を守ることがわれわれの使命だと教えてくれる」と力説。
参列した百人余とともに平和を祈念した。
0686世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/21(水) 06:39:07.160
ロシアの革命もドイツの革命もユダヤ人が中心になってる
0687世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/21(水) 06:49:07.940
起こした中心はユダヤ人かもしれんが道を舗装したのはドイツ帝国だよね
0688世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:26:02.540
アホンダラの皇帝をうまいことそそのかして戦争に駆り立て、
兵器を売りつけて儲けたんだろ。
戦後帝国の資産はおいしく頂いた感じか?
0690世界@名無史さん
垢版 |
2019/02/08(金) 21:46:54.620
NHK教育を見て56947倍賢くらららクラシック
ダニーボーイ
0692世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/13(土) 19:33:43.890
大戦後期のイギリスの総選挙が過激化を煽った
0693学術
垢版 |
2019/04/13(土) 19:36:20.020
ナチス時代のよかった面を再評価してみては?
0694学術
垢版 |
2019/04/13(土) 19:36:56.990
古き良き時代。
0695世界@名無史さん
垢版 |
2019/04/13(土) 19:59:49.000
100年前 ドイツは敗戦国だったが今のドイツは第一次大戦で得ようとしたものは全部勝ち取った。
カイゼルも草葉の陰でほくそえんでいるだろう。
0696世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/26(日) 12:50:19.810
自分がやれなきゃ意味が無いタイプ
あるいは自分ならもっと上手く出来たというかも
0697世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/26(日) 13:01:33.670
欧州の皇帝が軒並み倒れたのは当時衝撃的だっただろうな
1975年にエチオピア帝政が崩壊したおかげで
日本皇室が唯一、エンペラーを自称することになり
世界統治が約束されたのか
0698世界@名無史さん
垢版 |
2019/05/26(日) 14:02:07.970
別に西洋語じゃキングもエンペラーも統治地域の違いに付属する称号にすぎないから
0699世界@名無史さん
垢版 |
2019/06/08(土) 22:26:06.99O
>>646
人口規模からいって
十分,勝利できたでしょうに
ドイツ オーストリア 側の陣営
0700世界@名無史さん
垢版 |
2019/06/25(火) 08:22:32.740
一気に皇帝が減ったのはうれしい。日本だけで十分。
0701世界@名無史さん
垢版 |
2019/06/25(火) 09:00:25.540
俺は日本のもさっさと消えてほしい
君主制国家は全てキチガイ国家
0702世界@名無史さん
垢版 |
2019/06/25(火) 18:48:46.170
神が天地を創造された時のこと。
神:「日本という国を作ろう。そこで、世界一素晴らしい文化と世界一素晴らしい気候を、世界一勤勉な人間に与えよう。」
大天使:「父よ。それでは日本だけが恵まれすぎています。」

神:「我が子よ、案ずるな。隣に韓国をつくっておいた。」
0704世界@名無史さん
垢版 |
2019/06/27(木) 09:06:15.610
神話の時代から続く世界唯一の皇統。

これは!世界の遺産ではなかろうか?
0705世界@名無史さん
垢版 |
2019/06/27(木) 10:20:27.100
神が天使の事を我が子と言うかな?
0707世界@名無史さん
垢版 |
2019/06/27(木) 21:44:27.930
自分が初めてみたのはアメリカとメキシコだったが
色々応用できるからな
0708世界@名無史さん
垢版 |
2019/09/22(日) 22:51:23.100
会戦時のドイツがベルギー通過に拘った一因は発達した鉄道網を持っていたから
0709世界@名無史さん
垢版 |
2019/09/22(日) 22:58:22.070
ベルギーは何気に世界で2番目の産業革命を起こした国だからな
ちなみにベルギー憲法は大日本帝国憲法の元になったプロイセン憲法の元
0711世界@名無史さん
垢版 |
2019/10/05(土) 16:47:06.770
http://twitter.com/eigahiho/status/1179924959377772544
映画秘宝@eigahiho

『007 スカイフォール』サム・メンデス監督『1917』の最新予告編が公開!
第一次世界大戦の戦場をワンショット映像で描く作品。
ジョージ・マッケイ、ディーン=チャールズ・チャップマン、マーク・ストロング、
コリン・ファース、ベネディクト・カンバーバッチ出演

http://www.youtube.com/watch?v=TOkun-ZityQ
1917 Trailer #2 (2019) | Movieclips Trailers
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0712世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/09(土) 01:22:24.300
https://www.afpbb.com/articles/-/3253771
第1次大戦時の沈没船から瓶入りの酒900本回収、競売へ
2019年11月8日 16:01 発信地:ストックホルム/スウェーデン [ スウェーデン ヨーロッパ ]

https://www.afpbb.com/articles/-/3253822
動画:第1次大戦時の沈没船から瓶入りの酒900本回収、競売へ
2019年11月8日 16:23 発信地:ストックホルム/スウェーデン [ スウェーデン ヨーロッパ ]
0713芋田治虫
垢版 |
2019/11/09(土) 20:20:45.570
https://nico.ms/sm10953011
https://nico.ms/sm8983831
↑ ヒトラーユーゲントと国民突撃隊、第二次大戦時のドイツの一般市民は、 事実上ナチスの残虐な暴政の犠牲者であり、被害者である。
少なくとも、無罪だ。
もちろん、ナチスの末裔のほとんどが無罪だ。
そのナチスの残虐な暴政の被害者たちを犯罪者扱いしたり、敵視する奴らは、麻原予備軍であり、殺人者扱い及び、テロリスト扱いする奴らこそ、ナチスと同じであり、テロリストなのだ。
そういう意味では、大失敗したカルト国家、北朝鮮が日本に要求する、過去の戦争の反省と償いを、地で行く政策をする戦後のドイツは、世界で一番大成功したカルト国家であり、教祖のいないオウム真理教であり、
世界一寛容な国ではなく、世界一の偽善と売国売民国家なのだ。
だから、ドイツは払う必要がない、第一次世界大戦の賠償金も払ったし、ナチスとは無関係の、ワイマール共和国のものまで、事実上は「ナチスのものと同じで危険だ。」として、根絶しようとしている、愚かすぎる政策をしているのだ。
0715世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/12(火) 12:00:29.140
https://www.afpbb.com/articles/-/3248331
最後のドイツ皇帝の子孫、宮殿や美術品の返還要求 旧ソ連が没収
2019年11月12日 9:40 発信地:ポツダム/ドイツ [ ドイツ ヨーロッパ ]
0717世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/13(水) 16:42:56.120
親父は流石に帰れなかったけど息子どもは1920年代にはすぐにみんなドイツに帰ってその後もずっとドイツで繁殖してる
0719世界@名無史さん
垢版 |
2019/12/08(日) 22:43:07.090
朝鮮人がどうやってもパクれない天皇制
やつらの悔しがる振る舞いを見れるだけでも心地よい
天皇の呼ばないことがいかに気にしているのか証明している
0720世界@名無史さん
垢版 |
2020/01/07(火) 21:26:43.730
>>711
https://eigaland.com/topics/?p=112866

“全編ワンカット”『1917 命をかけた伝令』GG賞で作品賞(ドラマ部門)&監督賞の2冠
2020年1月6日
0723世界@名無史さん
垢版 |
2020/01/14(火) 00:38:53.040
興収首位は「1917 命をかけた伝令」、
スター・ウォーズ新作が2位に
2020.01.13 Mon posted at 16:14 JST

https://www.cnn.co.jp/showbiz/35147915.html
0725世界@名無史さん
垢版 |
2020/02/21(金) 01:38:21.150
https://www.afpbb.com/articles/-/3269022
第1次大戦時の仏軍ヘルメット、耐爆性能で現代米軍のもの上回る 研究
2020年2月19日 10:08 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ]

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/3/5/1000x/img_355a2445d7d20a3e912f2752cdbbb8f4198439.jpg
第1次世界大戦時のヘルメット。右が仏軍が1915年に使用していた「アドリアン」。
フランスの収集家ジュディチェ家の邸宅で(2018年8月29日撮影)

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/1/c/1000x/img_1cf09d75a52900e0884b66856459cbea69129.jpg
現在の米軍が使用している進化型戦闘ヘルメット(ACH、2016年8月17日提供)。
0726世界@名無史さん
垢版 |
2020/02/21(金) 03:21:20.020
このスレ伸びないな
第一次の伸びてるスレがある板ってないの?
0728世界@名無史さん
垢版 |
2020/02/21(金) 19:35:53.300
日本にとっての第一次大戦の成果は南洋諸島をドイツから奪ったことぐらいかな
0729世界@名無史さん
垢版 |
2020/02/21(金) 19:50:20.390
セルビア人の責任。
0731世界@名無史さん
垢版 |
2020/02/22(土) 14:50:32.250
>>728
火事場泥棒で勝っただけで戦勝国ヅラして列強ウハウハできたんだからそっちのが嬉しい気がすると思うわ
イギリスやアメリカと肩を並べる大国だと思いこんでしまった
0732世界@名無史さん
垢版 |
2020/02/22(土) 15:39:06.340
ほぼ同じ時期に国内を統一しほぼ同じ国力を有しWW1でも戦勝国になった日本とイタリア
ただ海軍軍縮条約などを見るに一等国として見られたのは日本のみ
この差は戦争に深入りしたかどうかだな
0733世界@名無史さん
垢版 |
2020/02/22(土) 16:39:08.170
イタリアは日本よりずっと第一次世界大戦に深入りしてる
0734世界@名無史さん
垢版 |
2020/02/24(月) 23:33:44.230
歴史を学ぶことは否定しないが、どう結論するかで結果が変わる。
第一次世界大戦で塹壕戦を行った国でも
フランスはマジノ線を作り、ドイツは電撃戦を選択した。
同じ経験をしても戦い方の選択が違った。
歴史を学んでも正しい結論になるとは限らない。
0735世界@名無史さん
垢版 |
2020/02/25(火) 14:24:33.430
塹壕突破最強戦力の戦車の扱いで変わった感じするなあ
戦争末期に出てきたから十分な実験・発展・考察される前に終わっちゃった感じ

戦場の女王歩兵とそれのサポート役の戦車っていう発想から抜け出られなかった
フランスとヒトラーが命令するまでのドイツはあまり変わりがなかったかも
0736世界@名無史さん
垢版 |
2020/02/25(火) 14:39:26.730
1914年に始まって1918年に終わった戦争の1916年に最初に戦車が使われてるけど
君の定義する第一次世界大戦の初期・中期・後期・末期ってどんな感じで分かれてるのか解説してみて
0737世界@名無史さん
垢版 |
2020/02/26(水) 10:43:36.530
>>732
イタリアさんの活躍のおかげで
ただでさえロシアに押し込まれて悲惨な状況だった二重帝国がますますアレになったというのに
深入りしてないとはひどい言われようである
0738世界@名無史さん
垢版 |
2020/02/26(水) 19:38:17.730
>>737
>>732だけど深入りし過ぎて破滅したという意味だぞ
深入りしなかった日本が成長できたという意味
0739世界@名無史さん
垢版 |
2020/02/26(水) 20:30:07.580
なぜ各国から海軍軍縮会議の時に一等国として見られたのかあまり繋がらない気がするけど
0740世界@名無史さん
垢版 |
2020/02/26(水) 20:43:18.450
艦艇保有数でしょ
国内が戦場になったフランスは除くにしても日英米に比べてイタリアは少なすぎる
0743世界@名無史さん
垢版 |
2020/02/27(木) 18:20:49.230
>>741
WW2までは艦隊とくに戦艦が現代の核兵器のような戦略兵器の扱い
その保有数が低く設定されるということは列強から一等国として見られていないということ
0744世界@名無史さん
垢版 |
2020/02/27(木) 19:07:29.830
>>743
それはいいけど"深入り"と"保有数の増減"の繋がりの事を言ってるんだけど
イタリアが第一次世界大戦に深入りしてなかったら保有数が増えたり
日本が深入りしてたら保有数が減ったという事を主調してるんだよね?
0745世界@名無史さん
垢版 |
2020/02/28(金) 13:18:09.230
>>744
>>738見てくれたら分かるがその逆が言いたかった
違う意味に取られたのは国語力の問題だから申し訳ないけど
0746世界@名無史さん
垢版 |
2020/02/28(金) 13:37:15.280
>>745
いやいや…
>>744
逆と言う事は"もし"
・イタリアが第一次世界大戦に深入りしてなかったらイタリアの艦船保有数が増えた
・日本が第一次世界大戦に深入りしてたら艦船保有数が減っていた
という事になるんだよね?
という事を聞いたつもりだったからそこの齟齬は無かった
0747世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/01(日) 19:56:03.430
観たり録画可能な方はチェックしてみては

https://theriver.jp/they-shall-not-grow-old-sc/
『彼らは生きていた』早くもテレビ初放送 ─
ピーター・ジャクソン監督が蘇らせる第一次世界大戦の風景、
BS10 スターチャンネルに登場

『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズのピーター・ジャクソン監督による、
第一次世界大戦を捉えたドキュメンタリー映画『彼らは生きていた』が、
『ゼイ・シャル・ノット・グロウ・オールド』として、
映画専門サービス「BS10 スターチャンネル」で2020年4月26日(日)にテレビ初放送となる。

『彼らは生きていた』は、ピーター・ジャクソン監督の手によって、
第一次世界大戦にて撮影された100年前のモノクロ映像を最新技術でカラーリングした驚異のドキュメンタリー作品。
本作は2020年1月25日(土)より劇場公開されており、異例の速さでのテレビ放送が決定。
なお、スターチャンネルでの初放送にあたっては、タイトルに原題『They Shall Not Grow Old』が採用されている。

まだ音のないサイレント映画時代に、死と隣り合わせの戦場で過ごす兵士たちの日常を映し出した本作では、
兵士たちの会話部分に新たなキャストを起用して再現。
また、撮影スピードの異なる素材をCG技術で統一し、誰も観たことのない臨場感ある映像体験を実現した。
100年前の戦火を生きた英雄たちが、最新技術で鮮やかに蘇る。

映画『ゼイ・シャル・ノット・グロウ・オールド』(『彼らは生きていた』)は、
BS10 スターチャンネル「STAR2」にて、2020年4月26日(日)21:00〜23:00、
4月30日(木) 14:15〜16:15に放送(※字幕版)。
0749世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/09(月) 18:48:16.820
大木毅
昭和の頃にマイナー誌に連載していたら
「右翼だ」「親ナチスだ」と嫌がらせを受けて
過剰に左寄りになった作家だよね

第一次世界大戦というテーマで、どういう風に左翼アピールするのか
ちょっと興味がわいたw
0750世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/10(火) 10:46:44.220
第一次世界大戦後、戦争というものに対する考えが変化した
この戦争があまりにも大きな惨禍をもたらしたため、
戦争そのものを制限、禁止しようとする動きが出てきたのである
違法な戦争を始めた国に対しては、各国は協力してこれに
制裁措置を加えようとするもので、1920年の国際連盟規約、
1928年のパリ不戦条約にそれは条約化され、1945年の
国際連合憲章へと発展していく

オランダが引き渡しを拒否したため実現しなかったが、
ドイツ皇帝ウィルヘルム2世を「国際道義に反し条約の神聖を瀆したる
重大な犯行につき」これを国際裁判にかけようとしたことに、
早くもその兆しは現れていた。
0751世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/11(水) 09:57:12.470
第一次世界大戦後、日本は戦勝国としてジュネーブへ行って戦後処理に当たるが、
隣り合わせた仏独を比べてみると、負けたあとの、ドイツの整然とした規律正しい
復興ぶりに比べて、フランスは「これが勝った国か?」というような有様だったらしい

確かにフランスは、戦争中も国内でストライキや反乱があったりして大変だった
しかし、フランスは何が起きようと結局は戦争を継続できた
対するにドイツは最後、食糧不足によるストライキや反戦運動で倒れてしまう

しかし日本人は、敗戦国ドイツへのシンパシーのみ抱いて、戦勝国の英仏から
学習することがなかった
0752世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/12(木) 00:43:23.170
4月に池袋・新文芸坐で「彼らは生きていた」が上映されます

http://www.shin-bungeiza.com/program.html
4/4(土)〜8(水)【特別上映/1本立て】
彼らは生きていた
0754世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/12(木) 21:19:59.200
1914年のサラエボでの大公暗殺は非難されてしかるべきである。
即ち、それは、ナショナリズムという民主主義独裁の一形態を掲げて、あまり
民主主義的とは言えないけれど、多民族協調をある程度実現していたところの、
オーストリア・ハンガリー帝国の解体を期して行われた凶行であったことから
非難されるべきであり、しかもそれは、ロシアの勢力圏拡大の一環として、云わば
ロシアの手先として行われた凶行であった点から一層非難されるべきなのです。

嘆かわしい事に、その後の英国外交は夢遊病者的であった、と私は思うのです。
なぜなら、ドイツやオーストリア・ハンガリーと戦った英国は、セルビアのナショナ
リズムを支持したということになるところ、多民族帝国たる大英帝国の分解に
お墨付きを与えたに等しかったからであり、また、ロシアの勢力圏拡大を支持した
ということになるところ、これまた、クリミア戦争(1853〜56年)を戦う等、大英帝国を
維持すべく、接壌的膨張主義のロシアとユーラシア大陸全域にわたってグレート・
ゲームを演じてきた、云わば19世紀以来の国是の放棄に等しかったからです。

英国は、せっかく日本側に立って事実上参戦した日露戦争において、
ロシアの東アジア進出を挫折させたのですから、今度は、独墺側に立って事実上
第一次世界大戦に参戦し、(フランスと)ロシアを短期間で決定的に敗北させ、
その欧州進出を半永久的に挫折させるべきだったというのに・・。
0756世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/12(木) 21:22:31.100
英国によるナショナリズムの支持は、ウィルソン米大統領による民族自決の
奨励を招来し、大英帝国の瓦解プロセスを始動させただけでなく、ナショナリズム
の鬼子たるファシズム/ナチズムの生誕をもたらしてしまうことになりますし、
同じく英国によるグレート・ゲームの放棄は、独墺側の勝利で短期で終わるはず
であった第一次世界大戦を長引かせ、厭戦気分の蔓延したロシアにおいて、
戦争継続を主張していたケレンスキー政権のボルシェヴィキによる政権奪取を
もたらしてしまい、ロシアが赤露に変貌した、よりおぞましい形での接壌的
膨張主義の実践を継続することを許してしまうのです。

更に嘆かわしいことに、英国が第二次世界大戦においても、ほぼ同じ図式の
夢遊病者的愚行を再度繰り返したことを我々は知っています。

即ち、自分が生み出した怪物たるナチスドイツと戦った英国は、漢人ナショナ
リズムを支持すると共に、やはり自分が生み出した怪物たる赤露の欧州及び
東アジアへの勢力圏拡大を黙認したのであり、結果的に日本帝国と心中する形で、
大英帝国を過早に瓦解させてしまうのです。

それにしても、双極性障害者のチャーチルが、第一次世界大戦の時は海軍大臣
として対独墺開戦に熱烈に賛成し、第二次世界大戦の時は、以前から対独強硬論
をぶっていた彼が、まず海軍大臣に復帰し、チェンバレンの辞職の後を受けて
首相として戦争を指導したことは、第一次世界大戦と第二次世界大戦の一体性の
一つの強力な例証であるところ、それは英国にとっても世界にとっても実にもって
不幸なことであった、と改めて申し上げておきましょう。
0757世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/12(木) 21:22:51.180
>>755
コピペだからだろ
0758世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/14(土) 15:02:39.570
>>746
実際にはほとんど役に立たずむしろ革命の引き金を引いたドイツ水上艦隊
0759世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/15(日) 10:58:57.490
第三次世界大戦は核戦争を恐れたからと言われるが
第一次世界大戦の時は榴弾砲と機関銃があったのに
第二次世界大戦の時は航空機の発達が進み爆撃によって多くの市民が死ぬことは
予想できたはずなのに戦争はおきた。核戦争以外は許容範囲なのかな。
0760世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:00:33.170
核戦争したらお互い何も残らないからじゃねーの
核で汚染された土地奪ってもしょうがないどころか、自国の土地すら核で汚染される

上層部としても得しないなら戦争なんてやりたがらない
0761世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/15(日) 18:17:27.020
ケネディのせいで何度も全面核戦争がはじまりそうになったが
アイゼンハワーの大量報復戦略が機能して
ソ連は寸前で踏みとどまったんだよ
0762世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/03(日) 01:25:08.600
>>759
核があるから第三次世界大戦は冷戦になったんやないか
0763世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/04(月) 23:07:30.710
ゲルマンVSアングロサクソンの対決。 スラブとラテンはおまけ。
0764世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/04(月) 23:13:47.150
アングロサクソンはゲルマンの一部族やろあほ
0765世界@名無史さん
垢版 |
2020/06/18(木) 03:20:16.260
https://www.afpbb.com/articles/-/3288800
米国の新型コロナ死者数、第1次世界大戦を超える
2020年6月17日 14:39 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ]

【6月17日 AFP】米国の新型コロナウイルスによる死者数は、
過去24時間で740人増えて計11万6854人となり、
第1次世界大戦(World War I)における同国の死者数を上回った。

米ジョンズ・ホプキンス大学(Johns Hopkins University)の
16日午後8時30分(日本時間17日午前9時30分)時点の統計で明らかになった。

米国では過去2日間、1日あたりの死者数は400人を下回っていた。

感染者数は過去24時間で2万3351人増えて計213万4973人となり、
国別では世界で最も被害が大きい。

米国では4月下旬の時点で、新型コロナウイルスによる死者数が
ベトナム戦争(Vietnam War)で戦死した米兵の数を上回っている。
0766世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/08(水) 21:48:19.710
欧州の自殺の一因はインド兵や黒人兵まで動員して白人のドイツ人と戦わせた事
ボーア戦争の時は植民地経営への影響も考えて出来なかったがもうこの時はなりふり構っていられなかった
0767世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/14(金) 00:40:45.410
WW1前のドイツ第二帝国時代の暗部だな

https://www.cnn.co.jp/world/35158121.html
ナミビア大統領、ドイツの賠償提案を拒否 「受け入れられない」
2020.08.13 Thu posted at 16:45 JST
0768世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:58:23.730
ガヴリロ・プリンツィプの銅像建てるなんて信じられないけど
彼らの視点は違うと
0769世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/16(日) 17:49:08.820
結果的にはピストルでオーストリア滅ぼしたからスゲー効果ではある
0771世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:59:54.790
セルビアはあれで良かったと思ってるのかねえ
別に世界大戦無くても独立できたんじゃないの?
0772世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:07:24.800
何言ってんの?セルビアは独立してただろ
根本的におかしい
0774世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/19(水) 16:31:55.900
同盟があちこちと組まれてたから
逆に戦争起きないはずだと思ってたら
テロリストが大公撃っちゃった?
0775世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/20(木) 17:07:13.870
国家の政治力学を最低限理解できる人なら危うい行動は慎むけど
短絡的なアホウには通用しなかったったことかな
0777世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/21(金) 09:09:04.690
かといって妥協する気も無かった
どこも回避の前提になる犠牲の支払いを拒否したんだから、実質的には望んでたのと同じだと思う。
0778世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:41:15.970
ソビエト助けてくれるよね?
とかおっかなびっくりではあったけど
なんかプライド高すぎて引く感じはある
0781世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/22(土) 17:02:53.940
誤った方向に走り出した蒸気機関車みたいなもんだよな
止められねえ
0782芋田治虫
垢版 |
2020/09/01(火) 16:30:52.040
今日は第二次世界大戦が始まった日だ。これがあの戦争の真実であり、現実だ。二度と繰り返してはいけないし、忘れてはいけない。

最悪の秋・4(ハッピーバースデートゥーユーhttps://youtu.be/QAo0MZSusQgの替え歌)

最悪の秋
最悪の秋
1939年の秋
最悪の九月


最悪の秋
最悪の秋
第二次世界大戦が始まった秋
始まりの秋


最悪の秋
最悪の秋
人類史上最悪の戦争が始まった秋
まやかしの秋


最悪の秋
最悪の秋
忘れてはいけない秋
過ちの秋
0784世界@名無史さん
垢版 |
2020/09/20(日) 19:42:13.450
スペイン風邪が大流行
0785世界@名無史さん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:04:56.880
https://www.afpbb.com/articles/-/3308964
第1次大戦時の仏潜水艦「アリアーヌ」、チュニジア沖で発見
2020年10月9日 13:44 発信地:ラマルサ/チュニジア [ チュニジア 中東・北アフリカ フランス ヨーロッパ ]

【10月9日 AFP】第1次世界大戦(World War I)中の1917年にドイツの潜水艦に撃沈された
フランスの潜水艦「アリアーヌ(Ariane)」の残骸が、チュニジア北東部ボン岬(Cape Bon)沖で見つかった。

発見したのは、ダイビングクラブの幹事ら。生徒を連れて潜るため、新しい場所を探検していたという。
潜水艦は、ほぼ無傷だったが藻に覆われ、ハッチや潜望鏡は今や魚と甲殻類のすみかになっていた。

幹事らは潜水艦について複数の専門家に問い合わせ、アリアーヌしかあり得ないと結論付けた。
アリアーヌは、当時フランスの軍港だったチュニジア北部ビゼルト(Bizerte)を拠点としていた。

フランスの元潜水艦乗組員の組合「AGASM」によると、アリアーヌは水上航行中、
ドイツの潜水艦「Uボート(U-Boat)」の魚雷を受けて沈没。
救助できたのは、乗組員29人のうち8人だけだったという。

潜水艦を発見したダイビングクラブの責任者によると、
チュニジアではこれまでに潜水艦が3隻見つかっているが、第1次世界大戦のものはアリアーヌだけだという。


https://en.wikipedia.org/wiki/French_submarine_Ariane_(1914)
French submarine Ariane (1914)
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/8d/AndromaquePostcard.jpg
0786世界@名無史さん
垢版 |
2020/11/02(月) 21:15:40.460
https://jp.sputniknews.com/politics/202011017900303/
米政治学者 米中戦争の脅威を警告
2020年11月01日 21:25

>レーン氏は、米中が国際的地位と権威の座を争っており、現在の状況は第一次世界大戦前の状況に似ていると指摘。
>当時はドイツが軍事力と経済力を伸ばす中、英国が指導的立場を失い始めていた。
>現在、大きなカギを握るのが米中の利益がぶつかる東南アジアである。
0787世界@名無史さん
垢版 |
2020/11/03(火) 17:47:04.680
嫌がる幼女の胸を揉みしだいてTVカメラの前でヘラヘラ笑ってる痴呆性老人が大統領になるのが確定しているのに、そのバカは何を言っているんだ?

オバマ政権
国務省・商務省長官就任前「中国には言うべきことを言います(キリッ)」
就任挨拶「中国とはウインウインの関係を目指します!」
辞任挨拶「ふざけるな!中国!!」
これの繰り返し
米民主党政権は中国とは融和政策しか行わない
同意しない閣僚の首はすぐに挿げ替える



オバマ政権下の方が白人警官は黒人を殺しまくってるし、バイデン政権下でもトランプ政権下以上に殺しまくるのだろうが、分断されていないアメリカとマスゴミは誇らしげに語るんだろうなぁ…
0788世界@名無史さん
垢版 |
2020/11/09(月) 13:02:30.310
https://www.afpbb.com/articles/-/3314676
100年以上前の兵士が伝書鳩で上官に送った手紙、仏で発見
2020年11月9日 11:46 発信地:ストラスブール/フランス [ フランス ドイツ ヨーロッパ ]

【11月9日 AFP】フランス東部で、伝書鳩を使って送られたが宛先に届かなかったとみられる
小さなカプセルに入った100年以上前の手紙が、散歩中のカップルによって発見された。

フランス東部オルベ(Orbey)にあるランジュ博物館(Linge Museum)の
学芸員、ドミニク・ジャーディ(Dominique Jardy)氏によると、
手紙はインガースハイム(Ingersheim)にいた当時のプロイセンの兵士がドイツ語で書いたもの。
手書きの文字は判読が非常に困難だったが、軍事作戦について詳細につづられており、軍の上官に宛てたものだった。

手紙が書かれたのは1910年のようだが、1916年の可能性もある。
現在、フランス東部グランテスト(Grand Est)地域圏にあるインガースハイムは、当時ドイツの一部だった。

カップルは今年9月、インガースハイムで保存状態の良い手紙の入ったカプセルを発見し、最寄りのランジュ博物館に届けた。
ジャーディ氏はこのような発見は「非常に珍しい」と熱を込めて語った。
同博物館は、1914年から1918年の第1次世界大戦(World War I)で特に多くの死者を出した戦場の跡に建てられている。

ジャーディ氏はドイツ人の友人に手紙の解読を手伝ってもらったと述べた。
小さな紙に書かれた手紙とカプセルは、博物館の常設展示に加えられるという。

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/7/d/1000x/img_7db191520275131623060655e9f5122d114347.jpg
0789世界@名無史さん
垢版 |
2020/11/10(火) 01:35:44.140
https://www.afpbb.com/articles/-/3314655
英で戦没者追悼の日、コロナで式典規模縮小
2020年11月9日 17:10 発信地:ロンドン/英国 [ 英国 ヨーロッパ ]

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/4/5/1000x/img_4504fb6a8cb00a590b8263b8979d78fb234843.jpg

https://www.afpbb.com/articles/-/3314801
動画:英で戦没者追悼の日、コロナで式典規模縮小
2020年11月9日 17:48 発信地:ロンドン/英国 [ 英国 ヨーロッパ ]
0793世界@名無史さん
垢版 |
2020/11/15(日) 07:58:11.690
宮崎市定が『大唐帝国』(中公文庫)で、
「ドイツでは第一次大戦後ユダヤ人闇屋の横行が、深くドイツ人の憤りを買った」
と書いているのですが、これは本当のことですか?
0794世界@名無史さん
垢版 |
2021/01/31(日) 20:05:28.810
仮説のニュース

医学「アフリカで飢饉からサルを食す」:研究者らが初のHIV患者出現について語る
2021年01月31日 17:22
https://jp.sputniknews.com/science/202101318118269/

>世界ではじめてヒト免疫不全ウイルス(HIV)に感染したのは第1次世界大戦時の兵士で、その原因は飢えからサルを食べたことにある。
>こうした仮説をカナダの感染学者でシャーブルック大学のジャック・ぺピン教授が発表し、デイリー・メール紙が報じた。

https://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-9202531/First-HIV-case-soldier-World-War-One-caught-virus-hunting-chimps.html
The origin of AIDS revealed? First person ever infected with HIV was a starving World War One soldier who caught the virus in Cameroon while hunting chimps, expert claims

https://i.dailymail.co.uk/1s/2021/01/29/20/38648768-0-image-a-65_1611951585186.jpg
0797世界@名無史さん
垢版 |
2021/03/05(金) 20:57:26.070
質問1.
何でドイツはフランスに攻撃したの?
フランスがロシアと同盟結んでたから、先に攻撃したれと思ったの?

質問2.
何でイギリスはドイツと敵対したの?
イメージ的には隣国のフランスや南下政策に色気出してたロシアと敵対しそうなもんなんだが、
それ以上にドイツを敵視していた理由でもあったの?
0798世界@名無史さん
垢版 |
2021/03/05(金) 21:01:04.140
そんなもんWikipediaにも書いてるんだから先に自分で少しは調べろよ
0801世界@名無史さん
垢版 |
2021/04/20(火) 00:36:44.260
https://www.youtube.com/watch?v=1zVI4r2nW5w
Flowers of the Forest by Pipe Major of The Royal Regiment of Scotland at Prince Philip's Funeral

https://en.wikipedia.org/wiki/Flowers_of_the_Forest
Flowers of the Forest


>Jean Elliot's lyrics

>Powerful solo bagpipe versions of the song are used at services of remembrance, funerals, and other occasions;
>many in the Commonwealth know the tune simply as "The Lament"
>which is played at Remembrance Day or Remembrance Sunday ceremonies to commemorate war dead.

>Modern usage

>In 2007, Scottish singer Isla St Clair was invited to sing Flowers of the Forest at Tyne Cot Cemetery in Flanders,
>Belgium to commemorate the 90th anniversary of the Battle of Passchendaele, in the First World War.

>The piece was played by Pipe Major Colour Sergeant Peter Grant of The Highlanders, Royal Regiment of Scotland
>at the funeral of HRH Prince Philip, The Duke of Edinburgh on Saturday, April 17, 2021.

https://www.pressandjournal.co.uk/fp/news/aberdeenshire/3065659/to-be-made-web-friendly-braemar-piper-plays-lament-at-prince-philips-funeral-in-fitting-nod-to-his-strong-links-with-north-east/
Braemar piper plays lament at Prince Philip’s funeral in fitting nod to his strong links with north-east

https://www.pressandjournal.co.uk/wp-content/uploads/sites/2/2021/04/pipes6.JPG_38638561.jpg
0803世界@名無史さん
垢版 |
2021/04/25(日) 13:49:19.760
https://www.cnn.co.jp/usa/35169897.html
バイデン米大統領、アルメニア人殺害を「ジェノサイド」と認定 トルコは反発
2021.04.25 Sun posted at 12:33 JST

https://www.afpbb.com/articles/-/3343823
バイデン米大統領、アルメニア人虐殺をジェノサイドと認定
2021年4月25日 11:07 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ]

https://www.bbc.com/japanese/56876478
バイデン氏、アルメニア人大量殺害は「ジェノサイド」 米大統領の表明初めて
0805世界@名無史さん
垢版 |
2021/07/25(日) 01:09:35.820
質問1なら答えられる

ドイツは西にフランス、東にロシアに挟まれてる。戦争が始まった場合ロシアの兵力動員が遅いであろうと見越して、全力でフランスを叩く計画があった。これがシュリーフェンプラン

まあ結局はロシアの兵力動員が予想より早くて
(ドイツ人はロシアを舐め過ぎ)西に全力出せなくなってフランスを屈服させる事に失敗する。

なおドイツがリベンジを果たすのは20数年後の模様
0806世界@名無史さん
垢版 |
2021/07/25(日) 01:37:58.640
第二次世界大戦じゃフランスに勝ってるけどソ連に負けてるしリベンジを果たしてないじゃん
0807世界@名無史さん
垢版 |
2021/07/26(月) 17:11:01.600
ビスマルク失脚させて独露条約潰したからには
ロシアに後ろ突かれるのも喧嘩終われなくなるのも当然
0808世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:38:38.80O
アルザスロレーヌを奪ってフランスと不倶戴天となった以上はロシアを懐柔するしかなくなったんだよな
だがそれが分からないし分かりたくもない連中が多過ぎた
0809世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:06:42.300
東方生存圏構想って別にヒトラーの思いつきじゃないもんな
0811世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/16(木) 13:10:15.530
鉄道で兵員輸送を初めてやったのはロシア軍だから
展開速度の速さはドイツ参謀本部も十分予想出来そうなもんだと思う
0812世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/16(木) 18:28:55.03O
>>811
鈍重なロシアって先入観があったんだろうな
それにそういう事にしないとシュリーフェンプランも成立しないし
0813世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/20(月) 14:46:22.970
動員速度の差とか、そんないつ覆るかも分からんものをアテにして
戦略を組み立てるなんて、ドイツの参謀本部はアタマおかしい
0814世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/20(月) 14:52:27.320
普仏戦争でそれで勝ってるし
何度か休戦を挟んだナポレオン戦争の時にも重要な要素だったから
開戦時の戦闘プランで動員速度を考えるのは普通のこと
0815世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/20(月) 20:21:10.730
ドイツに限らず勝利した戦いから得た戦訓を改めることは難しい
0816世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:40:26.380
>>797
逆だね、2代目がなぜ親戚のイギリスロシアに喧嘩売るような真似したのか調べたまえ
0817世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:12:20.770
>>816
ドイツ国皇帝フリードリヒ(プロイセン国王フリードリヒ3世)「・・・」
0818世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:44:37.740
うおおおお電撃戦!ブリッツ・クリーグ!
とか言っといて、WW2全体で電撃戦構想は失敗してたとか
それでも唯一の成功例と言われていたフランス戦も実は失敗してて偶然だったとか言われてるしなあ

勝因って敗因より信憑性無いよね
0820世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:54:06.580
>>818
対仏戦は勝ったんだから成功だよ
うまくいったのはたまたまとか言いだしたら大体奇襲は当てはまる
0822世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/22(水) 09:36:02.480
装甲部隊に歩兵と補給が全く追いつけなかった欠点が対ソ戦でモロに出た
0823世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/22(水) 18:46:01.47O
>>822
東西に舗装道路とガソリンスタンドが完備されていたフランスとは全く違うからな
あと鉄道の軌道も
0824世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/22(水) 21:04:47.740
>>821
独仏戦は休戦協定締結によりドイツの勝利で完結している。
世界大戦全体として見れば途中局面だが、戦闘として集結している以上対仏電撃戦は成功のうちに終了。
他国に対しては通用しなかったというのであれば理解するが、対仏戦でも失敗していたというのはあまりにも無理筋が過ぎる。
新説を立てたい一心で事実を曲げるのはいかがなものか。
0826世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/23(木) 22:26:10.140
WW2のドイツ軍は基本的にヤク中集団だからな。
疲労困憊してぶっ倒れてもペルビチンを与えて強行軍を再開。
電撃戦を支えた本当の兵器は戦車ではない。ヤクだ。
0827世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/24(金) 13:03:58.120
持参する武器弾薬だけで終われた頃の消費見積もりが通らず
鉄道・馬車+トラックでも物流崩壊する時代になっていたとは
どこの国もあまり考えなかったろうな
0828世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/24(金) 15:54:56.730
WW1-2、ナポレオン戦争の時代でも土地の情報を読み違えて
ロシアで雪と雪解け湿地で死にかけたり、ポーランドでも泥で予定してた進軍できなかったりしてたが

それ以前のもっと情報少ない時代に攻略してた連中は凄いな
0829世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:28:07.720
ww1は知らんが、ww2とナポレオンは寒気が例年より強い年じゃなかったか?
0830世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:24:24.51O
>>829
果たして例年並みなら成功したかだよな
そもそもナポレオンはロシアに深入りするつもりがなかったしヒトラーも冬の前に終わると考えていた
0832世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/30(木) 12:39:57.750
パットンはモンゴルの征西で無線も無しに南北両翼うまく部隊を進めて
ハンガリーとポーランドでほぼ同時に勝利したのを評価してたとか
0834世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/05(火) 08:20:28.59O
神聖ローマ帝国と化したヨーロッパ
0839世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:05:54.080
エルバ島脱走が1815年じゃなく翌年だったら、ヨーロッパ大凶作の夏が無い年だから
ナポレオン討滅どころじゃなかったのにな。もちろんナポレオンも数年戦争するヒマないけど
0840世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/06(水) 13:02:40.370
たぶんエルバ島でもヤバさが分かるから脱走やめると思う
0841世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/06(水) 13:10:16.910
そんな時期までいたらエルバ島で餓死するだろ
元々金が全然足りなかったから脱出せざるを得なかった
0842世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/01(月) 09:26:19.290
1915、16、18年はまれにみる豪雨長雨の年だったようで塹壕が水堀になるのも当然だが
水に追われて土砂降りの外へ出る兵隊はたまらんな
0844世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/08(月) 13:00:33.620
ロンメルの進撃は一見凄いけど、補給片道1500kmとか
勝手に衰弱自滅してもらえる英軍は笑いが止まらなかったろう
0845世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/11(木) 17:42:40.21O
>>295
むしろ占領地に拘って戦力の西方移動をケチったのが命取り
要するに瓶から手を抜けなくなった猿状態
それでもルーデンドルフは最後までそれに固執した
0846世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/11(木) 18:56:31.390
ウクライナやベラルーシの穀倉地帯から収奪を急がないと前線の食糧補給の悪化と本国の餓死が続く
その為に占領軍はある程度ないといけない
0847世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/12(金) 08:11:33.83O
海上封鎖が可能なイギリスを敵に回した時点で詰んでたって事だよな
その原因となった海軍は役に立たなかったし
0848世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/12(金) 17:15:25.390
イギリスが負けたのって、武装中立同盟のときくらいだもんな
0849世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/15(月) 12:57:22.640
英陸軍「巨大桟橋上陸作戦か、もちろん君と海軍が乗るんだよなフィッシャー提督」
0852世界@名無史さん
垢版 |
2022/12/07(水) 19:28:24.240
https://www.bbc.com/japanese/63884601
ドイツ、クーデター未遂容疑で25人逮捕 議事堂襲撃を計画と
2022年12月7日 18:13

>連邦警察は、国内11州で25人を逮捕したと発表。
>貴族出身の「ハインリヒ13世」を名乗る71歳男性が、クーデター計画の中心だったとしている。
>逮捕された主犯格2人のうち、1人はこの人物だという。

>クーデーター計画には、ドイツ警察がかねて監視対象にしていた
>極右勢力「ライヒスビュルガー(帝国の住民)」運動の関係者も含まれているという。
>「ライヒスビュルガー」は現代ドイツ国家を認めず、暴力を推奨し人種差別的な陰謀論を掲げている。

>この極右運動に参加する約50人の男女が、現在のドイツ連邦共和国を転覆させ、
>1871年のドイツ帝国に模した新国家「第二帝国」を樹立しようとしていたという。


>「ハインリヒ13世」は、ドイツの古い貴族ロイス家の末裔(まつえい)。
>現チューリンゲン州の一部は1918年まで、ロイス家の領地だった。
>この家では男子全員に「ハインリヒ」の名前が与えられてきた。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E5%B8%9D%E5%9B%BD
ドイツ帝国

>アドルフ・ヒトラーのナチス・ドイツは、プロパガンダによって「第三帝国」という呼称を用いた。
>この流れでドイツ帝国と称されることもある神聖ローマ帝国をドイツ「第一帝国」とする場合、
>この国を「第二帝国」と呼ぶこともある。
0855世界@名無史さん
垢版 |
2023/01/20(金) 00:32:47.800
https://www.bbc.com/news/entertainment-arts-64315562
2023年の英国アカデミー賞ノミネート:西部戦線異状なしが14部門でリード

Netflix の『西部戦線異状なし』は、今年の英国アカデミー賞で14 部門にノミネートされ、
この分野をリードしています。

絶賛された第一次世界大戦の叙事詩は、エーリッヒ マリア レマルクによる
1928 年の小説を新たに映画化したものです。

この好成績により、2011年の『英国王のスピーチ』以来、14部門以上ノミネートされた作品となりました。

その他、「バンシィーズ・オブ・イニッシャリン」と「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」が
それぞれ10部門でノミネートされ、エルヴィスが9部門ノミネートと僅差で続いています。

https://ichef.bbci.co.uk/news/2048/cpsprodpb/16E9D/production/_128335839_aqreinerbajo_02.jpg
0856世界@名無史さん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:54:44.110
https://eiga.com/news/20230124/23/
【第95回アカデミー賞ノミネート全リスト】「エブエブ」が最多10部門11ノミネート!
2023年1月24日 23:50

>「イニシェリン島の精霊」とともに次点となったのが、9部門の「西部戦線異状なし」。
>このほど発表された英国アカデミー賞で最多14部門にノミネートされたが、オスカー戦線でも“台風の目”となりそうだ。

「西部戦線異状なし」

ノミネート
作品賞 脚色賞 視覚効果賞 美術賞 撮影賞 
国際長編映画賞 音響賞 メイクアップ&ヘアスタイリング賞 作曲賞 
0857世界@名無史さん
垢版 |
2023/02/20(月) 22:01:32.050
https://natalie.mu/eiga/news/513597
英国アカデミー賞でNetflix「西部戦線異状なし」が作品賞含む最多7冠

>エドワード・ベルガーが監督を務めた戦争映画「西部戦線異状なし」は
>作品賞をはじめ、非英語作品賞、監督賞、脚色賞、作曲賞、撮影賞、音響賞を受賞。

https://www.cinemacafe.net/article/2023/02/20/83615.html
英国アカデミー賞、非英語映画『西部戦線異状なし』が7部門受賞 『ニュー・シネマ・パラダイス』の記録抜く
0858世界@名無史さん
垢版 |
2023/03/13(月) 19:23:07.280
https://www.asahi.com/articles/ASR3F3TNJR3FUCVL01L.html
「西部戦線異状なし」アカデミー賞4部門で受賞 ネトフリ映画
2023年3月13日 11時53分

ネットフリックス映画「西部戦線異状なし」が第95回米アカデミー賞で
撮影・美術・作曲・国際長編映画の4部門で賞に輝いた。

エドワード・ベルガー監督のドイツ映画で、作品賞を含む9部門にノミネート。
レマルクの小説が原作で、1930年版の映画も名作として知られる。

第1次世界大戦の西部戦線で戦う若いドイツ軍兵士パウルが主人公で、
共に志願した仲間たちと前線で戦ううちに、絶望と恐怖にのみ込まれていく。

https://www.ndr.de/kultur/film/tipps/Im-Westen-nichts-Neues-Edward-Bergers-Drama-holt-vier-Oscars,imwestenfilm106.html
"Im Westen nichts Neues": Edward Bergers Drama holt vier Oscars
0861世界@名無史さん
垢版 |
2023/08/27(日) 01:33:22.440
https://web.archive.org/web/20230826161147/https://news.yahoo.co.jp/articles/3996918bd1730e8b0a2ff182c3a490f1e2c13a09
https://web.archive.org/web/20230826161405/https://news.yahoo.co.jp/articles/3996918bd1730e8b0a2ff182c3a490f1e2c13a09?page=2
https://web.archive.org/web/20230826161402/https://news.yahoo.co.jp/articles/3996918bd1730e8b0a2ff182c3a490f1e2c13a09?page=3
米軍がロシアに進軍、モスクワまで700kmに迫った「ロシアは決して忘れない」戦争とは
8/16(水) 18:00配信

今も米ロ関係に影を落としている、第一次大戦末期の知られざる対ソ干渉戦争

1918年7月、第一次世界大戦末期に米国ミシガン州を出発した米兵のアルフレッド・シュックは、
自分たちはドイツ軍と戦うためにフランスに行くものと思っていた。
その半年後、彼はロシア北部で、雪原の向こうのロシア正教会を監視していた。
教会の中にいたのは、ドイツ軍でもその他の同盟国側の軍隊でもなく、ロシアの赤軍だった。

シュックと5000人の米兵(そのほとんどがミシガン州民だった)が
ロシア内戦(1917〜1922)に巻き込まれることになった経緯は、米国の軍事史の中でもあまり知られていない。
1972年にはニクソン大統領が、1984年にはレーガン大統領が、米国とロシアが戦ったことはこれまでに一度もないと発言しているが、それは間違いだ。
北極圏に近いアルハンゲリスクで、マイナス40℃の極寒の中で繰り広げられた奇妙な戦いは、今日に至るまで両国間の関係に影を落としている。
0862世界@名無史さん
垢版 |
2023/10/16(月) 22:45:01.170
「どんな言語にも主語と見なしうるものが存在し,その典型的形態を主格と見なしうるから」「世界中のどんな言語にも主格と呼ぶべき形態が存在する」と考えられるが、「現実にはしかし,主格の存在は無条件に承認できるほど明白な事実ではない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況