X



新書で出版してほしい中国近代史に関する本 2冊目 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0299世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/22(土) 22:48:32.300
>>296
そろそろ、中立公平で、しかも網羅的な「中国国民党史」を執筆してほしいものだ
誰が書けるかね?
0300世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/23(日) 00:07:09.800
中立公平な「中国国民党史」を出すなら2つの条件がたぶん必要(あくまで私見)
・中共の支配が崩壊して大陸が民主化
・日本会議とかの似非右翼消えて中道右派が
日本の政治の中心になって世論の支持を得る

2つ目は完全な学術書なら条件として不要だが
新書として出すなら必須
新書は一般人にも売れるものでないと出版できないので
0301世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/26(水) 17:18:38.300
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
0302世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/29(土) 00:08:14.570
>>300
当分無理ってことねw
0303世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/29(土) 13:08:13.900
中国国民党史とかいうありふれたテーマでも、日本の誰も書けない
専門家たちは、毎日遊んでいるに違いない
平和な研究分野なんだな
0304世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/31(月) 23:12:07.870
ソ連とかコミンテルンとか、一般的に関心がまったくなくなってきている。
0305世界@名無史さん
垢版 |
2017/08/01(火) 03:16:55.740
現代の社会に決定的に大きな影響を与えたのに?
0306世界@名無史さん
垢版 |
2017/08/01(火) 04:20:39.690
中国近代史、って、中華民国時代の歴史ってこと?
0307世界@名無史さん
垢版 |
2017/08/01(火) 04:37:55.640
8月の新刊
■PHP新書(11日)
ついに「愛国心」のタブーから解き放たれる日本人 ケント・ギルバート
コミンテルンの謀略と日本の敗戦 江崎道朗
0309世界@名無史さん
垢版 |
2017/08/05(土) 16:38:17.970
>>308
>コミンテルンの謀略と日本の敗戦 江崎道朗

この本は中国と関係あるの?
単なる「陰謀史観」本?
0310世界@名無史さん
垢版 |
2017/08/06(日) 08:37:10.370
>>309
PHP新書は、一部あやしいものがあるからな
中国関係でも
0311世界@名無史さん
垢版 |
2017/08/06(日) 08:49:52.620
>>310
扶桑社新書よりはましだよ
 
例えば、これ

嘘だらけの日中近現代史 (扶桑社新書)2013/6/1
倉山 満

昭和48年12月18日香川県生まれ。

平成4年 香川県大手前高校卒業
平成8年 中央大学文学部史学科国史学専攻卒業
平成10年 中央大学大学院文学研究科国史学専攻博士前期課程修了(修士)
平成11年 国士舘大学日本政教研究所非常勤研究員(15年まで)
平成15年 国立公文書館アジア歴史資料センター非常勤職員(16年まで)
平成16年 国士舘大学体育学部非常勤講師(27年3月まで) 総合演習や日本国憲法を教えていました。途中から21世紀アジア学部でも教えていました。
平成17年 国士舘大学日本政教研究所非常勤研究員 この研究所、いつのまにか廃止になっていました。
平成18年 中央大学大学院文学研究科日本史学専攻
博士後期課程 単位取得満期退学
平成21年
6月 「倉山満の砦」を開設。言論人活動を始める。
平成24年
8月1日 倉山塾、開講。
平成24年
9月 「安倍晋三総理大臣を求める民間人有志の会」発起人
平成24年10月1日 希望日本研究所所長(翌年3月まで) 学部長待遇にしてもらいましたが、疲れて半年で辞職。
平成25年10月11日 チャンネルくらら、開局。
平成26年
5月30日 自主憲法研究会に参加。
平成27年
1月 次世代の党自主憲法起草委員会顧問。
https://office-kurayama.co.jp/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB
0312世界@名無史さん
垢版 |
2017/08/06(日) 15:20:09.990
>>309
ゴミ本であることはお察し

>1984年、九州大学文学部哲学科を卒業。「日本を守る国民会議」事務局、
>日本青年協議会月刊誌『祖国と青年』編集長を経て、1997年から日本会議
>国会議員懇談会の政策研究を担当する専任研究員
0313世界@名無史さん
垢版 |
2017/08/06(日) 16:12:21.050
扶桑社だもの
0314世界@名無史さん
垢版 |
2017/08/07(月) 21:09:03.220
日本会議はややこしいな
首相が変わらぬ限り、幅をきかせ続けるだろう
0315世界@名無史さん
垢版 |
2017/08/07(月) 21:23:19.540
日本会議の正体 (平凡社新書)2016/7/9 青木理
日本会議の研究 (扶桑社新書)2016/4/30 菅野 完
ドキュメント 日本会議 (ちくま新書1253)2017/5/9 藤生 明
日本会議 戦前回帰への情念 (集英社新書)2016/7/15 山崎 雅弘

こんなに出てるのに、みんな怪しいと思わないのかな?
0316世界@名無史さん
垢版 |
2017/08/07(月) 22:44:16.340
右翼系出版社ばっかりだな
0317世界@名無史さん
垢版 |
2017/08/09(水) 20:36:25.010
右翼系出版社が右翼団体の実態を暴露するって、筋がおかしくない?
0318世界@名無史さん
垢版 |
2017/08/09(水) 21:20:07.690
暴露して実態は素晴らしい組織ですという偽装暴露で実際は宣伝
あとはマッチポンプで部数を伸ばす
0319世界@名無史さん
垢版 |
2017/08/09(水) 21:38:38.070
同姓同名かもしれんけど、山崎 雅弘は右翼じゃねぃよ
四半世紀前に廃刊(休刊)になった某ゲーム誌
末期には進歩系文化人予備軍が某ライターを右翼だとレッテル付けして電話や投書(←時代を感じるw
で嫌がらせを続けていたから、その頃から軍事関連の記事を書いていて今も作家を続けている連中は
事あるごとに自分は朝日新聞系文化人だとアピってる

そもそも一社を除いて右翼系じゃねぃし、平凡社は二十年位前の倒産騒ぎで支援したのは左翼系ばかり
0320世界@名無史さん
垢版 |
2017/08/10(木) 22:55:50.780
褒め殺し?
0321世界@名無史さん
垢版 |
2017/08/11(金) 00:00:37.860
>>315
安倍さんがいかに嫌われているかがわかる
0322世界@名無史さん
垢版 |
2017/08/11(金) 09:18:20.300
安倍首相が首相で居続ける限り、加計学園は無理じゃね。
0323世界@名無史さん
垢版 |
2017/08/11(金) 11:39:54.070
シリーズ中国近現代史
E中国の近現代史をどう見るか 西村成雄

読んだ人いないみたいね。
0325世界@名無史さん
垢版 |
2017/08/11(金) 16:05:15.320
愚痴スレなどいらない
0326世界@名無史さん
垢版 |
2017/08/11(金) 16:35:01.000
就職浪人と愚痴だけの負け犬スレ?
0327世界@名無史さん
垢版 |
2017/08/11(金) 21:14:42.800
確かに、あまり意味があるスレではなかった。
0328世界@名無史さん
垢版 |
2017/08/12(土) 15:12:29.480
中国文化大革命「受難者伝」 と「文革大年表」:―崇高なる政治スローガンと残酷非道な実態
王友琴 (著), 小林一美 (著), 安藤正士 (著), 安藤久美子 (著)
集広舎
2017年・5346円

「日本の読者へ」(王友琴)
まえがき「文化大革命五〇周年」を記念して(小林一美)
第一部 「文革受難者伝」( 翻訳者・小林一美)
第一章 王友琴『文革受難者』への序文・「記憶を救 い出す偉大な事業」(余英時)
第二章 王友琴『文革受難者』―迫害、監禁と殺戮に関する訪問実録―』「前言」(王友琴)
第三章 卞仲耘―女子生徒に惨殺された北京師範大学付属女子中学副校長の無惨な最後(王友琴)
第四章 黄瑞五―紅衛兵に一家五人が虐殺された北京の高級技術者( 王友琴)
第五章 劉少奇―毛沢東に打倒され、悲惨な最期を遂げた国家主席( 王友琴)
第六章 林昭―文革受難者を象徴する人物として最も有名な元北京大学女子学生( 小林一美)
第七章 顧文選―迫害に継ぐ迫害の後、銃殺刑にされた北京大学の学生(王友琴)
第八章 翦伯贊―著名な中国古代史家、北京大学教授、妻と二人で抗議の自殺( 王友琴)
第九章 江隆基―著名な教育学者、北京大学副学長、蘭州大学学長の自殺( 王友琴)
第十章 林立衡―林彪の娘に起因する北京大学幹部たちの悲劇(王友琴)
第十一章 ある帰国華僑青年の死―「その死の軽きこと鴻毛のごとき人」への弔辞―(江女)
第十二章 文革の狂瀾怒涛の中の知識人(裴毅然)
第十三章 「北京大学、清華大学、復旦大学、上海華東師範大学、西安交通大学の文革受難<死者> 一覧表」
第二部 『文革大年表』( 一九六五年~一九八一年)(編集作成: 安藤正士、安藤久美子)
解説・「文革大年表」について(安藤久美子)
文革大年表(編集作成:安藤正士、安藤久美子)
あとがき (小林一美、安藤久美子)
0329世界@名無史さん
垢版 |
2017/08/12(土) 18:08:31.040
新書じゃない
0330世界@名無史さん
垢版 |
2017/08/12(土) 20:39:28.860
新書で、同様のテーマを扱ってくれ
0331世界@名無史さん
垢版 |
2017/08/13(日) 12:36:23.000
>>323
買ったけど読む気しなくてツンデレ中
0332世界@名無史さん
垢版 |
2017/08/19(土) 00:22:12.780
>>322
安倍内閣が歴史的にどう評価されるか?
・経済政策失敗
・低レベルの閣僚をたくさん選任
・共謀罪成立を強行
・加計学園疑惑
いいところ1つもなし。
国民に拍手されるようなことを1つくらいしてから引退してほしいな。
0333世界@名無史さん
垢版 |
2017/08/19(土) 07:30:07.980
その何れもが宇宙人ルーピーの無能さには遠く及ばないってはっきりわかんだね
0334世界@名無史さん
垢版 |
2017/08/19(土) 08:30:26.720
もう安倍内閣になって何年経つんだったかな
ミンス政権より長くないか?
0335世界@名無史さん
垢版 |
2017/08/20(日) 09:08:07.520
>>309
中国とは関係ないね

◆はじめに コミンテルンの謀略をタブー視するな
◆第1章 ロシア革命とコミンテルンの謀略――戦前の日本もスパイ天国だった
◆第2章 「二つに断裂した日本」と無用な敵を作り出した言論弾圧
◆第3章 日本の軍部に対するコミンテルンの浸透工作
◆第4章 昭和の「国家革新」運動を背後から操ったコミンテルン
◆第5章 「保守自由主義」VS「右翼全体主義」「左翼全体主義」
◆第6章 尾崎・ゾルゲの対日工作と、政府への浸透
◆おわりに 近衛文麿という謎
0336世界@名無史さん
垢版 |
2017/09/18(月) 09:09:17.840
「28人のボリシェヴィキ」

中公新書で出してほしい。
真実がよくわからない。
石川さんとか、新事実をちりばめて、面白くまとめてくれるのでは?
0338世界@名無史さん
垢版 |
2017/09/18(月) 12:53:09.550
王明 孟慶樹 博古 張聞天
王稼祥 楊尚昆 陳昌浩 張琴秋 沈沢民
王盛栄 徐以新 凱豐 何子述
宋潘民 陳原道 殷鑒(殷鉴)
李竹声 盛忠亮 袁家 王雲程
孫済民(孫際明) 夏曦 朱阿根 汪盛荻
李元傑(李元杰) 王保礼(王宝礼) 朱自舜(朱子純) 杜作祥 蕭特甫(肖特甫)
0339世界@名無史さん
垢版 |
2017/09/18(月) 12:57:27.340
>>338
29人いるが、「徐以新」が半人前で、28.5人という事だったな
0340世界@名無史さん
垢版 |
2017/09/18(月) 14:50:24.640
28人のボリシェヴィキ
王明(陳紹禹)
孟慶樹【女性】
博古(秦邦憲)
張聞天(洛甫)
王稼祥
楊尚昆
陳昌浩
張琴秋【女性】
沈沢民
王盛栄
徐以新【半人前】
凱豐(何克全)
何子述
宋潘民(宋盤民)
陳原道(列夫)
殷鑒(殷鉴)
李竹声
盛忠亮(盛岳)
袁家縺i袁孟超)
王雲程
孫済民(孫際明)
夏曦
朱阿根
汪盛荻
李元傑(李元杰)
王保礼(王宝礼)
朱自舜(朱子純)【女性】
杜作祥(杜卓強)
蕭特甫(肖特甫)
0341世界@名無史さん
垢版 |
2017/09/18(月) 16:02:07.440
28人のボルシェヴィキは、他にも次のような「候補者」がいる。
可能性は低くなるが。

陳徴明(沙可夫)
杜廷
郭妙根
劉群先【女性】
沈志遠(沈観瀾)
王修
0342世界@名無史さん
垢版 |
2017/09/23(土) 08:29:56.200
「28人のボリシェヴィキ」に興味あるんならば、次の本を読め。新書じゃないけど。

毛沢東と周恩来―中国共産党をめぐる権力闘争 1930年~1945年
トーマス キャンペン (著), Thomas Kampen (原著), 杉田 米行 (翻訳)
¥ 3,024
単行本: 228ページ
出版社: 三和書籍 (2004/01)
言語: 日本語
ISBN-10: 4916037545
ISBN-13: 978-4916037541
発売日: 2004/01
梱包サイズ: 19 x 13.6 x 2.6 cm
https://www.amazon.co.jp/dp/4916037545
0343世界@名無史さん
垢版 |
2017/09/23(土) 08:33:53.610
>>342
目次
第1章 中国共産党の指導権と「二八人のボリシェヴィキ派」の中国帰還(一九三〇年)
第2章 新しい党指導部の展開(一九三一年)
第3章 中国共産党指導者の江西への移転とソヴィエト地区における権力闘争(一九三一~一九三四年)
第4章 長征時における中国共産党指導部の内部闘争
第5章 中国共産党とコミンテルンとの関係および第二次国共合作の形成(一九三五~一九三八年)
第6章 延安整風運動と新しい中国共産党指導部の台頭(一九四〇~一九四五年)
0344世界@名無史さん
垢版 |
2017/09/23(土) 16:45:25.510
>>342
この本、信頼できる?
0346世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/21(土) 15:15:18.010
>>336
石川センセは『赤い星は如何にして昇ったか』で我慢するしかないのでは?
0348世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/28(土) 14:22:53.170
宋姉妹―中国を支配した華麗なる一族 (角川文庫) 文庫 – 1998/11
伊藤 純 (著), 伊藤 真 (著)


これどう?
0349世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/01(水) 16:48:12.530
伊藤純、伊藤真というのは、護憲運動活動家だね。
3姉妹の上と下をたたいて、かくれ共産党の真ん中をたたえる。
NHKというのは本当に左翼プロパガンダ機関だね。
朝日、毎日、NHKというのは3大戦争責任マスコミだから。
0350世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/04(土) 09:48:49.290
>>348
こっちのほうがいいんじゃないか?

宋家王朝――中国の富と権力を支配した一族の物語(上・下) (岩波現代文庫) – 2010/1/16
スターリング・シーグレーブ (著), 田畑 光永 (翻訳)
0351世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/04(土) 21:43:44.480
こんなのもある

張学良秘史 六人の女傑と革命、そして愛 (角川ソフィア文庫)
富永 孝子 (著)
¥ 1,166
KADOKAWA (2017/7/25)
0352世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/16(木) 22:30:30.520
最近、新書で、中国近代関係、刊行されないね
残念残念
0353世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/17(金) 00:52:11.480
最近って、いつぐらいからの話かな?

自分は「袁世凱」の本とか、最近になって読んだけど
0354世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/17(金) 17:10:06.490
毛沢東のライバルだった革命家はたくさんいたんだけど
政治的に抹殺されただけでなく資料的にも抹消されている。
写真から抜け落ちてる場合が多い。
大学でそんなことを述べる学者は中国で研究はできない。
アメリカ人でも中国専門の学者は全部赤。
0355世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/17(金) 20:22:20.020
中国史の研究家は全てアカ、注意せよ
0357世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/18(土) 11:43:29.180
>>353

最も新しいのは、>>298の「中国ナショナリズム - 民族と愛国の近現代史」くらいかな?
0358世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/18(土) 11:56:47.270
袁世凱失脚から国民革命までのカオスすぎる期間についてわかりやすくまとめた本が欲しい
0359世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/18(土) 15:10:13.570
「わかりやすく」のイメージがわからないが、とりあえず、岩波新書の『シリーズ中国近現代史』の
A近代国家への模索1894-1925(川島真)
B革命とナショナリズム1925-1945(石川禎浩)
がいいのでは?
もう少し詳しいのが必要なら、山川の中国史5?

いずれの本も、図書館で借りられると思う。
0360世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/22(月) 20:45:43.350
最近、この分野での新書が刊行されてないね
0361世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/23(火) 03:56:43.780
まずは宮崎市定「中国文明の歴史11中国の目覚め」中公文庫でアウトラインつかむとええで
0362世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/30(火) 09:59:16.790
世界史のようにおもしろいかねがはいってくるさいと
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

SN2ZB
0363世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/11(日) 12:58:23.780
冀東政権と日中関係 新刊
冀東政権と日中関係
◎日本の傀儡政権 冀東政権の実像を多角的に考察し、一九三〇年代の日中関係をとらえ直す!

著者 広中 一成 著
ジャンル 東洋史(アジア)
東洋史(アジア) > 近現代
出版年月日 2017/12/08
ISBN 9784762966064
判型・ページ数 A5・320ページ
定価 本体7,500円+税
株式会社汲古書院
キュウコショイン
http://www.kyuko.asia/book/b341888.html
0364世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:04:21.530
目次

第一部 冀東政権の成立─板垣征四郎と殷汝耕

第一章 華北分離工作と板垣征四郎
 第一節 板垣の対中認識
 第二節 「北支政変」
 第三節 防共の高まりと華北分離工作

第二章 殷汝耕と日本
 第一節 日本との出会い   
 第二節 郭松齢事件
 第三節 対日問題に従事   
第四節 冀東政権設立へ

第二部 冀東政権の主要政策

第三章 冀東政権の対日満外交
 第一節 冀満関係の構築   
第二節 国旗制定と対日アピール
 第三節 冀東政権の名古屋汎太平洋平和博覧会参加

第四章 冀東政権の財政とアヘン専売制度
 第一節 冀東政権の財政政策
 第二節 税収の回復と交通インフラの整備
第三節 アヘン専売制度の制定

第五章 華北経済開発と灤河水力発電所建設計画(一九三一年〜一九三七年)
 第一節 満鉄の灤河水力発電所建設計画
 第二節 華北における灤河水力発電所建設計画
 第三節 灤河水力発電所建設の中止
0365世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:04:51.380
第六章 冀東政権の防共政策
 第一節 冀東政権の防共観
 第二節 防共政策の展開と中国共産党の反発
 第三節 「防共成功」宣言とその実態

第三部 通州事件と冀東政権の解消

第七章 通州事件の史的展開
 第一節 通州をめぐる軍事的展開
 第二節 通州事件の経過

第八章 通州事件に残る疑問
 第一節 なぜ保安隊は反乱を起こしたのか
 第二節 通州事件で生じた問題はどのように解決されたのか
 第三節 通州事件で亡くなった日本居留民は通州で何をしていたのか
 第四節 通州事件は日中戦争にいかなる影響を及ぼしたのか

おわりに    

参考文献一覧    
あとがき   
索   引
0366世界@名無史さん
垢版 |
2018/03/11(日) 21:39:35.460
新書がないから単行本でも許して

毛沢東、周恩来と溥儀
王 慶祥 (著),‎ 松田 徹 (翻訳)
科学出版社
2017/11/11
¥ 6,912

辛亥革命から満州事変…
激しく転換する歴史の渦の中心にいた三人。
旧時代の象徴である清朝最後の皇帝・溥儀と新時代の中国のリーダー、毛沢東と周恩来。
本書では特に周恩来と溥儀の交流に焦点を当て、豊富な写真とともに溥儀の後半生を通して近代中国史を描きます。
0367世界@名無史さん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:09:02.210
手許に置きたいけど、値段が高すぎるw

近代中国人名辞典 修訂版
近代中国人名辞典修訂版編集委員会 (編)
国書刊行会; 修訂版
2018/3/26
¥ 28,080
0368世界@名無史さん
垢版 |
2018/04/29(日) 22:00:17.010
>>367
1840年のアヘン戦争から1949年の中華人民共和国成立に至る時期を中心に、中国の政、財、文化各界の重要人物約1100人を収録。

この「約1100人」のリストがネット上にないものか?
0369世界@名無史さん
垢版 |
2018/04/30(月) 15:08:51.380
霞山会の「近代中国人名辞典」という本があります。
2万8千円くらいします。
とてつもない金額ですがこの本を持ってない人は近代中国に関心があるとは言えません。
他の本30冊を買うよりこの1冊は価値があります。
0370世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/01(火) 16:52:11.710
>354
資料的に抹消されている例
朱徳は写真で彼だけ消えている。
張国とうなんか、中国の五四運動ごろの労働運動の中心指導者だろうが
現代中国の本ではどこにもいないだろう
0371世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/13(日) 09:36:15.560
少し前の本だが、次の本はいかが?

中国の論理 - 歴史から解き明かす
(中公新書)
2016/8/18
岡本 隆司

目次
1 史学
2 社会と政治
3 世界観と世界秩序
4 近代の到来
5 「革命」の世紀
むすび―現代の日中関係
0372世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/13(日) 09:39:32.570
張国Z(1897⁻1979)
0373世界@名無史さん
垢版 |
2018/06/10(日) 19:45:28.910
中国人民解放軍の全貌
扶桑社新書
渡部 悦和 (著)
2018/4/29

第一章 中国の国家戦略・軍事戦略・作戦
第二章 人民解放軍の基本的事項
第三章 習近平の人民解放軍大改革
第四章 人民解放軍陸軍:世界最大規模の陸軍
第五章 人民解放軍海軍:海洋強国の核心
第六章 人民解放軍空軍:航空強国の核心
第七章 ロケット軍:核抑止及び接近阻止/領域拒否の主役
第八章 戦略支援部隊:現代戦を支援する最重要な部隊
第九章 国防産業と先端科学技術
第一〇章 中国の世界進出を支える人民解放軍
第一一章 中国の夢を阻む要因




内容は現代かな?
0374世界@名無史さん
垢版 |
2018/06/17(日) 20:54:34.540
この本の改訂版が出ないかな???

データでみる中国近代史
狭間 直樹、 森 時彦
有斐閣選書
1996/10

目次
第1章 総説―社会変容の概略
第2章 財政―国家の変貌
第3章 産業―中国の「産業革命」
第4章 金融―貨幣経済変化の諸相
0375世界@名無史さん
垢版 |
2018/07/12(木) 10:45:38.050
友達から教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

JRZ
0376世界@名無史さん
垢版 |
2018/08/12(日) 22:08:23.580
近代日本の中国観 石橋湛山・内藤湖南から谷川道雄まで
岡本 隆司
講談社選書メチエ
2018/7/12、1674円

目次
第1章 石橋湛山―小日本主義と中国社会(「一切を棄つるの覚悟」、中国観の深層)
第2章 矢野仁一―王道政治と中国社会(石橋湛山との分岐、「王道楽土」、中国社会の停滞をめぐって)
第3章 内藤湖南―「近世」論と中国社会(和漢の「近世」、東洋史学の草創、唐宋変革と中国社会)
第4章 橘樸―「ギルド」と中国社会(中国社会を評価する、「方向転換」―「ギルド」から「農民自治」へ、中国の「ギルド」)
第5章 時代区分論争(分岐する視座、「歴研派」、論争をもたらしたもの、谷川道雄)
0378世界@名無史さん
垢版 |
2018/08/15(水) 20:34:09.320
>>367
いい本だなこれ。
0379世界@名無史さん
垢版 |
2018/08/25(土) 09:03:17.140
>>374
統計でみる中国近現代経済史
http://www.utp.or.jp/book/b307339.html

序章 中国近現代経済史への招待
I 中国経済のプロファイル
II 近代工業の発展
1 綿業/2 製糸業/3 製粉業/4 その他の軽工業/5 化学工業/6 機械工業・造船業/7 鉄鋼業/8 まとめ
III 交通通信の近代化
1 鉄道/2 汽船/3 自動車/4 電信/5 まとめ
IV 鉱業・エネルギー産業の発展
1 石炭産業/2 石油産業/3 電力産業/4 まとめ/[コラム]PM 2.5
V 商品的農業の拡大
1 商品作物栽培の普及/2 米穀生産の増加と商品作物化/3 農家経営と土地制度の変遷/4 まとめ
VI 商業・金融業の変遷
1 商業/2 金融業/3 まとめ/[コラム]稲(イネ)の多収量品種
VII 対外経済関係の構造的変容
1 貿易/2 投資/3 まとめ/[コラム]セント・ジョン大学
VIII 財政経済政策の展開
1 財政/2 幣制/3 経済政策/4 まとめ/[コラム]中国と台湾の経済関係
終章 中国の経済発展の趨勢
0380世界@名無史さん
垢版 |
2018/09/16(日) 17:50:32.480
統計でみる中国近現代経済史
久保 亨 著加島 潤 著木越 義則 著
ISBN978-4-13-042144-7発売日:2016年09月26日判型:A5ページ数:228頁
教科書
人文科学 > 歴史
社会科学 > 経済・経営

内容紹介
世界経済に大きな影響力をもつ中国の実態をどうとらえるか.国家の体制が大きく変遷するなか,いかに成長してきたのか.近代から現代まで通史的に描き出す.
アクセスが困難な中国の経済状況を,統計的データを用いながら分析することによって,具体的な産業,農業,商業,エネルギー産業といった分野ごとの全体像を理解するための概説書.

税込3,132円
本体2,900円

在庫あり
0381世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/20(土) 15:59:31.570
歴史で読む中国の不可解 (日経プレミアシリーズ)
2018/10/10
岡本 隆司
918円
日本経済新聞出版社

南シナ海に平然と人工島を作り、沖縄の領有権を主張する--。
常識からかけ離れた中国の不可解な行動だが、
2000年の歴史をひもとけば無理なく説明できてしまう。
反日、腐敗、権力闘争から民族問題、地下経済まで、
隣国の奥底に潜む独自の論理を、歴史家の視点で解明する。
筆者は、サントリー学芸賞、アジア太平洋賞、大平正芳記念賞などを
総なめにしている近代中国史研究の第一人者。
0382世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/20(土) 15:59:46.530
目次
序 章 この国はなぜ傲慢なのか

第I章 歴史を知らずして隣国を語るなかれ
1 自他が転換する論理
2 すり替わってしまった「属」概念――沖縄領有権主張の根拠
3 歴史が語る中国とロシアのDNA

第II章 かけ離れた体制
1 「上から目線」の国
2 国家権力に歴史が結びつく――「反日」の起源

第III章 権力と腐敗――構造的病理
1 独裁を産む構造――皇帝から共産党へ
2 雍正帝も手を焼いた腐敗
3 政権移行のパターン――明・清のあいだで揺れる中国共産党

第IV章 経済の時限爆弾
1 石見銀山が動かした世界経済
2 地下経済の膨張と地方の反乱
3 テクノロジーになじめない組織

第V章 解けない国内対立
1 終わらない民族問題の深層
2 香港と中国のねじれた関係

特別講義「失敗の研究」としての日清戦争
1 「中国永遠の大患」――「改革派」の運命
2 日清戦争への道

終章 日本は歴史から何を学び、警戒すべきか
0383世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/20(土) 16:03:39.930
モンゴル人の中国革命 (ちくま新書)
楊海英
1015円
筑摩書房 (2018/10/10)

モンゴルの南、内モンゴル地方。
19世紀末から中国の植民地となったこの地に日本が現れ、その三分の二が実質的に満洲国の一部となるが、残り三分の一のオルドス地方は国民党支配下にとどまった。
そこへ毛沢東が現れ、抗日と反共の間で揺れるオルドスをやがて悲劇が見舞う。
日本の敗北にともない起きた国共内戦、中国共産革命によって内モンゴル全体が蹂躙されていく――。
諸勢力間で翻弄された草原の人々の激動の歴史を、その地を故郷とする歴史人類学者が鮮やかに描き出す。

著者について
1964年南モンゴル・オルドス高原生まれ。
静岡大学人文社会科学部教授。北京第二外国語学院大学日本語学科卒業。専攻は文化人類学。博士(文学)。
著書に『「中国」という神話』(文春新書)、『墓標なき草原――内モンゴルにおける文化大革命・虐殺の記録』(岩波書店・司馬遼太郎賞受賞)、『日本陸軍とモンゴル』(中公新書)、『逆転の大中国史』(文藝春秋)など多数。
0384世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/20(土) 16:05:48.910
目次

第1章 清朝は遠くなりにけり―雪花如意・蘆占魁・出口王仁三郎
第2章 赤い都市と赤い英雄―日本統治時代のモンゴル
第3章 赤い太陽と「草原の黒い霧」―中国共産党の内モンゴル占領
第4章 万里の長逃―中国共産党によるモンゴル分断
第5章 草原に咲くピンクの花―中国共産党とアヘンの侵入
第6章 呪われた蒋介石と毛沢東―国民党と共産党のはざまで
第7章 天運尽きて、時勢に流るる―モンゴル人自決運動の挫折
第8章 エーデルワイスに散る―モンゴルを滅ぼした大量虐殺
第9章 女たちの「革命」
0385世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/03(土) 15:38:42.470
ま、近代じゃなくて現代だけど・・・

中国経済講義-統計の信頼性から成長のゆくえまで (中公新書)
2018/9/19
梶谷 懐

目次
序章 中国の経済統計は信頼できるか
第1章 金融リスクを乗り越えられるか
第2章 不動産バブルを止められるのか
第3章 経済格差のゆくえ
第4章 農民工はどこへ行くのか―知られざる中国の労働問題
第5章 国有企業改革のゆくえ―「ゾンビ企業」は淘汰されるのか
第6章 共産党体制での成長は持続可能か―制度とイノベーション
終章 国際社会のなかの中国と日中経済関係

内容説明
世界第2位のGDPを誇る経済大国、中国。だが実態はつかみづらい。
その経済力が世界秩序を揺るがすと見る「脅威論」から、正反対の「崩壊論」まで、論者によって振れ幅が大きい。
「中国の経済統計は信頼できるか」「不動産バブルを止められるか」「共産党体制の下で持続的な成長は可能か」など、中国経済が直面する根本的な課題について分析。
表面的な変化の奥にある、中国経済の本質を明らかにする。

著者等紹介
梶谷懐[カジタニカイ]
1970年、大阪府生まれ。94年、神戸大学経済学部卒、96〜98年、中国人民大学に留学(財政金融学院)、2001年、神戸大学大学院経済学研究科より博士号取得(経済学)。
神戸学院大学経済学部准教授などを経て、2010年より神戸大学大学院経済学研究科准教授、14年より同教授。
著書『現代中国の財政金融システム』(名古屋大学出版会、2011年、大平正芳記念賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
0386世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/17(土) 20:05:00.200
>>367
>近代中国人名辞典 修訂版
>近代中国人名辞典修訂版編集委員会 (編)
>国書刊行会; 修訂版
>2018/3/26
>¥ 28,080

1100人のリストとか、詳しい情報ない?
0387世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/23(日) 15:29:53.950
>>386
そんな本に関心がある奴、あんまりいない。
0389世界@名無史さん
垢版 |
2019/02/10(日) 23:59:41.160
独裁の中国現代史 毛沢東から習近平まで (文春新書)2019/2/20
楊 海英
新書
¥ 918

ラストエンペラーの私生活 (幻冬舎新書)2019/1/30
加藤 康男
新書
¥ 1,058

ニュースがわかる 図解 東アジアの歴史 (SBビジュアル新書)2018/12/6
かみゆ歴史編集部、 三城 俊一
新書
¥ 1,080

決定版 日中戦争 (新潮新書)2018/11/15
波多野 澄雄、 戸部 良一
新書
¥ 907
0390世界@名無史さん
垢版 |
2019/02/11(月) 09:50:15.740
ニュースがわかる 図解 東アジアの歴史 (SBビジュアル新書)
かみゆ歴史編集部、 三城 俊一
SBクリエイティブ

目次
◎第1章:中華秩序と東アジアの歴史
○人類はどうやって東アジアにたどり着いたのか
○なぜ中国に東アジアで最初の王朝が生まれたのか
○漢はなぜ東アジアの盟主になることができたのか

◎第2章:列強の進出と戦争の時代
○アヘン戦争は東アジアに何をもたらしたか
○日本はなぜいち早く近代国家へと脱皮できたのか
○明治新政府はなぜ朝鮮に開国をせまったのか

◎第3章:冷戦に翻弄された戦後東アジア史
○戦後、東アジアはどのように冷戦構造に組み込まれたのか
○第二次国共内戦は米ソの代理戦争だった?
○なぜ、朝鮮半島が熱戦≠フ舞台になったのか

◎第4章:地政学(領土問題)から読み解く現在の東アジア
○[竹島と「東海」]なぜ、韓国では反日政策が続くのか
○[半島統一問題]北朝鮮はなぜ身勝手な外交を続けられるのか
○[尖閣諸島問題]中国の太平洋進出を妨げる日本列島
0391世界@名無史さん
垢版 |
2019/02/11(月) 09:53:51.180
「東アジアの歴史」とタイトルのわりに、
間がずいぶん抜けてるよ
急に2章の「列強の進出」になってしまう
0392世界@名無史さん
垢版 |
2019/02/13(水) 21:39:21.130
このスレッド的には、それでもいいけどなw。
0393世界@名無史さん
垢版 |
2019/02/23(土) 10:19:55.250
独裁の中国現代史 毛沢東から習近平まで (文春新書)
楊 海英
新書: 218ページ
出版社: 文藝春秋 (2019/2/20)
言語: 日本語
ISBN-10: 4166612069
ISBN-13: 978-4166612062
発売日: 2019/2/20
918円

序章 中国共産党という組織
第一章国民党と共産党 コミンテルンが生んだ双生児
第二章毛沢東の“国盗り”戦術
第三章 中華人民共和国の誕生
第四章 大躍進 史上最大の災厄
第五章 世界史から見た文化大革命
第六章 新たな独裁者ケ小平
第七章 習近平 引き継がれる独裁の系譜
0394世界@名無史さん
垢版 |
2019/02/23(土) 12:33:55.800
楊 海英

モンゴル史で有名な人だな。

1964年南モンゴル・オルドス高原生まれ。静岡大学教授。北京第二外国語学院大学日本語学科卒業。著書に『墓標なき草原―内モンゴルにおける文化大革命・虐殺の記録』(岩波書店、司馬遼太郎賞受賞)など多数
0395世界@名無史さん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:14:06.060
こんな本もある

狂暴国家 中国の正体
楊海英
扶桑社 (2019/3/11)
POD
0396世界@名無史さん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:20:58.080
新書ではないが

近代中国の国会と憲政 議会専制の系譜
金子 肇
有志舎 (2019/3/15)
¥ 6,480

目次
序章 視角としての議会専制/
I 袁世凱政権と議会専制/
II 安福国会と臨時約法/
III 孫文の立憲構想/
IV 馮少山の訓政批判と立法院/
V 五五憲草における国民大会と立法院/
VI 日中戦争下の五五憲草批判と国民大会議政会/
VII 中華民国憲法と立法院の国会化/
VIII 国共内戦下の立法院と憲法運用/
IX みせかけの議会専制/
終章 議会専制の系譜
0397世界@名無史さん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:28:11.870
戦争前夜:魯迅、蒋介石の愛した日本
譚 ろ美
新潮社 (2019/3/18)
2484円

はじめに 日中の結び目を断ち切ったのは誰か?

第1章 芥川龍之介の見た中国――一九二一年の長旅
『鼻』の中国語訳者は魯迅/錚々たるインタビュー相手/魯迅の「大きな夢」

第2章 魯迅の日本留学――嘉納治五郎の日本語学校
憧れの日本へ!/漢民族の奴隷的国民性/自分で辮髪を切った!

第3章 軍人になりたい──蔣介石も日本へ!
日本行きの船に飛び乗って/義兄弟の契り/爆弾作り/一途に思えば願いはかなう

第4章 太宰治が描く仙台の魯迅──希望と挫折と
迷信でなく、近代医学を!/藤野先生との出会い/中国人を救うのは「文芸」

第5章 東京で夢を追う──蔣介石、魯迅の青春
松井石根との友情/日本に亡命した革命家、朱舜水

第6章 目指すは夏目漱石──魯迅の文学的実験
決死隊の一員に/漱石の家に住む/弟の結婚

第7章 長岡師団長の水杯──蔣介石の初陣
逃亡帰国者三名/上海総攻撃!/早くも仲間割れ

第8章 寺尾亨の中華民国新憲法──魯迅、革命に失望す
故郷で教師に/封建的体質は変わらない/日本人の作った中国憲法
0398世界@名無史さん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:28:53.770
第9章 義兄弟・陳其美の死──暗殺者・蔣介石
日本へ脱出/謎の組織「泰平組合」/再び群雄割拠の時代へ

第10章 『狂人日記』の誕生──魯迅、流行作家になる
三男の結婚/中国は「鉄の部屋」/七十八ものペンネーム

第11章 日中初の合弁事業──三上豊夷の男気
孫文を応援した男/秘蔵資料を発見/武器弾薬密輸事件

第12章 蔣介石の幼な妻──そして孫文の危機一髪
恋に落ちた蔣介石/孫文脱出を語る未公開テープ/最初の国共合作へ

第13章 周家の崩壊──周作人、信子との確執
待望の北京四合院暮らし/男女関係?/魯迅の駆け落ち

第14章 弾けた上海バブル──悲劇の幕開け五・三〇事件
戦後恐慌の衝撃/横光利一が見た上海

第15章 蔣介石の反共クーデター──魯迅の怒り
孫文の「大アジア主義」演説/千人殺しても、一人の共産党員も逃すな!
/魯迅の蔣介石批判/蔣介石の再婚話

第16章 蔣介石、最後の日本訪問──頭山満の助言
「今夜は眠れそうもありません」/「謹んで日本国民に告ぐ」/蔣介石・田中義一会談

第17章 上海、内山書店交遊記──魯迅の幸せ
金子光晴、林芙美子、武者小路実篤……/魯迅の特別講義/ペンと剣の闘い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況